« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月31日 (火)

[HONJ通信] Vol.6609

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.31(火)赤口 Vol.6609 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
さ、今日で2024年も終わりです。こちら読売新聞の読者が選んだ10大ニュース。
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20241218-OYT8T50078/ (国内)
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20241219-OYT8T50062/ (海外)

国内はやはり能登の地震が第一位。本当に大変な年明けとなりましたが、政府の愚
策・無策もあり未だに能登は大変な状況です。海外ニュースとしてはトランプさん
の返り咲きが第一位ですが、就任式まではまだまだ安心できない状況が続くと考え
ています。
来年が少しでも明るい年になることを祈念し、2024年を終えたいと思います。
今年もお疲れさまでした! どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。(^^)
(明日は祝日のため配信はお休みです。)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>大祓,大晦日,ベルボトム・ジーンズの日

<歴 史>1600年:イギリス東インド会社、設立。
     1775年:ケベックの戦い。
     1927年:除夜の鐘のラジオ放送、始まる(上野寛永寺)。
     1936年:ワシントン海軍軍縮条約、失効。
     1953年:紅白歌合戦、初の公開放送。(第4回NHK紅白歌合戦)
     1953年:50銭以下の少額貨幣、流通停止。
     1967年:テレビ受信契約数、2000万突破。普及率83.1%。
     1977年:カンボジア、ベトナムと断交。
     1999年:ロシア・エリツィン大統領、辞任。
     2008年:倉敷チボリ公園、閉園。
     2014年:毎日新聞連載の4コマ漫画「アサッテ君」、13,749回で連載終了。
     2016年:プランタン銀座、閉店。32年の歴史に幕。
     2017年:北九州市「スペースワールド」、27年間の営業に幕。

<誕生花>ヒノキ・・・花言葉は「不滅」

<誕生日>23歳 本多 灯(競泳)
     28歳 高嶋 菜七(歌手,女優)
     29歳 河瀬 茉希(声優)
     35歳 福原 綾香(声優)
     40歳 吉田 ちか(YouTuber)
     44歳 林 ゆうき(作曲家,編曲家)
     45歳 中越 典子(女優)
     55歳 大黒 摩季(ミュージシャン)
     55歳 東 貴博(Take2:タレント)
     56歳 まこと(元シャ乱Q:ミュージシャン)
     57歳 江口 洋介(俳優)
     58歳 石井 克人(映画監督)
     61歳 小錦 八十吉(元力士,タレント)
     62歳 俵 万智(俳人)
     65歳 高樹 澪(女優,歌手)
     75歳 ビートきよし(タレント)
     87歳 アンソニー・ホプキンス(俳優)

 Honj:阪神タイガース、14年ぶり新マスコット誕生へ!(デイリースポーツ)
    https://www.daily.co.jp/tigers/2024/12/31/0018499036.shtml

============================================================================
            明日(1月1日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>元旦,世界平和の日,太陽暦施行の日,鉄腕アトムの日,肉汁水餃子の日,
     日本初の点字新聞「あけぼの」創刊記念日,パブリックドメインの日,
     オールインワンゲルの日,天赦日は開運財布の日(今年の天赦日),
     スカルプDの発毛DAY

<歴 史> 646年:大化の改新の詔。
     1801年:G・ピアジ、小惑星ケレスを発見。
     1804年:ハイチ、フランスから独立(初の黒人国家)。
     1863年:リンカーン大統領、黒人奴隷解放宣言。
     1869年:三浦半島に洋式灯台の第1号が完成。
     1873年:太陽暦、実施!
     1887年:日本の標準時、東経135度との規定が適用開始。
     1901年:オーストラリア、イギリスから独立。
     1912年:南京に中華民国臨時政府、樹立。
     1923年:月刊誌「文藝春秋」、創刊。
     1946年:天皇の「人間宣言」がラジオ放送。
     1948年:少年法・少年院法、施行。
     1954年:1円未満の小銭、流通を停止。
     1959年:キューバ革命。
     1979年:アメリカと中国、国交回復(30年ぶり)。
     1988年:東京の営団地下鉄、全駅で終日禁煙に。
     1991年:東京の市内局番、3桁から4桁に。
     1995年:世界貿易機関(WTO)、発足。
     1999年:ヨーロッパの単一通貨「ユーロ」、誕生。
     2006年:三菱東京UFJ銀行、発足。
     2010年:日本年金機構、発足。
     2014年:ラトビア、通貨ユーロを導入。
     2019年:統計開始以来史上最速の台風1号、発生。
     2024年:石川県能登地方を震央とするM7.6の地震が発生!

<誕生花>フクジュソウ・・・花言葉は「幸福」

<誕生日>21歳 三浦 理奈(タレント)
     29歳 水石 亜飛夢(俳優)
     36歳 江成 正元(俳優)
     45歳 箕輪 はるか(ハリセンボン:タレント)
     46歳 堂本 光一(Kinki Kids:歌手)
     49歳 庄司 智春(品川庄司:タレント)
     50歳 尾田 栄一郎(漫画家)
     53歳 垣花 正(アナウンサー)
     61歳 ぴろき(タレント)
     61歳 ジミー大西(タレント,芸術家)
     61歳 増田 明美(マラソン,スポーツコメンテーター)
     65歳 青沼 貴子(漫画家)
     67歳 しりあがり 寿(漫画家)
     68歳 野呂 一生(ミュージシャン)
     69歳 役所 広司(俳優)
     69歳 大友 康平(ハウンドドッグ:ミュージシャン)
     72歳 国友 やすゆき(漫画家)
     74歳 夢枕 獏(作家)
     76歳 沢田 亜矢子(女優)
     78歳 政岡 としや(漫画家)
     80歳 角 淳一(アナウンサー)
     81歳 香山 美子(女優)
     85歳 加藤 一二三(棋士)
     86歳 池田 昌子(声優)
     90歳 倉本 聰(脚本家)

 Honj:全国の初詣おすすめスポット人気ランキング!
    https://rurubu.jp/andmore/article/5312

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月30日 (月)

[HONJ通信] Vol.6608

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.30(月)仏滅 Vol.6608 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
この年の瀬になって元スマップの中居くんが大炎上しています。フジの某女子アナ
がPTSDになって退職した件が「中居くんの性被害に遭ったから」ということでネッ
ト上は大騒ぎです。未だテレビはこの問題を無視し続けているようですが、さて、
どういう方向に進んでいくのでしょうか。。。
https://www.fujitv.co.jp/company/ (フジテレビ)
https://www.news-postseven.com/archives/20241228_2013516.html
(NEWSポストセブン)

そんな中で年末年始を迎える今週、はりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>地下鉄記念日

<歴 史>1368年:足利義満、室町幕府第三代将軍に。
     1548年:長尾景虎(後の上杉謙信)、家督を継ぎ春日山城に入城。
     1853年:アメリカ合衆国、ガズデン購入。
     1901年:パン屋・中村屋、創業。
     1903年:シカゴのイロコイ劇場火災。死者602人。
     1922年:ソビエト連邦、誕生。
     1924年:エドウィン・ハッブル、系外銀河の発見を論文で発表。
     1927年:日本初の地下鉄、上野~浅草に開通。運賃は10銭。
     1946年:文部省、「六三三四制教育制度」を決定。
     1947年:ルーマニア、王政を廃止し人民共和国に。
     1948年:熊本で免田事件、起こる。
     1973年:京成電鉄の「スカイライナー」、暫定運行を開始。
     1993年:バチカンとイスラエル、国交樹立の合意書に調印。
     2000年:世田谷区一家殺人事件、発生。
     2006年:サッダーム・フセイン元イラク共和国大統領、死刑執行。
     2018年:環太平洋パートナーシップ協定(TPP)、6ヶ国で発動。

