« 2025年2月 | トップページ

2025年3月

2025年3月28日 (金)

[HONJ通信] Vol.6667

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.28(金)赤口 Vol.6667 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ネット上でも大きく話題になっていますが、牛丼チェーン「すき家」で提供された
みそ汁にネズミの死骸が入っていたという信じられないような問題ですが、この件
ですき家が昨日あらためて状況報告を公表しました。まぁ、店舗の不衛生さも問題
ですが、そもそもお客様に味噌汁を出す時点でなぜ気づかないのか不思議でなりま
せん。従業員がよほどのマヌケなのか何なのか・・・、とにかく再発防止。それし
かありません。がんばっていただきたい。
https://www.sukiya.jp/news/2025/03/20250322.html  (第1報)
https://www.sukiya.jp/news/2025/03/20250327-2.html (第2報)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>三ツ矢の日,三ツ矢サイダーの日,三つ葉の日, ナッツのミツヤの日,
     グリーンツーリズムの日,酵水素328選の日,八幡浜ちゃんぽん記念日,
     シルクロードの日,見えない・見えにくい人と共生社会を考える3日間,
     刀剣乱舞・審神者の日

<歴 史> 804年:最澄と空海、遣唐使として入唐。
     1052年:藤原頼通の宇治の別荘、平等院に。
     1611年:徳川家康、加藤清正の護衛で豊臣秀頼と会見。
     1802年:小惑星パラス、発見。
     1854年:クリミア戦争、勃発。
     1869年:明治天皇、京都から東京に着く(東京遷都)。
     1876年:廃刀令、発令。
     1890年:日本最初の民間鉄道車両メーカー「平岡工場」、開業。
     1913年:所沢で陸軍機が墜落。これが日本初の航空事故。
     1920年:平塚らいてう・市川房枝ら、新婦人協会の発会式を行う。
     1929年:国宝保存法、公布。
     1950年:日本女子野球連盟、発足。
     1959年:千鳥ケ淵戦没者墓苑、竣工。
     1959年:中華人民共和国政府、チベット政府の廃止を宣言。
     1979年:スリーマイル島で原子力発電所事故!
     1993年:江戸東京博物館、オープン。
     2005年:スマトラ島西沖のインド洋でマグニチュード8.6の地震!
     2005年:新しいJISマーク、発表。10月1日より使用開始。

<誕生花>ソメイヨシノ・・・花言葉は「優れた美人」

<誕生日>20歳 川崎 星輝(B&ZAI:歌手,タレント)
     27歳 希水 しお(女優,声優)
     28歳 真木 蛍五(漫画家)
     30歳 三浦 糀(漫画家)
     34歳 飛鳥 凛(女優,タレント)
     39歳 レディー・ガガ(ミュージシャン)
     39歳 古味 直志(漫画家)
     40歳 鈴木 明子(プロスケーター)
     50歳 神田 うの(タレント)
     51歳 岸尾 だいすけ(声優)
     53歳 古谷 実(漫画家)
     54歳 島津 亜矢(歌手)
     55歳 水野 真紀(女優)
     56歳 的場 浩司(俳優)
     65歳 石田 衣良(作家)
     76歳 伊武 雅刀(俳優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1985回)
    01 30 36 37 41 43 (33 ボーナス)

============================================================================
            明日(29日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>まりも記念日,作業服の日,みんつくの日,ヴァイスシュヴァルツの日,
     サニクリーンの日, 見えない・見えにくい人と共生社会を考える3日間,
     「ラヴィット!」の日,八百屋お七の日

<歴 史> 730年:薬師寺東塔、建立。
     1696年:江戸幕府、江戸市中のごみを利用した埋立てを許可。永代島に。
     1806年:カンバーランド道路の建設、承認。
     1849年:イギリス、パンジャーブ地方を併合。
     1872年:入れ墨禁止令。
     1894年:朝鮮で東学党の乱、起きる。
     1897年:日本で金本位制の貨幣法が公布。
     1911年:日本初の労働立法である工場法、公布。
     1952年:初の無形文化財、誕生。
     1963年:東京に騒音自動表示器、初登場。
     1973年:最後の米軍、ベトナムから退去。
     1981年:第1回ロンドンマラソン、開催。
     2004年:アイルランド、世界で初めて公共の全場所での喫煙を禁止。
     2009年:森田健作氏、千葉知事に当選!
     2016年:平和安全法制、施行。
     2017年:英メイ首相、欧州連合からの脱退手続き開始を宣言!

<誕生花>スモモ・・・花言葉は「忠実」

<誕生日>27歳 小西 桜子(女優)
     34歳 深川 麻衣(元乃木坂46:女優,モデル)
     36歳 三崎 優太(実業家,YouTuber)
     41歳 里田 まい(歌手,タレント)
     42歳 鈴木 亮平(俳優)
     46歳 篠原 ともえ(タレント)
     53歳 諏訪部 順一(声優)
     54歳 西島 秀俊(俳優)
     62歳 野沢 直子(タレント)
     64歳 辻 よしなり(アナウンサー)
     69歳 江口 寿史(漫画家)
     83歳 緒方 賢一(声優)

 Honj:フジテレビ、新役員体制について発表です。
    https://www.fujitv.co.jp/company/news/250327.pdf

============================================================================
            明後日(30日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>ごみゼロ国際デー,マフィアの日,信長の野望の日,白黒猫さんの日,
     妻がうるおう日, 見えない・見えにくい人と共生社会を考える3日間,
     スポーツ栄養の日,サラサーティの日,+Style・スマート家電の日

<歴 史> 960年:村上天皇の天徳内裏歌合。
     1492年:フェルナンド2世、スペインからのユダヤ人追放を宣言。
     1856年:ナイチンゲールが活躍したクリミア戦争、終結。
     1858年:ハイマン・リップマン、「消しゴム付き鉛筆」を発明。
     1867年:アメリカ、ロシアからアラスカを買う。総額720万ドル。
     1911年:電気事業法(旧法)、公布。
     1922年:未成年者飲酒禁止法、公布。
     1940年:日本政府、汪兆銘を首班とする南京政府の樹立を宣言。
     1945年:ソ連軍、オーストリアに侵入。ウィーンを占領。
     1945年:翼賛政治会を解散し、大日本政治会を結成。
     1953年:皇太子、エリザベス2世戴冠式出席のために横浜港を出発。
     1958年:国立競技場、落成。
     1961年:麻薬に関する単一条約、調印。
     1978年:松本稔選手、選抜高校野球大会史上初の完全試合を達成!
     1987年:安田火災、ゴッホの「ひまわり」を53億円で落札。
     1995年:國松孝次警察庁長官、自宅前で狙撃される。
     1997年:三井三池炭鉱(福岡)、閉山。124年の歴史に幕。
     2002年:大阪朝日放送、「部長刑事シリーズ」放送終了(44年の連ドラ)。
     2007年:東京ミッドタウン、街開き。

<誕生花>ダイコン・・・花言葉は「潔白」

<誕生日>24歳 森 日菜美(女優,モデル)
     25歳 祷 キララ(女優)
     28歳 村瀬 紗英(元NMB48:モデル)
     31歳 島崎 遥香(元AKB48:女優)
     34歳 佐々木 未来(声優)
     35歳 ローラ(モデル,タレント)
     46歳 ノラ・ジョーンズ(ミュージシャン)
     49歳 川澄 綾子(声優)
     51歳 千原 ジュニア(千原兄弟:タレント)
     57歳 セリーヌ・ディオン(歌手)
     58歳 林原 めぐみ(歌手,声優)
     58歳 坂本 冬美(歌手)
     59歳 RIKAKO(村上 里佳子:タレント)
     63歳 M.C.ハマー(ミュージシャン)
     65歳 ダニエル・カール(タレント)
     80歳 エリック・クラプトン(ミュージシャン)

 Honj:さ、プロ野球開幕です!
    https://npb.jp/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月27日 (木)

[HONJ通信] Vol.6666

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.27(木)大安 Vol.6666 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
スターバックスコーヒーが、今週から紙ストローを順次廃止しプラスチックのスト
ローへ切り替えを始めたとのこと。個人的にはプラスチックを問題視する世情自体
が異常だと思っているわけですが、まぁ、いい方に方向転換したということではな
いでしょうか。とにかく環境問題は魑魅魍魎の巣窟という感じですからなぁ。。。
https://www.sankei.com/article/20250324-EZDQEBNEPZGG7IL5E5ZXJ3J7W4/ (産経新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界演劇の日,さくらの日,オンライン花見の日,京鼎樓の小籠包の日,
     祈りの日

<歴 史>1392年:李成桂、李氏朝鮮を建国。
     1846年:テキサス砦、建造を開始。
     1854年:吉田松陰、ペリーに密出国を求めるが失敗。捕まる。
     1864年:天狗党、発足。
     1912年:サクラの苗木、ワシントンD.C.のポトマック川の畔に植樹。
     1926年:神戸有馬電気鉄道(現・神戸電鉄)、設立。
     1933年:日本、国際連盟に対し正式に脱退を通告。
     1941年:ユーゴスラビアでクーデター。
     1945年:アメリカ軍、日本周辺の機雷封鎖作戦「飢餓作戦」を開始。
     1969年:アメリカの火星探査機「マリナー7号」、打ち上げ。
     1977年:テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故。583名が死亡。
     1993年:江沢民、中華人民共和国国家主席に就任。
     1997年:goo、開設。
     1999年:日産自動車、フランスのルノーと資本提携。
     2006年:ゆりかもめ、有明駅~豊洲駅が開業。
     2015年:平成の大修理を終えた姫路城、再公開。

<誕生花>ヒアシンス・・・花言葉は「スポーツ」

<誕生日>17歳 横溝 菜帆(女優)
     33歳 悠木 碧(声優)
     36歳 久野 静香(アナウンサー)
     43歳 知花 くらら(モデル,タレント)
     46歳 篠塚 ひろむ(漫画家)
     47歳 塙 宣之(ナイツ:タレント)
     52歳 青木 さやか(タレント)
     53歳 池内 万作(俳優)
     55歳 マライア・キャリー(ミュージシャン)
     59歳 梅澤 春人(漫画家)
     62歳 クエンティン・タランティーノ(映画監督)
     64歳 松本 孝弘(B'z:ミュージシャン)
     70歳 山口 良一(タレント)
     72歳 高中 正義(ミュージシャン)
     79歳 上村 香子(女優)
     80歳 宮本 信子(女優)
     84歳 小林 克也(DJ)

 Honj:75歳以上の高齢者はATM利用上限額30万円。良いと思います。(NHK)
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759811000.html

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>三ツ矢の日,三ツ矢サイダーの日,三つ葉の日, ナッツのミツヤの日,
     グリーンツーリズムの日,酵水素328選の日,八幡浜ちゃんぽん記念日,
     シルクロードの日,見えない・見えにくい人と共生社会を考える3日間,
     刀剣乱舞・審神者の日

<歴 史> 804年:最澄と空海、遣唐使として入唐。
     1052年:藤原頼通の宇治の別荘、平等院に。
     1611年:徳川家康、加藤清正の護衛で豊臣秀頼と会見。
     1802年:小惑星パラス、発見。
     1854年:クリミア戦争、勃発。
     1869年:明治天皇、京都から東京に着く(東京遷都)。
     1876年:廃刀令、発令。
     1890年:日本最初の民間鉄道車両メーカー「平岡工場」、開業。
     1913年:所沢で陸軍機が墜落。これが日本初の航空事故。
     1920年:平塚らいてう・市川房枝ら、新婦人協会の発会式を行う。
     1929年:国宝保存法、公布。
     1950年:日本女子野球連盟、発足。
     1959年:千鳥ケ淵戦没者墓苑、竣工。
     1959年:中華人民共和国政府、チベット政府の廃止を宣言。
     1979年:スリーマイル島で原子力発電所事故!
     1993年:江戸東京博物館、オープン。
     2005年:スマトラ島西沖のインド洋でマグニチュード8.6の地震!
     2005年:新しいJISマーク、発表。10月1日より使用開始。

<誕生花>ソメイヨシノ・・・花言葉は「優れた美人」

<誕生日>20歳 川崎 星輝(B&ZAI:歌手,タレント)
     27歳 希水 しお(女優,声優)
     28歳 真木 蛍五(漫画家)
     30歳 三浦 糀(漫画家)
     34歳 飛鳥 凛(女優,タレント)
     39歳 レディー・ガガ(ミュージシャン)
     39歳 古味 直志(漫画家)
     40歳 鈴木 明子(プロスケーター)
     50歳 神田 うの(タレント)
     51歳 岸尾 だいすけ(声優)
     53歳 古谷 実(漫画家)
     54歳 島津 亜矢(歌手)
     55歳 水野 真紀(女優)
     56歳 的場 浩司(俳優)
     65歳 石田 衣良(作家)
     76歳 伊武 雅刀(俳優)

 Honj:「SUUMO住みたい街ランキング2025」です。
    https://suumo.jp/journal/2025/03/06/208131/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月26日 (水)

[HONJ通信] Vol.6665

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.26(水)仏滅 Vol.6665 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に解散命令が出されたとのこと。当然ながら
背景には安倍元総理の暗殺事件があるわけですが、その安倍さんの暗殺事件から既
に3年も経っているにもかかわらず未だに初公判が行われないという摩訶不思議状態。
殺害の原因となった銃弾も見つかっていないという信じられない状況で、個人的に
は旧統一教会が暗殺の要因・原因なのかも疑っています。
とにかく、みんなが正直に生きていける世界が早く実現することを祈るばかりです。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250325-OYT1T50106/ (読売新聞)
https://ffwpu.jp/news/6133.html (世界平和統一家庭連合)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>カチューシャの歌の日,サク山チョコ次郎の日,食品サンプルの日

<歴 史>1205年:新古今和歌集、できる。
     1867年:オランダに発注していた蒸気軍艦「開陽丸」、横浜に到着。
     1871年:革命政府パリ・コミューン、誕生。
     1884年:東京商業学校(後の一橋大学)、開校。
     1925年:普通選挙法、成立。
     1945年:米軍、座間味島に上陸。
     1946年:ソ連軍、満州からの撤退を開始。
     1958年:ナンシー梅木、日本人初のアカデミー助演女優賞を受賞。
     1966年:富山県で日本初の「登山届出条例」が公布。
     1971年:東パキスタン、バングラデシュとして独立宣言。
     1978年:成田空港管理棟占拠事件。これにより開港が延期。
     1985年:南極あすか観測拠点、開設。
     1993年:選抜高校野球、新大会歌「今ありて」が行進曲に。
     2004年:六本木ヒルズ、回転ドア死亡事故。
     2006年:ミャンマー政府、新首都の地名をネピドーとすることを発表。
     2010年:足利事件、無罪判決が確定。
     2016年:北海道新幹線、新青森駅~新函館北斗駅間が開業。

