« 2025年3月 | トップページ

2025年4月

2025年4月28日 (月)

[HONJ通信] Vol.6688

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.28(月)仏滅 Vol.6688 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
滋賀県議会の中山和行議員(共産党)が本会議で、自衛隊の訓練を「人殺しの訓練」
と発言したことが一部で大きな問題となっています。その後、県議団は謝罪してい
るようですが、そもそも共産党のこういう考え方は今も昔も変わっていないでしょ
う。なぜこんな政党が公に存在しているのかホント摩訶不思議な日本です。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1461976 (京都新聞)

ちなみに、共産党は「破防法調査対象団体」という本気でヤバい組織です。
https://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html (公安調査庁)

では、今週もはりきってまいりましょう!
(明日は祝日のため配信はお休みです。)

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>職場での安全と健康のための世界デー,象の日,主権回復の日,庭の日,
     シニアーズデイ,ドイツワインの日,渋谷ギャルの日,海外ドラマの日,
     セアダスの日,四つ葉の日,北海道よつ葉記念日,洗車の日,溶射の日,
     シブヤから世界へ羽ばたく日,よーじやの日,日本こどもホスピスの日,
     インターホンの日

<歴 史> 711年:ムーア人、イベリア半島に侵入しアルハンブラ丘を占領・定住。
     1177年:京都富小路から出火。大内裏・大極殿をはじめ2万戸が焼失。
     1253年:日蓮、立宗宣言。
     1729年:清の商人が日本に初めて象を献上。
     1788年:メリーランド州、アメリカ合衆国7番目の州に。
     1881年:会計法、制定。
     1908年:第1回ブラジル移民団781人、神戸港を出発。
     1920年:朝鮮の王世子李垠と日本皇室の方子女王、結婚。
     1937年:初の文化勲章授与式。現在の授与式は文化の日の恒例行事。
     1945年:ファシスト義勇軍、ムッソリーニを処刑。
     1947年:コンティキ号、南米ペルーを出航。
     1948年:アメリカの習慣をまねてサマータイム実施。1952年に廃止。
     1952年:サンフランシスコ平和条約・安保条約、発効。
     1954年:明治製菓、日本初の缶ジュース「明治オレンジジュース」発売!
     1964年:日本、OECD経済開発協力機構に正式加盟。
     1969年:返還を求めて、沖縄デー。
     1996年:オーストラリアの観光地で男が無差別発砲。死者35名。
     2008年:全国初の緊急地震速報、発表。

<誕生花>サクラソウ・・・花言葉は「初恋」

<誕生日>27歳 宮田 愛萌(日向坂46:タレント,小説家)
     33歳 田中 あいみ(声優)
     36歳 佐野 和真(俳優)
     38歳 ひょっこりはん(タレント)
     39歳 ゆいP(おかずクラブ:タレント)
     41歳 豊永 利行(俳優,声優)
     44歳 ジェシカ・アルバ(女優,実業家)
     45歳 江口 のりこ(女優)
     45歳 吉原 基貴(漫画家)
     51歳 ペネロペ・クルス(女優)
     57歳 生稲 晃子(政治家,タレント)

 Honj:金融庁、インターネット取引サービスへの注意喚起です。
    https://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/chuui_phishing.html

============================================================================
            明日(29日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>国際ダンスデー,ナポリタンの日,豊後高田昭和の町の日,タオルの日,
     フォニックスの日,近江赤ハヤシの日,歯肉炎予防デー,歯肉ケアの日,
     家族と暮らす動物の幸せを考える日,羊肉の日,「銀河のしずく」の日,
     昭和の日,畳の日,四国・幸福の日

<歴 史>1770年:クック船長、オーストラリアに上陸、イギリス領有を宣言。
     1833年:チューリッヒ大学、創立。
     1859年:イタリア統一戦争、勃発。
     1891年:二宮忠八の模型飛行機、飛ぶ。ゴム動力でプロペラを回すもの。
     1912年:夕張炭鉱爆発事故! 坑内にいた276名全員が死亡。
     1932年:ダイヤル式公衆電話、東京市内4ヶ所に設置。
     1949年:国際オリンピック委員会 、日本とドイツの五輪復帰を承認。
     1952年:国際基督教大学 (ICU) 、開学。
     1957年:映画「明治天皇と日露戦争」、封切り。
     1977年:山下泰祐、19歳で柔道全日本チャンピオンに。
     1978年:植村直己、単身犬ぞりで北極点に到達。単独到達世界初!
     1991年:バングラデシュでサイクロンが猛威を。死者約14万人。
     1992年:ロス暴動、起こる。
     1997年:化学兵器禁止条約、発効。
     2011年:イギリス王室のウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式。
     2012年:関越自動車道高速バス居眠り運転事故。乗客乗員46人が死傷。

<誕生花>フジ・・・花言葉は「歓迎」

<誕生日>28歳 アンジェラ 芽衣(モデル,女優)
     28歳 志田 千陽(バドミントン)
     42歳 笠原 秀幸(俳優)
     43歳 遠藤 玲子(アナウンサー)
     55歳 ユマ・サーマン(女優)
     64歳 立木 文彦(声優)
     66歳 Coba(アコーディオン)
     67歳 ミシェル・ファイファー(女優)
     68歳 ダニエル・デイ・ルイス(俳優)
     70歳 田中 裕子(女優)
     71歳 小西 克哉(キャスター)

 Honj:ゴールデンウィークが安い温泉旅館の特集です。
    https://www.yukoyuko.net/special/t00140 (ゆこゆこ)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月25日 (金)

[HONJ通信] Vol.6687

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.25(金)赤口 Vol.6687 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今月初旬ですが、東北大などの研究チームが「寒い時期に妊娠した場合に生まれた
子は太りにくい」という調査結果を発表しました。これは寒い時期に生まれた子で
はなく、寒い時期に妊娠(着床)した子、ということなんですが、どうも褐色脂肪
の活性化の度合いが違うんだそうな。
こういう研究が、肥満予防・対策につながることを期待したいです。
https://medical.jiji.com/news/60089 (時事通信)
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2025/04/press20250408-01-humans.html
(東北大学)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国連記念日,世界マラリアデー,歩道橋の日,室蘭カレーラーメンの日,
     しあわせニッコリ食で健康長寿の日,世界ペンギンの日,ギロチンの日,
     DNAの日,TMS・感動新婚旅行の日,国際外交使節デー,志授業記念日,
     小児がんゴールドリボンの日,初任給の日,拾得物の日,失語症の日

<歴 史>BC404年:ペロポネソス戦争、終結。
      735年:吉備真備、唐から帰朝。
     1719年:「ロビンソン・クルーソー」、出版。
     1783年:モンゴルフィエ兄弟、熱気球の実験に成功。
     1792年:ギロチンによる死刑の執行、フランス国民議会で採択。
     1846年:米墨戦争、勃発。
     1898年:アメリカ、スペインに宣戦布告。
     1920年:ポーランド・ソビエト戦争、勃発。
     1945年:アメリカ軍とソ連軍、エルベ川沿岸で出会う。
     1953年:DNAの二重らせん構造を発表する論文、ネイチャー誌に掲載。
     1959年:セント・ローレンス運河、開通。
     1963年:大阪駅前に初の横断歩道橋、完成。
     1980年:昭和通りで1億円の忘れ物発見(銀座1億円ふろしき包み事件)。
     1982年:イスラエル、シナイ半島をエジプトに全面返還。
     1994年:細川内閣総辞職。在任260日。
     1997年:日産生命に業務停止命令。
     2000年:大鵬薬品工業、女性用コンドームを発売。
     2003年:六本木ヒルズ、開業。
     2005年:兵庫県尼崎でJR福知山線、脱線。死者107名。
     2015年:ネパールの首都カトマンズでM7.8の大地震! 死者約9,000名。

<誕生花>シャガ・・・花言葉は「反抗」

<誕生日>28歳 小田 えりな(元AKB48:タレント)
     29歳 前田 佳織里(声優)
     40歳 みやぞん(タレント)
     51歳 ラルフ鈴木(アナウンサー)
     53歳 鈴木 おさむ(放送作家)
     55歳 鶴田 真由(女優)
     64歳 長谷川 裕一(漫画家)
     73歳 鳥羽 一郎(歌手)
     75歳 坂東 玉三郎(5代目:歌舞伎役者)
     85歳 アル・パチーノ(俳優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1993回)
    07 12 13 35 37 42 (31 ボーナス)

============================================================================
            明日(26日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>海上自衛隊の日,日本入浴協会・よい風呂の日,世界知的所有権の日,
     国際チョルノービリ災害想起デー,エイリアンの日,わらびもちの日,
     Dな日,オンライン麻雀の日,七人の侍の日

<歴 史>1792年:フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」、作られる。
     1880年:日本地震学会、設立。
     1887年:明治天皇、歌舞伎を観覧。
     1890年:商法、公布。
     1924年:日比谷公園で日本最初のボクシングタイトルマッチ。
     1926年:浜松の日本楽器で従業員が組合結成、待遇改善を訴え争議に。
     1933年:ドイツ、秘密警察ゲシュタポを創設。
     1942年:満州国・本渓湖炭鉱で粉塵爆発。坑夫1,549人が死亡。
     1954年:ジュネーブで極東平和会議、開催。
     1956年:首都圏整備法、公布。
     1964年:タンザニア、タンガニーカとザンジバルが合同し成立。
     1970年:エフエム東京(TOKYO FM)、開局。
     1986年:チェルノブイリ原発事故。放射性物質は日本まで到達。
     1994年:名古屋空港で中華航空機事故。264人が死亡。
     2001年:小泉純一郎、第87代日本国首相に就任。
     2006年:耐震強度偽装事件、発覚。
     2007年:ミャンマー、北朝鮮との国交を約24年ぶりに回復。

<誕生花>スカビオサ・・・花言葉は「感じやすい」

<誕生日>32歳 光宗 薫(女優,モデル,画家)
     32歳 竹内 涼真(俳優)
     32歳 梅澤 廉(アナウンサー)
     39歳 森 葉子(アナウンサー)
     47歳 立花 慎之介(声優)
     49歳 綾小路 翔(氣志團:ミュージシャン)
     51歳 団長安田(安田大サーカス:タレント)
     53歳 品川 祐(品川庄司:タレント)
     54歳 田中 直樹(ココリコ:タレント)
     56歳 加藤 浩次(タレント)
     57歳 小沢 としお(漫画家)
     59歳 橋本 さとし(俳優)
     61歳 そーたに(放送作家)
     62歳 ジェット・リー(俳優)
     62歳 伊秩 弘将(ミュージシャン,音楽プロデューサー)
     64歳 栗山 英樹(野球)
     64歳 島本 和彦(漫画家)
     74歳 新谷 かおる(漫画家)
     74歳 大木 こだま(こだまひびき:漫才師)
     76歳 風間 杜夫(俳優)

 Honj:YKK、「自走式ファスナー」の開発を公表です。
    https://www.ykk.com/newsroom/g_news/2025/20250424.html

============================================================================
            明後日(27日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>哲学の日・悪妻の日,ロープデー,つなぐ日,駒ヶ根ソースかつ丼の日,
     スタジオキャラットの日,世界生命の日,駅伝誕生の日,タッパーの日,
     婦人警官記念日

<歴 史> 599年:日本最初の震災記録、「日本書紀」に記載。
     1521年:マゼラン、フィリピン諸島にて業なかばに死す。
     1777年:リッジフィールドの戦い、起こる。
     1810年:ベートーヴェン、「エリーゼのために」作曲。
     1897年:帝国図書館(現・国会図書館)、開館。
     1917年:初めての「駅伝」、開催。
     1940年:アウシュビッツ建設命令、下る。初代所長はルドルフ・ヘス。
     1941年:ナチス・ドイツ、アテネを占領。
     1946年:日本初の婦人警官62人、勤務に就く。
     1948年:昭和電工への復金融資をめぐる贈収賄が問題化。
     1960年:トーゴ、フランスから独立。
     1961年:シエラレオネ、イギリスから独立。
     1978年:日本人初の北極点到達に成功(日大遠征隊)。
     1994年:南アフリカ共和国、初の全人種参加総選挙。
     1997年:香港の青馬大橋、開通。
     2008年:サイクロン・ナルギス、ベンガル湾に発生。
     2010年:刑事訴訟法改正法、公布・施行。
     2017年:ホノルル国際空港、ダニエル・K・イノウエ国際空港に改名。

<誕生花>シラネアオイ・・・花言葉は「完全な美」

<誕生日>25歳 松本 怜生(俳優)
     26歳 松田 好花(日向坂46:歌手,タレント)
     38歳 鈴木 杏(女優)
     39歳 間瀬 翔太(俳優)
     48歳 尾形 貴弘(パンサー:タレント)
     51歳 馬場 典子(アナウンサー)
     59歳 冨樫 義博(漫画家)
     62歳 加藤 雅也(俳優)
     62歳 宮根 誠司(アナウンサー)
     66歳 シーナ・イーストン(ミュージシャン)
     76歳 藤原 喜明(プロレス)
     78歳 柴 俊夫(俳優)
     81歳 マイク 眞木(歌手)

 Honj:ファミリーレストラン「ジョイフル」、カタツムリ混入で謝罪です。
    https://www.joyfull.co.jp/files/uploads/matsuehigasiasahi0425.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月24日 (木)

[HONJ通信] Vol.6686

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.24(木)大安 Vol.6686 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
万博が賑わっている(?)最中ですが、そんな中ついに今日からカジノの本格工事
が始まります。個人的には万博もカジノも反対ですが、なぜここまでして外国企業
を儲けさせたいのか本当に意味がわかりません。
以下、工事の件をまとめたブログです。とてもわかりやすいので是非ご一読を。
https://kansai-sanpo.com/osaka-ir-mgm2025apr/ (関西散歩ブログ)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>日本ダービー記念日,しぶしの日,女児とICTの国際デー(4月第4木曜日)
     マルチラテラリズムと平和のための外交の国際デー,植物学の日

<歴 史>1583年:羽柴秀吉の攻撃で北ノ庄城が落城。柴田勝家とお市らが自害。
     1651年:大奥女中3,700名の大量解雇。
     1800年:アメリカ議会図書館、設立。
     1877年:ロシア、オスマン帝国に宣戦布告。
     1932年:第1回日本ダービー開催。出走馬は19頭。
     1951年:国電が燃え死者106人を出す(桜木町事件)。
     1955年:第1回アジア・アフリカ会議最終日。平和十原則を採択。
     1963年:少女漫画雑誌「週刊マーガレット」、創刊。
     1965年:「ベトナムに平和を!市民連合(ベ平連)」、結成。
     1977年:日本初の高速増殖炉「常陽」、臨界に。
     1990年:アメリカ宇宙望遠鏡「ハッブル」、打ち上げ。
     1993年:東武ワールドスクウェア、完成。
     2007年:全国学力テスト開催。43年ぶり。

<誕生花>シャクヤク・・・花言葉は「恥じらい」

<誕生日>31歳 宮沢 氷魚(モデル,俳優)
     31歳 上地 結衣(テニス)
     40歳 名塚 佳織(声優)
     54歳 村上 てつや(The Gospellers:ミュージシャン)
     57歳 永田 裕志(プロレス)
     57歳 大鶴 義丹(俳優)
     65歳 菊池 正美(声優)
     70歳 嶋田 久作(俳優)
     73歳 ジャン=ポール・ゴルチエ(デザイナー)
     91歳 シャーリー・マクレーン(女優,作家)

 Honj:米食品医薬品局と保健福祉省、合成着色料の段階的廃止を発表です!
    https://medical.jiji.com/news/60147 (時事通信)