<誕生花>ヤブコウジ・・・花言葉は「明日の幸福」

<誕生日>26歳 今井 悠貴(俳優)
     29歳 藤原 さくら(ミュージシャン)
     31歳 しばゆー(東海オンエア:YouTuber)
     45歳 ノブ(千鳥)
     49歳 藤田 憲右(トータルテンボス:タレント)
     49歳 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
     62歳 崎谷 健次郎(ミュージシャン)
     62歳 小川 菜摘(タレント)
     75歳 木場 勝己(俳優)

 Honj:韓国で旅客機の墜落事故! 大変なことになりました。。。
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20241229002300882 (聯合ニュース)

============================================================================
            明日(31日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>大祓,大晦日,ベルボトム・ジーンズの日

<歴 史>1600年:イギリス東インド会社、設立。
     1775年:ケベックの戦い。
     1927年:除夜の鐘のラジオ放送、始まる(上野寛永寺)。
     1936年:ワシントン海軍軍縮条約、失効。
     1953年:紅白歌合戦、初の公開放送。(第4回NHK紅白歌合戦)
     1953年:50銭以下の少額貨幣、流通停止。
     1967年:テレビ受信契約数、2000万突破。普及率83.1%。
     1977年:カンボジア、ベトナムと断交。
     1999年:ロシア・エリツィン大統領、辞任。
     2008年:倉敷チボリ公園、閉園。
     2014年:毎日新聞連載の4コマ漫画「アサッテ君」、13,749回で連載終了。
     2016年:プランタン銀座、閉店。32年の歴史に幕。
     2017年:北九州市「スペースワールド」、27年間の営業に幕。

<誕生花>ヒノキ・・・花言葉は「不滅」

<誕生日>23歳 本多 灯(競泳)
     28歳 高嶋 菜七(歌手,女優)
     29歳 河瀬 茉希(声優)
     35歳 福原 綾香(声優)
     40歳 吉田 ちか(YouTuber)
     44歳 林 ゆうき(作曲家,編曲家)
     45歳 中越 典子(女優)
     55歳 大黒 摩季(ミュージシャン)
     55歳 東 貴博(Take2:タレント)
     56歳 まこと(元シャ乱Q:ミュージシャン)
     57歳 江口 洋介(俳優)
     58歳 石井 克人(映画監督)
     61歳 小錦 八十吉(元力士,タレント)
     62歳 俵 万智(俳人)
     65歳 高樹 澪(女優,歌手)
     75歳 ビートきよし(タレント)
     87歳 アンソニー・ホプキンス(俳優)

 Honj:ツルハとウエルシア、経営統合へ向けて調整!
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122700913 (時事通信)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月27日 (金)

[HONJ通信] Vol.6607

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.27(金)先勝 Vol.6607 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今日で仕事納めという方も多いことと思います。そして、この土日から「奇跡の9
連休」がスタートですね! とにかく年末年始はバタバタしますが、普段忙しい分
こういう時こそとことん楽しみたいものです。
ちなみに「HONJ通信」の年末年始配信はカレンダー通りです。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/015/27/ (NHK)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際疫病対策の日,ピーターパンの日,浅草仲見世記念日,寒天発祥の日

<歴 史>1198年:源頼朝、落馬。これが原因で間もなく病気となり死亡。
     1279年:藤原為氏、「続拾遺和歌集」を撰進。
     1831年:ダーウィン、ビーグル号で出発。
     1885年:東京・浅草の仲見世、新装開業。
     1904年:人気ミュージカル「ピーター・パン」、ロンドンで初公演。
     1922年:世界初の航空母艦「鳳翔」、竣工。
     1932年:ラジオシティ・ミュージックホール、ニューヨークに開場。
     1945年:ブレトン・ウッズ協定、発効。
     1949年:オランダ、インドネシアの独立を承認。
     1951年:法隆寺金堂壁画の模写、完成。
     1958年:国民健康保険法、公布。
     1959年:文京公会堂で第1回日本レコード大賞、開催。
     1966年:衆議院、黒い霧解散。
     1979年:ソ連軍、アフガニスタンの大統領宮殿を襲撃。
     1985年:祝日法、改正。国民の休日が設けられる。
     1995年:新幹線開業以来初の旅客死亡事故。三島駅で。
     2007年:パキスタン元首相ブットー、暗殺。

<誕生花>ウメ・・・花言葉は「高潔」

<誕生日>30歳 アイナ・ジ・エンド(元BiSH:女優,歌手)
     31歳 オリヴィア・クック(女優)
     35歳 市川 刺身(そいつどいつ:タレント)
     35歳 内田 真礼(声優)
     39歳 坂井 良多(鬼越トマホーク:タレント)
     39歳 木崎 太郎(祇園:タレント)
     48歳 竹原 ピストル(ミュージシャン,俳優)
     48歳 西 義之(漫画家)
     50歳 折笠 富美子(声優)
     53歳 海原 ともこ(海原やすよ・ともこ:タレント)
     56歳 濱田 マリ(歌手,タレント)
     74歳 奈美 悦子(女優)
     75歳 テリー 伊藤(TVプロデューサー)
     81歳 加藤 登紀子(ミュージシャン)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1960回)
    10 22 27 28 31 32 (08 ボーナス)

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>ディスクジョッキーの日,身体検査の日,シネマトグラフの日,
     納め不動の日

<歴 史>1065年:ロンドンのウェストミンスター寺院、竣工。
     1180年:平清盛、平重衡に命じ東大寺・興福寺を焼き払う。
     1682年:江戸に「八百屋お七火事」が起こる。
     1846年:アイオワ州、アメリカ合衆国29番目の州に。
     1895年:リュミエール兄弟、シネマトグラフを初めてパリで商業公開。
     1908年:メッシーナ地震。地震と津波により死者15万人。
     1912年:サンフランシスコ市営鉄道、発足。
     1925年:日本相撲協会、設立。
     1945年:宗教法人令、公布。名実とも信教の自由が保障。
     1950年:日本輸出銀行、発足。
     1972年:北朝鮮で、金日成が新設の国家主席に就任。
     1974年:雇用保険法、公布。
     1983年:アメリカ、ユネスコ脱退を表明。
     1994年:三陸はるか沖地震。震度6で死者2名。
     1994年:自衛隊ルワンダ難民救援派遣、終了。
     2015年:日韓、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的に解決」として合意。

<誕生花>クワイ・・・花言葉は「縁起がよい」

<誕生日>23歳 田中 龍馬(柔道)
     28歳 吉本 実憂(女優)
     29歳 宇賀神 メグ(アナウンサー)
     31歳 新川 優愛(女優)
     31歳 松村 龍之介(俳優)
     32歳 数原 龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE:歌手,ダンサー)
     33歳 大家 志津香(元AKB48:タレント)
     38歳 石田 スイ(漫画家)
     40歳 稲田 直樹(アインシュタイン:タレント)
     52歳 寺島 しのぶ(女優)
     53歳 豊嶋 真千子(声優)
     54歳 雨宮 塔子(アナウンサー,エッセイスト)
     55歳 リーナス・トーバルズ(Linux開発者)
     56歳 田野 めぐみ(声優)
     58歳 トータス 松本(ウルフルズ:ミュージシャン)
     66歳 藤山 直美(女優)
     70歳 デンゼル・ワシントン(俳優)
     71歳 藤波 辰爾(プロレス)
     75歳 北村 薫(作家)