<誕生花>ケマンソウ・・・花言葉は「あなたに従う」

<誕生日>27歳 宮原 知子(プロスケーター)
     35歳 柳楽 優弥(俳優)
     35歳 高木 雄也(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     42歳 丸山 桂里奈(元女子サッカー,タレント)
     45歳 阿部 亮平(俳優)
     46歳 上原 ひろみ(ピアニスト)
     51歳 後藤 久美子(女優)
     52歳 マックン(パックン・マックン:タレント)
     54歳 安野 モヨコ(漫画家)
     62歳 京極 夏彦(作家)
     71歳 井上 和彦(声優)
     72歳 ピーター・フランクル(タレント,数学者)
     73歳 天野 喜孝(画家,イラストレーター)
     77歳 桜木 健一(俳優)
     81歳 ダイアナ・ロス(歌手)

 Honj:消費者庁、ロート製薬に対する景品表示法に基づく措置命令について。
    https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_250325_01.pdf

============================================================================
            明日(27日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>世界演劇の日,さくらの日,オンライン花見の日,京鼎樓の小籠包の日,
     祈りの日

<歴 史>1392年:李成桂、李氏朝鮮を建国。
     1846年:テキサス砦、建造を開始。
     1854年:吉田松陰、ペリーに密出国を求めるが失敗。捕まる。
     1864年:天狗党、発足。
     1912年:サクラの苗木、ワシントンD.C.のポトマック川の畔に植樹。
     1926年:神戸有馬電気鉄道(現・神戸電鉄)、設立。
     1933年:日本、国際連盟に対し正式に脱退を通告。
     1941年:ユーゴスラビアでクーデター。
     1945年:アメリカ軍、日本周辺の機雷封鎖作戦「飢餓作戦」を開始。
     1969年:アメリカの火星探査機「マリナー7号」、打ち上げ。
     1977年:テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故。583名が死亡。
     1993年:江沢民、中華人民共和国国家主席に就任。
     1997年:goo、開設。
     1999年:日産自動車、フランスのルノーと資本提携。
     2006年:ゆりかもめ、有明駅~豊洲駅が開業。
     2015年:平成の大修理を終えた姫路城、再公開。

<誕生花>ヒアシンス・・・花言葉は「スポーツ」

<誕生日>17歳 横溝 菜帆(女優)
     33歳 悠木 碧(声優)
     36歳 久野 静香(アナウンサー)
     43歳 知花 くらら(モデル,タレント)
     46歳 篠塚 ひろむ(漫画家)
     47歳 塙 宣之(ナイツ:タレント)
     52歳 青木 さやか(タレント)
     53歳 池内 万作(俳優)
     55歳 マライア・キャリー(ミュージシャン)
     59歳 梅澤 春人(漫画家)
     62歳 クエンティン・タランティーノ(映画監督)
     64歳 松本 孝弘(B'z:ミュージシャン)
     70歳 山口 良一(タレント)
     72歳 高中 正義(ミュージシャン)
     79歳 上村 香子(女優)
     80歳 宮本 信子(女優)
     84歳 小林 克也(DJ)

 Honj:桜開花・満開予想2025。桜の季節になりましたね。(^^)
    https://tenki.jp/sakura/expectation/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月25日 (火)

[HONJ通信] Vol.6664

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.25(火)先負 Vol.6664 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
岩手の大規模な山火事が落ち着いたかとおもいきや、岡山で山火事。「今度は岡山
で!?」なんて思ってたら愛媛でも山火事。。。
これっておかしくないですか??? 山火事って連続するものなの???
この季節だから??? ネット上では「スマートシティ計画に絡んだ場所ばかりが
火災になる」という噂がとても拡散されています。
何だかとてつもなく嫌なものを感じますなぁ。。。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー,散歩にゴーの日,
     ドラマチック・デー,電気記念日,サガミのみそ煮込の日,ご自愛の日,
     とちぎのいちごの日(年3回),EGSスリースマイルの日,笑顔表情筋の日,
     奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー,ぷろぽりす幸子の日,
     みんなでニッコリみんなで健康長寿の日,みつこの日

<歴 史> 958年:貨幣「乾元大宝」、鋳造。
     1356年:二条良基、日本初の連歌選集「菟玖波集」を編纂。
     1655年:天文学者ホイヘンス、土星の衛星タイタンを発見。
     1807年:イギリス議会で奴隷貿易廃止法、可決。
     1878年:工部大学校(現在の東大工学部)で日本初の電灯がともる。
     1906年:島崎藤村の「破戒」、自費出版。
     1918年:ベラルーシ人民共和国、独立を宣言。
     1927年:初の女性博士、誕生。博士の学位が贈られたのは保井コノ。
     1936年:国産振興四日市大博覧会、開幕。
     1957年:仏独伊ベネルクス3国、EEC条約(ローマ条約)に調印。
     1975年:サウジアラビアのファイサル国王、暗殺。
     1985年:国鉄のオレンジカード、発売開始。
     1992年:長崎県佐世保市にハウステンボス、オープン。
     1996年:百武彗星、地球に最接近。
     2005年:愛知万博「愛・地球博」、開幕。
     2013年:一票の格差問題で初の無効判決!

<誕生花>ケシ・・・花言葉は「恋の予感」

<誕生日>26歳 誠(ヨネダ2000:タレント)
     32歳 宮舘 涼太(Snow Man:歌手,俳優)
     34歳 鈴川 絢子(タレント,YouTuber)
     38歳 織田 信成(フィギュアスケート)
     40歳 小林 裕介(声優)
     44歳 阿部 敦(声優)
     45歳 大悟(千鳥:タレント)
     46歳 はいだ しょうこ(タレント)
     49歳 Nana(MAX:歌手)
     53歳 アン ミカ(モデル,タレント)
     59歳 宮川 一朗太(俳優)
     65歳 毬谷 友子(女優)
     66歳 嘉門 達夫(ミュージシャン,タレント)
     78歳 エルトン・ジョン(ミュージシャン)
     85歳 志茂田 景樹(作家)

 Honj:サトウのごはん、一部商品の休売および終売のお知らせ。
    https://www.satosyokuhin.co.jp/newsrelease/newsrelease_1987.html

============================================================================
            明日(26日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>カチューシャの歌の日,サク山チョコ次郎の日,食品サンプルの日

<歴 史>1205年:新古今和歌集、できる。
     1867年:オランダに発注していた蒸気軍艦「開陽丸」、横浜に到着。
     1871年:革命政府パリ・コミューン、誕生。
     1884年:東京商業学校(後の一橋大学)、開校。
     1925年:普通選挙法、成立。
     1945年:米軍、座間味島に上陸。
     1946年:ソ連軍、満州からの撤退を開始。
     1958年:ナンシー梅木、日本人初のアカデミー助演女優賞を受賞。
     1966年:富山県で日本初の「登山届出条例」が公布。
     1971年:東パキスタン、バングラデシュとして独立宣言。
     1978年:成田空港管理棟占拠事件。これにより開港が延期。
     1985年:南極あすか観測拠点、開設。
     1993年:選抜高校野球、新大会歌「今ありて」が行進曲に。
     2004年:六本木ヒルズ、回転ドア死亡事故。
     2006年:ミャンマー政府、新首都の地名をネピドーとすることを発表。
     2010年:足利事件、無罪判決が確定。
     2016年:北海道新幹線、新青森駅~新函館北斗駅間が開業。

<誕生花>ケマンソウ・・・花言葉は「あなたに従う」

<誕生日>27歳 宮原 知子(プロスケーター)
     35歳 柳楽 優弥(俳優)
     35歳 高木 雄也(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     42歳 丸山 桂里奈(元女子サッカー,タレント)
     45歳 阿部 亮平(俳優)
     46歳 上原 ひろみ(ピアニスト)
     51歳 後藤 久美子(女優)
     52歳 マックン(パックン・マックン:タレント)
     54歳 安野 モヨコ(漫画家)
     62歳 京極 夏彦(作家)
     71歳 井上 和彦(声優)
     72歳 ピーター・フランクル(タレント,数学者)
     73歳 天野 喜孝(画家,イラストレーター)
     77歳 桜木 健一(俳優)
     81歳 ダイアナ・ロス(歌手)

 Honj:絵の具みたいなボールペン!? 大ヒットしてるんですね!
    https://nordot.app/1275575231439241513 (共同通信)
    https://www.pentel.co.jp/products/ballpointpen/mattehop/ (公式サイト)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月24日 (月)

[HONJ通信] Vol.6663

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.24(月)友引 Vol.6663 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
いよいよ今日から「マイナ免許証」がスタートです。個人的にはマイナンバー制度
をまったく信用していませんので免許証も保険証もマイナンバーに紐付けるような
ことは一切やりたくないのですが、まぁ、時代はどんどんこの方向に進んでいくの
でしょう。いやはや。。。
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/drivers-license (デジタル庁)
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/r4kaisei_main.html (警察庁)
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/oshirase/individual_number.html
(警視庁)
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界結核デー,マネキン記念日,ホスピタリティ・デー,連子鯛の日,
     恩師の日(「仰げば尊し」の日),人力車発祥の日(日本橋人力車の日),
     著しい人権侵害に関する真実に対する権利と犠牲者の尊厳のための国際
     人権デー

<歴 史>1126年:中尊寺金堂・三重塔の落慶法会。
     1185年:源平の壇ノ浦の戦いで平氏が滅亡。
     1847年:長野・善光寺地震。死者6700人!
     1882年:ドイツの細菌学者コッホ、結核菌を発見。
     1927年:蒋介石ら国民革命軍が南京に入城。軍の一部が外国人を襲撃。
     1928年:マネキンガール、上野での御大礼記念博覧会に初登場。
     1934年:フィリピン独立法、アメリカ議会で可決。
     1953年:国際電信電話株式会社 (現・KDDI)、 設立。
     1964年:ライシャワー刺傷事件、起こる。
     1976年:アルゼンチンで軍事クーデター。軍事政権に移行!
     1983年:中国自動車道、全線開通。
     1988年:私立高知学芸高校、修学旅行中の中国上海郊外で列車衝突事故。
     1999年:NATO、ユーゴ空爆。
     2001年:芸予地震(M6.7)。死者2人。
     2008年:ブータンの国民議会、初の普通選挙による選挙を実施。

<誕生花>カタクリ・・・花言葉は「初恋」

<誕生日>24歳 中野 愛理(SKE48:歌手,タレント)
     28歳 ミナ(TWICE:歌手,タレント)
     30歳 柾木 玲弥(俳優)
     30歳 たける(東京ホテイソン:タレント)
     32歳 竜星 涼(俳優)
     36歳 井岡 一翔(ボクシング)
     40歳 綾瀬 はるか(女優)
     41歳 石井 亮輔(ミュージシャン)
     43歳 KENN(声優)
     45歳 清野 とおる(漫画家)
     45歳 SHOGO(175R:ミュージシャン)
     47歳 持田 香織(Every Little Thing:ミュージシャン)
     49歳 くわばた りえ(クワバタオハラ:タレント)
     52歳 丹下 桜(声優)
     54歳 羽鳥 慎一(アナウンサー,タレント)
     55歳 天野 ひろゆき(キャイーン:タレント)
     55歳 原田 泰造(ネプチューン:タレント)
     61歳 峯村 リエ(女優)
     64歳 小形 満(声優)
     71歳 大島 やすいち(漫画家)
     78歳 梶 芽衣子(女優)

 Honj:手形や小切手、2026年度末で全廃の方向です。
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250322-OYT1T50218/ (読売新聞)

============================================================================
            明日(25日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー,散歩にゴーの日,
     ドラマチック・デー,電気記念日,サガミのみそ煮込の日,ご自愛の日,
     とちぎのいちごの日(年3回),EGSスリースマイルの日,笑顔表情筋の日,
     奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー,ぷろぽりす幸子の日,
     みんなでニッコリみんなで健康長寿の日,みつこの日

<歴 史> 958年:貨幣「乾元大宝」、鋳造。
     1356年:二条良基、日本初の連歌選集「菟玖波集」を編纂。
     1655年:天文学者ホイヘンス、土星の衛星タイタンを発見。
     1807年:イギリス議会で奴隷貿易廃止法、可決。
     1878年:工部大学校(現在の東大工学部)で日本初の電灯がともる。
     1906年:島崎藤村の「破戒」、自費出版。
     1918年:ベラルーシ人民共和国、独立を宣言。
     1927年:初の女性博士、誕生。博士の学位が贈られたのは保井コノ。
     1936年:国産振興四日市大博覧会、開幕。
     1957年:仏独伊ベネルクス3国、EEC条約(ローマ条約)に調印。
     1975年:サウジアラビアのファイサル国王、暗殺。
     1985年:国鉄のオレンジカード、発売開始。
     1992年:長崎県佐世保市にハウステンボス、オープン。
     1996年:百武彗星、地球に最接近。
     2005年:愛知万博「愛・地球博」、開幕。
     2013年:一票の格差問題で初の無効判決!

<誕生花>ケシ・・・花言葉は「恋の予感」

<誕生日>26歳 誠(ヨネダ2000:タレント)
     32歳 宮舘 涼太(Snow Man:歌手,俳優)
     34歳 鈴川 絢子(タレント,YouTuber)
     38歳 織田 信成(フィギュアスケート)
     40歳 小林 裕介(声優)
     44歳 阿部 敦(声優)
     45歳 大悟(千鳥:タレント)
     46歳 はいだ しょうこ(タレント)
     49歳 Nana(MAX:歌手)
     53歳 アン ミカ(モデル,タレント)
     59歳 宮川 一朗太(俳優)
     65歳 毬谷 友子(女優)
     66歳 嘉門 達夫(ミュージシャン,タレント)
     78歳 エルトン・ジョン(ミュージシャン)
     85歳 志茂田 景樹(作家)

 Honj:奥多摩水と緑のふれあい館、本日(3月24日)リニューアルオープン!
    https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kouhou/pr/okutama

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月21日 (金)

[HONJ通信] Vol.6662

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.21(金)大安 Vol.6662 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
漫画アプリでたまたま読み始めた「響~小説家になる方法~」がおもしろく、結局
漫画本を13巻全巻買って一気に読んでしまいました。この作品、既に2018年に映画
化もされていて、欅坂46の平手ちゃんが映画初出演・初主演ということでけっこう
話題になっていたんですね。全く知りませんでした。
昨日は、そんな「春分の日」をすごしましたとさ。w
https://bigcomicbros.net/work/6169/

それはそうと、ケネディ大統領の暗殺記録が公開されましたね!
なんと over six million pages って、600万ページ超!?
分析にも相当時間がかかりそうですなぁ。。。
https://www.archives.gov/research/jfk
    
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界詩デー,国際人種差別撤廃デー,国際ノウルーズ・デー,プリの日,
     世界ダウン症の日,国際森林デー,ランドセルの日,ベイブレードの日,
     アクションスポーツの日,昔ピュアな乙女達の同窓会の日,催眠術の日,
     はじめようの日,アジフライの日,日本手ぬぐいの日,自動販売機の日,
     日南一本釣りかつおの日,木挽BLUEの日,バルブの日       

<歴 史> 701年:対馬より、金が献上される。
      835年:真言宗の開祖・空海、没。
     1019年:藤原道長、出家。
     1612年:徳川家康、幕府直轄領のキリシタンを禁止。
     1801年:アレクサンドリアの戦い。
     1804年:ナポレオン法典、発布。
     1874年:日本初の運動会「競闘遊技会」、築地で開催。
     1907年:小学校令、改正。義務教育が6年間に。
     1934年:函館大火。死者2,166人。
     1945年:大本営、硫黄島玉砕を発表。
     1951年:日本初のカラー映画、封切り(カルメン故郷に帰る)。
     1963年:アルカトラズ島の連邦刑務所、閉鎖。
     1972年:高松塚古墳で彩色壁画、発見。
     1990年:ナミビア、南アフリカから独立。
     1998年:明石海峡大橋、開通。一般車両は4月5日から。
     2006年:Twitterで最初のツィートが投稿される。
     2013年:宇宙の年齢が137.98±0.37億年であると発表!