============================================================================
            明日(25日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>国連記念日,世界マラリアデー,歩道橋の日,室蘭カレーラーメンの日,
     しあわせニッコリ食で健康長寿の日,世界ペンギンの日,ギロチンの日,
     DNAの日,TMS・感動新婚旅行の日,国際外交使節デー,志授業記念日,
     小児がんゴールドリボンの日,初任給の日,拾得物の日,失語症の日

<歴 史>BC404年:ペロポネソス戦争、終結。
      735年:吉備真備、唐から帰朝。
     1719年:「ロビンソン・クルーソー」、出版。
     1783年:モンゴルフィエ兄弟、熱気球の実験に成功。
     1792年:ギロチンによる死刑の執行、フランス国民議会で採択。
     1846年:米墨戦争、勃発。
     1898年:アメリカ、スペインに宣戦布告。
     1920年:ポーランド・ソビエト戦争、勃発。
     1945年:アメリカ軍とソ連軍、エルベ川沿岸で出会う。
     1953年:DNAの二重らせん構造を発表する論文、ネイチャー誌に掲載。
     1959年:セント・ローレンス運河、開通。
     1963年:大阪駅前に初の横断歩道橋、完成。
     1980年:昭和通りで1億円の忘れ物発見(銀座1億円ふろしき包み事件)。
     1982年:イスラエル、シナイ半島をエジプトに全面返還。
     1994年:細川内閣総辞職。在任260日。
     1997年:日産生命に業務停止命令。
     2000年:大鵬薬品工業、女性用コンドームを発売。
     2003年:六本木ヒルズ、開業。
     2005年:兵庫県尼崎でJR福知山線、脱線。死者107名。
     2015年:ネパールの首都カトマンズでM7.8の大地震! 死者約9,000名。

<誕生花>シャガ・・・花言葉は「反抗」

<誕生日>28歳 小田 えりな(元AKB48:タレント)
     29歳 前田 佳織里(声優)
     40歳 みやぞん(タレント)
     51歳 ラルフ鈴木(アナウンサー)
     53歳 鈴木 おさむ(放送作家)
     55歳 鶴田 真由(女優)
     64歳 長谷川 裕一(漫画家)
     73歳 鳥羽 一郎(歌手)
     75歳 坂東 玉三郎(5代目:歌舞伎役者)
     85歳 アル・パチーノ(俳優)

 Honj:札幌で無許可の動物園に立ち入り検査です!(毎日新聞)
    https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/040/159000c

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月23日 (水)

[HONJ通信] Vol.6685

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.23(水)仏滅 Vol.6685 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
トランプ政権がコロナに関しての新たなサイト「Lab Leak」を開設しました!
要は、今まで「陰謀論」とされていたことが正しくて、バイデン政権や国立衛生研
究所の話が嘘だったということがホワイトハウスの名で公開されているのです!
すごくないですか! 武漢から始まった話しも本当。 WHOが中国の圧力に負けたと
いうようなことも載っています。
マスクは意味がない、とか、ワクチンを打ったらコロナに罹りやすくなる、とか、
これまで政府やマスコミが言ってた話しとは真逆の内容です。
ちなみに、これまでアメリカ政府が公開していた「covid.gov」「covidtests.gov」
にアクセスしても新サイトに移行します。
これを機に、コロナの真実が世界中に拡がることを切に願います。
https://www.whitehouse.gov/lab-leak-true-origins-of-covid-19/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際マルコーニデー,サン・ジョルディの日,明治おいしい牛乳の日,
     英語デー,スペイン語デー,世界図書・著作権デー,子ども読書の日,
     消防車の日,シジミの日,クラフトビールの日,国際マヌルネコの日,
     地ビールの日,国際盲導犬の日(4月最終水曜日)

<歴 史>1516年:バイエルン公、ビール純粋令を制定。
     1858年:井伊直弼、大老に就任。
     1868年:福澤諭吉の蘭学塾、芝に移転し「慶応義塾」と命名。
     1870年:明治政府、初の外債を発行。
     1889年:スウェーデン社会民主労働党、発足。
     1895年:独露仏、日本に遼東半島の清への返還を要求(三国干渉)。
     1905年:フランス社会党、結成。
     1941年:ドイツ国防軍、アテネへ侵攻。
     1949年:GHQ、1ドル360円の為替レート決定。
     1949年:中国人民解放軍海軍、発足。
     1954年:日本学術会議、原子兵器の研究拒否を声明。
     1967年:ソ連、有人宇宙船「ソユーズ1号」を打ち上げ。
     1976年:東ベルリンの共和国宮殿、竣工。
     1993年:天皇・皇后両陛下、歴代天皇で初めて沖縄を訪問。
     1995年:オウム真理教の村井秀夫、報道陣の前で右翼男に刺殺。
     2009年:地球でガンマ線バーストを観測(10秒間)。
     2012年:亀岡市登校中児童ら交通事故死事件。

<誕生花>ハナミズキ・・・花言葉は「私の思いを受けて下さい」

<誕生日>26歳 チェヨン(TWICE:歌手)
     26歳 諸星 すみれ(声優)
     30歳 井上 清華(アナウンサー)
     37歳 渋谷 謙人(俳優)
     40歳 加藤 綾子(アナウンサー)
     43歳 ヒロユキ(漫画家)
     48歳 杉山 裕之(我が家:タレント)
     48歳 西村 瑞樹(バイきんぐ:タレント)
     49歳 森山 直太朗(ミュージシャン)
     52歳 設楽 統(バナナマン:タレント)
     55歳 阿部 サダヲ(俳優)
     60歳 前田 亘輝(チューブ:ミュージシャン)
     70歳 平野 文(声優)
     72歳 国広 富之(俳優)
     79歳 大月 みやこ(歌手)
     88歳 望月 あきら(漫画家)

 Honj:パンデミック条約の件は冒頭の話しの流れで無くなって欲しい。。。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014780941000.html (NHK)

============================================================================
            明日(24日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>日本ダービー記念日,しぶしの日,女児とICTの国際デー(4月第4木曜日)
     マルチラテラリズムと平和のための外交の国際デー,植物学の日

<歴 史>1583年:羽柴秀吉の攻撃で北ノ庄城が落城。柴田勝家とお市らが自害。
     1651年:大奥女中3,700名の大量解雇。
     1800年:アメリカ議会図書館、設立。
     1877年:ロシア、オスマン帝国に宣戦布告。
     1932年:第1回日本ダービー開催。出走馬は19頭。
     1951年:国電が燃え死者106人を出す(桜木町事件)。
     1955年:第1回アジア・アフリカ会議最終日。平和十原則を採択。
     1963年:少女漫画雑誌「週刊マーガレット」、創刊。
     1965年:「ベトナムに平和を!市民連合(ベ平連)」、結成。
     1977年:日本初の高速増殖炉「常陽」、臨界に。
     1990年:アメリカ宇宙望遠鏡「ハッブル」、打ち上げ。
     1993年:東武ワールドスクウェア、完成。
     2007年:全国学力テスト開催。43年ぶり。

<誕生花>シャクヤク・・・花言葉は「恥じらい」

<誕生日>31歳 宮沢 氷魚(モデル,俳優)
     31歳 上地 結衣(テニス)
     40歳 名塚 佳織(声優)
     54歳 村上 てつや(The Gospellers:ミュージシャン)
     57歳 永田 裕志(プロレス)
     57歳 大鶴 義丹(俳優)
     65歳 菊池 正美(声優)
     70歳 嶋田 久作(俳優)
     73歳 ジャン=ポール・ゴルチエ(デザイナー)
     91歳 シャーリー・マクレーン(女優,作家)

 Honj:コカ・コーラ、今秋からほぼ全品価格改定です。
    https://www.ccbji.co.jp/news/detail.php?id=1688

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月22日 (火)

[HONJ通信] Vol.6684

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.22(火)先負 Vol.6684 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
バチカンのフランシスコ教皇がお亡くなりになったとのこと。脳卒中からの心不全
というようなことですが、またひとつの時代が終わったということなのでしょうか。
ちょっと気になるのは、多くの報道が「ローマ教皇」と報じているところ。「ロー
マ法王では?」と思った方も少なくないと思います。調べたところ、どうやら正式
には「ローマ教皇」が正しいようです。じゃ、ローマ法王って何?ということなん
ですが、外務省が日本に大使館を設置する際「ローマ法王庁大使館」と名付けたこ
とにがそもそも原因のようです。外務省、何やってんだ!
https://www.vaticanstate.va/it/novita/1766-nel-ricordo-di-papa-francesco.html

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>地球の日(アースデー),国際マザーアース・デー,肩コリを労わる日,
     ダイヤモンド原石の日,よい夫婦の日,清掃デー,カーペンターズの日,
     ミス日本の日,バーバパパの日,成吉思汗たれの日,大人の日(年2回) ,
     道の駅の日

<歴 史>1180年:幼帝・安徳天皇、わずか満1歳4ヶ月で即位。
     1293年:平頼綱、誅殺される(平禅門の乱)。
     1500年:ポルトガル人、ブラジル到達。ブラジル独立は1822年。
     1723年:質屋に組合を作らせる。当時の江戸の質屋は全部で2,731軒。
     1900年:義和団、北京に入城し列国公使館を包囲。
     1915年:第1次大戦でドイツ軍が初めて毒ガスを使用。
     1925年:明治政府、治安維持法を公布。しかし、1945年に廃止。
     1927年:金銭債務支払猶予期間を定めたモラトリアム発動。
     1930年:ロンドン海軍軍縮条約、調印。
     1946年:「サザエさん」の連載開始(夕刊フクニチ)。
     1950年:「わだつみ会」、結成。
     1950年:第1回ミス日本コンテスト、開催。初代ミスは山本富士子。
     1974年:パンアメリカン航空機、墜落。107人全員死亡。
     1981年:マザー・テレサ、初来日。
     1997年:ペルー日本大使館占拠事件、人質解放。
     2004年:北朝鮮で列車爆発。死者150人以上。金正日を狙ったテロとも。
     2016年:新名神高速道路有馬川橋橋桁が落下! 2人死亡8人負傷。

<誕生花>ヤマツツジ・・・花言葉は「燃える思い」

<誕生日>18歳 佐藤 和花(重量挙げ)
     21歳 吉柳 咲良(女優)
     25歳 横田 俊吾(マラソン)
     28歳 渡辺 瑠海(アナウンサー)
     33歳 森 星(モデル,タレント)
     33歳 ぺえ(タレント,YouTuber)
     43歳 下屋 則子(声優)
     55歳 西本 智実(指揮者)
     56歳 鈴木 結女(歌手)
     58歳 杉田 水脈(政治家)
     88歳 ジャック・ニコルソン(俳優)

 Honj:韓国がコメ22トンを日本に輸出です。(日経新聞)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2175K0R20C25A4000000/

============================================================================
            明日(23日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>国際マルコーニデー,サン・ジョルディの日,明治おいしい牛乳の日,
     英語デー,スペイン語デー,世界図書・著作権デー,子ども読書の日,
     消防車の日,シジミの日,クラフトビールの日,国際マヌルネコの日,
     地ビールの日,国際盲導犬の日(4月最終水曜日)

<歴 史>1516年:バイエルン公、ビール純粋令を制定。
     1858年:井伊直弼、大老に就任。
     1868年:福澤諭吉の蘭学塾、芝に移転し「慶応義塾」と命名。
     1870年:明治政府、初の外債を発行。
     1889年:スウェーデン社会民主労働党、発足。
     1895年:独露仏、日本に遼東半島の清への返還を要求(三国干渉)。
     1905年:フランス社会党、結成。
     1941年:ドイツ国防軍、アテネへ侵攻。
     1949年:GHQ、1ドル360円の為替レート決定。
     1949年:中国人民解放軍海軍、発足。
     1954年:日本学術会議、原子兵器の研究拒否を声明。
     1967年:ソ連、有人宇宙船「ソユーズ1号」を打ち上げ。
     1976年:東ベルリンの共和国宮殿、竣工。
     1993年:天皇・皇后両陛下、歴代天皇で初めて沖縄を訪問。
     1995年:オウム真理教の村井秀夫、報道陣の前で右翼男に刺殺。
     2009年:地球でガンマ線バーストを観測(10秒間)。
     2012年:亀岡市登校中児童ら交通事故死事件。

<誕生花>ハナミズキ・・・花言葉は「私の思いを受けて下さい」

<誕生日>26歳 チェヨン(TWICE:歌手)
     26歳 諸星 すみれ(声優)
     30歳 井上 清華(アナウンサー)
     37歳 渋谷 謙人(俳優)
     40歳 加藤 綾子(アナウンサー)
     43歳 ヒロユキ(漫画家)
     48歳 杉山 裕之(我が家:タレント)
     48歳 西村 瑞樹(バイきんぐ:タレント)
     49歳 森山 直太朗(ミュージシャン)
     52歳 設楽 統(バナナマン:タレント)
     55歳 阿部 サダヲ(俳優)
     60歳 前田 亘輝(チューブ:ミュージシャン)
     70歳 平野 文(声優)
     72歳 国広 富之(俳優)
     79歳 大月 みやこ(歌手)
     88歳 望月 あきら(漫画家)

 Honj:Uber Eats、10代の子供でも全国で利用可能に!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000127691.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月21日 (月)

[HONJ通信] Vol.6683

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.21(月)友引 Vol.6683 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ネットで検索したら、その検索ワードに関連した広告が出るようになって「なんだ
か監視されているようで気持ち悪い」というような声をよく耳にします。多くの方
はブラウザーは「Google Chrome」や「Microsoft Edge」、iPhone なら「Safari」
をお使いだと思いますが、そもそも広告が出ないブラウザーをご存知でしょうか。
探せばいくつもあると思いますが、私は「Brave」を使っています。
フツーに何の問題もなく使えますし、広告が出ないのでノーストレスです。
もちろんYouTubeでも広告なんて流れません。無料なので是非一度お試しください。
https://brave.com/ja/download/
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>民放の日(放送広告の日),錦通り・ニッキーの日,オーベルジュの日,
     「小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト」の日,川根茶の日,
     創造性とイノベーションの世界デー

<歴史> BC753年:ロームルス、都市国家ローマの初代王に即位。
     1526年:インドでパーニーパトの戦い。
     1583年:柴田勝家、羽柴秀吉に敗北(賤ヶ岳の戦い)。
     1730年:富くじ、幕府公認に。
     1854年:江川太郎左衛門、大砲鋳造のための反射炉を構築(起工)。
     1927年:昭和金融恐慌、十五銀行が休業。
     1934年:忠犬ハチ公の銅像、渋谷に登場。
     1951年:民放中波ラジオ16社に初の予備免許、交付。
     1952年:公職追放令、廃止。
     1954年:佐藤栄作自民党幹事長の逮捕に、待った。
     1960年:ブラジルの首都、ブラジリアに遷都。
     1967年:ギリシャ軍事政権、発足。
     1981年:銀座のノーパン喫茶、摘発。
     1989年:任天堂、携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」を発売。
     1990年:見えない戦闘機「ステルス」、初の公開飛行
     1997年:世界初の宇宙葬。
     2011年:PlayStation Network、世界規模の接続障害!
     2018年:確実な証拠のある19世紀生まれの人間が0に。

<誕生花>ミヤコワスレ・・・花言葉は「しばしの憩い」

<誕生日>26歳 トラウデン 直美(モデル,タレント)
     31歳 朝日 奈央(タレント)
     35歳 中島 芽生(アナウンサー)
     36歳 HIKAKIN(YouTuber)
     41歳 中村 光(漫画家)
     43歳 安田 美沙子(タレント)
     44歳 及川 奈央(タレント)
     45歳 下野 紘(声優)
     52歳 小西 克幸(声優)
     63歳 辻沢 杏子(女優)
     82歳 輪島 功一(元ボクシング,タレント)