 Honj:金融庁、イオン銀行に業務改善命令です!
    https://www.fsa.go.jp/news/r6/ginkou/20241226-2/20241226.html

============================================================================
            明後日(29日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>清水トンネル貫通記念日,シャンソンの日,東京大賞典開催日,福の日

<歴 史>1566年:松平家康、徳川姓に。
     1819年:小林一茶の「おらが春」、完成。
     1845年:テキサス州、アメリカ合衆国第28番目の州に。
     1851年:マサチューセッツ州で、ズボンをはいた罪で女性が逮捕。
     1891年:トーマス・エジソン、ラジオの特許を取得。
     1905年:日露戦争終結で乃木将軍、凱旋。
     1920年:フランス社会党、分裂。
     1934年:日本、ワシントン軍縮条約を破棄。
     1937年:アイルランド自由国で新憲法、施行。
     1959年:リスボンメトロ、開業。
     1968年:東京大学と東京教育大学、学生紛争で翌年の入試中止を決定。
     1972年:イースタン航空401便、墜落事故。
     1987年:ソ連宇宙飛行士、宇宙滞在326日間の新記録。
     1990年:銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」、閉店。
     1993年:生物の多様性に関する条約、発効。
     2003年:サーミ語アッカラ方言の最後の話者が死亡し、死語に。

<誕生花>プリムラ・ジュリアン・・・花言葉は「青春の喜びと悲しみ」

<誕生日>28歳 サナ(TWICE:歌手)
     29歳 だい(マナル隊:YouTuber)
     29歳 生駒 里奈(元乃木坂46:女優,タレント)
     30歳 秋篠宮 佳子内親王(皇族)
     35歳 錦織 圭(テニス)
     40歳 みちお(トム・ブラウン:タレント)
     43歳 荒川 静香(元フィギュアスケート)
     45歳 押切 もえ(モデル,タレント)
     45歳 森崎 友紀(料理研究家,タレント)
     47歳 Mina(MAX:歌手)
     52歳 ジュード・ロウ(俳優)
     60歳 鶴見 辰吾(俳優)
     63歳 越前屋 俵太(タレント)
     64歳 岸本 加世子(女優)
     68歳 桜 金造(タレント)
     72歳 浜田 省吾(ミュージシャン)
     74歳 見城 徹(実業家)
     76歳 Mr.マリック(マジシャン)

 Honj:明治製菓ファルマ、原口議員を訴訟ですか。。。
    https://www.meiji-seika-pharma.co.jp/pressrelease/2024/detail/pdf/241225_01.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月26日 (木)

[HONJ通信] Vol.6606

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.26(木)赤口 Vol.6606 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ホンダと日産の経営統合の件が各所に波紋を拡げており、ネット上にも現状や今後
の動向を論評するコメントや動画が多数アップされています。そんな中、香港の民
主化活動で話題になった周庭(アグネス・チョウ)さんの投稿が注目されています。
日本人ならほっこりしますので是非ご一読を。
周庭さん、カナダでお元気にされているようで何よりです。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_676a3c2fe4b0a116ab6905d5
(ハフポスト)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>プロ野球誕生の日,ボクシング・デー,有頂天家族の日,
     天赦日は開運財布の日(今年の天赦日)

<歴 史> 939年:藤原純友の乱。
     1159年:平治の乱、終結。
     1311年:僧・円爾に日本初の国師号。
     1805年:フランスとオーストリア、プレスブルクの和約に調印。
     1871年:司法省内に日本初の裁判所・東京裁判所を設置。
     1898年:キューリー夫人、ラジウム発見を公表。
     1933年:横浜に自動車製造株式会社(現・日産自動車)、設立。
     1956年:シベリア抑留からの最後の復員引き揚げ船、舞鶴港に入港。
     1965年:シンザン、初の五冠馬に。
     1974年:インドネシアで、元日本兵中村輝夫さん救出。
     1986年:ロッテの落合、史上初の1億円プレーヤーに。
     1996年:太陽党、結党。党首は羽田孜。
     2000年:NTT東日本、ADSLの本格サービスを開始。
     2003年:イランでM6.3の地震。約3万人が死亡。
     2004年:スマトラ島沖地震(M9超)! その後も津波で多くの犠牲者!
     2012年:第2次安倍内閣、成立。
     2018年:コリン・オブレディ、単独・無支援での南極大陸横断達成!

<誕生花>ブバルディア(白)・・・花言葉は「幸福な愛」

<誕生日>23歳 小栗 有以(AKB48:歌手,タレント)
     27歳 潮 紗理菜(元日向坂46:タレント)
     28歳 山谷 花純(女優)
     35歳 城 南海(ミュージシャン)
     35歳 徳井 青空(声優,漫画家)
     36歳 佐藤 かよ(モデル,タレント)
     39歳 城田 優(俳優)
     41歳 高橋 優(ミュージシャン)
     42歳 小栗 旬(俳優)
     43歳 宇都宮 まき(タレント)
     44歳 田畑 智子(女優)
     51歳 中江 有里(女優,脚本家)
     52歳 半井 小絵(気象予報士,タレント)
     57歳 石野 卓球(電気グルーヴ:ミュージシャン)
     63歳 堤 大二郎(俳優)
     66歳 原田 美枝子(女優)
     66歳 グレート義太夫(タレント)
     75歳 音無 美紀子(女優)

 Honj:万博、「会場内への大型荷物の持ち込みは禁止」と発表です。
    https://www.expo2025.or.jp/news/20241224-03/ (公式サイト)
    https://nordot.app/1244268309746811413 (共同通信)

============================================================================
            明日(27日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>国際疫病対策の日,ピーターパンの日,浅草仲見世記念日,寒天発祥の日

<歴 史>1198年:源頼朝、落馬。これが原因で間もなく病気となり死亡。
     1279年:藤原為氏、「続拾遺和歌集」を撰進。
     1831年:ダーウィン、ビーグル号で出発。
     1885年:東京・浅草の仲見世、新装開業。
     1904年:人気ミュージカル「ピーター・パン」、ロンドンで初公演。
     1922年:世界初の航空母艦「鳳翔」、竣工。
     1932年:ラジオシティ・ミュージックホール、ニューヨークに開場。
     1945年:ブレトン・ウッズ協定、発効。
     1949年:オランダ、インドネシアの独立を承認。
     1951年:法隆寺金堂壁画の模写、完成。
     1958年:国民健康保険法、公布。
     1959年:文京公会堂で第1回日本レコード大賞、開催。
     1966年:衆議院、黒い霧解散。
     1979年:ソ連軍、アフガニスタンの大統領宮殿を襲撃。
     1985年:祝日法、改正。国民の休日が設けられる。
     1995年:新幹線開業以来初の旅客死亡事故。三島駅で。
     2007年:パキスタン元首相ブットー、暗殺。

