« [HONJ通信] Vol.6676 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6678 »

2025年4月11日 (金)

[HONJ通信] Vol.6677

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.11(金)仏滅 Vol.6677 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
先月の話しですが、筑波大学がカシューナッツの果肉と殻から抽出された成分にダ
イエット効果がある旨を発表しました。そもそもカシューナッツの果肉や殻なんて
見たことが無いのですが、どうやら殆どが廃棄物というかナッツだけ採って捨てら
れているんだそうな。そもそもナッツ類は健康に良さそうなイメージがありますが、
「脂肪の生成を抑制する作用」って、なんだかダイエット的には夢の作用のように
思えます。こういう研究がどんどん進むことを期待したいですね。
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/medicine-health/20250307143000.html
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>メートル法公布記念日,しっかりいい朝食の日,しっかりいい髪の日,
     ガッツポーズの日

<歴 史>1713年:アン女王戦争、「ユトレヒト条約」を締結し終結。
     1739年:人形浄瑠璃「ひらかな盛衰記」、初演。
     1814年:ナポレオンが退位。エルバ島に流刑とする条約が合意に。
     1868年:西郷隆盛と勝海舟との会談により、江戸城が無血開城。
     1889年:新宿~立川間、鉄道開通。(中央本線の前身)
     1919年:国際労働機関(ILO)、設立。
     1921年:改正度量衡法、公布。メートル法への一本化へ。
     1925年:中学校以上の公立学校、軍事教練を開始。
     1951年:マッカーサー元帥、極東全指揮権を解任。
     1961年:アイヒマンの裁判、開始。
     1970年:有人月探査機「アポロ13号」打ち上げ。但し失敗。
     1974年:ガッツ石松、ボクシングWBC世界ライト級チャンピオンに!
     1979年:ウガンダのアミン大統領、国外逃亡。
     1987年:坂本龍一、アカデミー賞オリジナル作曲賞を受賞。
     1989年:川崎市の竹薮で約1億5,000万円入りのバッグ発見。
     1999年:石原慎太郎、東京都知事に当選。
     2011年:ミンスク地下鉄でテロリストによる爆破事件発生!
     2021年:ゴルフの松山英樹、アジア人史上初マスターズ優勝!

<誕生花>ヤグルマギク・・・花言葉は「教育」

<誕生日>26歳 美輪 咲月(タレント)
     27歳 海月 らな(タレント,モデル)
     27歳 山本 賢太(アナウンサー)
     34歳 岸 明日香(タレント)
     43歳 毛利 大亮(ギャロップ:タレント)
     47歳 鴨志田 一(作家)
     56歳 森高 千里(ミュージシャン)
     64歳 ときた 洸一(漫画家)
     64歳 角田 信朗(格闘家)
     65歳 川野 太郎(俳優)
     69歳 辛坊 治郎(キャスター)
     76歳 武田 鉄矢(ミュージシャン,俳優)
     88歳 加山 雄三(歌手,俳優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1989回)
    15 17 23 29 35 43 (08 ボーナス)

============================================================================
            明日(12日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>国際有人宇宙飛行デー,徳島県にんじんの日,子どもを紫外線から守る日,
     パンの記念日,国分寺ペンシルロケット記念日,シャイニーカラーズの日,
     補綴(ほてつ)の日,タイルの日,豊橋「つまもの」の日,ブタメンの日