 Honj:プーチン大統領が突然の休戦発表!? このまま停戦して欲しい。。。
    https://www.cnn.co.jp/world/35232033.html (CNN)

============================================================================
            明日(22日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>地球の日(アースデー),国際マザーアース・デー,肩コリを労わる日,
     ダイヤモンド原石の日,よい夫婦の日,清掃デー,カーペンターズの日,
     ミス日本の日,バーバパパの日,成吉思汗たれの日,大人の日(年2回) ,
     道の駅の日

<歴 史>1180年:幼帝・安徳天皇、わずか満1歳4ヶ月で即位。
     1293年:平頼綱、誅殺される(平禅門の乱)。
     1500年:ポルトガル人、ブラジル到達。ブラジル独立は1822年。
     1723年:質屋に組合を作らせる。当時の江戸の質屋は全部で2,731軒。
     1900年:義和団、北京に入城し列国公使館を包囲。
     1915年:第1次大戦でドイツ軍が初めて毒ガスを使用。
     1925年:明治政府、治安維持法を公布。しかし、1945年に廃止。
     1927年:金銭債務支払猶予期間を定めたモラトリアム発動。
     1930年:ロンドン海軍軍縮条約、調印。
     1946年:「サザエさん」の連載開始(夕刊フクニチ)。
     1950年:「わだつみ会」、結成。
     1950年:第1回ミス日本コンテスト、開催。初代ミスは山本富士子。
     1974年:パンアメリカン航空機、墜落。107人全員死亡。
     1981年:マザー・テレサ、初来日。
     1997年:ペルー日本大使館占拠事件、人質解放。
     2004年:北朝鮮で列車爆発。死者150人以上。金正日を狙ったテロとも。
     2016年:新名神高速道路有馬川橋橋桁が落下! 2人死亡8人負傷。

<誕生花>ヤマツツジ・・・花言葉は「燃える思い」

<誕生日>18歳 佐藤 和花(重量挙げ)
     21歳 吉柳 咲良(女優)
     25歳 横田 俊吾(マラソン)
     28歳 渡辺 瑠海(アナウンサー)
     33歳 森 星(モデル,タレント)
     33歳 ぺえ(タレント,YouTuber)
     43歳 下屋 則子(声優)
     55歳 西本 智実(指揮者)
     56歳 鈴木 結女(歌手)
     58歳 杉田 水脈(政治家)
     88歳 ジャック・ニコルソン(俳優)

 Honj:2025年世界空港ランキング、羽田が3位で成田は5位!
    https://nordot.app/1285511823643902903 (共同通信)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月18日 (金)

[HONJ通信] Vol.6682

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.18(金)大安 Vol.6682 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
10年くらい前にJR東日本から発表された「羽田空港アクセス線」の計画。すっかり
忘れていましたが、計画は直実に進んでいたんですね。この週末、田町駅で線路切
り替えの工事で山手線など一部区間で運転を見合わせとのこと。2031年の開業です
が、スタートすれば東京駅から羽田空港まで約18分ということですので、まだまだ
大変な工事が続くと思われますがしっかり開通させていただきたいですね。
https://www.jreast.co.jp/press/2024/tokyo/20241224_to02.pdf
ということで、今週もお疲れさまでした!

(お詫び)
昨日の配信号で件名の配信ナンバーが消えていました。
誤)[HONJ通信] Vol.
正)[HONJ通信] Vol.6681
大変失礼致しました。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>発明の日,よい歯の日,よい刃の日,三重県民の日,ウッドデッキの日,
     世界アマチュア無線の日,夏美容はじめの日,お香の日,よいお肌の日,
     ガーベラ記念日, 米粉を使った四角いシュークリーム「myblock」の日,
     ニューギンのよいパチンコの日

<歴 史>B479年:孔子、73歳で永眠。旧暦5月20日没という説も。
     1885年:伊藤博文、天津で清国代表李鴻章と天津条約を締結。
     1906年:サンフランシスコ大地震、起こる。
     1923年:ヤンキー・スタジアム、開場。
     1927年:蒋介石を中心とした南京国民政府、樹立。
     1931年:直良信夫、明石市で化石人骨(明石原人)を発見。
     1942年:東京・名古屋・四日市・神戸が初空襲。ドーリットル空襲。
     1946年:国際司法裁判所、開所。
     1955年:バンドンで第1回アジア・アフリカ会議、開催。
     1956年:アメリカの映画女優グレース・ケリー、モナコ王妃となる。
     1978年:石油税法、公布。
     1980年:ジンバブエ、イギリスより独立。
     1983年:ベイルート、米大使館爆破事件。
     1991年:日ソ、北方領土4島を領土画定協議の対象とすることで合意。
     2010年:阪神・金本選手の連続試合全イニング出場、1492試合で止まる。

<誕生花>アカツメクサ・・・花言葉は「勤勉」

<誕生日>22歳 鶴屋 美咲(Girls2:歌手,ダンサー)
     25歳 大園 玲(櫻坂46:歌手,タレント)
     40歳 嶋村 侑(声優)
     46歳 上地 雄輔(俳優)
     50歳 天達 武史(気象予報士)
     51歳 伊藤 裕子(モデル,女優)
     67歳 小宮 悦子(キャスター)
     69歳 宅麻 伸(俳優)
     72歳 岸田 敏志(俳優,ミュージシャン)
     76歳 つボイ ノリオ(ラジオパーソナリティ,ミュージシャン)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1991回)
    01 05 12 16 17 40 (04 ボーナス)

============================================================================
            明日(19日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>地図の日(最初の一歩の日),飼育の日,自転車の日,収育の日,
     乗馬許可の日,みんなの保育の日,食育の日,養育費を知る日,
     良いきゅうりの日

<歴 史>1775年:レキシントン・コンコードの戦い。米独立戦争の契機に。
     1800年:伊能忠敬、蝦夷地の測量の為に江戸を出発。
     1871年:日本で初めて庶民に乗馬を許可。
     1880年:新約聖書の日本語訳、完成。
     1897年:第1回ボストンマラソン、開催。
     1928年:「オックスフォード英語辞典」初版、刊行。
     1943年:アルバート・ホフマン、LSDの幻覚作用を発見。
     1951年:第55回ボストン・マラソンで日本人(田中茂樹)、優勝。
     1953年:「憲政の神様」尾崎行雄、ついに落選。
     1960年:韓国で四月革命。
     1971年:ソ連、世界初の宇宙ステーション「サリュート1号」打ち上げ。
     1984年:国民栄誉賞、俳優・長谷川一夫と冒険家・植村直己に。
     1988年:NTT、ISDNのサービス開始(東京,大阪,名古屋)。
     1995年:オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件。死者168人。
     1999年:ドイツ連邦議会、ボンからベルリンに移転。
     2012年:福島第一原発の1号機~4号機、電気事業法に基づき廃止。
     2018年:霧島山系の硫黄山、噴火。

<誕生花>キショウブ・・・花言葉は「幸せをつかむ」

<誕生日>21歳 早河 ルカ(モデル,タレント)
     21歳 西村 拓哉(Lilかんさい:歌手,タレント)
     25歳 松田 元太(Travis Japan:歌手,タレント)
     30歳 柳 ゆり菜(女優)
     36歳 小嶋 陽菜(元AKB48:実業家,モデル,タレント)
     37歳 マリア・シャラポワ(元テニス)
     43歳 ヘイデン・クリステンセン(俳優)
     44歳 田村 隆平(漫画家)
     45歳 古島 清孝(声優)
     46歳 井上 剛 (声優)
     48歳 坂下 千里子(タレント)
     65歳 根本 りつ子(女優)
     69歳 鮫島 秀樹(元HOUND DOG:ミュージシャン)
     79歳 村野 武憲(俳優)
     87歳 庄司 薫(作家)

 Honj:デジタル庁、公金口座約2万件を誤停止です!
    https://nordot.app/1285493902217953466 (共同通信)
    https://www.digital.go.jp/news/0c4817d4-32fe-4389-9b7d-7ec32d302216
    (デジタル庁)

============================================================================
            明後日(20日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>穀雨,郵政記念日,腰痛ゼロの日,青年海外協力隊の日,「聴く」の日,
     肌には知る権利がある記念日,四川料理の日,女子大の日,ジャムの日,
     失恋の日,中国語デー, リラクゼーションドリンク「CHILL OUT」の日,
     シチューライスの日,泉州阪南さわらの日

<歴 史> 923年:故菅原道真を旧官位右大臣に復し、正二位を贈る。
     1303年:ローマ・ラ・サピエンツァ大学、設立。
     1653年:クロムウェルのクーデター。
     1792年:フランス革命戦争、始まる。
     1887年:首相官邸で仮装舞踏会。
     1901年:日本初の女子大、日本女子大学校が開校。
     1946年:国際連盟、解散。
     1949年:パリで第1回世界平和擁護大会、開催。
     1954年:第1回全日本自動車ショー、開催。マイカー時代の幕開け。
     1959年:修学旅行専用列車、運行。
     1972年:「吸いすぎに注意」のただし書き、登場。
     1974年:北京で日中航空協定、調印。
     1984年:国鉄、初の地域別運賃制を導入。
     1987年:瀬古利彦、91回ボストンマラソンで6年ぶり2度目の優勝。
     1999年:米コロラド州の高校で生徒が銃を乱射!
     2000年:都営地下鉄12号線、「大江戸線」に改称。
     2010年:メキシコ湾原油流出事故、発生。
     2016年:井山裕太、囲碁界史上初のタイトル七冠独占を達成。
     2018年:スワジランド、国名を「エスワティニ王国」に改めることを宣言。

<誕生花>シバザクラ・・・花言葉は「合意」

<誕生日>21歳 進藤 あまね(声優)
     24歳 香音(モデル,女優)
     28歳 齋藤 慎太郎(アナウンサー)
     31歳 後呂 有紗(アナウンサー)
     42歳 ミランダ・カー(モデル)
     48歳 月亭 八光(落語家,タレント)
     48歳 HIRO(安田大サーカス:タレント)
     49歳 宇治原 史規(ロザン:タレント)
     52歳 目黒 大樹(俳優)
     53歳 コウメ太夫(タレント)
     56歳 大沢 樹生(元光GENJI:タレント)
     57歳 紀里谷 和明(写真家)
     58歳 ヤマザキ マリ(漫画家)
     73歳 神田 紅(講談師)
     76歳 ジェシカ・ラング(女優)

 Honj:東京メトロ、有楽町線延伸で東武との相互直通運転に合意したと発表。
    https://www.tokyometro.jp/news/2025/220556.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月17日 (木)

[HONJ通信] Vol.6681

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.17(木)仏滅 Vol.6681 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京の武蔵野東学園が週刊文春記者や卒業生に対して7億円超の損害賠償を求めて
提訴した旨を発表しました。いまいち経緯がよくわからないのですが、ハズキルー
ペ会長の松村謙三氏が同学園の理事長に就任したことで混乱が起き、それを文春が
記事にしたことでさらに混乱が拡がったということなのでしょうか。。。
それにしても7億円の損害賠償ってすごくないですか!?
これが妥当な金額なんですかねぇ。。。
https://www.musashino-higashi.org/information/topics/pdf/2025041501.pdf
https://bunshun.jp/articles/-/77680 (文春オンライン)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界ヘモフィリアデー(世界血友病の日),クイーンの日(QUEENの日),
     ハローワークの日(職安記念日),飯田・下伊那の日(五平もち記念日),
     恐竜の日,なすび記念日,まいどなの日

<歴 史> 676年:日本書紀の天武天皇4年4月17日条、鳥獣保護の最古の法律。
      723年:墾田を奨励するため、三世一身の法制定。
     1616年:徳川家康、逝く。一説に鯛のテンプラが原因と。
     1868年:明治新政府、浦上キリシタンを弾圧。
     1895年:下関条約(日清講和条約)、調印。
     1924年:メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)、設立。
     1941年:ユーゴスラビア、ナチス・ドイツに降伏。
     1946年:シリア、フランスから独立。
     1947年:地方自治法、発布。
     1947年:公共職業安定所、発足。
     1952年:鳥取大火。5228戸が焼失し中心街が全滅。
     1961年:反カストロ派、キューバ侵攻。
     1975年:カンプチア民族統一戦線、プノンペンを制圧。
     1986年:オランダとシリー諸島、三百三十五年戦争の終結宣言。
     1987年:アメリカ、戦後初の対日経済措置を実施。通商法301条を発動。
     1997年:甘味料「キシリトール」、食品への使用が許可。
     2007年:長崎市の伊藤市長、選挙事務所前で射殺!
     2009年:イチロー選手、日米通算3,086安打を達成。

<誕生花>ハナビシソウ・・・花言葉は「私の希望を入れてください」

<誕生日>24歳 佐藤 瑠雅(BLD:俳優,歌手)
     25歳 吉田 優利(ゴルフ)
     29歳 佐藤 ミケーラ倭子(タレント,YouTuber)
     36歳 大谷 麻衣(女優)
     37歳 Taka(ONE OK ROCK:ミュージシャン)
     48歳 玉城 千春(Kiroro:ミュージシャン)
     49歳 モリ タイシ(漫画家)
     58歳 ゴルゴ松本(TIM:タレント)
     60歳 黒田 崇矢(声優)
     71歳 高見沢 俊彦(THE ALFEE:ミュージシャン)
     83歳 大泉 逸郎(歌手)

 Honj:通信大手のIIJ、お客様情報の漏洩について。
    https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2025/0415.html

============================================================================
            明日(18日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>発明の日,よい歯の日,よい刃の日,三重県民の日,ウッドデッキの日,
     世界アマチュア無線の日,夏美容はじめの日,お香の日,よいお肌の日,
     ガーベラ記念日, 米粉を使った四角いシュークリーム「myblock」の日,
     ニューギンのよいパチンコの日

<歴 史>B479年:孔子、73歳で永眠。旧暦5月20日没という説も。
     1885年:伊藤博文、天津で清国代表李鴻章と天津条約を締結。
     1906年:サンフランシスコ大地震、起こる。
     1923年:ヤンキー・スタジアム、開場。
     1927年:蒋介石を中心とした南京国民政府、樹立。
     1931年:直良信夫、明石市で化石人骨(明石原人)を発見。
     1942年:東京・名古屋・四日市・神戸が初空襲。ドーリットル空襲。
     1946年:国際司法裁判所、開所。
     1955年:バンドンで第1回アジア・アフリカ会議、開催。
     1956年:アメリカの映画女優グレース・ケリー、モナコ王妃となる。
     1978年:石油税法、公布。
     1980年:ジンバブエ、イギリスより独立。
     1983年:ベイルート、米大使館爆破事件。
     1991年:日ソ、北方領土4島を領土画定協議の対象とすることで合意。
     2010年:阪神・金本選手の連続試合全イニング出場、1492試合で止まる。

<誕生花>アカツメクサ・・・花言葉は「勤勉」

<誕生日>22歳 鶴屋 美咲(Girls2:歌手,ダンサー)
     25歳 大園 玲(櫻坂46:歌手,タレント)
     40歳 嶋村 侑(声優)
     46歳 上地 雄輔(俳優)
     50歳 天達 武史(気象予報士)
     51歳 伊藤 裕子(モデル,女優)
     67歳 小宮 悦子(キャスター)
     69歳 宅麻 伸(俳優)
     72歳 岸田 敏志(俳優,ミュージシャン)
     76歳 つボイ ノリオ(ラジオパーソナリティ,ミュージシャン)