<誕生花>ウメ・・・花言葉は「高潔」

<誕生日>30歳 アイナ・ジ・エンド(元BiSH:女優,歌手)
     31歳 オリヴィア・クック(女優)
     35歳 市川 刺身(そいつどいつ:タレント)
     35歳 内田 真礼(声優)
     39歳 坂井 良多(鬼越トマホーク:タレント)
     39歳 木崎 太郎(祇園:タレント)
     48歳 竹原 ピストル(ミュージシャン,俳優)
     48歳 西 義之(漫画家)
     50歳 折笠 富美子(声優)
     53歳 海原 ともこ(海原やすよ・ともこ:タレント)
     56歳 濱田 マリ(歌手,タレント)
     74歳 奈美 悦子(女優)
     75歳 テリー 伊藤(TVプロデューサー)
     81歳 加藤 登紀子(ミュージシャン)

 Honj:タレント・スザンヌさんのカフェ&宿泊施設がオープンです。
    https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20241223-00000008 (TKU)
    https://www.kawachibase.com/ (KAWACHI BASE 龍栄荘)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月25日 (水)

[HONJ通信] Vol.6605

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.25(水)大安 Vol.6605 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
クリスマスは楽しくお過ごしでしょうか?(^^) そんな時に、2024年出生数が過去
最少で70万人割れの見通しとの報道。そうですか、どんどん少子化が加速ですか。。。
なんだか勘違いされている方もいらっしゃるようですが、世界的に少子化が進んで
いるわけではありません。世界人口は今も増え続けています。既に80億人を突破し
ていますが、そんな中で日本は人口が減り続けている、ということです。
まぁ、日本の国土面積から考えるともっと人口は少なくても良いかとも思いますの
で、一概に少子化が良くないとも思わないんですけどね。
https://www.asahi.com/articles/ASSDN5QVGSDNUTFL01XM.html (朝日新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>クリスマス,スケートの日,昭和改元の日,未来を担う水素電池の日

<歴 史> 336年:コンスタンティヌス1世、この日をキリスト降誕の日と定める。
     1100年:ボードゥアン、初代エルサレム王に即位。
     1809年:水戸光圀の「大日本史」がほぼ完成し、幕府に献上。
     1867年:幕府は江戸の薩摩藩邸を焼き払い、藩士らを殺戮。
     1869年:東京~横浜間に電信線、開通。
     1887年:保安条例、公布。尾崎行雄ら570名を東京から即日追放。
     1897年:志賀潔、赤痢の病原体発見。
     1926年:大正天皇、崩御。裕仁親王が即位し昭和に改元。
     1941年:香港のイギリス軍、日本軍に降伏。
     1951年:初の民間放送ラジオ局「ラジオ東京(現・TBSラジオ)」、開局。
     1953年:奄美群島、アメリカから返還。
     1975年:大ヒット曲「およげ!たいやきくん」のレコード発売。
     1989年:ルーマニアのチャウシャスク前大統領、夫人とともに処刑。
     1990年:初のWorld Wide Webのシステムが稼動。
     1991年:ソ連大統領ゴルバチョフ、辞任声明。
     2000年:法の華三法行、裁判により1億5千万円の支払いを命じられる。
     2004年:小型探査機「ホイヘンス・プローブ」、衛星タイタンに着陸。

<誕生花>バラ(赤)・・・花言葉は「愛情」

<誕生日>29歳 たっくー(YouTuber)
     31歳 武井 咲(モデル,女優)
     32歳 安宅 晃樹(アナウンサー)
     33歳 愛美(声優)
     38歳 洲崎 綾(声優)
     39歳 枡田 絵理奈(アナウンサー)
     41歳 安藤 聖(女優)
     50歳 哲夫(笑い飯:タレント)
     67歳 森園 みるく(漫画家)
     71歳 角川 博(歌手)
     77歳 喰 始(放送作家)

 Honj:「重要土地」の外国人・法人による取得は中国が最多!(産経新聞)
    https://www.sankei.com/article/20241223-KNTTI6PN3NKJZP3DEI2HOFCBGQ/

============================================================================
            明日(26日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>プロ野球誕生の日,ボクシング・デー,有頂天家族の日,
     天赦日は開運財布の日(今年の天赦日)

<歴 史> 939年:藤原純友の乱。
     1159年:平治の乱、終結。
     1311年:僧・円爾に日本初の国師号。
     1805年:フランスとオーストリア、プレスブルクの和約に調印。
     1871年:司法省内に日本初の裁判所・東京裁判所を設置。
     1898年:キューリー夫人、ラジウム発見を公表。
     1933年:横浜に自動車製造株式会社(現・日産自動車)、設立。
     1956年:シベリア抑留からの最後の復員引き揚げ船、舞鶴港に入港。
     1965年:シンザン、初の五冠馬に。
     1974年:インドネシアで、元日本兵中村輝夫さん救出。
     1986年:ロッテの落合、史上初の1億円プレーヤーに。
     1996年:太陽党、結党。党首は羽田孜。
     2000年:NTT東日本、ADSLの本格サービスを開始。
     2003年:イランでM6.3の地震。約3万人が死亡。
     2004年:スマトラ島沖地震(M9超)! その後も津波で多くの犠牲者!
     2012年:第2次安倍内閣、成立。
     2018年:コリン・オブレディ、単独・無支援での南極大陸横断達成!

<誕生花>ブバルディア(白)・・・花言葉は「幸福な愛」

<誕生日>23歳 小栗 有以(AKB48:歌手,タレント)
     27歳 潮 紗理菜(元日向坂46:タレント)
     28歳 山谷 花純(女優)
     35歳 城 南海(ミュージシャン)
     35歳 徳井 青空(声優,漫画家)
     36歳 佐藤 かよ(モデル,タレント)
     39歳 城田 優(俳優)
     41歳 高橋 優(ミュージシャン)
     42歳 小栗 旬(俳優)
     43歳 宇都宮 まき(タレント)
     44歳 田畑 智子(女優)
     51歳 中江 有里(女優,脚本家)
     52歳 半井 小絵(気象予報士,タレント)
     57歳 石野 卓球(電気グルーヴ:ミュージシャン)
     63歳 堤 大二郎(俳優)
     66歳 原田 美枝子(女優)
     66歳 グレート義太夫(タレント)
     75歳 音無 美紀子(女優)

 Honj:5万年前のマンモスの赤ちゃんを発見!
    https://www.bbc.com/japanese/articles/cgl98060n89o (BBC)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月24日 (火)

[HONJ通信] Vol.6604

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.24(火)仏滅 Vol.6604 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
日本郵便がクロネコヤマトに対して損害賠償!
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2024/00_honsha/1223_01.html

昨年6月に合意した配達委託の件で 「ヤマトが集荷して日本郵便が配達する」とい
うようなスキームだったと思いますが、それの見直しで多額の損失が出るというこ
とのようです。
近年はメルカリなどの台頭もあり小口の配達が大量になっているでしょうから、こ
の辺のサービス合戦やら協業やらはなかなかややこしい状況なのでしょう。。。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>クリスマス・イヴ,マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」の日

