[HONJ通信] Vol.6671
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
25.04.03(木)友引 Vol.6671 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
フジテレビ問題で、第三者委員会の調査結果が出たことでスポンサー各社のCM復活
への時期へ注目が集まり始めました。まぁ、現実的には株主総会が終わって新体制
になって以降の話しだろうとは思いますが、そもそも現在のテレビの視聴率がどん
な感じなのか調べてみました。以下、昨年12月のニュースなんですがこのグラフを
見る限り視聴率の急激な下落がよくわかります。コロナ禍で巣ごもり生活となって
みんながテレビを見るようになったのかといえば、ウソしか流さないテレビ離れが
一気に加速していることがよくわかります。
https://garbagenews.net/archives/2020115.html (ガベージ)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ペルー日本友好の日,みずの日,葉酸の日,いんげん豆の日,趣味の日,
シースリー記念日,シーサーの日,シーザーの日,資産形成を考える日,
シミ対策の日,資産運用の日,ドモホルンリンクル「しみキレイ」の日,
プラズマレーザーの日,読み聞かせの日,ケシミンの日,輸入洋酒の日,
フォーサイトの日,マルヨのほたるいかの日,シェアサイクルの日,
しるこサンドの日
<歴 史> 604年:聖徳太子、「憲法十七条」制定。
1241年:鎌倉に大地震。由比ケ浜の鶴岡拝殿が崩壊。
1865年:アメリカ南北戦争で、南軍の首都リッチモンドが陥落。
1868年:福沢諭吉が私塾を芝に移し、慶應義塾と改称。
1899年:日本人移民790人、ペルーのアンコン港に上陸。
1911年:新しい日本橋、開通式。
1922年:スターリン、共産党書記長となる。
1930年:切符の自動販売機が国鉄(東京駅・上野駅)に登場。
1947年:プロ野球に初のウグイス嬢、登場。
1948年:済州島四・三事件、起こる。
1950年:宗教法人法、公布。
1971年:仮面ライダー、放送開始。
1980年:冷泉家の古文書、公開。
1997年:リニアモーターカー走行実験、開始。
2007年:フランス国鉄TGV POS、鉄輪式世界最速記録574.8km/hを達成!
2012年:爆弾低気圧による台風並みの暴風雨で、全国的に大規模被害。
<誕生花>ゼラニウム・・・花言葉は「なぐさめ」
<誕生日>24歳 下尾 みう(AKB48:歌手,タレント)
26歳 浅川 梨奈(元SUPER☆GiRLS:女優)
26歳 高橋 海人(King&Prince:歌手,タレント)
30歳 武藤 千春(元E-girls:実業家)
31歳 海老原 優香(アナウンサー)
33歳 大場 美奈(元SKE48:女優,YouTuber)
33歳 佐野 岳(俳優)
49歳 佐藤 哲夫(パンクブーブー:タレント)
49歳 タカ(タカアンドトシ:タレント)
50歳 大村 朋宏(トータルテンボス:タレント)
52歳 大泉 洋(俳優,タレント)
56歳 田辺 誠一(俳優)
59歳 冨永 みーな(声優)
64歳 エディ・マーフィ(俳優)
67歳 アレックス・ボールドウィン(俳優)
72歳 仁科 亜季子(女優)
73歳 岩本 恭生(タレント)
73歳 ボナ 植木(マジック)
75歳 森田 正光(気象予報士)
75歳 大谷 直子(女優)
93歳 有馬 稲子(女優)
Honj:日本民間放送連盟(民放連)、フジテレビに厳重注意です。
https://j-ba.or.jp/category/topics/jba106490
============================================================================
明日(4日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>清明,沖縄県誕生の日,トランスジェンダーの日,幸せの日,獅子の日,
地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー,あんぱんの日,
猪肉の日,写真シールの日,男前豆腐の日,コメッ子記念日・米粉の日,
KOBE JAZZ DAY 4/4,養子の日,どらやきの日,脂肪0%ヨーグルトの日,
交通反戦デー,女子ロックの日,ヨーヨーの日,シシリアンライスの日,
オカマの日,四輪駆動の日,歯周病予防デー,ピンクデー,フォーの日,
日本女性医師デー,しあわせ写真の日,推し推しの日,ピアノ調律の日,
C.C.レモンの日,4℃の日,こども見守り活動の日,リスモン与信の日,
歯科治療法EZ4の日,4カット写真の日,ダックスフンドありがとうの日,
まぁるい幸せチョコパイの日
<歴 史>1573年:織田信長、二条城の将軍・足利義昭を取り囲む。
1581年:海賊フランシス・ドレーク、エリザベス女王からナイトの爵位!
1721年:ロバート・ウォルポール、イギリスの初代首相に就任。
1871年:戸籍法、公布。
1873年:ザ・ケネルクラブ、設立。
1875年:木村屋のあんパン、明治天皇に献上。
1879年:琉球藩を廃し、沖縄県を置く。
1890年:ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)、来日。
1905年:日本の野球チーム(早稲田)、初の海外遠征。結果は26戦7勝19敗。
1949年:西側12ヶ国、ワシントンで北大西洋条約に調印。NATO発足。
1960年:セネガル、フランスから独立。
1968年:キング牧師、暗殺(狙撃)される。
1978年:キャンディーズ、解散コンサート。
1983年:NHK朝のテレビ小説「おしん」放映開始。最高視聴率65%!
1998年:アントニオ猪木、東京ドームで引退試合。
1999年:沖縄尚学高校、沖縄県勢として選抜初優勝。
2016年:バスタ新宿、開業。
2023年:フィンランド、北大西洋条約機構(NATO)に加盟。
<誕生花>アジアンタム・・・花言葉は「無邪気」
<誕生日>17歳 草木 ひなの(スケートボーダー)
18歳 本田 紗来(女優,タレント,フィギュアスケート)
24歳 MAKO(NiziU:歌手,タレント)
29歳 土屋 神葉(声優,俳優)
31歳 三谷 紬(アナウンサー)
31歳 Ayase(YOASOBI:ミュージシャン)
31歳 カンタ(水溜りボンド:YouTuber)
40歳 桑原 彰(RADWIMPS:ミュージシャン)
47歳 江口 直人(どぶろっく:タレント)
50歳 ゲッターズ飯田(タレント,占い師)
51歳 照英(俳優,モデル)
64歳 松井 菜桜子(声優)
68歳 板垣 恵介(漫画家)
68歳 桑野 信義(タレント)
69歳 松田 弘(サザンオールスターズ:ミュージシャン)
75歳 斉藤 哲夫(ミュージシャン)
Honj:富士フイルム、「写ルンです」の価格改定。約44%値上げ!
https://www.fujifilm.com/ffis/ja/news/177
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 愛だけを残せ 名さえも残さず ♪ by Miyuki nakajima
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6670 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6672 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6688(2025.04.28)
- [HONJ通信] Vol.6687(2025.04.25)
- [HONJ通信] Vol.6686(2025.04.24)
- [HONJ通信] Vol.6685(2025.04.23)
- [HONJ通信] Vol.6684(2025.04.22)
コメント