« [HONJ通信] Vol.6655 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6657 »

2025年3月12日 (水)

[HONJ通信] Vol.6656

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.12(水)友引 Vol.6656 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ネットで動画配信中の女性が刺殺されるという衝撃的なニュース!
こうなった経緯や殺人の動機はこれから徐々にわかってくることと思いますが、40
歳を超えたおっさんが20歳そこそこの女の子を刺殺ってホントどうかしてます!
個人的には、ネット上でのやりとりでおっさんが勝手に感情を爆発させてしまった
結果というような気がしますが、とにかく女性配信者は細心の注意が必要です。
日本人のモラルの低下が止まりません。。。
https://www.news-postseven.com/archives/20250311_2028533.html (NEWSポストセブン)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>サンデーホリデーの日,半ドンの日,モスの日,マルサン豆乳の日,
     世界反サイバー検閲デー,だがしの日,サイフの日,スイーツの日,
     サイズの日,unisizeの日

<歴 史>1592年:秀吉の朝鮮出兵軍、対馬に集結。
     1622年:イグナチオ・デ・ロヨラとフランシスコ・ザビエル、列聖。
     1876年:明治政府が日曜を休日、土曜を半休とする。
     1894年:瓶詰コカ・コーラ、初めて販売。ミシシッピ州。
     1912年:日本交通公社(JTB)、できる。
     1925年:中国革命の父、孫文が死去。
     1930年:マハトマ・ガンディー、塩の行進を開始。
     1936年:ソ蒙相互援助議定書、締結。
     1945年:名古屋市街地に大規模空襲。市街の5%が焼失。
     1947年:アメリカ大統領トルーマン、共産主義封じ込め政策を表明。
     1968年:モーリシャス、イギリスから独立。
     1969年:東京に記録的大雪。積雪量は30cmに。
     1974年:小野田少尉、フィリピン・ルバング島から帰国。
     1993年:北朝鮮、核拡散防止条約を脱退。
     1994年:イングランド国教会で初の女性司祭が叙任。
     2011年:福島第一原子力発電所の一号機、水素爆発。

<誕生花>エニシダ・・・花言葉は「謙遜」

<誕生日>24歳 高橋 文哉(俳優)
     26歳 小田 さくら(モーニング娘。:歌手,タレント)
     38歳 OMI(三代目J Soul Brothers:歌手)
     39歳 大塚 千弘(女優)
     44歳 小野 真弓(タレント)
     47歳 種村 有菜(漫画家)
     48歳 神田 伸一郎(ハマカーン:タレント)
     49歳 くっきー!(野性爆弾:タレント)
     51歳 椎名 へきる(声優,ミュージシャン)
     52歳 平井 善之(アメリカザリガニ:タレント)
     54歳 ユースケ・サンタマリア(タレント,歌手)
     56歳 岡村 明美(声優)
     60歳 勝俣 州和(タレント)
     61歳 陣内 貴美子(バトミントン,タレント)
     62歳 上條 淳士(漫画家)
     63歳 ダイヤモンド・ユカイ(RED WARRIORS:ミュージシャン)
     66歳 やく みつる(漫画家)
     70歳 池波 志乃(女優)
     79歳 ライザ・ミネリ(女優)
     100歳 江崎 玲於奈(物理学者)

 Honj:マクドナルド、約4割の店頭価格の値上げを発表です。(今日から)
    https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2025/0310b/

============================================================================
            明日(13日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>新選組の日,漁業法記念日,崔さんの日,ペヤングソースやきそばの日,
     サンドイッチデー,里見の日

<歴 史>1132年:平忠盛、武士として初めて御所への昇殿を許可される。
     1578年:上杉謙信、没。享年49歳。
     1781年:英国の天文学者ハーシェル、天王星を発見。
     1868年:西郷隆盛と勝海舟、江戸で会見。翌日、江戸城の無血開城へ。
     1874年:東京に女子師範学校を設置する旨の布達が発令。
     1897年:サンディエゴ州立大学、創設。
     1933年:救急車、初登場。車体は中古のキャデラック。
     1937年:日本初のプラネタリウム、大阪市立電気科学館に設置。
     1938年:ドイツ、オーストリアを併合。
     1940年:ソ連とフィンランド、モスクワ講和条約を締結。
     1945年:大阪市、初めて空襲される。
     1957年:チャタレー裁判、被告側有罪の判決が確定。
     1971年:神戸市電、廃止。
     1983年:東北大学医学部で日本初の体外受精による妊娠に成功。
     1988年:青函トンネル、開通。全長53.85km。青函連絡船は消える。
     2005年:西日本で異常低温。鳥取市では51cmの積雪を観測。
     2007年:安全保障協力に関する日豪共同宣言、署名。
     2015年:寝台特急「北斗星」、廃止。ブルートレインが完全に消滅。

<誕生花>イカリソウ・・・花言葉は「あなたをとらえる」

<誕生日>23歳 佐野 晶哉(Aぇ! group:歌手,俳優)
     31歳 中島 健人(歌手,俳優)
     39歳 大東 駿介(俳優)
     43歳 羽多野 渉(声優)
     48歳 小渕 健太郎(コブクロ:ミュージシャン)
     51歳 戸田 菜穂(女優)
     59歳 今田 耕司(タレント)
     60歳 鳥居 かほり(女優)
     63歳 沢田 聖子(ミュージシャン)
     65歳 コロッケ(タレント)
     67歳 田中 義剛(タレント,実業家)
     69歳 佐野 元春(ミュージシャン)
     77歳 大和 和紀(漫画家)
     80歳 吉永 小百合(女優)

 Honj:アサヒ「未来のレモンサワー」、人気なんですね!
    https://dime.jp/genre/1910406/ (@DIME)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6655 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6657 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6655 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6657 »