<歴 史> 562年:コンスタンティノープルの大聖堂アヤソフィア、再建。
     1600年:伊達政宗の命により、仙台城および仙台城下町の建設が始まる。
     1656年:江戸幕府、葭原(吉原)遊廓を浅草千束へ移転を命令。
     1814年:ガン条約、調印。米英戦争の終結。
     1818年:「きよしこの夜」、作曲される。
     1871年:ヴェルディのオペラ「アイーダ」、カイロで初演。
     1878年:貯古齢糖(チョコレート)の広告、掲載される。
     1914年:ドイツ軍とイギリス軍、クリスマス休戦を実施。
     1933年:有楽町に日本劇場(日劇)、開場。
     1945年:GHQ、東京宝塚劇場を接収し「アニー・パイル劇場」に改称。
     1953年:奄美群島返還の日米協定、調印。
     1957年:日本初のFM放送、開始。
     1968年:アポロ8号、史上初の月周回飛行を開始。
     1969年:東京タクシー近代化センター、設立。
     1971年:新宿でクリスマスツリー爆弾事件、発生。
     1979年:ソビエト連邦軍、アフガニスタンに侵攻。
     1988年:消費税導入などを盛りこんだ税制改革6法案、成立。
     1994年:リブ・アーネセン、女性として初めて単独で南極点に到達。
     1996年:敦賀原発2号機、冷却水漏れ事故。
     2002年:宇宙開発事業団、地球環境観測衛星「みどりII」を打上げ。
     2004年:福岡ダイエーホークスの経営権、ダイエーからソフトバンクへ。

<誕生花>ヤドリギ・・・花言葉は「困難に打ち勝つ」

<誕生日>21歳 田鍋 梨々花(モデル,女優)
     25歳 大谷 凜香(モデル,女優)
     26歳 綱 啓永(俳優)
     28歳 野津山 幸宏(声優)
     31歳 西内 まりや(モデル,シンガーソングライター)
     33歳 ルイ・トムリンソン(ワン・ダイレクション:歌手)
     38歳 森 理世(モデル,タレント)
     38歳 野澤 輸出(ダイヤモンド:タレント)
     38歳 石原 さとみ(女優)
     38歳 中村 倫也(俳優)
     42歳 石垣 優(元やなわらばー:ミュージシャン)
     42歳 柿原 徹也(声優)
     42歳 相葉 雅紀(嵐:歌手,タレント)
     52歳 逸見 太郎(俳優)
     61歳 高須 光聖(放送作家)
     62歳 長野 智子(キャスター)
     63歳 島津 悦子(歌手)
     63歳 北川 悦吏子(脚本家)
     65歳 トミーズ雅(タレント)
     73歳 千葉 和臣(海援隊:ミュージシャン)
     74歳 生島 ヒロシ(アナウンサー)
     74歳 伊藤 銀次(ギタリスト)
     77歳 柏木 由紀子(タレント)

 Honj:「カブアンド」、年内での新規お申し込み受付一時停止!
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000152287.html

============================================================================
            明日(25日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>クリスマス,スケートの日,昭和改元の日,未来を担う水素電池の日

<歴 史> 336年:コンスタンティヌス1世、この日をキリスト降誕の日と定める。
     1100年:ボードゥアン、初代エルサレム王に即位。
     1809年:水戸光圀の「大日本史」がほぼ完成し、幕府に献上。
     1867年:幕府は江戸の薩摩藩邸を焼き払い、藩士らを殺戮。
     1869年:東京~横浜間に電信線、開通。
     1887年:保安条例、公布。尾崎行雄ら570名を東京から即日追放。
     1897年:志賀潔、赤痢の病原体発見。
     1926年:大正天皇、崩御。裕仁親王が即位し昭和に改元。
     1941年:香港のイギリス軍、日本軍に降伏。
     1951年:初の民間放送ラジオ局「ラジオ東京(現・TBSラジオ)」、開局。
     1953年:奄美群島、アメリカから返還。
     1975年:大ヒット曲「およげ!たいやきくん」のレコード発売。
     1989年:ルーマニアのチャウシャスク前大統領、夫人とともに処刑。
     1990年:初のWorld Wide Webのシステムが稼動。
     1991年:ソ連大統領ゴルバチョフ、辞任声明。
     2000年:法の華三法行、裁判により1億5千万円の支払いを命じられる。
     2004年:小型探査機「ホイヘンス・プローブ」、衛星タイタンに着陸。

<誕生花>バラ(赤)・・・花言葉は「愛情」

<誕生日>29歳 たっくー(YouTuber)
     31歳 武井 咲(モデル,女優)
     32歳 安宅 晃樹(アナウンサー)
     33歳 愛美(声優)
     38歳 洲崎 綾(声優)
     39歳 枡田 絵理奈(アナウンサー)
     41歳 安藤 聖(女優)
     50歳 哲夫(笑い飯:タレント)
     67歳 森園 みるく(漫画家)
     71歳 角川 博(歌手)
     77歳 喰 始(放送作家)

 Honj:サンタの追跡サイトです。(^^)
    https://www.noradsanta.org/ja/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月23日 (月)

[HONJ通信] Vol.6603

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.23(月)先負 Vol.6603 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
立憲民主党の野田代表が「学校給食の無償化」の法案を考えている旨の報道が出て
います。給食に限らず「教育の無償化」など、よく「〇〇の無償化」という話しが
出てきますが、この「無償化」という言い方は本当にやめていただきたい! 
当然ですがタダになるわけではありません。税金で賄われる、ということです。
要するに「税金化」です。その給食費や学費をみんなから徴収した税金で賄おうと
いう話しです。
みなさんは、自分が払った税金を給食費に使って欲しいですか? 学費に使って欲
しいですか? そもそもそのために「増税」ということになったら嬉しいですか?
だから、国民を誤解させる「無償化」などと言わず、正しく「税金化」と言うべき
です。その上で国民からの支持を問うべきです。
ということで、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>テレホンカードの日,東京タワー完工の日

<歴 史>1341年:足利直義、中国に天竜寺船を派遣。
     1855年:日蘭和親条約、締結。
     1893年:フンパーディンクのオペラ「ヘンゼルとグレーテル」、初演。
     1933年:日本共産党査問リンチ事件。
     1941年:日本軍、ウェーク島を占領。
     1947年:ベル研究所、トランジスタを初公開。
     1956年:第1回中山グランプリ、中山競馬場で開催。
     1958年:東京タワー、完工式。
     1968年:北朝鮮、米プエブロ号の乗員82人を解放。
     1979年:ソ連軍、アフガニスタンの首都カブールを占領。
     1979年:フィギュアスケートの渡部絵美、国内大会8連覇。
     1982年:カード式公衆電話、登場。
     1986年:プロペラ飛行機ボイジャー、無給油・無着陸の世界一周に成功!
     1990年:オグリキャップ、有馬記念で優勝し引退。
     2003年:名古屋ドル紙幣ばら撒き事件。
     2011年:日本初の旅行会社専用列車「かぎろひ」、運用開始。

<誕生花>ユズ・・・花言葉は「健康美」

<誕生日>22歳 伊福 陽太(陸上競技)
     24歳 坂口 渚沙(元AKB48:歌手,タレント)
     26歳 佐藤 日向(女優,声優)
     31歳 小松 準弥(俳優)
     31歳 小島 瑠璃子(タレント)
     36歳 樫野 有香(Perfume:歌手)
     37歳 倉科 カナ(女優,タレント)
     46歳 矢田 亜希子(女優)
     53歳 山崎 まさよし(ミュージシャン)
     62歳 武藤 敬司(プロレス)
     64歳 宮部 みゆき(作家)
     70歳 原田 悠里(歌手)
     70歳 庄野 真代(歌手)
     73歳 笑福亭 鶴瓶(タレント)
     85歳 水森 亜土(タレント)
     91歳 上皇陛下(第125代天皇)

 Honj:携帯各社、携帯電話番号への060番号の追加について。
    https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/12/20_01.html

============================================================================
            明日(24日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>クリスマス・イヴ,マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」の日