<誕生花>マダガスカル・ジャスミン・・・花言葉は「二人で遠くへ旅を」

<誕生日>36歳 佐藤 健(俳優)
     41歳 平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は:タレント)
     49歳 音尾 琢真(TEAM-NACS:タレント,俳優)
     52歳 石井 正則(タレント,俳優)
     60歳 山崎 和佳奈(声優)
     61歳 江國 香織(作家)
     62歳 高田 裕三(漫画家)
     64歳 かみや たかひろ(漫画家)
     67歳 田崎 真也(ソムリエ)
     67歳 ゲイリー・オールドマン(俳優,映画監督)
     69歳 バッキー 木場(声優,ナレーター)
     74歳 岩城 滉一(俳優)
     78歳 平野 レミ(料理研究家)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1983回)
    03 18 31 36 37 40 (23 ボーナス)

============================================================================
            明日(22日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>放送記念日,さくらねこの日,面発光レーザーの日,工場扇の日,
     世界水の日(地球と水を考える日),焼肉開きの日(3月第4土曜日)
     感動接客の日

<歴 史> 646年:薄葬令、発布。
     1765年:13植民地を対象とする印紙法、イギリス議会を通過。
     1865年:薩摩藩士、イギリス留学に出発。
     1888年:イングランドのフットボールリーグ、発足。
     1896年:日本銀行本店、落成。
     1897年:日刊英字新聞ジャパンタイムス、創刊。
     1907年:ガンジー、不服従運動を開始。
     1925年:東京放送局(現・NHK放送センター)、ラジオ試験放送を開始。
     1945年:アラブ連盟、創設。
     1964年:大阪環状線、環状運転を開始。
     1970年:第1回全日本女子プロボウリング選手権。優勝者は中山律子。
     1985年:厚生省、日本初のエイズ患者確認を発表。
     1995年:宇宙船ミールにて宇宙滞在438日の記録を達成。
     1997年:ヘール・ボップ彗星、地球に最接近。
     2008年:中華民国総統選挙、馬英九が当選。

<誕生花>レンギョウ・・・花言葉は「希望」

<誕生日>26歳 ミック・シューマッハ(レーサー)
     27歳 川後 陽菜(元乃木坂46:モデル,YouTuber)
     41歳 八十島 弘行(2700:タレント)
     46歳 馬場 裕之(ロバート:タレント)
     50歳 中村 豪(やるせなす:タレント)
     53歳 堀井 美香(アナウンサー)
     56歳 有働 由美子(アナウンサー)
     96歳 草間 彌生(芸術家)

 Honj:三菱自動車、台湾の鴻海精密工業と電気自動車(EV)の生産で協業へ。
    https://nordot.app/1275363162849313389 (共同通信)

============================================================================
            明後日(23日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>スジャータの日,ホットサンドを楽しむ日,裏旬ぶどうの日,
     世界気象の日

<歴 史>1238年:浄光、鎌倉大仏の建立を開始。
     1633年:徳川家光、六人衆を設置。
     1806年:ルイス・クラーク探検隊、復路の探検に出発。
     1887年:所得税法、公布。
     1919年:ムッソリーニ、イタリアでファシスト党結成。
     1942年:日本軍、インド洋のアンダマン諸島を占領。
     1945年:ひめゆり学徒隊に動員令が下る。
     1950年:世界気象機関、設立。
     1953年:中国からの帰還船、舞鶴に初入港。
     1956年:パキスタン、世界初のイスラム教徒による共和国に。
     1962年:地下鉄丸ノ内線、全線完成。
     1987年:ファミコン、発売以来約3年半で1,000万台突破。
     1998年:映画「タイタニック」、アカデミー賞で11部門を授賞。
     1999年:日本海で不審船を二隻発見。海上警備行動が発令。
     2001年:ロシア宇宙ステーション「ミール」、一部が南太平洋に落下。
     2013年:SuicaやPASMO・ICOCAなど、乗車カードの相互利用を開始。
     2019年:三陸鉄道リアス線、開業。

<誕生花>ヒマラヤユキノシタ・・・花言葉は「順応」

<誕生日>26歳 佐野 勇斗(俳優,歌手)
     26歳 佐藤 楓(乃木坂46:歌手,タレント)
     28歳 ほのか(モデル,タレント)
     30歳 優里(ミュージシャン)
     33歳 千賀 健永(Kis-My-Ft2:歌手,タレント)
     36歳 古谷 有美(アナウンサー)
     45歳 姜 暢雄(俳優)
     53歳 天山 広吉(プロレスラー)
     57歳 七瀬 なつみ(女優)
     58歳 大沢 逸美(女優)
     62歳 松村 和子(歌手)
     63歳 出光 ケイ(キャスター)
     65歳 伊倉 一恵(声優)

 Honj:遺跡で出土した人骨を元に弥生人女性の顔を復元です!
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1801078 (BSS山陰放送)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月19日 (水)

[HONJ通信] Vol.6661

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.19(水)先負 Vol.6661 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
トランプ大統領が、隠され続けたケネディ元大統領暗殺に関する資料を18日に公開
すると発表したとの報道。マジで!? ついに!? これって日本時間でまさに今
日ですよね。 分量は約8万ページということなんですが、いやぁ・・・、本当に発
表されるのでしょうか??? 一体何を隠し続けていたのか、興味津々です。
https://mainichi.jp/articles/20250318/k00/00m/030/001000c (毎日新聞)
(明日は祝日のため配信はお休みです。)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>眠育の日,ミックの日,銀座コージーコーナー・ミルクレープの日,
     ミュージックの日,ウィッグ(wig)の日,目覚めスッキリの日(年2回)

<歴 史> 667年:中大兄皇子、大津へ遷都。
     1279年:モンゴル、崖山の戦い。
     1853年:南京、陥落(太平天国の乱)。
     1896年:ドヴォルザークのチェロ協奏曲、ロンドンで初演。
     1920年:アメリカ合衆国上院、ヴェルサイユ条約の批准を否決。
     1932年:シドニーのハーバーブリッジ、開通。
     1945年:名古屋大空襲。
     1949年:東京の定期観光バス「はとバス」、運行開始。
     1950年:原爆禁止のストックホルム・アピール、採択。
     1956年:日本住宅公団、入居者初募集。資格は月収2万5千円以上の者。
     1972年:インドとバングラデシュ、友好条約に調印。
     1982年:フォークランド紛争、始まる。
     1997年:東電OL殺人事件、発生。
     2003年:アメリカ・イギリスによるイラクの自由作戦開始!
     2011年:北関東自動車道、全線開通。

<誕生花>シダレザクラ・・・花言葉は「優美」

<誕生日>22歳 秋田 汐梨(モデル,女優)
     27歳 宮脇 咲良(LE SSERAFIM,元HKT48,元IZ*ONE:タレント,YouTuber)
     32歳 Mr.シャチホコ(タレント)
     48歳 岡田 義徳(俳優)
     50歳 ビビアン・スー(タレント)
     53歳 稲森 いずみ(女優)
     64歳 いとう せいこう(作家,クリエイター)
     68歳 尾崎 亜美(ミュージシャン)
     79歳 鈴木 正幸(俳優)

 Honj:船井電機、民事再生法の適用棄却です。(ytv)
    https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/economy/yt3fcb019f92654a2dbbd0fe6459110f52

============================================================================
            明日(20日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>春分の日,国際幸福デー,国際フランコフォニーの日,ミニオンの日,
     フランス語デー,上野動物園開園記念日,未病の日,LPレコードの日,
     サブレの日,日やけ止めの日,さつま揚げ(つけあげ)の日,電卓の日,
     酒風呂の日(年4回),はぴ活の日

<歴 史>1602年:オランダ、東インド会社を設立。
     1815年:エルバ島を脱出したナポレオン、パリに入城。
     1873年:明治天皇、マゲを切る。
     1877年:政府軍、田原坂で西郷隆盛軍を破る。
     1882年:上野動物園、オープン。
     1895年:伊藤博文、李鴻章らと日清戦争の講和会議を開始。春帆楼にて。
     1914年:第1回全米フィギュアスケート選手権、開催。
     1926年:蒋介石、反共クーデターを起こす(中山艦事件)。
     1951年:日本コロムビアから日本で初めてLPレコードが発売。
     1951年:日本生活協同組合連合会、設立。
     1956年:チュニジア、フランスから独立。
     1973年:熊本水俣病第一次訴訟、原告側全面勝訴。
     1981年:神戸ポートアイランド博覧会「ポートピア'81」、開幕。
     1995年:地下鉄サリン事件、起こる!
     2003年:イラク戦争、勃発!
     2005年:福岡・佐賀で震度6弱の地震が発生(福岡県西方沖地震)。
     2010年:第二京阪道路、全線開通。

<誕生花>ミツマタ・・・花言葉は「強靱」

<誕生日>28歳 都築 拓紀(四千頭身:タレント)
     33歳 諸國 沙代子(アナウンサー)
     41歳 野村 佑香(女優)
     41歳 後藤 淳平(ジャルジャル:タレント)
     50歳 浅川 悠(声優)
     58歳 木城 ゆきと(漫画家)
     59歳 神山 健治(アニメ監督,脚本家)
     67歳 ホリー・ハンター(女優)
     69歳 竹中 直人(俳優,映画監督)
     70歳 竹内 まりや(ミュージシャン)
     76歳 新藤 恵美(女優)
     79歳 倉田 保昭(俳優)
     88歳 雪村 いづみ(歌手)

 Honj:卒業式の季節ですなぁ。。。
    https://jpnculture.net/sotsugyoushiki/ (日本文化研究ブログ)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月18日 (火)

[HONJ通信] Vol.6660

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.18(火)友引 Vol.6660 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
高校授業料の無償化という政策が進んでいる中ですが、既に無償化制度を実施して
いる大阪府が大変なことになっているとの報道。要は私学も無償化対象なので生徒
たちの人気が公立校ではなく私立校に集中してしまい、公立校が定員割れしている
ということ。そりゃ、本来ならそれなりの高額を支払って通う学校にタダで通える
わけですから私学に人気が集まるのも当然のように思えます。
これを全国的に進めようって政治家ばかりなのが本当に狂気です。
https://www.sankei.com/article/20250314-OL27IKK4R5MG3AV4FBN744XGIE/
(産経新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>明治村開村記念日,精霊の日,高校生パーラメンタリーディベートの日,
     点字ブロックの日

<歴 史> 628年:浅草観音、起こる。
     1314年:テンプル騎士団長モレー、宗教裁判で異端とされ焚刑に。
     1850年:アメリカン・エキスプレス社、創立。
     1871年:パリ市民が蜂起。パリ・コミューンの発端。
     1881年:東洋自由新聞、創刊。
     1926年:三・一八事件、起こる。
     1944年:ナチス・ドイツ軍、ハンガリーを占領。
     1947年:アジア極東経済委員会、設置。
     1958年:文部省、小中学校の「道徳」の実施要綱通達。
     1962年:アルジェリア戦争、終結。
     1964年:早川電機とソニー、初の電卓を発表。値段は1台50万円強。
     1965年:ソ連の宇宙飛行士レオノフ、初の宇宙遊泳(約20分)に成功。
     1965年:愛知県犬山市に明治村ができる。
     1967年:岡山市の原尾島交差点に点字ブロックが世界初設置。
     1984年:グリコ事件、発生。社長は65時間後に自力で脱出、保護。
     1988年:東京ドームこけら落としの試合として巨人対阪神戦。
     2000年:ジャパンフローラ2000(淡路花博)、開幕。
     2007年:非接触型ICカード方式の乗車カード「PASMO」、運用開始。
     2011年:東京スカイツリーの高さが634mに到達。
     2014年:ロシア、クリミア共和国を事実上編入。
     2018年:史上初の自動運転車による死亡事故。

<誕生花>イワウチワ・・・花言葉は「春の使者」

<誕生日>21歳 日向 亘(俳優)
     26歳 華村 あすか(女優)
     28歳 吉木 千沙都(モデル)
     30歳 上西 恵(元NMB48:女優)
     36歳 西野 カナ(ミュージシャン)
     36歳 リリー・コリンズ(女優)
     43歳 吉井 怜(タレント)
     44歳 鳥居 みゆき(タレント)
     48歳 黒田 俊介(コブクロ:ミュージシャン)
     56歳 芳本 美代子(女優)
     61歳 かない みか(声優)
     62歳 菅野 よう子(作曲家)
     62歳 月村 了衛(作家)
     63歳 豊川 悦司(俳優)
     65歳 村田 雄浩(俳優)
     66歳 リュック・ベッソン(映画監督)
     71歳 因幡 晃(ミュージシャン)
     74歳 深見 東州(宗教家)
     75歳 奥田 瑛二(俳優)

 Honj:衣料品大手フォーエバー21、米連邦破産法11条の適用を申請です。
    https://nordot.app/1274477617832444371 (共同通信)

============================================================================
            明日(19日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>眠育の日,ミックの日,銀座コージーコーナー・ミルクレープの日,
     ミュージックの日,ウィッグ(wig)の日,目覚めスッキリの日(年2回)