<歴 史>1199年:北条時政らの合議制、決定。
     1204年:第4回十字軍によりコンスタンティノープル、陥落。
     1293年:鎌倉で大地震。死者約2万3千人超。
     1606年:ユニオン・フラッグ、制定。
     1861年:アメリカ南北戦争、始まる。
     1877年:昌平坂学問所・開成所・西洋医学所を統合して東京大学を設立。
     1883年:陸軍大学校、開校。
     1905年:阪神電気鉄道、開業。日本初の都市間電気鉄道。
     1927年:蒋介石、上海で反共クーデター。
     1948年:日本経営者団体連盟、結成。
     1961年:ガガーリン、宇宙飛行に成功。「地球は青かった」と。
     1968年:霞ヶ関ビル、3年以上の歳月をかけて完成。
     1973年:振替休日、誕生。祝日法の改正で。
     1981年:スペースシャトル第1号(コロンビア)、発射。
     1996年:日米政府、沖縄普天間飛行場の全面返還で合意。
     2009年:ジンバブエ政府、ジンバブエ・ドルの無期限発行停止を発表。
     2012年:京都祇園軽ワゴン車暴走事故、起こる。

<誕生花>アンズ・・・花言葉は「はにかみ」

<誕生日>21歳 上村 ひなの(日向坂46:歌手,タレント)
     31歳 鈴木 愛理(歌手,モデル)
     35歳 後藤 晴菜(アナウンサー)
     40歳 青柳 翔(劇団EXILE:俳優)
     44歳 中川 パラダイス(ウーマンラッシュアワー:タレント)
     46歳 藤原 基央(BUMP OF CHICKEN:ミュージシャン)
     48歳 紺野 まひる(女優)
     53歳 浜田 賢二(声優)
     59歳 広瀬 香美(ミュージシャン)
     62歳 笠井 信輔(アナウンサー)
     63歳 高田 延彦(プロレス,タレント)
     69歳 田中 康夫(政治,作家)
     69歳 アンディ・ガルシア(俳優)
     71歳 三雲 孝江(キャスター)
     77歳 金田 たつえ(歌手)
     77歳 中田 ボタン(中田カフス・ボタン:漫才師)

 Honj:トランプさん、相互関税90日間停止を発表! なんだかすごい展開です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775121000.html (NHK)

============================================================================
            明後日(13日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>水産デー,喫茶店の日,浄水器の日,決闘の日,ブルダック炒め麺の日,
     恵美子の日,新型インフルエンザ対策の日,花キューピットの日

<歴 史>1592年:文禄の役、始まる。
     1598年:仏王アンリ4世、ナントの勅令を発する。
     1612年:宮本武蔵と佐々木小次郎、巌流島の決闘。
     1808年:間宮林蔵ら、樺太探検に出発。
     1829年:イギリスでカトリック解放令、制定。
     1888年:日本初のコーヒー店「可否茶館」、下谷黒門町に開店。
     1903年:小学校の教科書、国定に。
     1922年:少年団日本連盟、結成。
     1940年:初のテレビドラマ「夕餉前」、放映。
     1941年:日ソ中立条約、調印。
     1945年:ウィーン、ナチスの支配から解放。
     1960年:世界初の衛星測位システム「トランシット1B」、打ち上げ。
     1986年:長江一家の世界一周ヨット、帰港。
     1992年:TVアニメ「クレヨンしんちゃん」、放送開始。
     2001年:DV防止法、公布。
     2011年:日本初、ドナーが15歳未満の心臓移植が行われる。
     2017年:南谷真鈴、日本人初全最高峰頂上・北極点・南極点到達者に!

<誕生花>クマガイソウ・・・花言葉は「みかけだおし」

<誕生日>23歳 深田 竜生(ACEes:歌手,タレント)
     28歳 渡邊 渚(元アナウンサー)
     39歳 昴生(ミキ:タレント)
     40歳 祥子(タレント)
     41歳 水嶋 ヒロ(俳優,作家)
     55歳 リック・シュローダー(俳優)
     65歳 なかいま 強(漫画家)
     67歳 萬田 久子(女優)
     70歳 上沼 恵美子(タレント)
     70歳 森口 祐子(ゴルフ)
     73歳 原 康義(声優)

 Honj:スキマバイトだけの「SUBWAY」ですか。
    https://www.fnn.jp/articles/-/856097 (FNN)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6676 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6678 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6676 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6678 »