« [HONJ通信] Vol.6634 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6636 »

2025年2月 7日 (金)

[HONJ通信] Vol.6635

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 25.02.07(金)仏滅 Vol.6635 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
中居くんの性加害問題がフジテレビの上納問題にまで、さらにテレビ業界自体の問
題にまで拡がっているわけですが、現在「フジテレビが人材の草刈り場」になって
いるとの記事。フジの屋台骨がグラついているわけですから当然社員の皆様も冷静
ではいられない日々でしょう。一致団結して乗り越えようとする者もいれば、これ
を機に見限って転職を考える者も少なくないようにも思えます。社内で培った技術
や能力はネットの業界でも大いに生かせます。「Netflix」や「アマゾンプライム」
は絶好調ですからね。残留して再生へ奮起するも良し。転職して新たに再出発する
のも良し。社員の皆様の決断を応援しています。
https://pinzuba.news/articles/-/9706 (ピンズバ)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>北方領土の日,フナの日,オリンピックメモリアルデー(長野の日),
     福井県ふるさとの日,国産ブナ材の日,ニゴロブナの日(2/5~7)

<歴 史>1184年:源義経ら、一の谷の戦いで平氏に圧勝。
     1681年:徳川綱吉、護国寺を創建。
     1690年:孔子を祭る湯島聖堂、完成。
     1754年:山脇東洋、死刑囚を解剖。日本初の人体解剖記録をまとめ。
     1873年:明治政府、仇討ち禁止令を布告。
     1855年:日露和親条約、締結。北方領土が日本の領土に。
     1899年:中学校令・実業学校令・高等女学校令、公布。
     1927年:大正天皇の大喪儀。
     1943年:日本軍のガダルカナル島からの撤退、完了。
     1946年:出口王仁三郎、大本を再建。
     1964年:イギリスのロックグループ「ビートルズ」、アメリカ上陸。
     1971年:スイス、国民投票により女性参政権を承認。
     1974年:グレナダ、イギリスから独立。
     1984年:スチュアート飛行士、命綱なしの宇宙遊泳に成功。
     1990年:ソ連共産党中央委員会、共産党一党独裁制の放棄を採択。
     1998年:長野オリンピック、開幕。72か国約2,300人が参加。
     2009年:豪ビクトリア州森林火災、発生。
     2012年:倉敷海底トンネル事故、発生。5名が死亡。
     2016年:北朝鮮、ICBMを打ち上げ。(人工衛星と称している)

<誕生花>タンポポ・・・花言葉は「真心の愛」

<誕生日>19歳 伊礼 姫奈(女優)
     26歳 オコエ 桃仁花(バスケットボール)
     29歳 伊波 杏樹(声優)
     32歳 仲野 太賀(俳優)
     33歳 矢島 舞美(元℃-ute:女優,タレント)
     37歳 加護 亜依(元モーニング娘。:タレント)
     43歳 向井 理(俳優)
     52歳 園崎 未恵(声優)
     53歳 本宮 泰風(俳優)
     53歳 諏訪内 晶子(バイオリン)
     62歳 香坂 みゆき(タレント)
     65歳 松本 保典(声優)
     76歳 柳井 正(ユニクロ代表)
     84歳 小林 稔侍(俳優)
     91歳 金 美齢(評論家)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1971回)
    02 06 09 26 32 36 (23 ボーナス)

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>針供養,〒マークの日,二葉・双葉の日,にわとりの日,つばきの日,
     ロカビリーの日,ニッパーの日,スパの日,和ちょこの日,坪庭の日,
     東京二八そばの日,結婚相談・トゥルーハートの日,つっぱり棒の日,
     ツヤツヤ髪の毛の日,山形市ラーメンの日,ぜんざい・おしるこの日,
     艶の日,白馬そばの日(2/8~10),木製ハンガーの日,TSUBAKIの日,
     STICK MASTERの日

<歴 史>1575年:ライデン大学、創設。
     1693年:ウィリアム・アンド・メアリー大学、創設。
     1695年:江戸で大火。6万4000戸焼失。
     1831年:江戸幕府、諸町に川浚えの触れを発布。
     1865年:グレゴール・ヨハン・メンデル、メンデルの法則を発表。
     1869年:新聞紙刊行条例を制定し、新聞の発行を許す。
     1887年:逓信省のマークが「丁」に決定。14日に「〒」に変更。
     1942年:シンガポールの戦い、始まる。
     1946年:憲法問題調査委員会、「憲法改正要綱」をGHQに提出。
     1950年:丸木位里・俊夫妻、「原爆の図」を発表。
     1958年:第1回「日劇ウエスタンカーニバル」、開催。
     1971年:NASDAQ、証券取引を開始。
     1974年:宇宙ステーション・スカイラブ乗組員、無事帰還。85日ぶり。
     1982年:ホテルニュージャパン火災。死者33人。
     1983年:男子高校生の平均身長、170cmの大台に。女子が157.3cm。
     1984年:サラエボ冬季五輪、開催。
     2005年:ライブドア、ニッポン放送の株35%取得を発表!
     2014年:東京都で大雪警報、発令。13年ぶり。