<歴 史> 667年:中大兄皇子、大津へ遷都。
     1279年:モンゴル、崖山の戦い。
     1853年:南京、陥落(太平天国の乱)。
     1896年:ドヴォルザークのチェロ協奏曲、ロンドンで初演。
     1920年:アメリカ合衆国上院、ヴェルサイユ条約の批准を否決。
     1932年:シドニーのハーバーブリッジ、開通。
     1945年:名古屋大空襲。
     1949年:東京の定期観光バス「はとバス」、運行開始。
     1950年:原爆禁止のストックホルム・アピール、採択。
     1956年:日本住宅公団、入居者初募集。資格は月収2万5千円以上の者。
     1972年:インドとバングラデシュ、友好条約に調印。
     1982年:フォークランド紛争、始まる。
     1997年:東電OL殺人事件、発生。
     2003年:アメリカ・イギリスによるイラクの自由作戦開始!
     2011年:北関東自動車道、全線開通。

<誕生花>シダレザクラ・・・花言葉は「優美」

<誕生日>22歳 秋田 汐梨(モデル,女優)
     27歳 宮脇 咲良(LE SSERAFIM,元HKT48,元IZ*ONE:タレント,YouTuber)
     32歳 Mr.シャチホコ(タレント)
     48歳 岡田 義徳(俳優)
     50歳 ビビアン・スー(タレント)
     53歳 稲森 いずみ(女優)
     64歳 いとう せいこう(作家,クリエイター)
     68歳 尾崎 亜美(ミュージシャン)
     79歳 鈴木 正幸(俳優)

 Honj:大分空港、期間限定で「大分ハローキティ空港」に!
    https://tosonline.jp/news/20250317/00000003.html (TOS)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月17日 (月)

[HONJ通信] Vol.6659

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.17(月)先勝 Vol.6659 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
私は子供の頃から不思議な話が好きなんですが、最近読んだ「小さいおじさん」に
関する本がとても興味深く既に何度も読み返しています。ちょくちょく云われる小
さいおじさんの話とはちょっと違ってて何かエネルギー体みたいな感じ。筆者との
会話、筆者の問いに対する回答がなんだかとても新鮮な感じなのです。
ご興味のある方は是非ご一読を。
https://alsos.co.jp/books/となりの小さいおじさん/
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>漫画週刊誌の日,セント・パトリック・デー,みんなで考えるSDGsの日,
     ミユキ野球教室の日,Dr.MICHAELと始めるスローエイジングの日,
     家族と終活を話し合う日(彼岸の入りの日)

<歴 史> 624年:バドルの戦い。
     1336年:エドワード3世、コーンウォール公を創設。
     1766年:イギリス議会、アメリカ植民地の印紙法を廃止。
     1830年:ショパン、独奏会を開きピアニストとしてデビュー。
     1861年:エマヌエーレ2世、イタリア王国の成立を宣言。
     1880年:国会期成同盟、結成。
     1931年:ネバダ州で賭博が合法化。
     1945年:神戸大空襲。
     1953年:麻薬取締法、公布。
     1959年:チベットのダライ・ラマ、亡命。
     1959年:少年マガジンとサンデー、創刊。漫画週刊誌ブームのスタート。
     1985年:国際科学技術博覧会、開幕。
     1988年:東京ドーム、落成式。
     1990年:千代の富士、1000勝達成。
     2004年:コソボ暴動、起こる。

<誕生花>アンスリウム・・・花言葉は「情熱」

<誕生日>22歳 中西 アルノ(乃木坂46:歌手,タレント)
     23歳 石田 千穂(STU48:歌手,タレント)
     23歳 川島 鈴遥(女優)
     28歳 村上 虹郎(俳優)
     31歳 冨手 麻妙(女優)
     35歳 玉森 裕太(Kis-My-Ft2:歌手,タレント)
     36歳 香川 真司(サッカー)
     42歳 藤森 慎吾(オリエンタルラジオ:タレント)
     60歳 夏野 剛(実業家)
     61歳 ロブ・ロウ(俳優)
     62歳 甲本 ヒロト(THE CRO-MAGNONS:ミュージシャン)
     74歳 カート・ラッセル(俳優)
     79歳 マギー 司郎(マジシャン)

 Honj:内閣セキュリティセンター、ネットの安全・安心ハンドブック最新版公開。
    https://security-portal.nisc.go.jp/guidance/handbook.html

============================================================================
            明日(18日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>明治村開村記念日,精霊の日,高校生パーラメンタリーディベートの日,
     点字ブロックの日

<歴 史> 628年:浅草観音、起こる。
     1314年:テンプル騎士団長モレー、宗教裁判で異端とされ焚刑に。
     1850年:アメリカン・エキスプレス社、創立。
     1871年:パリ市民が蜂起。パリ・コミューンの発端。
     1881年:東洋自由新聞、創刊。
     1926年:三・一八事件、起こる。
     1944年:ナチス・ドイツ軍、ハンガリーを占領。
     1947年:アジア極東経済委員会、設置。
     1958年:文部省、小中学校の「道徳」の実施要綱通達。
     1962年:アルジェリア戦争、終結。
     1964年:早川電機とソニー、初の電卓を発表。値段は1台50万円強。
     1965年:ソ連の宇宙飛行士レオノフ、初の宇宙遊泳(約20分)に成功。
     1965年:愛知県犬山市に明治村ができる。
     1967年:岡山市の原尾島交差点に点字ブロックが世界初設置。
     1984年:グリコ事件、発生。社長は65時間後に自力で脱出、保護。
     1988年:東京ドームこけら落としの試合として巨人対阪神戦。
     2000年:ジャパンフローラ2000(淡路花博)、開幕。
     2007年:非接触型ICカード方式の乗車カード「PASMO」、運用開始。
     2011年:東京スカイツリーの高さが634mに到達。
     2014年:ロシア、クリミア共和国を事実上編入。
     2018年:史上初の自動運転車による死亡事故。

<誕生花>イワウチワ・・・花言葉は「春の使者」

<誕生日>21歳 日向 亘(俳優)
     26歳 華村 あすか(女優)
     28歳 吉木 千沙都(モデル)
     30歳 上西 恵(元NMB48:女優)
     36歳 西野 カナ(ミュージシャン)
     36歳 リリー・コリンズ(女優)
     43歳 吉井 怜(タレント)
     44歳 鳥居 みゆき(タレント)
     48歳 黒田 俊介(コブクロ:ミュージシャン)
     56歳 芳本 美代子(女優)
     61歳 かない みか(声優)
     62歳 菅野 よう子(作曲家)
     62歳 月村 了衛(作家)
     63歳 豊川 悦司(俳優)
     65歳 村田 雄浩(俳優)
     66歳 リュック・ベッソン(映画監督)
     71歳 因幡 晃(ミュージシャン)
     74歳 深見 東州(宗教家)
     75歳 奥田 瑛二(俳優)

 Honj:新宿ミロード、閉館したんですね。。。
    https://www.odakyu-sc.com/shinjuku-mylord/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月14日 (金)

[HONJ通信] Vol.6658

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.14(金)仏滅 Vol.6658 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今日は全国一斉財務省解体デモの日です。財務省に嫌悪感を持っている国民は多数
いると思うのですが、このようにデモ活動として表面化してきたことはとても良い
ことだと思っています。ただ、どうもテレビは殆どこのデモ活動を取り上げていな
いようです。政治も無能ですがマスコミも心底無能集団と化していますね。。。
以下、個人の方のまとめブログですがご参考まで。
https://gotomochin.com/archives/7803 (Tomoちんブログ)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ホワイト・デー,キャンディーの日,マシュマロデー,花贈り男子の日,
     国民融和の日,国際結婚の日,さーたーあんだぎーの日,切腹最中の日,
     数学の日(円周率の日),ホームインスペクションの日,不二家パイの日,
     数字の日,パイの日,美白デー,オキシ漬けの日,オキシクリーンの日,
     採用担当者へありがとうを伝える日,銀座ものひと繋ぎ植樹記念日,
     ピカジョの日,蚕糸の日

<歴 史> 800年:富士山、大爆発。延暦噴火。
     1701年:浅野内匠頭長矩、吉良上野介義央に切りかかる。(忠臣蔵の発端)
     1794年:イーライ・ホイットニー、綿織機の特許を取得。
     1868年:五箇条の御誓文、宣布。
     1873年:明治政府、外国人との婚姻を許可。
     1882年:伊藤博文、憲政視察のためヨーロッパに出発。
     1899年:正岡子規、根岸短歌会を創始。
     1900年:金本位制を採用した金本位法、アメリカで公布。
     1929年:石岡大火、発生。
     1939年:チェコスロバキア、ナチス・ドイツによって解体。
     1953年:吉田内閣が国会を解散する。(国会バカヤロー解散)
     1970年:日本万国博覧会、開幕。延6,400万人が入場。
     1987年:南氷洋での日本の商業捕鯨、終了。
     1991年:広島橋桁落下事故。15人死亡。
     1992年:新幹線「のぞみ」、登場。東京~大阪間2時間30分に。
     1996年:ミドリ十字、薬害エイズ事件の責任を認めて謝罪。
     2005年:マラッカ海峡で海賊が日本国籍ボートを襲撃。日本人3名拉致!
     2008年:スイス・フランとアメリカ・ドル、初めて同じレートに。
     2011年:福島第一原子力発電所3号機、水素爆発。
     2015年:北陸新幹線長野~金沢間、開通!

<誕生花>アーモンド・・・花言葉は「希望」

<誕生日>35歳 黒木 華(女優)
     38歳 小柳 心(俳優)
     45歳 青木 崇高(俳優)
     48歳 ユースケ(ダイアン:タレント)
     48歳 ほしの あき(タレント)
     48歳 澤井 啓夫(漫画家)
     55歳 さんり ようこ(漫画家)
     55歳 姿月 あさと(女優,歌手)
     56歳 山口 智充(タレント)
     61歳 稲田 浩司(漫画家)
     71歳 杉 真理(ミュージシャン)
     77歳 五木 ひろし(歌手)
     80歳 栗原 小巻(女優)
     81歳 片岡 仁左衛門(15代:歌舞伎役者)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1981回)
    05 10 15 17 29 41 (30 ボーナス)

============================================================================
            明日(15日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>万国博デー,世界消費者権利デー,靴の記念日,オリーブの日,眉の日,
     ドメインの日,ランドセルリメイクの日,温泉むすめの日,サイコの日,
     イスラム恐怖症と闘う国際デー,最硬の盾の記念日,SideMサイコーの日,
     冠婚葬祭互助会の日,ロングセラーブランドの日

<歴 史>BC44年:ローマ皇帝カエサル、ブルータスらの手で暗殺。
     1493年:コロンブス、故郷に戻る。
     1545年:トリエント公会議、招集。
     1774年:ジョゼフ・プリーストリー、酸素を発見。
     1820年:メイン州、アメリカ合衆国23番目の州に。
     1827年:トロント大学、創立。
     1868年:明治政府、五榜の掲示の高札を設置。
     1870年:初の国産靴工場、東京・築地入船町に完成。
     1895年:平安神宮、平安遷都1100年を記念して創建。
     1906年:ロールス・ロイス、創業。
     1928年:共産党員と支持者の一斉検挙開始(三・一五事件)。
     1930年:横浜・山下公園、開園。
     1945年:アメリカ軍、硫黄島の完全占領を発表。
     1947年:東京都の35区、22区に整理・統合。
     1961年:東照宮の火事、「鳴竜」などが灰に。
     1972年:山陽新幹線、新大阪駅~岡山駅間が開業。
     1990年:ゴルバチョフ、ソ連初代大統領に就任。
     1991年:ドイツ最終規定条約、発効。
     1997年:ナゴヤドーム、開業。
     2011年:静岡県東部地震、発生。
     2019年:クライストチャーチのモスクで銃乱射事件。100人以上が死傷!

<誕生花>ワスレナグサ・・・花言葉は「私を忘れないで」

<誕生日>23歳 四十住 さくら(スケートボード)
     24歳 長谷川 玲奈(元NGT48:声優,タレント)
     26歳 根本 凪(歌手,タレント)
     28歳 黒島 結菜(女優)
     30歳 有安 杏果(元ももいろクローバーZ:歌手,写真家)
     34歳 北乃 きい(女優)
     40歳 喜矢武 豊(ゴールデンボンバー:ミュージシャン)
     43歳 とにかく明るい安村(タレント)
     46歳 楽しんご(タレント,整体師)
     47歳 小林 尊(フードファイター)
     54歳 純名 里沙(女優)
     56歳 武 豊(騎手)
     58歳 武内 直子(漫画家)
     62歳 肥後 克広(ダチョウ倶楽部:タレント)
     69歳 高橋 葉介(漫画家)
     70歳 二又 一成(声優)
     77歳 屋良 有作(声優)
     82歳 森次 晃嗣(俳優)

 Honj:日本原子力研究開発機構、ウランを用いた蓄電池を開発です!
    https://www.jaea.go.jp/02/press2024/p25031301/

============================================================================
            明後日(16日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>財務の日,おかでんチャギントンの日,ステンレス316Lジュエリーの日,
     十六団子の日,ネゴツィエットが金属アレルギーの事を知って欲しい日,
     ミールオンデマンドの給食サービスの日(年2回),折りたたみ傘の日,
     ミドルの日,赤いサイロの日

<歴 史>1017年:藤原頼通、摂政となる。
     1174年:後白河法皇、平清盛の福原別業に御幸。
     1600年:ウィリアム・アダムズ(三浦按針)、日本に漂着。
     1781年:アメリカ独立戦争、ヘンリー岬の海戦。
     1910年:鈴木梅太郎、ビタミンB1(オリザニン)の抽出に成功。
     1928年:キリンレモン、販売開始。
     1934年:瀬戸内海、雲仙、霧島の3ヶ所を初の国立公園に指定。
     1935年:ドイツ、再軍備宣言。
     1952年:日劇ミュージックホール、開場。
     1966年:人工衛星「ジェミニ8号」、史上初の宇宙ドッキングに成功。
     1968年:南ベトナムで米軍によるソンミ村虐殺事件。
     1983年:国立歴史民俗博物館、開館。
     1986年:スイスで国連加盟を問う国民投票。反対76.6%で否決。
     2006年:北九州空港、開港。
     2007年:東京で観測史上最も遅い初雪を観測。
     2013年:新幹線「はやぶさ」、世界最速タイとなる320km/h運行開始。

<誕生花>ハナズオウ・・・花言葉は「高貴」

<誕生日>17歳 谷田 ラナ(タレント)
     21歳 北川 莉央(モーニング娘。:歌手,タレント)
     27歳 北口 榛花(やり投げ)
     28歳 森嶋 優花(声優)
     30歳 瑛茉 ジャスミン(タレント)
     36歳 工藤 晴香(声優)
     39歳 高橋 大輔(フィギュアスケート)
     44歳 矢沢 心(女優)
     50歳 石井 康太(やるせなす:タレント)
     54歳 木村 多江(女優)
     56歳 ハロルド 作石(漫画家)
     64歳 蛭田 達也(漫画家)
     64歳 大島 ミチル(作曲家)
     69歳 笙野 頼子(作家)
     75歳 白鳥 英美子(ミュージシャン)