 Honj:東京・板橋区が「すららドリル」を導入です!
    https://surala.co.jp/topics/detail.html?itemid=1045&dispmid=764

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月16日 (水)

[HONJ通信] Vol.6680

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.16(水)先負 Vol.6680 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
パソコンやスマホから各種サイトやサービスに入る際にパスワードを設定されてい
るかと思います。安全のためにややこしい文字列を設定し、さらに一定期間で変更
を繰り返す、みたいな感じだと思いますが、実は総務省は数年前から「パスワード
の定期的な変更は不要」と謳っていることをご存知でした!? マジで!? と思
われる方が殆どだと思いますが、以下、総務省の「国民のためのサイバーセキュリ
ティサイト」です。ページの中段辺りに該当の記述があります。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/security/business/staff/06/

要は、米国国立標準技術研究所(NIST)のセキュリティガイドラインがパスワード
の定期的な変更は不要、という方向になったことで、日本も「右へ倣え」したよう
な状況です。知らなかったー。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ボーイズビーアンビシャスデー,チャップリンデー ,女子マラソンの日,
     ヴィラデスト・田園記念日,エスプレッソの日,SWEET SIXTEEN文化の日,
     えのすいの日

<歴 史>1397年:足利義満が金閣寺を建て、上棟式を行う。
     1521年:マルティン・ルター、帝国会議に出頭。
     1605年:徳川家康が隠居し、秀忠を2代将軍とする。
     1871年:ドイツ帝国憲法(ビスマルク憲法)、公布。
     1882年:大隈重信を総理とし、立憲改進党を結成。
     1906年:「最急行」列車登場。時速44.2km。二等運賃は6円55銭。
     1929年:4・16事件。700名を連行。
     1947年:裁判所法・検察庁法、公布。
     1951年:ダグラス・マッカーサー、離日。
     1956年:日本道路公団、設立。
     1967年:初の革新都知事として美濃部亮吉が当選。
     1972年:ノーベル賞作家の川端康成がガス自殺。享年72歳。
     1978年:東京で日本初の女子フルマラソン開催。49人が参加。
     1991年:ゴルバチョフ大統領、ソ連の元首として初来日。
     2003年:産業再生機構、設立。
     2007年:米ヴァージニア工科大学で、学生・教員33人が射殺!
     2014年:韓国・セウォル号沈没事故、発生。
     2016年:熊本地震の本震、発生! エクアドルでも大地震!

<誕生花>ヤマブキソウ・・・花言葉は「すがすがしい明るさ」

<誕生日>28歳 小芝 風花(女優)
     29歳 池田 エライザ(モデル)
     33歳 岸田 タツヤ(俳優,モデル)
     34歳 宇垣 美里(アナウンサー)
     39歳 岡崎 慎司(サッカー)
     50歳 大原 めぐみ(声優)
     50歳 徳井 義実(チュートリアル:タレント)
     51歳 新タ 悦男(アナウンサー)
     52歳 BONNIE PINK(ミュージシャン)
     52歳 野島 裕史(声優)
     66歳 池野 恋(漫画家)
     73歳 なぎら 健壱(タレント,歌手)
     75歳 飛鳥 昭雄(漫画家,作家)
     78歳 伊奈 かっぺい(タレント)
     81歳 団 しん也(タレント)
     86歳 水谷 八重子(二代目:女優)

 Honj:よつ葉乳業、バター13品目回収のお詫びとお知らせ。
    https://www.yotsuba.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/20250415.pdf

============================================================================
            明日(17日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>世界ヘモフィリアデー(世界血友病の日),クイーンの日(QUEENの日),
     ハローワークの日(職安記念日),飯田・下伊那の日(五平もち記念日),
     恐竜の日,なすび記念日,まいどなの日

<歴 史> 676年:日本書紀の天武天皇4年4月17日条、鳥獣保護の最古の法律。
      723年:墾田を奨励するため、三世一身の法制定。
     1616年:徳川家康、逝く。一説に鯛のテンプラが原因と。
     1868年:明治新政府、浦上キリシタンを弾圧。
     1895年:下関条約(日清講和条約)、調印。
     1924年:メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)、設立。
     1941年:ユーゴスラビア、ナチス・ドイツに降伏。
     1946年:シリア、フランスから独立。
     1947年:地方自治法、発布。
     1947年:公共職業安定所、発足。
     1952年:鳥取大火。5228戸が焼失し中心街が全滅。
     1961年:反カストロ派、キューバ侵攻。
     1975年:カンプチア民族統一戦線、プノンペンを制圧。
     1986年:オランダとシリー諸島、三百三十五年戦争の終結宣言。
     1987年:アメリカ、戦後初の対日経済措置を実施。通商法301条を発動。
     1997年:甘味料「キシリトール」、食品への使用が許可。
     2007年:長崎市の伊藤市長、選挙事務所前で射殺!
     2009年:イチロー選手、日米通算3,086安打を達成。

<誕生花>ハナビシソウ・・・花言葉は「私の希望を入れてください」

<誕生日>24歳 佐藤 瑠雅(BLD:俳優,歌手)
     25歳 吉田 優利(ゴルフ)
     29歳 佐藤 ミケーラ倭子(タレント,YouTuber)
     36歳 大谷 麻衣(女優)
     37歳 Taka(ONE OK ROCK:ミュージシャン)
     48歳 玉城 千春(Kiroro:ミュージシャン)
     49歳 モリ タイシ(漫画家)
     58歳 ゴルゴ松本(TIM:タレント)
     60歳 黒田 崇矢(声優)
     71歳 高見沢 俊彦(THE ALFEE:ミュージシャン)
     83歳 大泉 逸郎(歌手)

 Honj:リンナイ、浴室乾燥機の発火恐れで使用中止と無償点検・修理のご案内。
    https://www.rinnai.co.jp/safety/safety/2025/0415/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月15日 (火)

[HONJ通信] Vol.6679

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.15(火)友引 Vol.6679 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
大阪・関西万博が開幕し、個人的に興味はないものの「どんなもんかなぁ」と思っ
ていましたが、開幕早々多くのトラブルが出ていますね。ネット上でもいろいろ話
題になっていますが、とにかく「大混雑」「行列」などの情報が多数。「並ばない
万博」ということで詳細な個人情報まで取得しているにもかかわらず、結局並びま
くりの行列しまくりって・・・、もう一体何なんでしょう???
まぁ、オープンしたばかりでスタッフも慣れておらず混乱が生じてしまうのは仕方
ないことなのかもしれませんが、とにかく行きたいと思っている人はしばらくして
ある程度オペレーションが落ち着いてから行った方が良いかもしれませんね。
https://www.expo2025.or.jp/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界医学検査デー,良いコラーゲンの日,京和装小物の日,象供養の日,
     よいこの日,ヘリコプターの日,からあげクン誕生日,いちご大福の日,
     遺言の日,よい酵母の日,イリオモテヤマネコの日,日本巡礼文化の日,
     IJIMEQUEST 415の日,宮崎カーフェリーの日,スクフェスの日

<歴 史> 905年:古今和歌集、できる。
     1450年:フォルミニーの戦い。
     1865年:リンカーン大統領、死亡。
     1892年:ゼネラル・エレクトリック、創業。
     1900年:パリ万国博覧会、開幕。
     1910年:六号潜水艇、訓練中の事故で瀬戸内海に沈没。14名全員死亡。
     1920年:各私立大学設立認可。明治,法政,中央,日本など。
     1929年:阪急百貨店、開店。日本初のターミナルデパート。
     1937年:ヘレン・ケラー、初来日。
     1945年:米軍機、東京南部や川崎を無差別爆撃。
     1947年:ジャッキー・ロビンソン、黒人初メジャーリーガーデビュー!
     1950年:公職選挙法、公布。
     1955年:マクドナルドの最初のフランチャイズ店、出店。
     1958年:第1回アフリカ独立諸国会議、ガーナで開催。
     1968年:国税庁、日本大学の20億円の使途不明金を発表。
     1983年:東京ディズニーランド、開園。日本の新名所に。
     1989年:イギリスでサッカー観戦中フェンスが崩れ観客96人が死亡。
     1994年:WTO設立協定、調印。
     2002年:中国国際航空129便墜落事故。乗員乗客128名が死亡。
     2013年:ボストンマラソン爆弾テロ事件、起こる。
     2017年:平野美宇、アジア卓球選手権で優勝。日本人は21年ぶり!

<誕生花>モクレン・・・花言葉は「自然への愛」

<誕生日>25歳 岡田 結実(モデル,タレント)
     27歳 兵頭 功海(俳優)
     29歳 渡部 峻(アナウンサー)
     34歳 有岡 大貴(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     35歳 エマ・ワトソン(女優)
     37歳 沼倉 愛美(声優)
     40歳 JOY(モデル,タレント)
     45歳 パシンペロンはやぶさ(タレント)
     45歳 水田 信二(元和牛:タレント)
     47歳 渡辺 隆(錦鯉:タレント)
     49歳 山内 あゆ(アナウンサー)
     53歳 椿 鬼奴(タレント)
     60歳 野口 聡一(宇宙飛行士)
     71歳 坂崎 幸之助(THE ALFEE:ミュージシャン)
     76歳 酒井 和歌子(女優)
     77歳 ヨネスケ(桂 米助:落語家,タレント)
     83歳 篠原 勝之(芸術家,タレント)
     91歳 田原 総一朗(ジャーナリスト)

 Honj:無料ホームページサービス「FC2WEB」、6月末でのサービス終了を発表。
    http://www.fc2web.com/

============================================================================
            明日(16日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>ボーイズビーアンビシャスデー,チャップリンデー ,女子マラソンの日,
     ヴィラデスト・田園記念日,エスプレッソの日,SWEET SIXTEEN文化の日,
     えのすいの日

<歴 史>1397年:足利義満が金閣寺を建て、上棟式を行う。
     1521年:マルティン・ルター、帝国会議に出頭。
     1605年:徳川家康が隠居し、秀忠を2代将軍とする。
     1871年:ドイツ帝国憲法(ビスマルク憲法)、公布。
     1882年:大隈重信を総理とし、立憲改進党を結成。
     1906年:「最急行」列車登場。時速44.2km。二等運賃は6円55銭。
     1929年:4・16事件。700名を連行。
     1947年:裁判所法・検察庁法、公布。
     1951年:ダグラス・マッカーサー、離日。
     1956年:日本道路公団、設立。
     1967年:初の革新都知事として美濃部亮吉が当選。
     1972年:ノーベル賞作家の川端康成がガス自殺。享年72歳。
     1978年:東京で日本初の女子フルマラソン開催。49人が参加。
     1991年:ゴルバチョフ大統領、ソ連の元首として初来日。
     2003年:産業再生機構、設立。
     2007年:米ヴァージニア工科大学で、学生・教員33人が射殺!
     2014年:韓国・セウォル号沈没事故、発生。
     2016年:熊本地震の本震、発生! エクアドルでも大地震!

<誕生花>ヤマブキソウ・・・花言葉は「すがすがしい明るさ」

<誕生日>28歳 小芝 風花(女優)
     29歳 池田 エライザ(モデル)
     33歳 岸田 タツヤ(俳優,モデル)
     34歳 宇垣 美里(アナウンサー)
     39歳 岡崎 慎司(サッカー)
     50歳 大原 めぐみ(声優)
     50歳 徳井 義実(チュートリアル:タレント)
     51歳 新タ 悦男(アナウンサー)
     52歳 BONNIE PINK(ミュージシャン)
     52歳 野島 裕史(声優)
     66歳 池野 恋(漫画家)
     73歳 なぎら 健壱(タレント,歌手)
     75歳 飛鳥 昭雄(漫画家,作家)
     78歳 伊奈 かっぺい(タレント)
     81歳 団 しん也(タレント)
     86歳 水谷 八重子(二代目:女優)

 Honj:北海道倶知安町に匿名で「金の延べ棒」7kg寄付!
    https://nordot.app/1284618185867723735 (共同通信)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月14日 (月)

[HONJ通信] Vol.6678

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.14(月)先勝 Vol.6678 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
プラダがヴェルサーチェを2000億円で買収とのこと。個人的にブランド品には全く
興味はありませんが、どちらもイタリアのファッション業界の大手ですよね。で、
「ヴェルサーチェではなくヴェルサーチでは?」と思って調べたところ、2018年に
ヴェルサーチェに商号を変更してたんですね。知りませんでした。
それにしても、ヴェルサーチェのマークってメドゥーサですよね。ギリシア神話に
出てくる髪の毛がヘビの化け物。それをシンボルマークにするってのもなんかすご
い発想ですよね。まぁ、どーでもいい話なんですがw
https://forbesjapan.com/articles/detail/78439 (Forbes)
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>オレンジデー,パートナーデー,柔道整復の日,椅子の日,ロスゼロの日,
     ブラックチョコレートの日,SOSの日(タイタニック号の日),良い年の日,
     シャーガス病の世界デー,フレンドリーデー,家具の町東川町・椅子の日,
     ピロリ菌検査の日

<歴 史>1588年:豊臣秀吉、聚楽第に後陽成天皇を迎える。
     1828年:ウェブスター、「アメリカ英語辞典」を出版。7万語を定義。
     1865年:米大統領リンカーンが狙撃され、翌日死亡。
     1912年:タイタニック号、北大西洋で氷山にぶつかり沈没。
     1929年:第1回モナコ・グランプリ、開催。
     1931年:スペイン第二共和政、成立。王政は廃止。
     1947年:独占禁止法、公布。施行は7月20日。
     1979年:西武球場、開場。
     1981年:文部省宇宙科学研究所、開設。
     1986年:バングラデシュで史上最大の1kgの雹が落下。死者92人。
     1999年:光市母子殺害事件、起こる。
     2003年:ヒトゲノム解読の全作業、完了。
     2006年:東京証券取引所、ライブドアを上場廃止。
     2010年:アイスランドのエイヤフィヤトラヨークトル火山、噴火!
     2010年:チベット州自治区でM6.9の青海地震が発生。死者約3,000名!
     2016年:熊本地震の前震! 熊本・益城町で震度7。死者50人。

<誕生花>ドウダンツツジ・・・花言葉は「節制」

<誕生日>25歳 平野 美宇(卓球)
     25歳 鈴木 美羽(モデル,女優)
     37歳 吉田 明世(アナウンサー)
     39歳 杏(モデル,タレント)
     44歳 小泉 進次郎(政治家)
     47歳 村治 佳織(ギタリスト)
     48歳 山里 亮太(南海キャンディーズ:タレント)
     55歳 工藤 静香(歌手,タレント)
     57歳 小沢 健二(ミュージシャン)
     62歳 今井 美樹(女優,歌手)
     66歳 市川 笑也(2代目:歌舞伎)
     71歳 大友 克洋(漫画家)
     80歳 リッチー・ブラックモア(ギタリスト)

 Honj:JR東日本の駅売店「NewDays」でおにぎりから金属片! 回収です。
    https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000033671

============================================================================
            明日(15日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>世界医学検査デー,良いコラーゲンの日,京和装小物の日,象供養の日,
     よいこの日,ヘリコプターの日,からあげクン誕生日,いちご大福の日,
     遺言の日,よい酵母の日,イリオモテヤマネコの日,日本巡礼文化の日,
     IJIMEQUEST 415の日,宮崎カーフェリーの日,スクフェスの日

<歴 史> 905年:古今和歌集、できる。
     1450年:フォルミニーの戦い。
     1865年:リンカーン大統領、死亡。
     1892年:ゼネラル・エレクトリック、創業。
     1900年:パリ万国博覧会、開幕。
     1910年:六号潜水艇、訓練中の事故で瀬戸内海に沈没。14名全員死亡。
     1920年:各私立大学設立認可。明治,法政,中央,日本など。
     1929年:阪急百貨店、開店。日本初のターミナルデパート。
     1937年:ヘレン・ケラー、初来日。
     1945年:米軍機、東京南部や川崎を無差別爆撃。
     1947年:ジャッキー・ロビンソン、黒人初メジャーリーガーデビュー!
     1950年:公職選挙法、公布。
     1955年:マクドナルドの最初のフランチャイズ店、出店。
     1958年:第1回アフリカ独立諸国会議、ガーナで開催。
     1968年:国税庁、日本大学の20億円の使途不明金を発表。
     1983年:東京ディズニーランド、開園。日本の新名所に。
     1989年:イギリスでサッカー観戦中フェンスが崩れ観客96人が死亡。
     1994年:WTO設立協定、調印。
     2002年:中国国際航空129便墜落事故。乗員乗客128名が死亡。
     2013年:ボストンマラソン爆弾テロ事件、起こる。
     2017年:平野美宇、アジア卓球選手権で優勝。日本人は21年ぶり!