<歴 史> 562年:コンスタンティノープルの大聖堂アヤソフィア、再建。
     1600年:伊達政宗の命により、仙台城および仙台城下町の建設が始まる。
     1656年:江戸幕府、葭原(吉原)遊廓を浅草千束へ移転を命令。
     1814年:ガン条約、調印。米英戦争の終結。
     1818年:「きよしこの夜」、作曲される。
     1871年:ヴェルディのオペラ「アイーダ」、カイロで初演。
     1878年:貯古齢糖(チョコレート)の広告、掲載される。
     1914年:ドイツ軍とイギリス軍、クリスマス休戦を実施。
     1933年:有楽町に日本劇場(日劇)、開場。
     1945年:GHQ、東京宝塚劇場を接収し「アニー・パイル劇場」に改称。
     1953年:奄美群島返還の日米協定、調印。
     1957年:日本初のFM放送、開始。
     1968年:アポロ8号、史上初の月周回飛行を開始。
     1969年:東京タクシー近代化センター、設立。
     1971年:新宿でクリスマスツリー爆弾事件、発生。
     1979年:ソビエト連邦軍、アフガニスタンに侵攻。
     1988年:消費税導入などを盛りこんだ税制改革6法案、成立。
     1994年:リブ・アーネセン、女性として初めて単独で南極点に到達。
     1996年:敦賀原発2号機、冷却水漏れ事故。
     2002年:宇宙開発事業団、地球環境観測衛星「みどりII」を打上げ。
     2004年:福岡ダイエーホークスの経営権、ダイエーからソフトバンクへ。

<誕生花>ヤドリギ・・・花言葉は「困難に打ち勝つ」

<誕生日>21歳 田鍋 梨々花(モデル,女優)
     25歳 大谷 凜香(モデル,女優)
     26歳 綱 啓永(俳優)
     28歳 野津山 幸宏(声優)
     31歳 西内 まりや(モデル,シンガーソングライター)
     33歳 ルイ・トムリンソン(ワン・ダイレクション:歌手)
     38歳 森 理世(モデル,タレント)
     38歳 野澤 輸出(ダイヤモンド:タレント)
     38歳 石原 さとみ(女優)
     38歳 中村 倫也(俳優)
     42歳 石垣 優(元やなわらばー:ミュージシャン)
     42歳 柿原 徹也(声優)
     42歳 相葉 雅紀(嵐:歌手,タレント)
     52歳 逸見 太郎(俳優)
     61歳 高須 光聖(放送作家)
     62歳 長野 智子(キャスター)
     63歳 島津 悦子(歌手)
     63歳 北川 悦吏子(脚本家)
     65歳 トミーズ雅(タレント)
     73歳 千葉 和臣(海援隊:ミュージシャン)
     74歳 生島 ヒロシ(アナウンサー)
     74歳 伊藤 銀次(ギタリスト)
     77歳 柏木 由紀子(タレント)

 Honj:タカラトミー、全国で活躍中のサンタさんにお願いです。(^^)
    https://www.takaratomy.co.jp/support/news/santa_message.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月20日 (金)

[HONJ通信] Vol.6602

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.20(金)赤口 Vol.6602 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄さんがお亡くなりになったとの事。
98歳の大往生。一般的には「ナベツネ」という愛称といいますか呼称でお馴染みで
したが、まさに「政界から財界までをも動かす昭和の大物」という人物でしたね。
ナベツネさんが居なくなったことで、良くも悪くも新聞などマスコミ業界も変わっ
ていくことになるでしょう。巨人軍にも球界全体にも影響はありそうです。
とにかくひとつの時代が終わった、ということなのでしょうね。。。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241219-OYT1T50039/ (読売新聞)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>人間の連帯国際デー,シーラカンスの日,ブリの日,デパート開業の日,
     霧笛記念日,こうふ開府の日

<歴 史> 753年:鑑真、6度目の渡航で日本に到着。
     1546年:足利義輝、征夷大将軍に。
     1848年:ルイ・ナポレオン、フランス大統領に。
     1870年:新律綱領、布告。
     1879年:よく霧が出て船舶の遭難の多い津軽海峡で、最初の霧笛鳴る。
     1899年:年賀郵便、スタート。
     1904年:日本最初のデパート、三越呉服店開業。
     1939年:大日本音楽著作権協会(現・JASRAC)、設立。
     1946年:首相官邸、在日朝鮮人に襲撃される。
     1948年:日本専売公社法・日本国有鉄道法、公布。
     1952年:東京青山に日本初のボウリング場がオープン。
     1960年:南ベトナム解放民族戦線、結成。
     1970年:コザ暴動。
     1984年:電電公社民営化法案、可決。
     1989年:アメリカ軍、パナマ侵攻。
     1991年:トイザらスの日本第一号店、茨城県稲敷郡阿見町に開店。
     1999年:マカオ、中国に返還。
     2007年:エリザベス2世、史上最高齢のイギリス国王に。
     2016年:ジオスペース探査衛星「あらせ」、打ち上げ成功。

<誕生花>クリスマスローズ・・・花言葉は「不安を取り除いてください」

<誕生日>25歳 黒田 みゆ(アナウンサー)
     27歳 南谷 真鈴(登山家,冒険家)
     27歳 市ノ瀬 加那(声優)
     33歳 高橋 ミナミ(声優)
     40歳 寺島 拓篤(声優)
     42歳 三笠宮 彬子女王(皇族)
     50歳 浅越 ゴエ(ザ・プラン9:タレント)
     54歳 荻原 次晴(冬季スポーツ,キャスター)
     54歳 荻原 健司(冬季スポーツ,政治家)
     68歳 野田 秀樹(劇作家,演出家,俳優)
     77歳 ユリ・ゲラー(超能力者)
     78歳 黒沢 久雄(俳優,タレント)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1958回)
    01 15 16 20 21 25 (19 ボーナス)

============================================================================
            明日(21日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>冬至,世界バスケットボールデー,クロスワードの日,遠距離恋愛の日,
     回文の日,トラリピの日,大洗濯の日(12月第3土曜日) 
     (以下、冬至に合わせた記念日)
     酒風呂の日,働く女性の日,はんぺんの日

<歴 史> 934年:紀貫之、土佐日記の執筆始める。
     1225年:鎌倉幕府、評定衆を定める。
     1336年:後醍醐天皇、吉野金峰山に帰還。
     1620年:メイ・フラワー号、マサチューセッツ州コッド岬に到着。
     1844年:ロッチデール先駆者協同組合、設立。
     1854年:江戸幕府、日露和親条約を締結。
     1891年:バスケットボール、初試合。
     1905年:伊藤博文が統監となり韓国統監府を置く。
     1913年:ニューヨークの日曜版新聞にクロスワードパズル初登場。
     1946年:昭和南海地震、発生。
     1958年:ド・ゴール、フランス第5共和国の初代大統領に就任。
     1971年:首都高速3号渋谷線、全線開通。
     1972年:東西ドイツ基本条約、調印。
     1976年:初のジャンボ宝くじ、発売。購入客が殺到して2人が死亡!
     1991年:独立国家共同体(CIS)が誕生。ソ連邦69年の歴史に幕。
     1999年:横山ノック大阪府知事、辞職願を提出。
     2012年:マヤ暦、最終日。世界各地で終末騒動!