 Honj:トランプ大統領、EUワインに200%の関税を警告! すげー。
    https://nordot.app/1272906637911425776 (共同通信)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月13日 (木)

[HONJ通信] Vol.6657

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.13(木)先負 Vol.6657 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
何となく収束した感のあるフジテレビ問題ですが、まだ第三者委員会の結論も出てい
ませんし、水面下では次回の株主総会に向けていろんな策略・謀略が練られているこ
とでしょう。そんなフジテレビは木下康太郎アナや、椿原慶子アナ、永島優美アナな
ど看板アナウンサーが次々に退社を発表しているわけですが、TBSでも宇内梨沙アナ
が退社です。宇内さんは昨年末には退社する旨の発表がありましたが、TBSでも同じ
ような問題があることは想像に難くありません。
これを機に多くの方々がもう一度自分の在り方を考えるいい機会なのかもしれません。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>新選組の日,漁業法記念日,崔さんの日,ペヤングソースやきそばの日,
     サンドイッチデー,里見の日

<歴 史>1132年:平忠盛、武士として初めて御所への昇殿を許可される。
     1578年:上杉謙信、没。享年49歳。
     1781年:英国の天文学者ハーシェル、天王星を発見。
     1868年:西郷隆盛と勝海舟、江戸で会見。翌日、江戸城の無血開城へ。
     1874年:東京に女子師範学校を設置する旨の布達が発令。
     1897年:サンディエゴ州立大学、創設。
     1933年:救急車、初登場。車体は中古のキャデラック。
     1937年:日本初のプラネタリウム、大阪市立電気科学館に設置。
     1938年:ドイツ、オーストリアを併合。
     1940年:ソ連とフィンランド、モスクワ講和条約を締結。
     1945年:大阪市、初めて空襲される。
     1957年:チャタレー裁判、被告側有罪の判決が確定。
     1971年:神戸市電、廃止。
     1983年:東北大学医学部で日本初の体外受精による妊娠に成功。
     1988年:青函トンネル、開通。全長53.85km。青函連絡船は消える。
     2005年:西日本で異常低温。鳥取市では51cmの積雪を観測。
     2007年:安全保障協力に関する日豪共同宣言、署名。
     2015年:寝台特急「北斗星」、廃止。ブルートレインが完全に消滅。

<誕生花>イカリソウ・・・花言葉は「あなたをとらえる」

<誕生日>23歳 佐野 晶哉(Aぇ! group:歌手,俳優)
     31歳 中島 健人(歌手,俳優)
     39歳 大東 駿介(俳優)
     43歳 羽多野 渉(声優)
     48歳 小渕 健太郎(コブクロ:ミュージシャン)
     51歳 戸田 菜穂(女優)
     59歳 今田 耕司(タレント)
     60歳 鳥居 かほり(女優)
     63歳 沢田 聖子(ミュージシャン)
     65歳 コロッケ(タレント)
     67歳 田中 義剛(タレント,実業家)
     69歳 佐野 元春(ミュージシャン)
     77歳 大和 和紀(漫画家)
     80歳 吉永 小百合(女優)

 Honj:おやつカンパニー、システム障害発生についてのお詫びとお知らせ。
    https://www.oyatsu.co.jp/infos/view/622/

============================================================================
            明日(14日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>ホワイト・デー,キャンディーの日,マシュマロデー,花贈り男子の日,
     国民融和の日,国際結婚の日,さーたーあんだぎーの日,切腹最中の日,
     数学の日(円周率の日),ホームインスペクションの日,不二家パイの日,
     数字の日,パイの日,美白デー,オキシ漬けの日,オキシクリーンの日,
     採用担当者へありがとうを伝える日,銀座ものひと繋ぎ植樹記念日,
     ピカジョの日,蚕糸の日

<歴 史> 800年:富士山、大爆発。延暦噴火。
     1701年:浅野内匠頭長矩、吉良上野介義央に切りかかる。(忠臣蔵の発端)
     1794年:イーライ・ホイットニー、綿織機の特許を取得。
     1868年:五箇条の御誓文、宣布。
     1873年:明治政府、外国人との婚姻を許可。
     1882年:伊藤博文、憲政視察のためヨーロッパに出発。
     1899年:正岡子規、根岸短歌会を創始。
     1900年:金本位制を採用した金本位法、アメリカで公布。
     1929年:石岡大火、発生。
     1939年:チェコスロバキア、ナチス・ドイツによって解体。
     1953年:吉田内閣が国会を解散する。(国会バカヤロー解散)
     1970年:日本万国博覧会、開幕。延6,400万人が入場。
     1987年:南氷洋での日本の商業捕鯨、終了。
     1991年:広島橋桁落下事故。15人死亡。
     1992年:新幹線「のぞみ」、登場。東京~大阪間2時間30分に。
     1996年:ミドリ十字、薬害エイズ事件の責任を認めて謝罪。
     2005年:マラッカ海峡で海賊が日本国籍ボートを襲撃。日本人3名拉致!
     2008年:スイス・フランとアメリカ・ドル、初めて同じレートに。
     2011年:福島第一原子力発電所3号機、水素爆発。
     2015年:北陸新幹線長野~金沢間、開通!

<誕生花>アーモンド・・・花言葉は「希望」

<誕生日>35歳 黒木 華(女優)
     38歳 小柳 心(俳優)
     45歳 青木 崇高(俳優)
     48歳 ユースケ(ダイアン:タレント)
     48歳 ほしの あき(タレント)
     48歳 澤井 啓夫(漫画家)
     55歳 さんり ようこ(漫画家)
     55歳 姿月 あさと(女優,歌手)
     56歳 山口 智充(タレント)
     61歳 稲田 浩司(漫画家)
     71歳 杉 真理(ミュージシャン)
     77歳 五木 ひろし(歌手)
     80歳 栗原 小巻(女優)
     81歳 片岡 仁左衛門(15代:歌舞伎役者)

 Honj:牛丼チェーン店「すき家」、一部商品価格改定のお知らせ。
    https://www.sukiya.jp/news/Press_sukiya_20250312.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月12日 (水)

[HONJ通信] Vol.6656

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.12(水)友引 Vol.6656 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ネットで動画配信中の女性が刺殺されるという衝撃的なニュース!
こうなった経緯や殺人の動機はこれから徐々にわかってくることと思いますが、40
歳を超えたおっさんが20歳そこそこの女の子を刺殺ってホントどうかしてます!
個人的には、ネット上でのやりとりでおっさんが勝手に感情を爆発させてしまった
結果というような気がしますが、とにかく女性配信者は細心の注意が必要です。
日本人のモラルの低下が止まりません。。。
https://www.news-postseven.com/archives/20250311_2028533.html (NEWSポストセブン)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>サンデーホリデーの日,半ドンの日,モスの日,マルサン豆乳の日,
     世界反サイバー検閲デー,だがしの日,サイフの日,スイーツの日,
     サイズの日,unisizeの日

<歴 史>1592年:秀吉の朝鮮出兵軍、対馬に集結。
     1622年:イグナチオ・デ・ロヨラとフランシスコ・ザビエル、列聖。
     1876年:明治政府が日曜を休日、土曜を半休とする。
     1894年:瓶詰コカ・コーラ、初めて販売。ミシシッピ州。
     1912年:日本交通公社(JTB)、できる。
     1925年:中国革命の父、孫文が死去。
     1930年:マハトマ・ガンディー、塩の行進を開始。
     1936年:ソ蒙相互援助議定書、締結。
     1945年:名古屋市街地に大規模空襲。市街の5%が焼失。
     1947年:アメリカ大統領トルーマン、共産主義封じ込め政策を表明。
     1968年:モーリシャス、イギリスから独立。
     1969年:東京に記録的大雪。積雪量は30cmに。
     1974年:小野田少尉、フィリピン・ルバング島から帰国。
     1993年:北朝鮮、核拡散防止条約を脱退。
     1994年:イングランド国教会で初の女性司祭が叙任。
     2011年:福島第一原子力発電所の一号機、水素爆発。

<誕生花>エニシダ・・・花言葉は「謙遜」

<誕生日>24歳 高橋 文哉(俳優)
     26歳 小田 さくら(モーニング娘。:歌手,タレント)
     38歳 OMI(三代目J Soul Brothers:歌手)
     39歳 大塚 千弘(女優)
     44歳 小野 真弓(タレント)
     47歳 種村 有菜(漫画家)
     48歳 神田 伸一郎(ハマカーン:タレント)
     49歳 くっきー!(野性爆弾:タレント)
     51歳 椎名 へきる(声優,ミュージシャン)
     52歳 平井 善之(アメリカザリガニ:タレント)
     54歳 ユースケ・サンタマリア(タレント,歌手)
     56歳 岡村 明美(声優)
     60歳 勝俣 州和(タレント)
     61歳 陣内 貴美子(バトミントン,タレント)
     62歳 上條 淳士(漫画家)
     63歳 ダイヤモンド・ユカイ(RED WARRIORS:ミュージシャン)
     66歳 やく みつる(漫画家)
     70歳 池波 志乃(女優)
     79歳 ライザ・ミネリ(女優)
     100歳 江崎 玲於奈(物理学者)

 Honj:マクドナルド、約4割の店頭価格の値上げを発表です。(今日から)
    https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2025/0310b/

============================================================================
            明日(13日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>新選組の日,漁業法記念日,崔さんの日,ペヤングソースやきそばの日,
     サンドイッチデー,里見の日

<歴 史>1132年:平忠盛、武士として初めて御所への昇殿を許可される。
     1578年:上杉謙信、没。享年49歳。
     1781年:英国の天文学者ハーシェル、天王星を発見。
     1868年:西郷隆盛と勝海舟、江戸で会見。翌日、江戸城の無血開城へ。
     1874年:東京に女子師範学校を設置する旨の布達が発令。
     1897年:サンディエゴ州立大学、創設。
     1933年:救急車、初登場。車体は中古のキャデラック。
     1937年:日本初のプラネタリウム、大阪市立電気科学館に設置。
     1938年:ドイツ、オーストリアを併合。
     1940年:ソ連とフィンランド、モスクワ講和条約を締結。
     1945年:大阪市、初めて空襲される。
     1957年:チャタレー裁判、被告側有罪の判決が確定。
     1971年:神戸市電、廃止。
     1983年:東北大学医学部で日本初の体外受精による妊娠に成功。
     1988年:青函トンネル、開通。全長53.85km。青函連絡船は消える。
     2005年:西日本で異常低温。鳥取市では51cmの積雪を観測。
     2007年:安全保障協力に関する日豪共同宣言、署名。
     2015年:寝台特急「北斗星」、廃止。ブルートレインが完全に消滅。

<誕生花>イカリソウ・・・花言葉は「あなたをとらえる」

<誕生日>23歳 佐野 晶哉(Aぇ! group:歌手,俳優)
     31歳 中島 健人(歌手,俳優)
     39歳 大東 駿介(俳優)
     43歳 羽多野 渉(声優)
     48歳 小渕 健太郎(コブクロ:ミュージシャン)
     51歳 戸田 菜穂(女優)
     59歳 今田 耕司(タレント)
     60歳 鳥居 かほり(女優)
     63歳 沢田 聖子(ミュージシャン)
     65歳 コロッケ(タレント)
     67歳 田中 義剛(タレント,実業家)
     69歳 佐野 元春(ミュージシャン)
     77歳 大和 和紀(漫画家)
     80歳 吉永 小百合(女優)

 Honj:アサヒ「未来のレモンサワー」、人気なんですね!
    https://dime.jp/genre/1910406/ (@DIME)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月11日 (火)

[HONJ通信] Vol.6655

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.11(火)先勝 Vol.6655 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
タニタが先月から始めた置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」が好評との
こと。要は栄養管理されたタニタの食事をオフィスで食べられるようにしたサービ
スなんですが、考えましたねー。企業側での初期導入費も手頃で、確かに多くの会
社さんの関心を引きそうです。外出がおっくうな時はけっこうありますからね。
今後の拡がりにも注目です。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2503/07/news124.html (ITmedia)
https://www.tanita.co.jp/magazine/special-feature/23789/ (公式サイト)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>コラムの日,世界おかあちゃん同盟の日,いのちの日,おうえんの日,
     おくる防災の日(防災用品を贈る日・送る日),防災意識を育てる日,
     パンダ発見の日

<歴 史>1160年:源頼朝、伊豆に流される。
     1510年:メディチ家出身のレオ10世、ローマ教皇に就任。
     1582年:甲斐武田氏、滅亡。勝頼37歳、北条夫人19歳の春。
     1643年:田畑永代売買禁止令、発布。1872年には廃止に。
     1873年:岩倉使節団、ドイツ皇帝ウイルヘルムに謁見。
     1879年:琉球藩主に廃藩置県令を発する。
     1906年:電車焼き討ち事件、発生。
     1914年:マクマホンライン、できる。
     1924年:阪神甲子園球場、起工。
     1922年:後藤勇吉、日本初の旅客飛行に成功。
     1941年:アメリカでレンドリース法(武器貸与法)、制定。
     1945年:フランス領インドシナ、独立。ベトナム帝国が成立。
     1960年:アメリカが人工惑星パイオニアの打上げ成功。
     1970年:羽田空港にジャンボ機が初めて到着。
     1985年:ゴルバチョフ、ペレストロイカ開始。
     1990年:リトアニア、ソ連からの独立を宣言。
     1992年:自動販売機の缶ジュース、100円から110円に。
     2004年:スペインで列車テロ!約200名が死亡。
     2010年:茨城空港、開港。
     2011年:M9.0を記録する巨大地震(東日本大震災)、発生!
     2020年:WHO、COVID-19の発生を世界的パンデミックと宣言。

<誕生花>フリチラリア・・・花言葉は「人を喜ばせる」

<誕生日>23歳 半井重幸(ブレイクダンス)
     30歳 才川 コージ(俳優,YouTuber)
     33歳 東山 奈央(声優)
     39歳 篠田 麻里子(元AKB48:タレント)
     40歳 白鵬 翔(元力士,第69代横綱)
     41歳 土屋 アンナ(モデル,歌手)
     51歳 奥山 佳恵(タレント)
     53歳 UA(ミュージシャン)
     54歳 角澤 照治(アナウンサー)
     57歳 大沢 たかお(俳優)
     60歳 三木谷 浩史(実業家)
     60歳 中井 美穂(アナウンサー,タレント)
     67歳 織田 哲郎(ミュージシャン,作曲家)
     69歳 小宮 孝泰(タレント)
     69歳 クリスチャン・ラッセン(画家)
     71歳 BORO(ミュージシャン)
     74歳 松崎 悦子(チェリッシュ:歌手)
     75歳 麻美 れい(女優)
     76歳 オスマン・サンコン(タレント)

 Honj:日本郵政、ゆうちょ銀行の株式を1株1444円で売却すると発表です!
    https://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/2025/03/20250310_01.pdf