<誕生花>モクレン・・・花言葉は「自然への愛」

<誕生日>25歳 岡田 結実(モデル,タレント)
     27歳 兵頭 功海(俳優)
     29歳 渡部 峻(アナウンサー)
     34歳 有岡 大貴(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     35歳 エマ・ワトソン(女優)
     37歳 沼倉 愛美(声優)
     40歳 JOY(モデル,タレント)
     45歳 パシンペロンはやぶさ(タレント)
     45歳 水田 信二(元和牛:タレント)
     47歳 渡辺 隆(錦鯉:タレント)
     49歳 山内 あゆ(アナウンサー)
     53歳 椿 鬼奴(タレント)
     60歳 野口 聡一(宇宙飛行士)
     71歳 坂崎 幸之助(THE ALFEE:ミュージシャン)
     76歳 酒井 和歌子(女優)
     77歳 ヨネスケ(桂 米助:落語家,タレント)
     83歳 篠原 勝之(芸術家,タレント)
     91歳 田原 総一朗(ジャーナリスト)

 Honj:地球最古(34億7000万年前)のクレーターを発見です!
    https://sorae.info/astronomy/20250410-oldest-crater.html (sorae)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月11日 (金)

[HONJ通信] Vol.6677

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.11(金)仏滅 Vol.6677 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
先月の話しですが、筑波大学がカシューナッツの果肉と殻から抽出された成分にダ
イエット効果がある旨を発表しました。そもそもカシューナッツの果肉や殻なんて
見たことが無いのですが、どうやら殆どが廃棄物というかナッツだけ採って捨てら
れているんだそうな。そもそもナッツ類は健康に良さそうなイメージがありますが、
「脂肪の生成を抑制する作用」って、なんだかダイエット的には夢の作用のように
思えます。こういう研究がどんどん進むことを期待したいですね。
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/medicine-health/20250307143000.html
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>メートル法公布記念日,しっかりいい朝食の日,しっかりいい髪の日,
     ガッツポーズの日

<歴 史>1713年:アン女王戦争、「ユトレヒト条約」を締結し終結。
     1739年:人形浄瑠璃「ひらかな盛衰記」、初演。
     1814年:ナポレオンが退位。エルバ島に流刑とする条約が合意に。
     1868年:西郷隆盛と勝海舟との会談により、江戸城が無血開城。
     1889年:新宿~立川間、鉄道開通。(中央本線の前身)
     1919年:国際労働機関(ILO)、設立。
     1921年:改正度量衡法、公布。メートル法への一本化へ。
     1925年:中学校以上の公立学校、軍事教練を開始。
     1951年:マッカーサー元帥、極東全指揮権を解任。
     1961年:アイヒマンの裁判、開始。
     1970年:有人月探査機「アポロ13号」打ち上げ。但し失敗。
     1974年:ガッツ石松、ボクシングWBC世界ライト級チャンピオンに!
     1979年:ウガンダのアミン大統領、国外逃亡。
     1987年:坂本龍一、アカデミー賞オリジナル作曲賞を受賞。
     1989年:川崎市の竹薮で約1億5,000万円入りのバッグ発見。
     1999年:石原慎太郎、東京都知事に当選。
     2011年:ミンスク地下鉄でテロリストによる爆破事件発生!
     2021年:ゴルフの松山英樹、アジア人史上初マスターズ優勝!

<誕生花>ヤグルマギク・・・花言葉は「教育」

<誕生日>26歳 美輪 咲月(タレント)
     27歳 海月 らな(タレント,モデル)
     27歳 山本 賢太(アナウンサー)
     34歳 岸 明日香(タレント)
     43歳 毛利 大亮(ギャロップ:タレント)
     47歳 鴨志田 一(作家)
     56歳 森高 千里(ミュージシャン)
     64歳 ときた 洸一(漫画家)
     64歳 角田 信朗(格闘家)
     65歳 川野 太郎(俳優)
     69歳 辛坊 治郎(キャスター)
     76歳 武田 鉄矢(ミュージシャン,俳優)
     88歳 加山 雄三(歌手,俳優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1989回)
    15 17 23 29 35 43 (08 ボーナス)

============================================================================
            明日(12日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>国際有人宇宙飛行デー,徳島県にんじんの日,子どもを紫外線から守る日,
     パンの記念日,国分寺ペンシルロケット記念日,シャイニーカラーズの日,
     補綴(ほてつ)の日,タイルの日,豊橋「つまもの」の日,ブタメンの日

<歴 史>1199年:北条時政らの合議制、決定。
     1204年:第4回十字軍によりコンスタンティノープル、陥落。
     1293年:鎌倉で大地震。死者約2万3千人超。
     1606年:ユニオン・フラッグ、制定。
     1861年:アメリカ南北戦争、始まる。
     1877年:昌平坂学問所・開成所・西洋医学所を統合して東京大学を設立。
     1883年:陸軍大学校、開校。
     1905年:阪神電気鉄道、開業。日本初の都市間電気鉄道。
     1927年:蒋介石、上海で反共クーデター。
     1948年:日本経営者団体連盟、結成。
     1961年:ガガーリン、宇宙飛行に成功。「地球は青かった」と。
     1968年:霞ヶ関ビル、3年以上の歳月をかけて完成。
     1973年:振替休日、誕生。祝日法の改正で。
     1981年:スペースシャトル第1号(コロンビア)、発射。
     1996年:日米政府、沖縄普天間飛行場の全面返還で合意。
     2009年:ジンバブエ政府、ジンバブエ・ドルの無期限発行停止を発表。
     2012年:京都祇園軽ワゴン車暴走事故、起こる。

<誕生花>アンズ・・・花言葉は「はにかみ」

<誕生日>21歳 上村 ひなの(日向坂46:歌手,タレント)
     31歳 鈴木 愛理(歌手,モデル)
     35歳 後藤 晴菜(アナウンサー)
     40歳 青柳 翔(劇団EXILE:俳優)
     44歳 中川 パラダイス(ウーマンラッシュアワー:タレント)
     46歳 藤原 基央(BUMP OF CHICKEN:ミュージシャン)
     48歳 紺野 まひる(女優)
     53歳 浜田 賢二(声優)
     59歳 広瀬 香美(ミュージシャン)
     62歳 笠井 信輔(アナウンサー)
     63歳 高田 延彦(プロレス,タレント)
     69歳 田中 康夫(政治,作家)
     69歳 アンディ・ガルシア(俳優)
     71歳 三雲 孝江(キャスター)
     77歳 金田 たつえ(歌手)
     77歳 中田 ボタン(中田カフス・ボタン:漫才師)

 Honj:トランプさん、相互関税90日間停止を発表! なんだかすごい展開です。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775121000.html (NHK)

============================================================================
            明後日(13日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>水産デー,喫茶店の日,浄水器の日,決闘の日,ブルダック炒め麺の日,
     恵美子の日,新型インフルエンザ対策の日,花キューピットの日

<歴 史>1592年:文禄の役、始まる。
     1598年:仏王アンリ4世、ナントの勅令を発する。
     1612年:宮本武蔵と佐々木小次郎、巌流島の決闘。
     1808年:間宮林蔵ら、樺太探検に出発。
     1829年:イギリスでカトリック解放令、制定。
     1888年:日本初のコーヒー店「可否茶館」、下谷黒門町に開店。
     1903年:小学校の教科書、国定に。
     1922年:少年団日本連盟、結成。
     1940年:初のテレビドラマ「夕餉前」、放映。
     1941年:日ソ中立条約、調印。
     1945年:ウィーン、ナチスの支配から解放。
     1960年:世界初の衛星測位システム「トランシット1B」、打ち上げ。
     1986年:長江一家の世界一周ヨット、帰港。
     1992年:TVアニメ「クレヨンしんちゃん」、放送開始。
     2001年:DV防止法、公布。
     2011年:日本初、ドナーが15歳未満の心臓移植が行われる。
     2017年:南谷真鈴、日本人初全最高峰頂上・北極点・南極点到達者に!

<誕生花>クマガイソウ・・・花言葉は「みかけだおし」

<誕生日>23歳 深田 竜生(ACEes:歌手,タレント)
     28歳 渡邊 渚(元アナウンサー)
     39歳 昴生(ミキ:タレント)
     40歳 祥子(タレント)
     41歳 水嶋 ヒロ(俳優,作家)
     55歳 リック・シュローダー(俳優)
     65歳 なかいま 強(漫画家)
     67歳 萬田 久子(女優)
     70歳 上沼 恵美子(タレント)
     70歳 森口 祐子(ゴルフ)
     73歳 原 康義(声優)

 Honj:スキマバイトだけの「SUBWAY」ですか。
    https://www.fnn.jp/articles/-/856097 (FNN)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月10日 (木)

[HONJ通信] Vol.6676

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.10(木)先負 Vol.6676 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
兵庫県で今年度新規採用した職員150人のうち69人が辞退したとのこと。
マジですか!? いやぁ・・・、相変わらず斎藤知事叩きは収まらず、そこにとて
も深い闇がある感じが拭えませんので、そんな「悪の巣窟」みたいなところに敢え
て就職しなくても、という感じなのでしょう。
この問題、何がどうなったら解決というか収束するんですかねぇ。。。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040901107 (時事通信)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>女性の日,ピークシフトデー,仕入れの日,交通事故死ゼロを目指す日,
     ヨットの日,インテリアを考える日,社長の日,ステンレスボトルの日,
     愛知の新たまねぎの日,酒盗の日,辛(シン)ラーメンの日,シートの日,
     スポーツシートの日,駅弁の日,建具の日(良い戸の日),ヨード卵の日,
     フォトの日,フォントの日,しろえびせんべいの日,笛吹市桃源郷の日,
     酔い止めの日,社長の日,お弁当始めの日,ほうとうの日,教科書の日,
     月のうさぎの日,きょうだいの日(シブリングデー),ACアダプターの日,
     みんな大好き!シーフードサラダの日,よいトマトの日,四万十鶏の日,
     ジルコニウムの日,フォトフェイシャルの日,フィードフォワードの日,
     100の日,四万十の日,タネの日

<歴 史> 593年:聖徳太子、摂政となる。
     1302年:フィリップ4世、初の三身分合同会議(三部会)を開催。
     1762年:平賀源内、物産展(第5回東都薬品会)を開く。
     1763年:禅海和尚が30余年の歳月をかけて掘った青の洞門、開通。
     1815年:インドネシアのタンボラ山で過去最大規模の噴火、始まる。
     1858年:イギリス国会議事堂の時計塔に重さ13.5tの大時鐘が完成。
     1874年:板垣退助、立志社を創立。
     1886年:中学・小学校令、公布
     1916年:大蔵省銀行局、設置。
     1928年:日本商工会議所、設立。
     1938年:灯火管制規則、施行。
     1946年:初の女性代議士、誕生。
     1959年:皇太子(今上天皇)、御成婚。
     1963年:米原子力潜水艦スレッシャー号、行方不明に。
     1988年:瀬戸大橋、開通。全長9.4km。
     1998年:イギリスとアイルランド、ベルファスト合意を締結。
     2006年:日本司法支援センター(法テラス)、設立。
     2009年:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島、オープン。
     2019年:イベントホライズン、ブラックホールの撮影成功を発表!

<誕生花>チューリップ・・・花言葉は「博愛」

<誕生日>23歳 畑 芽育(女優,タレント)
     26歳 豊田 裕大(俳優,モデル)
     29歳 黒沢 ともよ(声優)
     32歳 井上 尚弥(ボクシング)
     35歳 小林 由未子(アナウンサー)
     35歳 イワクラ(蛙亭:タレント)
     37歳 ハーレイ・ジョエル・オスメント(俳優)
     38歳 水卜 麻美(アナウンサー)
     46歳 堂本 剛(KinKi Kids:歌手,タレント)
     49歳 木村 佳乃(女優,タレント)
     50歳 山田ルイ53世(髭男爵:タレント)
     50歳 ミッツ・マングローブ(タレント)
     66歳 高原 兄(ミュージシャン,タレント)
     71歳 デューク更家(体育学博士)
     71歳 六平 直政(俳優)
     73歳 さだ まさし(ミュージシャン)
     73歳 スティーブン・セーガル(俳優)
     75歳 和田 アキ子(歌手)
     85歳 村松 友視(作家)

 Honj:高知県では小学教員合格者280人中204人辞退!(産経新聞)
    https://www.sankei.com/article/20250406-K64RVG7BMZNTXNVDJYHKI42WSU/

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>メートル法公布記念日,ガッツポーズの日,しっかりいい朝食の日

<歴 史>1713年:アン女王戦争、「ユトレヒト条約」を締結し終結。
     1739年:人形浄瑠璃「ひらかな盛衰記」、初演。
     1814年:ナポレオンが退位。エルバ島に流刑とする条約が合意に。
     1868年:西郷隆盛と勝海舟との会談により、江戸城が無血開城。
     1889年:新宿~立川間、鉄道開通。(中央本線の前身)
     1919年:国際労働機関(ILO)、設立。
     1921年:改正度量衡法、公布。メートル法への一本化へ。
     1925年:中学校以上の公立学校、軍事教練を開始。
     1951年:マッカーサー元帥、極東全指揮権を解任。
     1961年:アイヒマンの裁判、開始。
     1970年:有人月探査機「アポロ13号」打ち上げ。但し失敗。
     1974年:ガッツ石松、ボクシングWBC世界ライト級チャンピオンに!
     1979年:ウガンダのアミン大統領、国外逃亡。
     1987年:坂本龍一、アカデミー賞オリジナル作曲賞を受賞。
     1989年:川崎市の竹薮で約1億5,000万円入りのバッグ発見。
     1999年:石原慎太郎、東京都知事に当選。
     2011年:ミンスク地下鉄でテロリストによる爆破事件発生!
     2021年:ゴルフの松山英樹、アジア人史上初マスターズ優勝!