<誕生花>プロテア・・・花言葉は「風格」

<誕生日>28歳 真楪伶(元AKB48:女優,タレント)
     32歳 梶原 ひかり(女優)
     37歳 寺川 俊平(アナウンサー)
     45歳 吉川 ひなの(タレント)
     45歳 TAKUYA∞(UVERworld:ミュージシャン)
     47歳 エマニュエル・マクロン(第25代フランス大統領)
     53歳 はな(タレント)
     57歳 草野 マサムネ(スピッツ:ミュージシャン)
     58歳 キーファー・サザーランド(俳優)
     59歳 本木 雅弘(俳優)
     60歳 恵 俊彰(ホンジャマカ:タレント)
     62歳 日野 美歌(歌手)
     69歳 関口 和之(サザンオールスターズ:ミュージシャン)
     70歳 片岡 鶴太郎(タレント)
     71歳 安齋 肇(イラストレーター)
     71歳 牧村 三枝子(歌手)
     74歳 神田 正輝(俳優)
     78歳 汀 夏子(女優)
     87歳 ジェーン・フォンダ(女優)

 Honj:厚生労働省、電子処方箋システム一斉点検の実施について。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_47699.html

============================================================================
            明後日(22日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>改正民法公布記念日,ジェネリック医薬品の日,視聴率の日,スープの日
     冬のごちそう「ゆめぴりか」の日(12月第4日曜日)

<歴 史>1019年:藤原頼通、父藤原道長の後を継ぎ関白に。
     1572年:武田信玄、近江の国三方ヶ原で家康を破る。
     1808年:ベートーベンの「運命」、ウィーンで初演。
     1849年:入獄中のドストエフスキー、間一髪で死刑まぬがれる。
     1861年:第1回遣欧使節団、この日長崎を出港。
     1885年:伊藤博文を首相とする日本初の内閣、発足。
     1902年:年齢計算ニ関スル法律、施行。
     1938年:ダガスカル島沖合でシーラカンスが発見される。
     1945年:労働組合法、公布。
     1947年:民法第四篇と第五篇を全面改正する改正法、公布。
     1954年:プロレス日本選手権、開催。
     1968年:毛沢東、「若者たちは貧しい農民から再教育を受けよ」と指示。
     1973年:オイルショックを受け、「石油緊急2法」が公布。
     1989年:ルーマニアで、チャウシェスクの独裁政権崩壊。
     1999年:子連れ狼の大五郎・西川和孝、死体遺棄で国際指名手配。
     2005年:暴風雪により新潟大停電が発生。
     2006年:改正教育基本法、公布。
     2016年:糸魚川大火、発生。
     2018年:アメリカ合衆国、連邦政府閉鎖!(翌年1月25日まで)

<誕生花>アザレア(赤)・・・花言葉は「節制」

<誕生日>25歳 楠木 ともり(声優)
     26歳 MIZYU(新しい学校のリーダーズ:歌手,ダンサー)
     26歳 鈴木 崚汰(声優)
     32歳 忽那 汐里(女優)
     33歳 山本 雪乃(アナウンサー)
     35歳 安済 知佳(声優)
     39歳 池田 勇太(ゴルフ)
     41歳 上原 彩子(ゴルフ)
     41歳 依布 サラサ(ミュージシャン)
     43歳 安 めぐみ(タレント)
     45歳 夙川 アトム(俳優)
     52歳 ヴァネッサ・パラディ(歌手,女優)
     56歳 飯尾 和樹(ずん:タレント)
     58歳 森田 まさのり(漫画家)
     58歳 浅美 裕子(漫画家)
     58歳 国生 さゆり(女優)
     59歳 さとう ふみや(漫画家)
     60歳 月島 冬二(漫画家)
     60歳 江原 啓之(スピリチュアルカウンセラー)
     60歳 中野 英雄(俳優)
     67歳 吉村 明宏(タレント)
     68歳 村上 弘明(俳優)

 Honj:アマゾン、新サービス「Amazonふるさと納税」の提供を開始。
    https://www.amazon.co.jp/fmc/furusato

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月19日 (木)

[HONJ通信] Vol.6601

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.19(木)大安 Vol.6601 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
女優の有村架純さんが使用したドラマの台本がオークションサイトに大量流出し、
既に50万円以上で売却されている旨を「NEWSポストセブン」が記事にしています。
https://www.news-postseven.com/archives/20241218_2011742.html

人気女優の台本ですからねー。そりゃ「ネットで売れば儲かる」と考える輩が居て
も不思議ではないんですが、それが廃棄を依頼された業者ということなので、いや
はやモラルもクソも無い世の中になりましたなぁ。。。
https://www.flamme.co.jp/news20241218/ (公式サイト)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際南南協力デー,日本初飛行の日,「信州・まつもと鍋」の日(年3回),
     まつ育の日

<歴 史>1391年:明徳の乱。
     1586年:羽柴秀吉、関白になって豊臣姓賜わる。
     1596年:秀吉のキリシタン禁止令により、長崎で26聖人殉教。
     1843年:チャールズ・ディケンズ作「クリスマス・キャロル」、出版。
     1861年:江戸幕府、小笠原諸島は日本領であると宣言。
     1910年:日本初の飛行実験成功。飛行時間4分。
     1946年:第一次インドシナ戦争、始まる。
     1955年:原子力基本法、公布。
     1961年:インド軍、ポルトガル領ダマン・ディーウを接収。
     1965年:第三京浜道路、全線開通。
     1968年:第9次越冬隊、日本人として初めて南極点に到達。
     1984年:特殊浴場協会、「トルコ風呂」を「ソープランド」と改名。
     1988年:北海道十勝岳、26年ぶりに噴火。
     1990年:札幌信金OL殺人事件、発生。2005年に時効。
     2003年:リビア、大量破壊兵器の破棄を表明。
     2011年:時代劇「水戸黄門」が最終回。42年に亘る放映に幕。
     2013年:王将社長射殺事件、起こる。

<誕生花>プリムラ・オブコニカ・・・花言葉は「富貴」

<誕生日>22歳 桜田 ひより(女優)
     22歳 高石 あかり(女優)
     25歳 倉 悠貴(俳優,モデル)
     29歳 葉山 奨之(俳優)
     33歳 上坂 すみれ(声優,タレント)
     35歳 三浦 皇成(騎手)
     37歳 清水 彩香(声優)
     43歳 佐藤 江梨子(タレント)
     47歳 藤崎 奈々子(タレント)
     49歳 岩尾 望(フットボールアワー:タレント)
     51歳 反町 隆史(俳優)
     52歳 アリッサ・ミラノ(歌手)
     58歳 YU-KI(TRF:歌手)
     64歳 中村 扇雀(3代目:歌舞伎)
     66歳 山中 秀樹(アナウンサー)
     67歳 ゆうき まさみ(漫画家)
     67歳 小杉 十郎太(声優)
     70歳 吉田 まゆみ(漫画家)
     70歳 渡辺 宜嗣(キャスター)
     73歳 岡本 麗(女優)

 Honj:セブン&アイ、北米で500店舗出店へ!
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241218-OYT1T50163/ (読売新聞)

============================================================================
            明日(20日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>人間の連帯国際デー,シーラカンスの日,ブリの日,デパート開業の日,
     霧笛記念日,こうふ開府の日