============================================================================
            明日(12日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>サンデーホリデーの日,半ドンの日,モスの日,マルサン豆乳の日,
     世界反サイバー検閲デー,だがしの日,サイフの日,スイーツの日,
     サイズの日,unisizeの日

<歴 史>1592年:秀吉の朝鮮出兵軍、対馬に集結。
     1622年:イグナチオ・デ・ロヨラとフランシスコ・ザビエル、列聖。
     1876年:明治政府が日曜を休日、土曜を半休とする。
     1894年:瓶詰コカ・コーラ、初めて販売。ミシシッピ州。
     1912年:日本交通公社(JTB)、できる。
     1925年:中国革命の父、孫文が死去。
     1930年:マハトマ・ガンディー、塩の行進を開始。
     1936年:ソ蒙相互援助議定書、締結。
     1945年:名古屋市街地に大規模空襲。市街の5%が焼失。
     1947年:アメリカ大統領トルーマン、共産主義封じ込め政策を表明。
     1968年:モーリシャス、イギリスから独立。
     1969年:東京に記録的大雪。積雪量は30cmに。
     1974年:小野田少尉、フィリピン・ルバング島から帰国。
     1993年:北朝鮮、核拡散防止条約を脱退。
     1994年:イングランド国教会で初の女性司祭が叙任。
     2011年:福島第一原子力発電所の一号機、水素爆発。

<誕生花>エニシダ・・・花言葉は「謙遜」

<誕生日>24歳 高橋 文哉(俳優)
     26歳 小田 さくら(モーニング娘。:歌手,タレント)
     38歳 OMI(三代目J Soul Brothers:歌手)
     39歳 大塚 千弘(女優)
     44歳 小野 真弓(タレント)
     47歳 種村 有菜(漫画家)
     48歳 神田 伸一郎(ハマカーン:タレント)
     49歳 くっきー!(野性爆弾:タレント)
     51歳 椎名 へきる(声優,ミュージシャン)
     52歳 平井 善之(アメリカザリガニ:タレント)
     54歳 ユースケ・サンタマリア(タレント,歌手)
     56歳 岡村 明美(声優)
     60歳 勝俣 州和(タレント)
     61歳 陣内 貴美子(バトミントン,タレント)
     62歳 上條 淳士(漫画家)
     63歳 ダイヤモンド・ユカイ(RED WARRIORS:ミュージシャン)
     66歳 やく みつる(漫画家)
     70歳 池波 志乃(女優)
     79歳 ライザ・ミネリ(女優)
     100歳 江崎 玲於奈(物理学者)

 Honj:ダウンタウン浜ちゃんもお休みなんですなぁ。。。
    https://www.yoshimoto.co.jp/info/1402/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月10日 (月)

[HONJ通信] Vol.6654

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.10(月)赤口 Vol.6654 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今日で「HONJ通信」配信26周年となりました。いやいやホント我ながらよくやって
いると思います。以前「最初の配信号からホームページで公開しよう」などと考え
たこともあるのですが、もう何台も自宅PCは移り変わり、バックアップもよくわか
らなくなって2011年くらいまでしか遡れないんですよね。。。 まぐまぐさんの方
でのバックナンバー管理は2000年からなので、そこまでは何とか掘り起こせますが。
ちなみに「2000.01.05(水)先負 Vol.436」が一番古いバックナンバーです。
とにもかくにも読者のみなさまに感謝。周囲のみなさまに感謝。
みなさまありがとうございます!(^^)
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>農山漁村婦人の日,ミントの日,佐渡の日,東京都平和の日,砂糖の日,
     名古屋コーチンの日,ミードの日,たけのこの里の日,クラシアンの日,
     サンドブラスト彫刻の日,マルヨのほたるいかの日,ミートソースの日,
     見合いの日, サイマ(310)の日,チベット民族蜂起記念日,水通しの日,
     女性裁判官の国際デー,サトウ記念日,ゼロミートの日,メントスの日,
     横浜三塔の日,サボテンの日,天赦日は開運財布の日(今年の天赦日),
     水戸の日,ミルトンの日,安全安心砂場の日

<歴 史> 710年:元明天皇、藤原京から平城京に遷都。
     1378年:足利義満、室町殿(花の御所)に移る。
     1831年:フランス外人部隊、創設。
     1869年:東京市で町名主制を廃止。
     1876年:グラハム・ベル、電話による会話に成功。
     1900年:治安警察法、公布。
     1905年:日本軍、ロシア軍を破り奉天を占領。
     1926年:初の国産潜水艦、竣工。
     1945年:東京大空襲。死傷者約12万人。
     1947年:全国労働組合連絡協議会(全労連)、結成。
     1959年:チベット蜂起。
     1965年:富士山気象レーダー、運用開始。
     1974年:小野田寛郎さん、ルバング島から救出。
     1975年:山陽新幹線、岡山~博多間が開業。
     1977年:天王星の環、発見。
     1998年:「HONJ通信」、創刊。(^^;
     2000年:山陽新幹線、食堂車を廃止。
     2005年:島根県議会、2月22日を「竹島の日」とする条例案を可決。
     2010年:鶴岡八幡宮のイチョウ、強風により倒壊。

<誕生花>アネモネ・・・花言葉は「はかない恋」

<誕生日>21歳 黒田 朝日(陸上競技)
     22歳 吉田 美月喜(女優,モデル)
     31歳 永尾 まりや(元AKB48:タレント,モデル)
     34歳 米津 玄師(ミュージシャン)
     34歳 はまやねん(8.6秒バズーカー:タレント)
     42歳 ソニン(歌手,女優)
     44歳 杉浦 太陽(俳優)
     46歳 魔裟斗(元キックボクシング,タレント)
     50歳 山田 花子(タレント)
     53歳 藤井 隆(タレント)
     54歳 藤崎 竜(漫画家)
     54歳 博多 大吉(博多華丸・大吉:タレント)
     54歳 つぶやき シロー(タレント)
     61歳 エドワード王子(イギリス王室)
     61歳 本城 敬志(HONJ通信編集長)
     63歳 松田 聖子(歌手)
     65歳 熊谷 真実(女優)
     67歳 シャロン・ストーン(女優)
     69歳 北村 晴男(弁護士)
     74歳 芹 洋子(歌手)
     76歳 大門 正明(俳優)
     82歳 道上 洋三(アナウンサー)
     84歳 徳光 和夫(アナウンサー)
     85歳 大空 真弓(女優)

 Honj:中野サンプラザの跡地、再開発が白紙ですか。。。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20250309-OYT1T50049/ (読売新聞)

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>コラムの日,世界おかあちゃん同盟の日,いのちの日,おうえんの日,
     おくる防災の日(防災用品を贈る日・送る日),防災意識を育てる日,
     パンダ発見の日

<歴 史>1160年:源頼朝、伊豆に流される。
     1510年:メディチ家出身のレオ10世、ローマ教皇に就任。
     1582年:甲斐武田氏、滅亡。勝頼37歳、北条夫人19歳の春。
     1643年:田畑永代売買禁止令、発布。1872年には廃止に。
     1873年:岩倉使節団、ドイツ皇帝ウイルヘルムに謁見。
     1879年:琉球藩主に廃藩置県令を発する。
     1906年:電車焼き討ち事件、発生。
     1914年:マクマホンライン、できる。
     1924年:阪神甲子園球場、起工。
     1922年:後藤勇吉、日本初の旅客飛行に成功。
     1941年:アメリカでレンドリース法(武器貸与法)、制定。
     1945年:フランス領インドシナ、独立。ベトナム帝国が成立。
     1960年:アメリカが人工惑星パイオニアの打上げ成功。
     1970年:羽田空港にジャンボ機が初めて到着。
     1985年:ゴルバチョフ、ペレストロイカ開始。
     1990年:リトアニア、ソ連からの独立を宣言。
     1992年:自動販売機の缶ジュース、100円から110円に。
     2004年:スペインで列車テロ!約200名が死亡。
     2010年:茨城空港、開港。
     2011年:M9.0を記録する巨大地震(東日本大震災)、発生!
     2020年:WHO、COVID-19の発生を世界的パンデミックと宣言。

<誕生花>フリチラリア・・・花言葉は「人を喜ばせる」

<誕生日>23歳 半井重幸(ブレイクダンス)
     30歳 才川 コージ(俳優,YouTuber)
     33歳 東山 奈央(声優)
     39歳 篠田 麻里子(元AKB48:タレント)
     40歳 白鵬 翔(元力士,第69代横綱)
     41歳 土屋 アンナ(モデル,歌手)
     51歳 奥山 佳恵(タレント)
     53歳 UA(ミュージシャン)
     54歳 角澤 照治(アナウンサー)
     57歳 大沢 たかお(俳優)
     60歳 三木谷 浩史(実業家)
     60歳 中井 美穂(アナウンサー,タレント)
     67歳 織田 哲郎(ミュージシャン,作曲家)
     69歳 小宮 孝泰(タレント)
     69歳 クリスチャン・ラッセン(画家)
     71歳 BORO(ミュージシャン)
     74歳 松崎 悦子(チェリッシュ:歌手)
     75歳 麻美 れい(女優)
     76歳 オスマン・サンコン(タレント)

 Honj:甲子園で1日限定の「ジェット風船」!(スポニチ)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/09/kiji/20250309s00001173185000c.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月 7日 (金)

[HONJ通信] Vol.6653

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.07(金)先負 Vol.6653 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
先月末、ドイツ内務省が「嘘と偽情報と戦うための全国的な相談センター」を開設
したのですが、親戚や友人が陰謀論に騙されているとわかったら政府に通報してく
ださい、ということなんです。なにこれ!?
通報を受けたセンターは、必要に応じて専門機関を紹介するようなことが記事にあ
りますが、どの機関がどの程度関与してくるのでしょう? 連行されて薬を打たれ
たり・・・、なんてことが行われるのでしょうか???
これ、マジですよ。現実の現実。まさに思想や言論の統制でしょ!?
いやぁ・・・、本当に恐ろしい時代になってきました。
https://www.rt.com/news/613416-germany-advice-center-conspiracy-theories/
(RT)
こんな波が日本にこないことを祈りつつ、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>サウナの日(サウナ健康の日),シンガーソングライター・小林未奈の日,
     さかなの日,ななつのしあわせミックスナッツの日,みんなの銀行の日,
     十歳の祝いの日(ととせのいわいのひ),消防記念日,家計の見直しの日,
     メンチカツの日,すたみな太郎の日

<歴 史> 628年:女帝推古天皇、没。
      674年:対馬の国司、日本で初めて産出された銀を朝廷に献上。
     1293年:鎌倉幕府、蒙古再来に備え博多に鎮西探題を設置。
     1332年:後醍醐天皇の隠岐への流罪が決定。
     1788年:キャプテン・クック、ハワイ諸島カウアイ島に到達。
     1805年:幕府、ロシア大使レザノフに通商拒絶を通告。
     1876年:グラハム・ベル、電話機の特許権を獲得。
     1900年:未成年者喫煙禁止法、公布。
     1918年:松下幸之助、松下電気器具製作所を創立。
     1919年:白木屋呉服店(現・東急百貨店)、設立。
     1927年:北丹後地震、発生。死者2,925人。
     1936年:ドイツ、ロカルノ条約の破棄を宣言しラインラントに進駐。
     1948年:国家消防庁、設置。そして、新警察制度も発足。
     1949年:ドッジ・ライン、発表。
     1965年:アメリカで血の日曜日事件、起こる。
     1974年:日本テレビにユリ・ゲラーが出演。超能力ブーム元年に。
     2007年:イギリス庶民院、貴族院に選挙制導入を求める決議案を可決。
     2013年:新石垣空港、開港。
     2014年:日本一の高層ビル「あべのハルカス」、全面開業。
     2015年:首都高速中央環状線、全線開通。

<誕生花>オキナグサ・・・花言葉は「何も求めない」

<誕生日>18歳 平井 瑞希(競泳)
     22歳 内村 颯太(少年忍者:歌手,タレント)
     23歳 羽賀 朱音(モーニング娘。:歌手,タレント)
     28歳 UraN(くれいじーまぐねっと:YouTuber)
     28歳 矢作 穂香(女優)
     30歳 菊池 風磨(timelesz:歌手,タレント)
     38歳 照井 春佳(声優)
     41歳 石崎 ひゅーい(ミュージシャン)
     43歳 古舘 春一(漫画家)
     43歳 山川 恵里佳(タレント)
     52歳 はねだ えりか(タレント)
     55歳 王 理恵(キャスター)
     58歳 矢沢 あい(漫画家)
     64歳 高市 早苗(政治家)
     68歳 オール阪神(オール阪神・巨人:漫才師)
     85歳 上條 恒彦(歌手,俳優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1979回)
    15 18 19 21 37 40 (17 ボーナス)

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>国際女性デー,みやげの日,さばの日,鯖すしの日,母子と助産師の日,
     サワークリームの日,ミツバチの日,赤ちゃん&こども「カット」の日,
     雅の日,エスカレーターの日,さやえんどうの日,ビールサーバーの日,
     サンワの日,サぱの日,散髪の日,三板(サンバ)の日,サヴァ缶の日,
     残薬をへらす日,紗の日,町家の日,スリッパを楽しむ日,ザンパの日,
     三矢の日,miwaの日,日本列島たこせんべいの日,プレミアム美肌の日,
     レモンサワーの日,ギョーザの日,好きに出会えるミーハーの日

<歴 史> 702年:度量衡、実施。税制を公平なものにと文武天皇が立案。
     1669年:シチリア島のエトナ火山、大噴火。死者約1万人。
     1692年:東大寺大仏、開眼供養。
     1708年:宝永の大火。約1万4千軒が焼失。
     1817年:ニューヨーク証券取引所、発足。
     1891年:東京駿河台にロシア正教のニコライ堂が完成。
     1908年:ニューヨークで初の婦人デモ。
     1917年:ロシアの2月革命、はじまる。
     1922年:偕楽園、日本の史跡・名勝に指定。
     1935年:忠犬ハチ公、帰らぬ主人を10年待ち続け死ぬ。
     1942年:日本軍、ラングーンを占領。
     1944年:インパール作戦、始まる。
     1947年:国際通貨基金(IMF)、業務を開始。
     1953年:大相撲、初の大阪場所開催。
     1954年:日米相互防衛援助協定、調印。
     1963年:シリアでクーデター! バアス党が実権を掌握する。
     1974年:パリのシャルル・ド・ゴール国際空港、開港。
     1989年:「最高裁・法廷でのメモは原則自由」の判決。
     2000年:地下鉄日比谷線、中目黒駅で脱線。乗客5人死亡。
     2018年:環太平洋パートナーシップ協定(TTP11)、日本ら11ヶ国が署名。