<誕生花>ヤグルマギク・・・花言葉は「教育」

<誕生日>26歳 美輪 咲月(タレント)
     27歳 海月 らな(タレント,モデル)
     27歳 山本 賢太(アナウンサー)
     34歳 岸 明日香(タレント)
     43歳 毛利 大亮(ギャロップ:タレント)
     47歳 鴨志田 一(作家)
     56歳 森高 千里(ミュージシャン)
     64歳 ときた 洸一(漫画家)
     64歳 角田 信朗(格闘家)
     65歳 川野 太郎(俳優)
     69歳 辛坊 治郎(キャスター)
     76歳 武田 鉄矢(ミュージシャン,俳優)
     88歳 加山 雄三(歌手,俳優)

 Honj:イギリスにユニバーサル・スタジオができるんですね。(ロイター)
    https://jp.reuters.com/life/entertainment/L75MXOM34BOE3NHJA3DFKFWNW4-2025-04-09/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月 9日 (水)

[HONJ通信] Vol.6675

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.09(水)友引 Vol.6675 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨日の号でも触れたトランプ関税の件ですが、もう少し興味を持って調べてみまし
た。どうやら私が思っていた以上の大問題であることがようやくわかってきました
が、ただトランプさんは「シンゾーならわかってくれる」みたいなことも言ってる
んですね。ということは、この関税はある意味では日本の自立を促しているともと
れるのではないでしょうか。そんなわけないかな(苦笑)
この流れで消費税減税なんてことになると嬉しいのですが。
https://mainichi.jp/articles/20250403/k00/00m/030/018000c (毎日新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>左官の日,反核燃の日,子宮頸がんを予防する日,食と野菜ソムリエの日,
     よいPマンの日, 鍼灸の日,美術展の日,スイスしっくいの日,大仏の日,
     丸亀市×サン・セバスティアン市「チャコリの日」,フォークソングの日,
     予祝の日,愛情仕送りの日

<歴 史> 752年:東大寺大仏の開眼供養。
     1241年:ワールシュタットの戦い。
     1584年:小牧・長久手の戦い。
     1860年:フォノトグラフにより世界で始めて音声が記録される。
     1865年:アメリカ南北戦争、終わる。
     1922年:日本農民組合、結成。神戸で創立大会。
     1937年:朝日新聞社の「神風号」、ロンドンに到着。
     1942年:日本軍、フィリピンのバターン半島を占領。
     1952年:日航「もく星号」、三原山に墜落。乗員乗客37人全員死亡。
     1959年:国民年金法、成立。
     1965年:世界初のドーム球場・アストロドーム、開場。
     1981年:貨物船「日昇丸」、米原子力潜水艦と衝突・沈没(鹿児島沖)。
     1984年:東急田園都市線、全通。
     1991年:グルジア、ソビエト連邦から独立。
     1995年:東京都知事に青島幸男氏、大阪府知事に横山ノック氏が選出。
     2005年:小泉首相の靖国参拝をめぐり、北京で大規模な反日デモ。
     2006年:阪神の金本知憲選手、904試合連続イニング出場で世界新記録!
     2008年:オアシス香港航空、運行を停止。

<誕生花>ミモザアカシア・・・花言葉は「優雅」

<誕生日>25歳 坂本 花織(フィギュアスケート)
     28歳 今井 美桜(アナウンサー,タレント)
     28歳 押田 岳(俳優)
     33歳 新美 有加(アナウンサー)
     39歳 厚切りジェイソン(タレント)
     40歳 山下 智久(歌手,俳優)
     45歳 ミラクルひかる(タレント)
     47歳 天野 浩成(俳優)
     51歳 伊藤 さおり(北陽:タレント)
     63歳 天宮 良(俳優)
     68歳 本多 俊之(サックス奏者)
     70歳 寛仁親王妃信子(皇族)
     71歳 デニス・クエイド(俳優)
     78歳 杉山 佳寿子(声優)
     79歳 高樹 のぶ子(作家)

 Honj:日本取締役協会、フジテレビ第三者委員会報告に関する声明を公表。
    https://www.jacd.jp/news/opinion/250408_post-346.html

============================================================================
            明日(10日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>女性の日,ピークシフトデー,仕入れの日,交通事故死ゼロを目指す日,
     ヨットの日,インテリアを考える日,社長の日,ステンレスボトルの日,
     愛知の新たまねぎの日,酒盗の日,辛(シン)ラーメンの日,シートの日,
     スポーツシートの日,駅弁の日,建具の日(良い戸の日),ヨード卵の日,
     フォトの日,フォントの日,しろえびせんべいの日,笛吹市桃源郷の日,
     酔い止めの日,社長の日,お弁当始めの日,ほうとうの日,教科書の日,
     月のうさぎの日,きょうだいの日(シブリングデー),ACアダプターの日,
     みんな大好き!シーフードサラダの日,よいトマトの日,四万十鶏の日,
     ジルコニウムの日,フォトフェイシャルの日,フィードフォワードの日,
     100の日,四万十の日,タネの日

<歴 史> 593年:聖徳太子、摂政となる。
     1302年:フィリップ4世、初の三身分合同会議(三部会)を開催。
     1762年:平賀源内、物産展(第5回東都薬品会)を開く。
     1763年:禅海和尚が30余年の歳月をかけて掘った青の洞門、開通。
     1815年:インドネシアのタンボラ山で過去最大規模の噴火、始まる。
     1858年:イギリス国会議事堂の時計塔に重さ13.5tの大時鐘が完成。
     1874年:板垣退助、立志社を創立。
     1886年:中学・小学校令、公布
     1916年:大蔵省銀行局、設置。
     1928年:日本商工会議所、設立。
     1938年:灯火管制規則、施行。
     1946年:初の女性代議士、誕生。
     1959年:皇太子(今上天皇)、御成婚。
     1963年:米原子力潜水艦スレッシャー号、行方不明に。
     1988年:瀬戸大橋、開通。全長9.4km。
     1998年:イギリスとアイルランド、ベルファスト合意を締結。
     2006年:日本司法支援センター(法テラス)、設立。
     2009年:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島、オープン。
     2019年:イベントホライズン、ブラックホールの撮影成功を発表!

<誕生花>チューリップ・・・花言葉は「博愛」

<誕生日>23歳 畑 芽育(女優,タレント)
     26歳 豊田 裕大(俳優,モデル)
     29歳 黒沢 ともよ(声優)
     32歳 井上 尚弥(ボクシング)
     35歳 小林 由未子(アナウンサー)
     35歳 イワクラ(蛙亭:タレント)
     37歳 ハーレイ・ジョエル・オスメント(俳優)
     38歳 水卜 麻美(アナウンサー)
     46歳 堂本 剛(KinKi Kids:歌手,タレント)
     49歳 木村 佳乃(女優,タレント)
     50歳 山田ルイ53世(髭男爵:タレント)
     50歳 ミッツ・マングローブ(タレント)
     66歳 高原 兄(ミュージシャン,タレント)
     71歳 デューク更家(体育学博士)
     71歳 六平 直政(俳優)
     73歳 さだ まさし(ミュージシャン)
     73歳 スティーブン・セーガル(俳優)
     75歳 和田 アキ子(歌手)
     85歳 村松 友視(作家)

 Honj:セブン‐イレブン、海苔価格高騰でおにぎりなど一部商品を値上げです。
    https://www.sej.co.jp/company/info/181534.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月 8日 (火)

[HONJ通信] Vol.6674

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.08(火)先勝 Vol.6674 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
トランプ大統領が発表した貿易相手国への関税措置ですが、その影響で日経平均株
価が大幅に下落しているとのこと。ネットでも大きな話題になっていますのでテレ
ビでも大きく報道されているのでしょう。私自身は株をやったことがないのでいま
いちピンとこないニュースなのですが、トランプさん自身は「一時停止することは
検討していないものの各国と協議する用意はある」という旨の発言をされています。
しばらくは混乱が続きそうですなぁ。。。
https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/ (日経平均株価)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>花まつりの日,忠犬ハチ公の日,参考書の日,タイヤの日,小ネタの日,
     出発の日,世界ロマの日,ヴィーナスの日,シーバの日,シワ対策の日,
     ベビーリーフ記念日,ドモホルンリンクル「しわキレイ」の日,芝の日,
     白肌の日,木曽路「すきやきの日」,炭酸水の日,シンハービールの日,
     シャボン(せっけん)の香りの日,ホヤの日,折り紙供養の日(年2回),
     清流の日・小川の日,柴犬とおっさんの日,おからの日,美容鍼灸の日,
     ロータスデー,指圧の日,高級食パン文化の日,Get Wildの日,貝の日

<歴 史>1186年:静御前、義経を恋慕する「賤や賤」の舞を披露。
     1457年:築城名人と言われた太田道灌、江戸城を築く。
     1767年:アユタヤ王朝、ビルマの侵攻により滅亡。
     1820年:エーゲ海の小島でミロのビーナス発見。
     1881年:三省堂書店、創業。
     1900年:山陽鉄道の1等車に初めて寝台車が登場。ホテル並の豪華さ。
     1904年:英仏協商、成立。
     1921年:国有財産法・借地法・借家法、公布。
     1946年:ジュネーブで、事実上最後の国際連盟の総会が開催。
     1948年:東宝争議、勃発。
     1959年:週刊文春、創刊。
     1970年:大阪でガス爆発。死者79人、重軽傷者420人。
     1986年:アイドル歌手の岡田有希子、自殺。
     1993年:ボランティアの選挙監視団員(中田厚仁さん)、銃撃され死亡。
     1994年:細川首相、首相辞任を表明。
     2014年:Windows XP、サポート終了。

<誕生花>レンゲソウ・・・花言葉は「心が和らぐ」

<誕生日>27歳 王林(元りんご娘:タレント)
     28歳 一ノ瀬 颯(俳優)
     30歳 白石 晴香(声優,女優)
     31歳 林 美桜(アナウンサー)
     31歳 小越 勇輝(俳優)
     32歳 桝田 沙也香(アナウンサー)
     32歳 松本 岳(俳優)
     34歳 高橋 みなみ(元AKB48:歌手,タレント)
     39歳 沢尻 エリカ(女優)
     47歳 遠藤 久美子(タレント)
     47歳 DAIGO(ミュージシャン,タレント)
     52歳 ボビー・オロゴン(タレント)
     55歳 博多 華丸(博多華丸・大吉:タレント)
     58歳 内藤 泰弘(漫画家)
     59歳 松本 明子(タレント)
     60歳 村上 たかし(漫画家)
     62歳 ジュリアン・レノン(ミュージシャン)
     67歳 森下 愛子(女優)
     74歳 桃井 かおり(女優)
     78歳 千 昌夫(歌手)
     79歳 浜 圭介(作曲家)

 Honj:吉野家、一部商品価格改定のお知らせ。
    https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2025/04/04120501/news_2025040701.pdf

============================================================================
            明日(9日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>左官の日,反核燃の日,子宮頸がんを予防する日,食と野菜ソムリエの日,
     よいPマンの日, 鍼灸の日,美術展の日,スイスしっくいの日,大仏の日,
     丸亀市×サン・セバスティアン市「チャコリの日」,フォークソングの日,
     予祝の日,愛情仕送りの日

<歴 史> 752年:東大寺大仏の開眼供養。
     1241年:ワールシュタットの戦い。
     1584年:小牧・長久手の戦い。
     1860年:フォノトグラフにより世界で始めて音声が記録される。
     1865年:アメリカ南北戦争、終わる。
     1922年:日本農民組合、結成。神戸で創立大会。
     1937年:朝日新聞社の「神風号」、ロンドンに到着。
     1942年:日本軍、フィリピンのバターン半島を占領。
     1952年:日航「もく星号」、三原山に墜落。乗員乗客37人全員死亡。
     1959年:国民年金法、成立。
     1965年:世界初のドーム球場・アストロドーム、開場。
     1981年:貨物船「日昇丸」、米原子力潜水艦と衝突・沈没(鹿児島沖)。
     1984年:東急田園都市線、全通。
     1991年:グルジア、ソビエト連邦から独立。
     1995年:東京都知事に青島幸男氏、大阪府知事に横山ノック氏が選出。
     2005年:小泉首相の靖国参拝をめぐり、北京で大規模な反日デモ。
     2006年:阪神の金本知憲選手、904試合連続イニング出場で世界新記録!
     2008年:オアシス香港航空、運行を停止。

<誕生花>ミモザアカシア・・・花言葉は「優雅」

<誕生日>25歳 坂本 花織(フィギュアスケート)
     28歳 今井 美桜(アナウンサー,タレント)
     28歳 押田 岳(俳優)
     33歳 新美 有加(アナウンサー)
     39歳 厚切りジェイソン(タレント)
     40歳 山下 智久(歌手,俳優)
     45歳 ミラクルひかる(タレント)
     47歳 天野 浩成(俳優)
     51歳 伊藤 さおり(北陽:タレント)
     63歳 天宮 良(俳優)
     68歳 本多 俊之(サックス奏者)
     70歳 寛仁親王妃信子(皇族)
     71歳 デニス・クエイド(俳優)
     78歳 杉山 佳寿子(声優)
     79歳 高樹 のぶ子(作家)

 Honj:東京ディズニーランドに二足歩行ロボット「BDXドロイド」登場です。
    https://dpost.jp/2025/04/07/wp-119834/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月 7日 (月)

[HONJ通信] Vol.6673

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.07(月)赤口 Vol.6673 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
クルド人問題で大変な状況の埼玉県川口市ですが、その周辺で身元不明の遺体が連
続して見つかっているとのネット情報があり調べてみました。
以下、地元埼玉新聞の今年に入ってからの記事ですが衝撃的な多さです。これでも
一部です。まぁ、記事の時点では身元不明だったけど後で判明した、というケース
はもちろんあるとは思いますが、川口市やその近隣にはマジで行きたくないと思っ
てしまいました。

https://www.saitama-np.co.jp/articles/116926 (2025.01.01)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/117252 (2025.01.06)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/118847 (2025.01.16)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/119374 (2025.01.20)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/120313 (2025.01.24)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/120299 (2025.01.25)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/122096 (2025.02.06)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/66697 (2025.02.08)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/123639 (2025.02.15)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/125799 (2025.03.02)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/128552 (2025.03.17)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/129072 (2025.03.21)
https://www.saitama-np.co.jp/articles/130471 (2025.03.29)

暗澹たる気持ちになりますが・・・、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界保健デー,セルフケアの日,タイヤゲージの日,鳳凰くんの誕生日,
     プリン体と戦う記念日,夜泣き改善の日,ヨナナスの日,労務管理の日,
     (1994年の)ルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー,音健の日,
     スーチーパイの日,おなかと腸活の日,日本一周を計画してみる日,
     歯垢なしの日

<歴 史> 861年:直方隕石、落下。落下記録ありで現存する世界最古の隕石。
     1348年:プラハ・カレル大学、創立。
     1541年:フランシスコ・ザビエル、リスボンを出発し東アジア布教へ。
     1724年:バッハの「ヨハネ受難曲」、初演。
     1827年:薬剤師ジョン・ウォーカー、マッチの販売を開始。
     1866年:幕府、貿易・留学の海外渡航を許可。
     1881年:農商務省、設置。
     1906年:ヴェスヴィオ火山が噴火し、ナポリに大損害!
     1945年:戦艦大和、撃沈。その巨砲は使われることなく惨敗。
     1947年:労働基準法、公布。
     1948年:WHO(世界保健機関)、設立。
     1971年:世界卓球選手権大会最終日。中国の「ピンポン外交」始まる。
     1989年:ソ連の原子力潜水艦、バレンツ海で火災・沈没。死者42名。
     1992年:フォチャの虐殺、はじまる。
     1995年:ワルシャワ地下鉄、開業。
     2001年:火星探査機「マーズ・オデッセイ」、打ち上げ。
     2004年:イラクで日本人3名が人質に!
     2006年:小沢一郎、民主党の新党首に。
     2020年:新型コロナの感染拡大で、1都1府5県に緊急事態宣言を発令!