<誕生花>ホトケノザ・・・花言葉は「調和」

<誕生日>26歳 十味(モデル,タレント)
     27歳 八村 塁(バスケットボール)
     27歳 花井 美春(声優)
     29歳 藤原 丈一郎(なにわ男子:俳優,タレント)
     31歳 高山 一実(元乃木坂46:作家,タレント)
     32歳 青木 瀬令奈(ゴルフ)
     37歳 佐々木 希(モデル,タレント)
     40歳 松下 奈緒(女優,モデル)
     48歳 鈴木 央(漫画家)
     49歳 田中 卓志(アンガールズ:タレント)
     66歳 山田 詠美(作家)
     93歳 ジョン・ウィリアムズ(作曲家)

 Honj:カルビー、価格改定及び内容量変更に関するお知らせ。
    https://www.calbee.co.jp/news/pdf/4071-89558.pdf

============================================================================
            明後日(9日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>河豚の日(フクの日),服の日,福の日,肉の日,漫画の日,大福の日,
     木曽路「ふぐの日」,木曽路「肉の日」,副業(複業)の日,学習机の日,
     北海道米「ふっくりんこ」の日,relay(リレイ)でつなぐ事業承継の日,
     風の日,とらふぐ亭の日,福寿の日(2/9~10),白馬そばの日(2/8~10),
     輪島ふぐの日,データをつなぐ日,フルクルの日,Domino's For Goodデー

<歴 史> 664年:甲子の改革令、発布。
     1160年:源頼朝、平宗清に捕われる。
     1849年:ローマ共和国、建国。
     1870年:アメリカ国立気象局、創設。
     1893年:ヴェルディの歌劇「ファルスタッフ」、ミラノで初演。
     1895年:ウィリアム・G・モーガン、バレーボールを考案。
     1930年:日英間で初のラジオ国際中継に成功。
     1932年:血盟団事件、起こる。
     1936年:日本プロ野球の初試合(巨人vs金鯱)。
     1951年:日本青年会議所、設立。
     1960年:ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに最初のプレート。
     1969年:ジャンボ・ジェット、初飛行。
     1982年:機長の「逆噴射」によって、日航機羽田沖に墜落。死者24人。
     1986年:ハレー彗星、計算通りに出現。
     1987年:NTT株、株式公開。2ヶ月には318万円まで高騰!
     1989年:手塚治虫、死去。享年60歳。
     1994年:高橋久子、史上初の女性最高裁判事に就任。
     2009年:中央電視台電視文化センターで火災事故。

<誕生花>ゼンマイ・・・花言葉は「夢想」

<誕生日>21歳 金指 一世(俳優,タレント)
     27歳 井上 ほの花(声優)
     30歳 佐藤 梨那(アナウンサー)
     35歳 アントニー(マテンロウ:タレント)
     43歳 鈴木 亜美(歌手)
     44歳 知念 里奈(歌手,女優)
     46歳 春日 俊彰(オードリー:タレント)
     46歳 チャン・ツィイー(女優)
     46歳 安西 ひろこ(タレント)
     46歳 降谷 建志(Dragon Ash:ミュージシャン)
     48歳 田中 美里(女優)
     50歳 藤重 政孝(俳優,歌手)
     52歳 新海 誠(映画監督,アニメーション作家)
     55歳 増田 英彦(ますだおかだ:タレント)
     56歳 上泉 雄一(アナウンサー)
     59歳 うるし原 智志(漫画家)
     62歳 木村 祐一(タレント)
     68歳 ラモス 瑠偉(元サッカー)
     73歳 真野 響子(女優)
     74歳 あだち 充(漫画家)
     74歳 名高 達男(俳優)
     80歳 ミア・ファロー(女優)
     82歳 ジョー・ペシ(俳優)

 Honj:奈良県橿原市で、世界最大の「無印良品」が3月1日にオープン!
    https://www.ryohin-keikaku.jp/news/2025_0120_01.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 間違えてもニンゲン 間違うのがニンゲン ♪  by Miyuki nakajima
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6634 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6636 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6634 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6636 »