<誕生花>コブシ・・・花言葉は「友情」

<誕生日>23歳 斉藤 立(柔道)
     25歳 鈴木 新彩(アナウンサー)
     28歳 松井 珠理奈(元SKE48:タレント)
     34歳 梅原 裕一郎(声優)
     35歳 増田 俊樹(声優)
     36歳 松井 恵理子(声優)
     39歳 高円宮承子女王(皇族)
     39歳 渡部 豪太(俳優)
     39歳 立本 信吾(アナウンサー)
     43歳 水野 裕子(タレント)
     44歳 山崎 裕太(俳優)
     45歳 興津 和幸(声優)
     47歳 須藤 元気(格闘家,政治家)
     55歳 桜井 和寿(Mr.Children:ミュージシャン)
     58歳 角田 光代(小説家)
     61歳 平松 愛理(ミュージシャン)
     64歳 江川 達也(漫画家)
     67歳 しげの 秀一(漫画家)
     69歳 大沢 在昌(作家)
     92歳 高木 ブー(ザ・ドリフターズ:タレント)

 Honj:セブン&アイ・ホールディングス、代表取締役の異動を発表です。
    https://www.7andi.com/library/dbps_data/_material_/localhost/ja/release_pdf/2025_0306_ir03.pdf

============================================================================
            明後日(9日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>感謝の日・ありがとうの日,レコード針の日,記念切手記念日,脈の日,
     ネットワークの日,ミックスジュースの日,試薬の日,子宮体がんの日,
     緑の供養日,佐久の日・ケーキ記念日,バービー人形の日,西京漬の日,
     雑穀の日,酢酸の日,サンクスサポーターズデー,さくさくぱんだの日,
     3.9デイ(ありがとうを届ける日),3.9サキュレントデー,ザグザグの日,
     ざっくぅの日,サクナの日,さく乳の日,さくさくポテトスナックの日,
     QUOカードで「ありがとう」を贈る日,さくらさくみらいの日,SACの日,
     サクレの日,さけるチーズの日,アライドテレシス・ネットワークの日,
     ビックマーチの日,感謝状Shopの日,ライスペーパーネキみかの日,
     松本山賊焼の日

<歴 史>1276年:アウクスブルク、帝国自由都市に。
     1776年:アダム・スミス、「国富論」の初版を刊行。
     1796年:ナポレオン、6歳年上のジョセフィーヌと結婚。
     1847年:学習院の前身、学習所できる。
     1856年:長崎・下田などの開港地での踏絵を廃止。
     1872年:近衛兵、できる。
     1894年:記念郵便切手、第1号(明治天皇の銀婚を記念)。
     1899年:商法、公布。
     1918年:ソ連の首都、ペトログラードからモスクワに。
     1933年:アメリカでニューディール政策、開始。
     1942年:インドネシアのオランダ軍、日本に降伏。
     1951年:三原山、大爆発。
     1958年:関門トンネル、開通。全長3,461m。
     1959年:アメリカでバービー人形の発売開始。
     1968年:イタイイタイ病の患者や遺族、三井金属鉱業を提訴。
     1991年:新宿の新都庁落成式。総工費は1,570億円。
     2011年:宮城県北部を中心とするM7.2の地震が発生。大震災の前震か。

<誕生花>アセビ・・・花言葉は「犠牲」

<誕生日>26歳 咲方 響(タレント)
     32歳 伊東 純也(サッカー)
     35歳 原嶋 あかり(声優)
     36歳 千葉 雄大(俳優,モデル)
     42歳 堀田 篤(アナウンサー)
     54歳 渡辺 航(漫画家)
     63歳 王 欣太(漫画家)
     63歳 木梨 憲武(とんねるず:タレント)
     67歳 小倉 淳(アナウンサー)
     67歳 未唯mie(歌手,タレント)
     77歳 来生 えつこ(作家)

 Honj:歌舞伎町で深夜まで営業するショートケーキ専門カフェですか!
    https://toyokeizai.net/articles/-/862173 (東洋経済)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月 6日 (木)

[HONJ通信] Vol.6652

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.06(木)友引 Vol.6652 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
三井住友フィナンシャルグループが、脱炭素を目指す国際的な金融機関の連合から
脱退する方針を決めたとの報道。良いですね! トランプさんの大号令でアメリカ
が脱炭素を止める方向に舵を切りましたが、日本企業にもその影響がでてきたとい
うところでしょうか。他の企業もどんどん続いてこの狂ったマネーゲームをとっと
と終わらせて欲しいものです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250304/k10014739781000.html (NHK)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界一周記念日,スポーツ新聞の日,THIS IS USの日,Miru(見る)の日,
     ジャンヌ・ダルクの日,36(サブロク)の日,エステティックサロンの日,
     世界リンパ浮腫の日,スマートストックの日,スリムの日,リニモの日,
     日比谷サローの日,ミールタイムの日,ミロの日,サンロッカーズの日,
     ミルクの日のミルクの時間<午前9時>,サロネーゼの日,mil-kinの日,
     ミルクの日のミルクの時間<午後9時>,ダレデモダンスの日, 弟の日,
     鎌倉作務衣の日

<歴 史> 803年:坂上田村麻呂、陸奥志波城の築城命令。
     1297年:鎌倉幕府、永仁の徳政令を発布。
     1821年:ギリシャ独立戦争、始まる。
     1853年:ヴェルディのオペラ「椿姫」、初演。
     1868年:新選組の再組織隊「甲陽鎮撫隊」、甲州勝沼で官軍に敗北。
     1890年:政府、三菱の岩崎弥太郎に東京・丸の内一帯を払い下げ。
     1897年:神田の錦輝館で日本で初めて映画が公開。
     1900年:小惑星「東京」、発見される。
     1930年:ゼネラルフーズ、世界初の冷凍食品を発売。
     1931年:大日本連合婦人会、発足。
     1942年:海軍省、真珠湾攻撃で戦死した特攻隊員9人を軍神として顕彰。
     1943年:北海道倶知安町の映画館「布袋座」で火災。死者208名。
     1945年:国民勤労動員令、公布・施行。
     1946年:初のスポーツ新聞、創刊(日刊スポーツ)。
     1957年:初の黒人国家ガーナ共和国、イギリスから独立。
     1957年:日本初の女性週刊誌「週刊女性」、創刊。
     1967年:日本航空、世界一周線の営業開始。
     1980年:早大入試問題漏洩事件、発覚。
     1989年:兵庫の津名町、ふるさと創生事業による一億円の金塊を公開。
     1994年:新横浜ラーメン博物館、オープン。
     2005年:日本初の磁気浮上式鉄道の常設実用路線「リニモ」、開業。

<誕生花>ツクシ・・・花言葉は「向上心」

<誕生日>19歳 宮城 弥生(女優,タレント)
     23歳 生見 愛瑠(モデル,タレント)
     26歳 サニブラウン・アブデル・ハキーム(陸上)
     28歳 吉野 北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE:歌手)
     29歳 藤井 サチ(モデル,タレント)
     29歳 本渡 楓(声優)
     30歳 あいみょん(ミュージシャン)
     31歳 新 祐樹(声優)
     31歳 筧 美和子(モデル,タレント)
     36歳 岩田 剛典(三代目J Soul Brothers,EXILE:歌手,俳優)
     38歳 松下 洸平(俳優,ミュージシャン)
     39歳 りんたろー。(EXIT:タレント)
     41歳 ベッキー(タレント)
     45歳 嘉門 洋子(タレント)
     53歳 大森 美香(脚本家)
     56歳 星野 泰視(漫画家)
     62歳 重松 清(作家)
     63歳 柳沢 慎吾(俳優,タレント)
     70歳 春風亭 小朝(落語家)
     71歳 中山 星香(漫画家)
     74歳 田中 健(俳優)
     76歳 高橋 真梨子(歌手)
     77歳 安藤 和津(エッセイスト)
     78歳 宮本 輝(作家)

 Honj:NTTコミュニケーションズ、情報流出の可能性について。
    https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2025/0305_2.html

============================================================================
            明日(7日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>サウナの日(サウナ健康の日),シンガーソングライター・小林未奈の日,
     さかなの日,ななつのしあわせミックスナッツの日,みんなの銀行の日,
     十歳の祝いの日(ととせのいわいのひ),消防記念日,家計の見直しの日,
     メンチカツの日,すたみな太郎の日

<歴 史> 628年:女帝推古天皇、没。
      674年:対馬の国司、日本で初めて産出された銀を朝廷に献上。
     1293年:鎌倉幕府、蒙古再来に備え博多に鎮西探題を設置。
     1332年:後醍醐天皇の隠岐への流罪が決定。
     1788年:キャプテン・クック、ハワイ諸島カウアイ島に到達。
     1805年:幕府、ロシア大使レザノフに通商拒絶を通告。
     1876年:グラハム・ベル、電話機の特許権を獲得。
     1900年:未成年者喫煙禁止法、公布。
     1918年:松下幸之助、松下電気器具製作所を創立。
     1919年:白木屋呉服店(現・東急百貨店)、設立。
     1927年:北丹後地震、発生。死者2,925人。
     1936年:ドイツ、ロカルノ条約の破棄を宣言しラインラントに進駐。
     1948年:国家消防庁、設置。そして、新警察制度も発足。
     1949年:ドッジ・ライン、発表。
     1965年:アメリカで血の日曜日事件、起こる。
     1974年:日本テレビにユリ・ゲラーが出演。超能力ブーム元年に。
     2007年:イギリス庶民院、貴族院に選挙制導入を求める決議案を可決。
     2013年:新石垣空港、開港。
     2014年:日本一の高層ビル「あべのハルカス」、全面開業。
     2015年:首都高速中央環状線、全線開通。

<誕生花>オキナグサ・・・花言葉は「何も求めない」

<誕生日>18歳 平井 瑞希(競泳)
     22歳 内村 颯太(少年忍者:歌手,タレント)
     23歳 羽賀 朱音(モーニング娘。:歌手,タレント)
     28歳 UraN(くれいじーまぐねっと:YouTuber)
     28歳 矢作 穂香(女優)
     30歳 菊池 風磨(timelesz:歌手,タレント)
     38歳 照井 春佳(声優)
     41歳 石崎 ひゅーい(ミュージシャン)
     43歳 古舘 春一(漫画家)
     43歳 山川 恵里佳(タレント)
     52歳 はねだ えりか(タレント)
     55歳 王 理恵(キャスター)
     58歳 矢沢 あい(漫画家)
     64歳 高市 早苗(政治家)
     68歳 オール阪神(オール阪神・巨人:漫才師)
     85歳 上條 恒彦(歌手,俳優)

 Honj:アイドルグループが誹謗中傷の通報窓口を設置です。
    https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/100900 (乃木坂46)
    https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/O100032 (櫻坂46)
    https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/O100144 (日向坂46)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月 5日 (水)

[HONJ通信] Vol.6651

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.05(水)先勝 Vol.6651 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
2024年の落とし物として届けられた現金が約45億円とのこと。45億円!!!???
思わずニュースを二度見してしまいました! マジで現金の落とし物ってそんなに
あるんですね? 現金ですよ現金。もうただただ驚愕です。
そんな私も40万円以上入った財布を拾ったことがありますので、まぁ、大金を落と
す人が居るといえば居るんでしょうけど、それにしてもすごい国です。(苦笑)
https://www.fnn.jp/articles/-/837227 (FNN)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>啓蟄,産後ケアの日,常陸牛の日,スチュワーデスの日,安藤百福の日,
     軍縮不拡散に関する啓発のための国際デー,珊瑚の日,み子ちゃんの日,
     ミスコンの日,巫女の日,産後ママスマイルデー,スリランカカレーの日,
     三幸の日,Sangoportの日

<歴 史>1276年:鎌倉幕府、高麗遠征を企て従軍者を募集。
     1580年:織田信長、本願寺と和解する。
     1770年:ボストン虐殺事件、起こる。
     1840年:勧進帳、初演(7代目市川團十郎)。
     1881年:ハワイ国王カラカウア、来日。
     1908年:初のミス日本、誕生(学習院女子部の末弘ヒロ子さん16歳)。
     1931年:日本初のスチュワーデス、誕生。
     1935年:遊覧飛行「エア・タキシー」登場。遊覧代金は30円也。
     1946年:チャーチル、鉄のカーテン演説。
     1953年:スターリン死亡の報道により、世界中の株式市場が暴落。
     1966年:英国BOACの旅客機が富士山付近で空中分解し、124人全員死亡。
     1970年:核拡散防止条約、発効。
     1979年:ボイジャー1号、木星の細かい環を発見。
     1981年:癌、初めて死因のトップに。
     1998年:NASA、月の南極・北極に氷が存在すると発表。
     2011年:東北新幹線「はやぶさ」、運行開始。
     2022年:「九尾の狐」を封印したとされる栃木県の「殺生石」、割れる。

<誕生花>クンシラン・・・花言葉は「貴い」

<誕生日>21歳 小野 光希(スノーボード)
     26歳 鈴木 絢音(元乃木坂46:女優)
     28歳 矢野 妃菜喜(声優,歌手)
     28歳 今田 美桜(女優)
     30歳 志尊 淳(俳優,タレント)
     38歳 川内 優輝(マラソン)
     40歳 松山 ケンイチ(俳優)
     44歳 忍成 修吾(俳優)
     45歳 山田 まりや(タレント)
     53歳 熊川 哲也(バレエ)
     54歳 原西 孝幸(FUJIWARA:タレント)
     55歳 渡瀬 悠宇(漫画家)
     66歳 北条 司(漫画家)
     78歳 湯原 昌幸(タレント)
     78歳 栗原 はるみ(料理研究家)
     87歳 中島 誠之助(鑑定家)

 Honj:ダイソー、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を制定です。
    https://www.daiso-sangyo.co.jp/info/news/37621

============================================================================
            明日(6日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>世界一周記念日,スポーツ新聞の日,THIS IS USの日,Miru(見る)の日,
     ジャンヌ・ダルクの日,36(サブロク)の日,エステティックサロンの日,
     世界リンパ浮腫の日,スマートストックの日,スリムの日,リニモの日,
     日比谷サローの日,ミールタイムの日,ミロの日,サンロッカーズの日,
     ミルクの日のミルクの時間<午前9時>,サロネーゼの日,mil-kinの日,
     ミルクの日のミルクの時間<午後9時>,ダレデモダンスの日, 弟の日,
     鎌倉作務衣の日