<誕生花>ディモルフォセカ・・・花言葉は「元気」

<誕生日>26歳 福戸 あや(アナウンサー)
     36歳 三上 真奈(アナウンサー)
     41歳 上田 慎一郎(映画監督)
     41歳 島袋 寛子(SPEED:歌手)
     43歳 菅 良太郎(パンサー:タレント)
     44歳 HITOE(SPEED:歌手)
     45歳 玉山 鉄二(俳優)
     50歳 河本 準一(次長課長:タレント)
     53歳 葛山 信吾(俳優)
     54歳 ヒデ(ペナルティ:タレント)
     58歳 宇徳 敬子(ミュージシャン)
     61歳 ラッセル・クロウ(俳優)
     71歳 ジャッキー・チェン(俳優)
     72歳 甲斐 よしひろ(ミュージシャン)
     74歳 ジャニス・イアン(ミュージシャン)
     76歳 ジョン・オーツ(ミュージシャン)
     86歳 フランシス・コッポラ(映画監督)

 Honj:高速道路の一部料金所でのETC障害、現在も続いています。。。
    https://www.c-nexco.co.jp/ (NEXCO中日本)

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>花まつりの日,忠犬ハチ公の日,参考書の日,タイヤの日,小ネタの日,
     出発の日,世界ロマの日,ヴィーナスの日,シーバの日,シワ対策の日,
     ベビーリーフ記念日,ドモホルンリンクル「しわキレイ」の日,芝の日,
     白肌の日,木曽路「すきやきの日」,炭酸水の日,シンハービールの日,
     シャボン(せっけん)の香りの日,ホヤの日,折り紙供養の日(年2回),
     清流の日・小川の日,柴犬とおっさんの日,おからの日,美容鍼灸の日,
     ロータスデー,指圧の日,高級食パン文化の日,Get Wildの日,貝の日

<歴 史>1186年:静御前、義経を恋慕する「賤や賤」の舞を披露。
     1457年:築城名人と言われた太田道灌、江戸城を築く。
     1767年:アユタヤ王朝、ビルマの侵攻により滅亡。
     1820年:エーゲ海の小島でミロのビーナス発見。
     1881年:三省堂書店、創業。
     1900年:山陽鉄道の1等車に初めて寝台車が登場。ホテル並の豪華さ。
     1904年:英仏協商、成立。
     1921年:国有財産法・借地法・借家法、公布。
     1946年:ジュネーブで、事実上最後の国際連盟の総会が開催。
     1948年:東宝争議、勃発。
     1959年:週刊文春、創刊。
     1970年:大阪でガス爆発。死者79人、重軽傷者420人。
     1986年:アイドル歌手の岡田有希子、自殺。
     1993年:ボランティアの選挙監視団員(中田厚仁さん)、銃撃され死亡。
     1994年:細川首相、首相辞任を表明。
     2014年:Windows XP、サポート終了。

<誕生花>レンゲソウ・・・花言葉は「心が和らぐ」

<誕生日>27歳 王林(元りんご娘:タレント)
     28歳 一ノ瀬 颯(俳優)
     30歳 白石 晴香(声優,女優)
     31歳 林 美桜(アナウンサー)
     31歳 小越 勇輝(俳優)
     32歳 桝田 沙也香(アナウンサー)
     32歳 松本 岳(俳優)
     34歳 高橋 みなみ(元AKB48:歌手,タレント)
     39歳 沢尻 エリカ(女優)
     47歳 遠藤 久美子(タレント)
     47歳 DAIGO(ミュージシャン,タレント)
     52歳 ボビー・オロゴン(タレント)
     55歳 博多 華丸(博多華丸・大吉:タレント)
     58歳 内藤 泰弘(漫画家)
     59歳 松本 明子(タレント)
     60歳 村上 たかし(漫画家)
     62歳 ジュリアン・レノン(ミュージシャン)
     67歳 森下 愛子(女優)
     74歳 桃井 かおり(女優)
     78歳 千 昌夫(歌手)
     79歳 浜 圭介(作曲家)

 Honj:今度の日曜日(13日)から万博開幕なんですなぁ。
    https://www.expo2025.or.jp/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月 4日 (金)

[HONJ通信] Vol.6672

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.04(金)先負 Vol.6672 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ネズミやゴキブリや混入したということで大変な状況の牛丼チェーン大手「すき家」
ですが、なんと24時間営業の中止を発表しました。ただ、毎日午前3~4時の一時間
だけ営業を休止して清掃に充てるということですので、ほぼ24時間営業と考えても
良いでしょう。ネット上では「すき家は国産米だけを使っているから狙われた」と
する陰謀論的な動画もけっこう上がっています。確かに何かしらすき家が狙われた
感はありますので、負けずにしっかりがんばっていただきたいです。
https://www.sukiya.jp/news/2025/04/20250403-important.html
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>清明,沖縄県誕生の日,トランスジェンダーの日,幸せの日,獅子の日,
     地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー,あんぱんの日,
     猪肉の日,写真シールの日,男前豆腐の日,コメッ子記念日・米粉の日,
     KOBE JAZZ DAY 4/4,養子の日,どらやきの日,脂肪0%ヨーグルトの日,
     交通反戦デー,女子ロックの日,ヨーヨーの日,シシリアンライスの日,
     オカマの日,四輪駆動の日,歯周病予防デー,ピンクデー,フォーの日,
     日本女性医師デー,しあわせ写真の日,推し推しの日,ピアノ調律の日,
     C.C.レモンの日,4℃の日,こども見守り活動の日,リスモン与信の日,
     歯科治療法EZ4の日,4カット写真の日,ダックスフンドありがとうの日,
     まぁるい幸せチョコパイの日

<歴 史>1573年:織田信長、二条城の将軍・足利義昭を取り囲む。
     1581年:海賊フランシス・ドレーク、エリザベス女王からナイトの爵位!
     1721年:ロバート・ウォルポール、イギリスの初代首相に就任。
     1871年:戸籍法、公布。
     1873年:ザ・ケネルクラブ、設立。
     1875年:木村屋のあんパン、明治天皇に献上。
     1879年:琉球藩を廃し、沖縄県を置く。
     1890年:ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)、来日。
     1905年:日本の野球チーム(早稲田)、初の海外遠征。結果は26戦7勝19敗。
     1949年:西側12ヶ国、ワシントンで北大西洋条約に調印。NATO発足。
     1960年:セネガル、フランスから独立。
     1968年:キング牧師、暗殺(狙撃)される。
     1978年:キャンディーズ、解散コンサート。
     1983年:NHK朝のテレビ小説「おしん」放映開始。最高視聴率65%!
     1998年:アントニオ猪木、東京ドームで引退試合。
     1999年:沖縄尚学高校、沖縄県勢として選抜初優勝。
     2016年:バスタ新宿、開業。
     2023年:フィンランド、北大西洋条約機構(NATO)に加盟。

<誕生花>アジアンタム・・・花言葉は「無邪気」

<誕生日>17歳 草木 ひなの(スケートボーダー)
     18歳 本田 紗来(女優,タレント,フィギュアスケート)
     24歳 MAKO(NiziU:歌手,タレント)
     29歳 土屋 神葉(声優,俳優)
     31歳 三谷 紬(アナウンサー)
     31歳 Ayase(YOASOBI:ミュージシャン)
     31歳 カンタ(水溜りボンド:YouTuber)
     40歳 桑原 彰(RADWIMPS:ミュージシャン)
     47歳 江口 直人(どぶろっく:タレント)
     50歳 ゲッターズ飯田(タレント,占い師)
     51歳 照英(俳優,モデル)
     64歳 松井 菜桜子(声優)
     68歳 板垣 恵介(漫画家)
     68歳 桑野 信義(タレント)
     69歳 松田 弘(サザンオールスターズ:ミュージシャン)
     75歳 斉藤 哲夫(ミュージシャン)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1987回)
    08 12 25 28 32 42 (27 ボーナス)

============================================================================
            明日(5日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>良心の国際デー,ヘアカットの日,新子焼きの日,横引シャッターの日,
     よごそうデー,横丁の日,デビューの日,花冠記念日(4月第1土曜日),
     オープンカーの日

<歴 史>1609年:琉球王、島津軍に降伏。薩摩藩の属国に。
     1654年:第1次英蘭戦争、終結。
     1722年:ヤコブ・ロッゲフェーン、イースター島を発見。
     1872年:東京府、女子の断髪禁止令を発布。
     1879年:チリ、ペルー・ボリビアに宣戦布告。太平洋戦争が勃発。
     1938年:有限会社法、公布。
     1939年:映画法、公布。映画脚本の事前検閲が実施。
     1942年:セイロン沖海戦、始まる。
     1945年:ソ連、日ソ中立条約の不延長を日本に通告。
     1947年:第1回統一地方選挙、実施。
     1958年:長嶋茂雄、デビュー戦で金田正一投手に4三振。
     1968年:アメリカと小笠原返還協定を締結。
     1975年:蒋介石、死去。
     1982年:浅草国際劇場、閉鎖。
     1994年:高速増殖炉「もんじゅ」、初めて臨界を達成。
     1998年:世界最長の釣り橋「明石海峡大橋」、開通。
     2002年:TV「笑っていいとも!」、ギネスブックに認定。
     2007年:熊本市、慈恵病院の「赤ちゃんポスト」設置を許可!

<誕生花>カイドウ・・・花言葉は「温和」

<誕生日>23歳 吉田 伶香(女優)
     24歳 都筑 有夢路(サーファー)
     26歳 優希 美青(女優,タレント)
     53歳 竹内 順子(声優)
     54歳 川原 亜矢子(モデル,タレント)
     56歳 千堂 あきほ(タレント)
     59歳 野村 萬斎(二世:能楽師,俳優)
     72歳 潘 恵子(声優)
     79歳 吉田 拓郎(ミュージシャン)
     80歳 田辺 靖雄(歌手)
     81歳 原田 大二郎(タレント)

 Honj:洋菓子店の倒産が過去最多ですか!(帝国データバンク)
    https://www.tdb.co.jp/report/industry/20250403_cake24fy/

============================================================================
            明後日(6日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>開発と平和のためのスポーツの国際デー,シールの日,城の日,白の日,
     春巻きの日,四六く焼の日,コンビーフの日,あなたの進路を考える日,
     天塩塩むすびの日,アバの日,さつま島美人の日,卓球の日,北極の日,
     養老渓谷の日,マシュマロの日,ソラコム・SIMの日,新聞をヨム日,
     事務の日

<歴 史>1320年:スコットランドでアーブロース宣言を採択。
     1814年:ルイ18世、フランス王に即位。フランス復古王政開始。
     1830年:末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)、創設。
     1882年:板垣退助、暴漢に襲われ「自由は死せず」という名セリフを。
     1896年:近代オリンピック、第1回アテネ大会を開催。
     1909年:米海軍軍人ロバート・ピアリー、北極点に到達。
     1917年:ウィルソン米大統領、ドイツに宣戦布告。
     1943年:サン=テグジュペリ「星の王子さま」、ニューヨークで刊行。
     1955年:最高裁、帝銀事件の平沢貞通被告の上告を棄却。
     1964年:ひょっこりひょうたん島、放送開始。
     1973年:NASA、パイオニア11号を打ち上げ。
     1978年:東京・池袋に超高層ビル「サンシャイン60」、オープン。
     1991年:湾岸戦争の停戦が正式に合意。
     1994年:死刑廃止を推進する議員連盟、設立。
     2002年:多くの公立小・中学校、高等学校にて学校週5日制を適用。
     2009年:イタリア・ラクイラ地震、発生!
     2012年:マリ共和国の反政府勢力「アザワド」、独立宣言!

<誕生花>ナスタチウム・・・花言葉は「愛国心」

<誕生日>28歳 内木 志(元NMB48:女優)
     28歳 たけうち ほのか(モデル,タレント)
     35歳 佐野 有美(詩人,タレント)
     38歳 今村 美乃(女優)
     42歳 大林 健二(モンスターエンジン:タレント)
     49歳 乙武 洋匡(作家,スポーツライター)
     49歳 こじま いづみ(花*花:ミュージシャン)
     49歳 若旦那(湘南乃風:ミュージシャン)
     50歳 ロッシー(野性爆弾:タレント)
     52歳 宮沢 りえ(女優,タレント)
     60歳 サラ・カサノバ(実業家)
     78歳 伊東 ゆかり(歌手,女優)
     84歳 田嶋 陽子(タレント,元政治)

 Honj:ジーライオンアリーナ神戸、オープンです!
    https://www.totteikobe.jp/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月 3日 (木)

[HONJ通信] Vol.6671

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.03(木)友引 Vol.6671 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
フジテレビ問題で、第三者委員会の調査結果が出たことでスポンサー各社のCM復活
への時期へ注目が集まり始めました。まぁ、現実的には株主総会が終わって新体制
になって以降の話しだろうとは思いますが、そもそも現在のテレビの視聴率がどん
な感じなのか調べてみました。以下、昨年12月のニュースなんですがこのグラフを
見る限り視聴率の急激な下落がよくわかります。コロナ禍で巣ごもり生活となって
みんながテレビを見るようになったのかといえば、ウソしか流さないテレビ離れが
一気に加速していることがよくわかります。
https://garbagenews.net/archives/2020115.html (ガベージ)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ペルー日本友好の日,みずの日,葉酸の日,いんげん豆の日,趣味の日,
     シースリー記念日,シーサーの日,シーザーの日,資産形成を考える日,
     シミ対策の日,資産運用の日,ドモホルンリンクル「しみキレイ」の日,
     プラズマレーザーの日,読み聞かせの日,ケシミンの日,輸入洋酒の日,
     フォーサイトの日,マルヨのほたるいかの日,シェアサイクルの日,
     しるこサンドの日

<歴 史> 604年:聖徳太子、「憲法十七条」制定。
     1241年:鎌倉に大地震。由比ケ浜の鶴岡拝殿が崩壊。
     1865年:アメリカ南北戦争で、南軍の首都リッチモンドが陥落。
     1868年:福沢諭吉が私塾を芝に移し、慶應義塾と改称。
     1899年:日本人移民790人、ペルーのアンコン港に上陸。
     1911年:新しい日本橋、開通式。
     1922年:スターリン、共産党書記長となる。
     1930年:切符の自動販売機が国鉄(東京駅・上野駅)に登場。
     1947年:プロ野球に初のウグイス嬢、登場。
     1948年:済州島四・三事件、起こる。
     1950年:宗教法人法、公布。
     1971年:仮面ライダー、放送開始。
     1980年:冷泉家の古文書、公開。
     1997年:リニアモーターカー走行実験、開始。
     2007年:フランス国鉄TGV POS、鉄輪式世界最速記録574.8km/hを達成!
     2012年:爆弾低気圧による台風並みの暴風雨で、全国的に大規模被害。

<誕生花>ゼラニウム・・・花言葉は「なぐさめ」

<誕生日>24歳 下尾 みう(AKB48:歌手,タレント)
     26歳 浅川 梨奈(元SUPER☆GiRLS:女優)
     26歳 高橋 海人(King&Prince:歌手,タレント)
     30歳 武藤 千春(元E-girls:実業家)
     31歳 海老原 優香(アナウンサー)
     33歳 大場 美奈(元SKE48:女優,YouTuber)
     33歳 佐野 岳(俳優)
     49歳 佐藤 哲夫(パンクブーブー:タレント)
     49歳 タカ(タカアンドトシ:タレント)
     50歳 大村 朋宏(トータルテンボス:タレント)
     52歳 大泉 洋(俳優,タレント)
     56歳 田辺 誠一(俳優)
     59歳 冨永 みーな(声優)
     64歳 エディ・マーフィ(俳優)
     67歳 アレックス・ボールドウィン(俳優)
     72歳 仁科 亜季子(女優)
     73歳 岩本 恭生(タレント)
     73歳 ボナ 植木(マジック)
     75歳 森田 正光(気象予報士)
     75歳 大谷 直子(女優)
     93歳 有馬 稲子(女優)

