[HONJ通信] Vol.6662
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
25.03.21(金)大安 Vol.6662 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
漫画アプリでたまたま読み始めた「響~小説家になる方法~」がおもしろく、結局
漫画本を13巻全巻買って一気に読んでしまいました。この作品、既に2018年に映画
化もされていて、欅坂46の平手ちゃんが映画初出演・初主演ということでけっこう
話題になっていたんですね。全く知りませんでした。
昨日は、そんな「春分の日」をすごしましたとさ。w
https://bigcomicbros.net/work/6169/
それはそうと、ケネディ大統領の暗殺記録が公開されましたね!
なんと over six million pages って、600万ページ超!?
分析にも相当時間がかかりそうですなぁ。。。
https://www.archives.gov/research/jfk
では、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界詩デー,国際人種差別撤廃デー,国際ノウルーズ・デー,プリの日,
世界ダウン症の日,国際森林デー,ランドセルの日,ベイブレードの日,
アクションスポーツの日,昔ピュアな乙女達の同窓会の日,催眠術の日,
はじめようの日,アジフライの日,日本手ぬぐいの日,自動販売機の日,
日南一本釣りかつおの日,木挽BLUEの日,バルブの日
<歴 史> 701年:対馬より、金が献上される。
835年:真言宗の開祖・空海、没。
1019年:藤原道長、出家。
1612年:徳川家康、幕府直轄領のキリシタンを禁止。
1801年:アレクサンドリアの戦い。
1804年:ナポレオン法典、発布。
1874年:日本初の運動会「競闘遊技会」、築地で開催。
1907年:小学校令、改正。義務教育が6年間に。
1934年:函館大火。死者2,166人。
1945年:大本営、硫黄島玉砕を発表。
1951年:日本初のカラー映画、封切り(カルメン故郷に帰る)。
1963年:アルカトラズ島の連邦刑務所、閉鎖。
1972年:高松塚古墳で彩色壁画、発見。
1990年:ナミビア、南アフリカから独立。
1998年:明石海峡大橋、開通。一般車両は4月5日から。
2006年:Twitterで最初のツィートが投稿される。
2013年:宇宙の年齢が137.98±0.37億年であると発表!
<誕生花>マダガスカル・ジャスミン・・・花言葉は「二人で遠くへ旅を」
<誕生日>36歳 佐藤 健(俳優)
41歳 平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は:タレント)
49歳 音尾 琢真(TEAM-NACS:タレント,俳優)
52歳 石井 正則(タレント,俳優)
60歳 山崎 和佳奈(声優)
61歳 江國 香織(作家)
62歳 高田 裕三(漫画家)
64歳 かみや たかひろ(漫画家)
67歳 田崎 真也(ソムリエ)
67歳 ゲイリー・オールドマン(俳優,映画監督)
69歳 バッキー 木場(声優,ナレーター)
74歳 岩城 滉一(俳優)
78歳 平野 レミ(料理研究家)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1983回)
03 18 31 36 37 40 (23 ボーナス)
============================================================================
明日(22日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>放送記念日,さくらねこの日,面発光レーザーの日,工場扇の日,
世界水の日(地球と水を考える日),焼肉開きの日(3月第4土曜日)
感動接客の日
<歴 史> 646年:薄葬令、発布。
1765年:13植民地を対象とする印紙法、イギリス議会を通過。
1865年:薩摩藩士、イギリス留学に出発。
1888年:イングランドのフットボールリーグ、発足。
1896年:日本銀行本店、落成。
1897年:日刊英字新聞ジャパンタイムス、創刊。
1907年:ガンジー、不服従運動を開始。
1925年:東京放送局(現・NHK放送センター)、ラジオ試験放送を開始。
1945年:アラブ連盟、創設。
1964年:大阪環状線、環状運転を開始。
1970年:第1回全日本女子プロボウリング選手権。優勝者は中山律子。
1985年:厚生省、日本初のエイズ患者確認を発表。
1995年:宇宙船ミールにて宇宙滞在438日の記録を達成。
1997年:ヘール・ボップ彗星、地球に最接近。
2008年:中華民国総統選挙、馬英九が当選。
<誕生花>レンギョウ・・・花言葉は「希望」
<誕生日>26歳 ミック・シューマッハ(レーサー)
27歳 川後 陽菜(元乃木坂46:モデル,YouTuber)
41歳 八十島 弘行(2700:タレント)
46歳 馬場 裕之(ロバート:タレント)
50歳 中村 豪(やるせなす:タレント)
53歳 堀井 美香(アナウンサー)
56歳 有働 由美子(アナウンサー)
96歳 草間 彌生(芸術家)
Honj:三菱自動車、台湾の鴻海精密工業と電気自動車(EV)の生産で協業へ。
https://nordot.app/1275363162849313389 (共同通信)
============================================================================
明後日(23日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>スジャータの日,ホットサンドを楽しむ日,裏旬ぶどうの日,
世界気象の日
<歴 史>1238年:浄光、鎌倉大仏の建立を開始。
1633年:徳川家光、六人衆を設置。
1806年:ルイス・クラーク探検隊、復路の探検に出発。
1887年:所得税法、公布。
1919年:ムッソリーニ、イタリアでファシスト党結成。
1942年:日本軍、インド洋のアンダマン諸島を占領。
1945年:ひめゆり学徒隊に動員令が下る。
1950年:世界気象機関、設立。
1953年:中国からの帰還船、舞鶴に初入港。
1956年:パキスタン、世界初のイスラム教徒による共和国に。
1962年:地下鉄丸ノ内線、全線完成。
1987年:ファミコン、発売以来約3年半で1,000万台突破。
1998年:映画「タイタニック」、アカデミー賞で11部門を授賞。
1999年:日本海で不審船を二隻発見。海上警備行動が発令。
2001年:ロシア宇宙ステーション「ミール」、一部が南太平洋に落下。
2013年:SuicaやPASMO・ICOCAなど、乗車カードの相互利用を開始。
2019年:三陸鉄道リアス線、開業。
<誕生花>ヒマラヤユキノシタ・・・花言葉は「順応」
<誕生日>26歳 佐野 勇斗(俳優,歌手)
26歳 佐藤 楓(乃木坂46:歌手,タレント)
28歳 ほのか(モデル,タレント)
30歳 優里(ミュージシャン)
33歳 千賀 健永(Kis-My-Ft2:歌手,タレント)
36歳 古谷 有美(アナウンサー)
45歳 姜 暢雄(俳優)
53歳 天山 広吉(プロレスラー)
57歳 七瀬 なつみ(女優)
58歳 大沢 逸美(女優)
62歳 松村 和子(歌手)
63歳 出光 ケイ(キャスター)
65歳 伊倉 一恵(声優)
Honj:遺跡で出土した人骨を元に弥生人女性の顔を復元です!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1801078 (BSS山陰放送)
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪ by Miyuki nakajima
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6661 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6663 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6688(2025.04.28)
- [HONJ通信] Vol.6687(2025.04.25)
- [HONJ通信] Vol.6686(2025.04.24)
- [HONJ通信] Vol.6685(2025.04.23)
- [HONJ通信] Vol.6684(2025.04.22)
コメント