<歴 史> 803年:坂上田村麻呂、陸奥志波城の築城命令。
     1297年:鎌倉幕府、永仁の徳政令を発布。
     1821年:ギリシャ独立戦争、始まる。
     1853年:ヴェルディのオペラ「椿姫」、初演。
     1868年:新選組の再組織隊「甲陽鎮撫隊」、甲州勝沼で官軍に敗北。
     1890年:政府、三菱の岩崎弥太郎に東京・丸の内一帯を払い下げ。
     1897年:神田の錦輝館で日本で初めて映画が公開。
     1900年:小惑星「東京」、発見される。
     1930年:ゼネラルフーズ、世界初の冷凍食品を発売。
     1931年:大日本連合婦人会、発足。
     1942年:海軍省、真珠湾攻撃で戦死した特攻隊員9人を軍神として顕彰。
     1943年:北海道倶知安町の映画館「布袋座」で火災。死者208名。
     1945年:国民勤労動員令、公布・施行。
     1946年:初のスポーツ新聞、創刊(日刊スポーツ)。
     1957年:初の黒人国家ガーナ共和国、イギリスから独立。
     1957年:日本初の女性週刊誌「週刊女性」、創刊。
     1967年:日本航空、世界一周線の営業開始。
     1980年:早大入試問題漏洩事件、発覚。
     1989年:兵庫の津名町、ふるさと創生事業による一億円の金塊を公開。
     1994年:新横浜ラーメン博物館、オープン。
     2005年:日本初の磁気浮上式鉄道の常設実用路線「リニモ」、開業。

<誕生花>ツクシ・・・花言葉は「向上心」

<誕生日>19歳 宮城 弥生(女優,タレント)
     23歳 生見 愛瑠(モデル,タレント)
     26歳 サニブラウン・アブデル・ハキーム(陸上)
     28歳 吉野 北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE:歌手)
     29歳 藤井 サチ(モデル,タレント)
     29歳 本渡 楓(声優)
     30歳 あいみょん(ミュージシャン)
     31歳 新 祐樹(声優)
     31歳 筧 美和子(モデル,タレント)
     36歳 岩田 剛典(三代目J Soul Brothers,EXILE:歌手,俳優)
     38歳 松下 洸平(俳優,ミュージシャン)
     39歳 りんたろー。(EXIT:タレント)
     41歳 ベッキー(タレント)
     45歳 嘉門 洋子(タレント)
     53歳 大森 美香(脚本家)
     56歳 星野 泰視(漫画家)
     62歳 重松 清(作家)
     63歳 柳沢 慎吾(俳優,タレント)
     70歳 春風亭 小朝(落語家)
     71歳 中山 星香(漫画家)
     74歳 田中 健(俳優)
     76歳 高橋 真梨子(歌手)
     77歳 安藤 和津(エッセイスト)
     78歳 宮本 輝(作家)

 Honj:「いちご大福」で集団食中毒です!
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1767852 (BSS)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月 4日 (火)

[HONJ通信] Vol.6650

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.04(火)赤口 Vol.6650 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
富士通がATMの生産から撤退する方針を固めたという報道。そうですか、ついに撤退
なんですね・・・。 私は富士通の元社員ですが、現役時代は金融機関担当だったこ
ともあり、ATMの裏側というか機械の内部やお金の補給の仕方なども見たことがあり、
故障の対処なんかも覚えた気がします。もうすっかり忘れましたけどね。
当時はATMよりもCD(キャッシュディスペンサー)の方が主流でした。
時代はどんどんキャッシュレスになっていきますね。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC010E10R00C25A3000000/ (日経新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>サッシの日,ミシンの日,三線の日,バウムクーヘンの日,サジーの日,
     差し入れの日,サンヨーの日,オーミケンシ・レーヨンの日,雑誌の日,
     酸蝕歯の日,三姉妹の日,スカーフの日,真っ白なそば・更科そばの日,
     円の日,パチンコ パチスロメーカー「SANYO」の日,34山陽不動産の日,
     現代作法の日,短鎖脂肪酸の日,HMPAの日

<歴 史>1053年:藤原頼通、宇治の平等院鳳凰堂を完成。
     1351年:アユタヤ王朝、始まる。
     1582年:パリのレストラン「トゥール・ダルジャン」、開業。
     1771年:杉田玄白ら、死刑囚の解剖を見学。
     1788年:徳川家斉、老中松平定信を将軍補佐とする。
     1791年:バーモント州、アメリカ合衆国14番目の州に
     1801年:ワシントンで、初の大統領就任式(トマス・ジェファーソン)。
     1806年:江戸に「文化の大火」が起こる。
     1861年:リンカーン、第16代米大統領に就任。
     1863年:第14代将軍徳川家茂、229年ぶりの上洛。
     1902年:アメリカ自動車協会、設立。
     1944年:宝塚歌劇団、休演。さよなら公演にファン殺到。
     1966年:カナダ航空の旅客機、羽田空港の防潮堤に激突。死者64人。
     1967年:高見山、外国人初の関取に。
     1974年:高野連、高校野球公式試合で金属バットの使用を許可。
     1978年:長谷川恒男、グランドジョラス北壁単独制覇。
     1994年:政治改革関連4法案、成立。
     2000年:ソニー、「プレイステーション2」発売。
     2002年:アンセット・オーストラリア航空、運行を停止。
     2012年:ロシア大統領選挙、ウラジーミル・プーチン首相が当選。

<誕生花>ムラサキケマン・・・花言葉は「あなたの助けになる」

<誕生日>28歳 中村 ゆりか(女優)
     34歳 中村 蒼(俳優)
     37歳 細田 善彦(俳優)
     43歳 倉田 大誠(アナウンサー)
     51歳 安井 順平(俳優,タレント)
     53歳 片岡 愛之助(6代目:歌舞伎)
     58歳 ふじい あきら(タレント)
     62歳 野島 伸司(脚本家)
     62歳 坪倉 唯子(歌手)
     64歳 浅野 温子(女優)
     70歳 佐野 史郎(俳優)
     72歳 魔夜 峰央(漫画家)
     74歳 山本 リンダ(歌手)
     79歳 中条 きよし(歌手,俳優,政治家)

 Honj:トヨタ自動車、株主優待制度の導入を発表です。
    https://global.toyota/jp/ir/stock/yutai/

============================================================================
            明日(5日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>啓蟄,産後ケアの日,常陸牛の日,スチュワーデスの日,安藤百福の日,
     軍縮不拡散に関する啓発のための国際デー, 珊瑚の日,Sangoportの日,
     ミスコンの日,巫女の日,産後ママスマイルデー,スリランカカレーの日,
     三幸の日

<歴 史>1276年:鎌倉幕府、高麗遠征を企て従軍者を募集。
     1580年:織田信長、本願寺と和解する。
     1770年:ボストン虐殺事件、起こる。
     1840年:勧進帳、初演(7代目市川團十郎)。
     1881年:ハワイ国王カラカウア、来日。
     1908年:初のミス日本、誕生(学習院女子部の末弘ヒロ子さん16歳)。
     1931年:日本初のスチュワーデス、誕生。
     1935年:遊覧飛行「エア・タキシー」登場。遊覧代金は30円也。
     1946年:チャーチル、鉄のカーテン演説。
     1953年:スターリン死亡の報道により、世界中の株式市場が暴落。
     1966年:英国BOACの旅客機が富士山付近で空中分解し、124人全員死亡。
     1970年:核拡散防止条約、発効。
     1979年:ボイジャー1号、木星の細かい環を発見。
     1981年:癌、初めて死因のトップに。
     1998年:NASA、月の南極・北極に氷が存在すると発表。
     2011年:東北新幹線「はやぶさ」、運行開始。
     2022年:「九尾の狐」を封印したとされる栃木県の「殺生石」、割れる。

<誕生花>クンシラン・・・花言葉は「貴い」

<誕生日>21歳 小野 光希(スノーボード)
     26歳 鈴木 絢音(元乃木坂46:女優)
     28歳 矢野 妃菜喜(声優,歌手)
     28歳 今田 美桜(女優)
     30歳 志尊 淳(俳優,タレント)
     38歳 川内 優輝(マラソン)
     40歳 松山 ケンイチ(俳優)
     44歳 忍成 修吾(俳優)
     45歳 山田 まりや(タレント)
     53歳 熊川 哲也(バレエ)
     54歳 原西 孝幸(FUJIWARA:タレント)
     55歳 渡瀬 悠宇(漫画家)
     66歳 北条 司(漫画家)
     78歳 湯原 昌幸(タレント)
     78歳 栗原 はるみ(料理研究家)
     87歳 中島 誠之助(鑑定家)

 Honj:観光地にスーツケースを放置!?
    https://www.htb.co.jp/news/archives_30385.html (HTB)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

2025年3月 3日 (月)

[HONJ通信] Vol.6649

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.03.03(月)大安 Vol.6649 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
3月になりました。 気分が重くなるニュースが多いので軽めの話題を探していたと
ころ、東洋経済さんのページに「モフらしはなぜ売れた?」という記事を発見。
モフらし??? どうやら毛先がモフモフした歯ブラシで、意外にもこれが売れて
いるというのです。モフモフしているため歯茎にもやさしく、そして歯垢も取れる
という優れもの。おもしろい商品ですよねー。1本買ってみようかな。(^^)
https://toyokeizai.net/articles/-/861295 (東洋経済)
https://orangecare.info/products/oralcare/toothbrush/4987379007587/
(商品サイト)
では、今週&今月もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ひな祭り,桃の日,世界野生生物の日,女のゼネストの日,三輪車の日,
     民放ラジオの日,金魚の日,ジグソーパズルの日,春のちらし寿司の日,
     サルサの日,ポリンキーの日,三十三観音の日,オーディオブックの日,
     耳の日,平和の日,クレーンゲームの日,結納の日,みよた壱満開の日,
     骨の健康デー,gimoの日,ドンコの日,33ガレージの日,眠眠打破の日,
     きもので祝う女性の日,ささみの日,キシリクリスタルの日,三択の日,
     耳かきの日,美熊くん誕生日,3x3の日,三の日,mimi no hi(ミミの日)

<歴 史>1603年:江戸時代の繁栄の象徴「日本橋」、開通。
     1642年:江戸幕府、勘定奉行を設置。
     1845年:フロリダ州、アメリカ合衆国27番目の州に。
     1849年:ミネソタ州、アメリカ合衆国32番目の州に。
     1854年:江戸幕府と米国使節ペリー、横浜で日米和親条約に調印。
     1857年:フランスとイギリス、清に宣戦布告。
     1860年:桜田門外の変、起こる。
     1861年:ロシア帝国、農奴解放。
     1865年:香港上海銀行(HSBC)、設立。
     1875年:ビゼーの「カルメン」、パリで初公演。
     1897年:足尾銅山鉱毒被害民、請願運動を始める。
     1922年:全国水平社、結成。
     1933年:三陸沖地震発生。犠牲者3,008人!
     1946年:物価統制令、公布。
     1958年:富士重工業、初の軽自動車・スバル360を発表。
     1973年:ワシントン条約、調印。
     1995年:ソマリアから最後のPKO部隊が撤退。
     2001年:サッカーくじ「toto」、全国発売開始。
     2004年:森光子の舞台「放浪記」、上演1700回を記録!
     2005年:堤義明コクド前会長、証券取引法違反で逮捕。
     2006年:第1回ワールド・ベースボール・クラシック、開幕。
     2011年:JR博多シティ、開業。

<誕生花>モモ・・・花言葉は「天下無敵」

<誕生日>22歳 岡崎 百々子(BABYMETAL:歌手,ダンサー)
     22歳 柴田 柚菜(乃木坂46:歌手,タレント)
     29歳 堀 琴音(ゴルフ)
     31歳 川島 海荷(タレント,女優)
     31歳 猶本 光(女子サッカー)
     61歳 河井 リツ子(漫画家)
     66歳 宮台 真司(社会学者)
     66歳 マッハ 文朱(タレント)
     67歳 栗田 貫一(タレント,声優)
     72歳 ジーコ(サッカー)
     74歳 竹中 平蔵(経済学者,元政治家)

 Honj:マイクロソフト、「Skype」を終了し「Teams」に注力する旨を発表。
    https://www.microsoft.com/en-us/microsoft-365/blog/2025/02/28/the-next-chapter-moving-from-skype-to-microsoft-teams/

============================================================================
            明日(4日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>サッシの日,ミシンの日,三線の日,バウムクーヘンの日,サジーの日,
     差し入れの日,サンヨーの日,オーミケンシ・レーヨンの日,雑誌の日,
     酸蝕歯の日,三姉妹の日,スカーフの日,真っ白なそば・更科そばの日,
     円の日,パチンコ パチスロメーカー「SANYO」の日,34山陽不動産の日,
     現代作法の日,短鎖脂肪酸の日,HMPAの日

<歴 史>1053年:藤原頼通、宇治の平等院鳳凰堂を完成。
     1351年:アユタヤ王朝、始まる。
     1582年:パリのレストラン「トゥール・ダルジャン」、開業。
     1771年:杉田玄白ら、死刑囚の解剖を見学。
     1788年:徳川家斉、老中松平定信を将軍補佐とする。
     1791年:バーモント州、アメリカ合衆国14番目の州に
     1801年:ワシントンで、初の大統領就任式(トマス・ジェファーソン)。
     1806年:江戸に「文化の大火」が起こる。
     1861年:リンカーン、第16代米大統領に就任。
     1863年:第14代将軍徳川家茂、229年ぶりの上洛。
     1902年:アメリカ自動車協会、設立。
     1944年:宝塚歌劇団、休演。さよなら公演にファン殺到。
     1966年:カナダ航空の旅客機、羽田空港の防潮堤に激突。死者64人。
     1967年:高見山、外国人初の関取に。
     1974年:高野連、高校野球公式試合で金属バットの使用を許可。
     1978年:長谷川恒男、グランドジョラス北壁単独制覇。
     1994年:政治改革関連4法案、成立。
     2000年:ソニー、「プレイステーション2」発売。
     2002年:アンセット・オーストラリア航空、運行を停止。
     2012年:ロシア大統領選挙、ウラジーミル・プーチン首相が当選。

<誕生花>ムラサキケマン・・・花言葉は「あなたの助けになる」

<誕生日>28歳 中村 ゆりか(女優)
     34歳 中村 蒼(俳優)
     37歳 細田 善彦(俳優)
     43歳 倉田 大誠(アナウンサー)
     51歳 安井 順平(俳優,タレント)
     53歳 片岡 愛之助(6代目:歌舞伎)
     58歳 ふじい あきら(タレント)
     62歳 野島 伸司(脚本家)
     62歳 坪倉 唯子(歌手)
     64歳 浅野 温子(女優)
     70歳 佐野 史郎(俳優)
     72歳 魔夜 峰央(漫画家)
     74歳 山本 リンダ(歌手)
     79歳 中条 きよし(歌手,俳優,政治家)

 Honj:奈良・平城宮跡のすぐそばで未知の大型古墳発見です!
    https://www.asahi.com/articles/AST2X3WDMT2XPOMB00LM.html (朝日新聞)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 街はほんとは愛を呼んでいる ♪   by Miyuki nakajima
****************************************************************************

« 2025年2月 | トップページ