 Honj:日本民間放送連盟(民放連)、フジテレビに厳重注意です。
    https://j-ba.or.jp/category/topics/jba106490

============================================================================
            明日(4日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>清明,沖縄県誕生の日,トランスジェンダーの日,幸せの日,獅子の日,
     地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー,あんぱんの日,
     猪肉の日,写真シールの日,男前豆腐の日,コメッ子記念日・米粉の日,
     KOBE JAZZ DAY 4/4,養子の日,どらやきの日,脂肪0%ヨーグルトの日,
     交通反戦デー,女子ロックの日,ヨーヨーの日,シシリアンライスの日,
     オカマの日,四輪駆動の日,歯周病予防デー,ピンクデー,フォーの日,
     日本女性医師デー,しあわせ写真の日,推し推しの日,ピアノ調律の日,
     C.C.レモンの日,4℃の日,こども見守り活動の日,リスモン与信の日,
     歯科治療法EZ4の日,4カット写真の日,ダックスフンドありがとうの日,
     まぁるい幸せチョコパイの日

<歴 史>1573年:織田信長、二条城の将軍・足利義昭を取り囲む。
     1581年:海賊フランシス・ドレーク、エリザベス女王からナイトの爵位!
     1721年:ロバート・ウォルポール、イギリスの初代首相に就任。
     1871年:戸籍法、公布。
     1873年:ザ・ケネルクラブ、設立。
     1875年:木村屋のあんパン、明治天皇に献上。
     1879年:琉球藩を廃し、沖縄県を置く。
     1890年:ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)、来日。
     1905年:日本の野球チーム(早稲田)、初の海外遠征。結果は26戦7勝19敗。
     1949年:西側12ヶ国、ワシントンで北大西洋条約に調印。NATO発足。
     1960年:セネガル、フランスから独立。
     1968年:キング牧師、暗殺(狙撃)される。
     1978年:キャンディーズ、解散コンサート。
     1983年:NHK朝のテレビ小説「おしん」放映開始。最高視聴率65%!
     1998年:アントニオ猪木、東京ドームで引退試合。
     1999年:沖縄尚学高校、沖縄県勢として選抜初優勝。
     2016年:バスタ新宿、開業。
     2023年:フィンランド、北大西洋条約機構(NATO)に加盟。

<誕生花>アジアンタム・・・花言葉は「無邪気」

<誕生日>17歳 草木 ひなの(スケートボーダー)
     18歳 本田 紗来(女優,タレント,フィギュアスケート)
     24歳 MAKO(NiziU:歌手,タレント)
     29歳 土屋 神葉(声優,俳優)
     31歳 三谷 紬(アナウンサー)
     31歳 Ayase(YOASOBI:ミュージシャン)
     31歳 カンタ(水溜りボンド:YouTuber)
     40歳 桑原 彰(RADWIMPS:ミュージシャン)
     47歳 江口 直人(どぶろっく:タレント)
     50歳 ゲッターズ飯田(タレント,占い師)
     51歳 照英(俳優,モデル)
     64歳 松井 菜桜子(声優)
     68歳 板垣 恵介(漫画家)
     68歳 桑野 信義(タレント)
     69歳 松田 弘(サザンオールスターズ:ミュージシャン)
     75歳 斉藤 哲夫(ミュージシャン)

 Honj:富士フイルム、「写ルンです」の価格改定。約44%値上げ!
    https://www.fujifilm.com/ffis/ja/news/177

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月 2日 (水)

[HONJ通信] Vol.6670

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.02(水)先勝 Vol.6670 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
先週3月26日に人口動態調査の1月度速報が公開されました。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=dataset&toukei=00450011&tstat=000001028897

ちなみに、昨年の死者数は1,618,684人でワクチン社会になって以降 年間160万人
が死ぬ国になってしまいました。それまでは年間130万人ほど。この数年で年間の
死者数が30万人も増えました。そして、発表された今年1月の死者数は178,412人。
約18万人が1ヶ月で亡くなっているわけですが、この感じだと余裕で年間200万人が
死ぬことになります。それでもマスコミは一切騒がない。テレビでも何も報道しな
い。まぁ、今はフジテレビ問題一色という感じですかねぇ。。。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際こどもの本の日,世界自閉症啓発デー,週刊誌の日, 歯列矯正の日,
     木曽路「しゃぶしゃぶの日」,リーブ21・シャンプーの日,CO2削減の日,
     図書館開設記念日,エクエルの日,巻き爪ケアの日,April Trueの日

<歴 史>1744年:ゴルフ世界初のトーナメント、開催。
     1792年:アメリカ合衆国造幣局、設立。
     1794年:江戸新吉原、全町焼亡。
     1872年:文部省、東京湯島に「書籍館」を設立。近代図書館の最初。
     1890年:橿原神宮、皇紀2550年を記念して創建。
     1922年:「週刊朝日」と「サンデー毎日」、創刊。
     1932年:上野駅、新築工事完成。
     1951年:新500円紙幣、発行。
     1982年:アルゼンチン軍、英領フォークランド諸島を占領。
     1988年:東京新都庁舎、新宿で起工式。
     1990年:大阪「花の博覧会」でウォーターライドが衝突。
     2000年:小渕首相、体調不良で入院。意識不明に。
     2005年:ローマ法皇ヨハネ・パウロ2世、死去。
     2007年:ソロモン諸島付近で、マグニチュード8.0の大地震発生。
     2015年:ケニア・ガリッサ大学襲撃事件起こる。死者152名!

<誕生花>コデマリ・・・花言葉は「友情」

<誕生日>27歳 堀田 真由(女優,モデル)
     28歳 桜井 日奈子(女優,モデル)
     32歳 瀬戸 麻沙美(声優)
     47歳 森本 英樹(チキンナンバン:タレント)
     49歳 浪川 大輔(声優)
     53歳 御法川 修(映画監督)
     54歳 Zeebra(DJ)
     54歳 カンニング竹山(タレント)
     62歳 入江 雅人(俳優)
     74歳 浅茅 陽子(女優)
     74歳 岡本 綾子(ゴルフ)
     76歳 富田 たかし(心理学者)
     83歳 坂井 宏行(料理人)

 Honj:米誌フォーブス、第39回世界億万長者リストを公表です。
    https://www.forbes.com/sites/chasewithorn/2025/04/01/forbes-39th-annual-worlds-billionaires-list-more-than-3000-worth-16-trillion/

============================================================================
            明日(3日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>ペルー日本友好の日,みずの日,葉酸の日,いんげん豆の日,趣味の日,
     シースリー記念日,シーサーの日,シーザーの日,資産形成を考える日,
     シミ対策の日,資産運用の日,ドモホルンリンクル「しみキレイ」の日,
     プラズマレーザーの日,読み聞かせの日,ケシミンの日,輸入洋酒の日,
     フォーサイトの日,マルヨのほたるいかの日,シェアサイクルの日,
     しるこサンドの日

<歴 史> 604年:聖徳太子、「憲法十七条」制定。
     1241年:鎌倉に大地震。由比ケ浜の鶴岡拝殿が崩壊。
     1865年:アメリカ南北戦争で、南軍の首都リッチモンドが陥落。
     1868年:福沢諭吉が私塾を芝に移し、慶應義塾と改称。
     1899年:日本人移民790人、ペルーのアンコン港に上陸。
     1911年:新しい日本橋、開通式。
     1922年:スターリン、共産党書記長となる。
     1930年:切符の自動販売機が国鉄(東京駅・上野駅)に登場。
     1947年:プロ野球に初のウグイス嬢、登場。
     1948年:済州島四・三事件、起こる。
     1950年:宗教法人法、公布。
     1971年:仮面ライダー、放送開始。
     1980年:冷泉家の古文書、公開。
     1997年:リニアモーターカー走行実験、開始。
     2007年:フランス国鉄TGV POS、鉄輪式世界最速記録574.8km/hを達成!
     2012年:爆弾低気圧による台風並みの暴風雨で、全国的に大規模被害。

<誕生花>ゼラニウム・・・花言葉は「なぐさめ」

<誕生日>24歳 下尾 みう(AKB48:歌手,タレント)
     26歳 浅川 梨奈(元SUPER☆GiRLS:女優)
     26歳 高橋 海人(King&Prince:歌手,タレント)
     30歳 武藤 千春(元E-girls:実業家)
     31歳 海老原 優香(アナウンサー)
     33歳 大場 美奈(元SKE48:女優,YouTuber)
     33歳 佐野 岳(俳優)
     49歳 佐藤 哲夫(パンクブーブー:タレント)
     49歳 タカ(タカアンドトシ:タレント)
     50歳 大村 朋宏(トータルテンボス:タレント)
     52歳 大泉 洋(俳優,タレント)
     56歳 田辺 誠一(俳優)
     59歳 冨永 みーな(声優)
     64歳 エディ・マーフィ(俳優)
     67歳 アレックス・ボールドウィン(俳優)
     72歳 仁科 亜季子(女優)
     73歳 岩本 恭生(タレント)
     73歳 ボナ 植木(マジック)
     75歳 森田 正光(気象予報士)
     75歳 大谷 直子(女優)
     93歳 有馬 稲子(女優)

 Honj:宮内庁がYouTubeチャンネルを始めました。
    https://www.youtube.com/@Imperial_Household_Agency_jp

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年4月 1日 (火)

[HONJ通信] Vol.6669

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.04.01(火)赤口 Vol.6669 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
さ、今日から新年度ですね。多くの方々が新生活をスタートされることと思います。
個人的にはSNS規制法の運用開始が気になるところですが、 世間的には昨晩のフジ
テレビ第三者委員会の報告会見でしょうか。まぁ、今さらジローの内容ではありま
したが、こんなのはフジテレビだけではなく全テレビ局が同じでしょう。
一旦、全テレビ局解体。放送免許取り消し。そして、新たなマスコミの創設という
展開が一番望ましいです。
https://www.fnn.jp/articles/-/850657 (第三者委員会調査報告会見)
https://www.fnn.jp/articles/-/850670 (その後のフジテレビ会見)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>エイプリル・フール,サントリー赤玉の日,はがねの日, WHOPPERの日,
     居酒屋で乾杯の日,ジャパニーズウイスキーの日,携帯ストラップの日,
     熊本甘夏の日,黒ラベルの日,ほぼカニの日,タクシーサイネージの日,
     こころのヘルスケアの日,サーチファンド誕生の日,グッドスーツの日,
     ビックリマンの日,エイプリルドリームの日,オンライントレードの日,
     東スポの日,トレーニングの日,パチンコ&スロット喜久家創立記念日,
     不動産鑑定評価の日,不動産表示登記の日,うそつきマスカラの日,
     的矢かきの日,建設業DX推進の日

<歴 史>1810年:ナポレオン、マリ・ルイーズと再婚。
     1867年:シンガポール、イギリスの直轄植民地に。
     1907年:樺太庁、設置。
     1914年:宝塚少女歌劇、初公演。
     1918年:北海道帝国大学(現・北海道大学)、設立。
     1928年:崎陽軒のシュウマイ、発売開始。1箱50銭。
     1929年:寿屋(現・サントリー)、初の国産ウィスキー誕生。4円50銭。
     1938年:国家総動員法、公布。
     1945年:米軍、沖縄に上陸開始。6月21日に占領。
     1947年:全国で義務教育、開始。
     1948年:児童福祉法、全面施行。
     1949年:東京証券取引所、設立。
     1952年:琉球政府、発足。
     1954年:広島平和記念公園、完成。
     1964年:日本の海外渡航、自由化。
     1979年:イラン・イスラム共和国、誕生。
     1982年:500円硬貨、発行。
     1985年:JT(日本たばこ産業)とNTT(日本電信電話)、発足。
     1987年:国鉄民営化で、JRグループ7社が発足。
     1990年:大阪で花博、開幕。
     1997年:消費税、5%に。
     1998年:外為法、改正(金融ビックバン)。
     2001年:家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)、施行。
     2002年:完全週5日制のゆとり教育、スタート。
     2004年:価格の総額表示、始まる。
     2005年:個人情報保護法、全面施行。
     2014年:消費税、8%に増税。
     2015年:同性カップルを認める条例、全国で初めて渋谷区で施行。
     2016年:日本の電力自由化、家庭用途まで適用。
     2019年:菅官房長官、「平成」の次の元号を「令和」と発表!
     2022年:民法の定める成年年齢が20歳から18歳に引き下げられる。

<誕生花>カスミソウ・・・花言葉は「清い心」

<誕生日>27歳 日高 優月(元SKE48:タレント,YouTuber)
     28歳 丸山 礼(タレント,YouTuber)
     32歳 柴田 阿弥(元SKE48:キャスター,タレント)
     32歳 岡本 圭人(元Hey! Say! JUMP:俳優)
     34歳 本仮屋 リイナ(アナウンサー)
     36歳 大野 雄大(Da-iCE:歌手,ダンサー)
     39歳 ひるちゃん(インポッシブル:タレント)
     57歳 桑田 真澄(元野球)
     64歳 羽場 裕一(俳優)
     64歳 高橋 克実(俳優,タレント)
     64歳 スーザン・ボイル(歌手)
     71歳 林 真理子(作家,日本大学理事長)

 Honj:帝国データバンク、食品主要195社の価格改定動向調査結果を発表。
    https://www.tdb.co.jp/report/economic/20250331_neage2504/

============================================================================
            明日(2日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>国際こどもの本の日,世界自閉症啓発デー,週刊誌の日, 歯列矯正の日,
     木曽路「しゃぶしゃぶの日」,リーブ21・シャンプーの日,CO2削減の日,
     図書館開設記念日,エクエルの日,巻き爪ケアの日,April Trueの日

<歴 史>1744年:ゴルフ世界初のトーナメント、開催。
     1792年:アメリカ合衆国造幣局、設立。
     1794年:江戸新吉原、全町焼亡。
     1872年:文部省、東京湯島に「書籍館」を設立。近代図書館の最初。
     1890年:橿原神宮、皇紀2550年を記念して創建。
     1922年:「週刊朝日」と「サンデー毎日」、創刊。
     1932年:上野駅、新築工事完成。
     1951年:新500円紙幣、発行。
     1982年:アルゼンチン軍、英領フォークランド諸島を占領。
     1988年:東京新都庁舎、新宿で起工式。
     1990年:大阪「花の博覧会」でウォーターライドが衝突。
     2000年:小渕首相、体調不良で入院。意識不明に。
     2005年:ローマ法皇ヨハネ・パウロ2世、死去。
     2007年:ソロモン諸島付近で、マグニチュード8.0の大地震発生。
     2015年:ケニア・ガリッサ大学襲撃事件起こる。死者152名!

<誕生花>コデマリ・・・花言葉は「友情」

<誕生日>27歳 堀田 真由(女優,モデル)
     28歳 桜井 日奈子(女優,モデル)
     32歳 瀬戸 麻沙美(声優)
     47歳 森本 英樹(チキンナンバン:タレント)
     49歳 浪川 大輔(声優)
     53歳 御法川 修(映画監督)
     54歳 Zeebra(DJ)
     54歳 カンニング竹山(タレント)
     62歳 入江 雅人(俳優)
     74歳 浅茅 陽子(女優)
     74歳 岡本 綾子(ゴルフ)
     76歳 富田 たかし(心理学者)
     83歳 坂井 宏行(料理人)

 Honj:墨田区の賛育会病院、東京都初の「赤ちゃんポスト」を設置です!
    https://akachanproject.san-ikukai.or.jp/bbr/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪  愛だけを残せ 名さえも残さず  ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

« 2025年3月 | トップページ