<歴 史> 753年:鑑真、6度目の渡航で日本に到着。
     1546年:足利義輝、征夷大将軍に。
     1848年:ルイ・ナポレオン、フランス大統領に。
     1870年:新律綱領、布告。
     1879年:よく霧が出て船舶の遭難の多い津軽海峡で、最初の霧笛鳴る。
     1899年:年賀郵便、スタート。
     1904年:日本最初のデパート、三越呉服店開業。
     1939年:大日本音楽著作権協会(現・JASRAC)、設立。
     1946年:首相官邸、在日朝鮮人に襲撃される。
     1948年:日本専売公社法・日本国有鉄道法、公布。
     1952年:東京青山に日本初のボウリング場がオープン。
     1960年:南ベトナム解放民族戦線、結成。
     1970年:コザ暴動。
     1984年:電電公社民営化法案、可決。
     1989年:アメリカ軍、パナマ侵攻。
     1991年:トイザらスの日本第一号店、茨城県稲敷郡阿見町に開店。
     1999年:マカオ、中国に返還。
     2007年:エリザベス2世、史上最高齢のイギリス国王に。
     2016年:ジオスペース探査衛星「あらせ」、打ち上げ成功。

<誕生花>クリスマスローズ・・・花言葉は「不安を取り除いてください」

<誕生日>25歳 黒田 みゆ(アナウンサー)
     27歳 南谷 真鈴(登山家,冒険家)
     27歳 市ノ瀬 加那(声優)
     33歳 高橋 ミナミ(声優)
     40歳 寺島 拓篤(声優)
     42歳 三笠宮 彬子女王(皇族)
     50歳 浅越 ゴエ(ザ・プラン9:タレント)
     54歳 荻原 次晴(冬季スポーツ,キャスター)
     54歳 荻原 健司(冬季スポーツ,政治家)
     68歳 野田 秀樹(劇作家,演出家,俳優)
     77歳 ユリ・ゲラー(超能力者)
     78歳 黒沢 久雄(俳優,タレント)

 Honj:愛媛で「野良キウイ」が大量発生!?
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/1624935 (itv)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月18日 (水)

[HONJ通信] Vol.6600

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.18(水)仏滅 Vol.6600 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
なんと、ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議を進めているとの報道。これ
はすごい展開です! しかも、三菱自動車の参加も視野に入っているとのこと。く
だらないEV車推しの政治で自動車業界は大変な昨今ですが、既に欧米は脱EVに動き
始めています。是非とも一丸となってこの状況を乗り越えていただきたい。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671121000.html (NHK)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際移住者デー,アラビア語デー,国連加盟記念日,CACHATTOの日,
     東京駅の日,ナボナの日,「食べたい」を支える訪問歯科診療の日

<歴 史>1213年:源実朝の「金塊和歌集」が完成。
     1779年:マルチ人間の元祖平賀源内死去。享年51歳。
     1787年:ニュージャージー州、アメリカ合衆国3番目の州に。
     1839年:江戸幕府が渡辺崋山に蟄居、高野長英に永牢を命じる。
     1865年:アメリカで奴隷制、廃止。
     1874年:銀座に85基のガス灯、ともる。
     1898年:上野の西郷さんの銅像、除幕式。
     1914年:東京駅開業。7年がかりの工事が完成。
     1917年:相模鉄道、創立。
     1925年:ソ連、一国社会主義を採択。
     1948年:GHQ、日本経済自立復興の為の経済安定9原則を発表。
     1956年:日本、国連へ加盟。23年ぶりに国際社会に復帰。
     1965年:日韓基本条約、発効。
     1969年:イギリス会議で死刑の永久廃止を可決。
     1974年:三菱水島精油所タンクから大量の重油流出。
     1987年:ラリー・ウォール、プログラミング言語Perlを発表。
     1997年:東京湾横断道路(アクアライン)、開通。全長15.1km。
     2002年:東京地下鉄株式会社法、成立。
     2010年:チュニジアでジャスミン革命、勃発。
     2021年:東日本大震災の復興道路「三陸沿岸道路」、全線開通。

<誕生花>シネラリア(白)・・・花言葉は「望みある悩み」

<誕生日>23歳 ビリー・アイリッシュ(ミュージシャン)
     31歳 小島 梨里杏(女優)
     33歳 百山 月花(ミュージシャン)
     37歳 安藤 美姫(元フィギアスケート)
     37歳 絢香(ミュージシャン)
     46歳 ファンキー加藤(FUNKY MONKEY BΛBY'S:ミュージシャン)
     46歳 ケイティ・ホームズ(女優)
     48歳 小雪(女優)
     49歳 レイザーラモンHG(タレント)
     52歳 武田 真治(俳優)
     54歳 藤本 敏史(FUJIWARA:タレント)
     57歳 芋洗坂係長(タレント)
     61歳 ブラッド・ピット(俳優)
     63歳 伍代 夏子(歌手)
     77歳 布施 明(歌手)
     77歳 池田 理代子(漫画家,音楽家)
     78歳 スティーブン・スピルバーグ(映画監督)
     81歳 キース・リチャーズ(ローリングストーンズ:ギタリスト)

 Honj:南太平洋・バヌアツの首都ポートビラでM7.4地震!(ロイター)
    https://jp.reuters.com/world/JA3GVIFGANMQHP5E6SJ7WIPRNA-2024-12-17/

============================================================================
            明日(19日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>国際南南協力デー,日本初飛行の日,「信州・まつもと鍋」の日(年3回),
     まつ育の日

<歴 史>1391年:明徳の乱。
     1586年:羽柴秀吉、関白になって豊臣姓賜わる。
     1596年:秀吉のキリシタン禁止令により、長崎で26聖人殉教。
     1843年:チャールズ・ディケンズ作「クリスマス・キャロル」、出版。
     1861年:江戸幕府、小笠原諸島は日本領であると宣言。
     1910年:日本初の飛行実験成功。飛行時間4分。
     1946年:第一次インドシナ戦争、始まる。
     1955年:原子力基本法、公布。
     1961年:インド軍、ポルトガル領ダマン・ディーウを接収。
     1965年:第三京浜道路、全線開通。
     1968年:第9次越冬隊、日本人として初めて南極点に到達。
     1984年:特殊浴場協会、「トルコ風呂」を「ソープランド」と改名。
     1988年:北海道十勝岳、26年ぶりに噴火。
     1990年:札幌信金OL殺人事件、発生。2005年に時効。
     2003年:リビア、大量破壊兵器の破棄を表明。
     2011年:時代劇「水戸黄門」が最終回。42年に亘る放映に幕。
     2013年:王将社長射殺事件、起こる。

<誕生花>プリムラ・オブコニカ・・・花言葉は「富貴」

<誕生日>22歳 桜田 ひより(女優)
     22歳 高石 あかり(女優)
     25歳 倉 悠貴(俳優,モデル)
     29歳 葉山 奨之(俳優)
     33歳 上坂 すみれ(声優,タレント)
     35歳 三浦 皇成(騎手)
     37歳 清水 彩香(声優)
     43歳 佐藤 江梨子(タレント)
     47歳 藤崎 奈々子(タレント)
     49歳 岩尾 望(フットボールアワー:タレント)
     51歳 反町 隆史(俳優)
     52歳 アリッサ・ミラノ(歌手)
     58歳 YU-KI(TRF:歌手)
     64歳 中村 扇雀(3代目:歌舞伎)
     66歳 山中 秀樹(アナウンサー)
     67歳 ゆうき まさみ(漫画家)
     67歳 小杉 十郎太(声優)
     70歳 吉田 まゆみ(漫画家)
     70歳 渡辺 宜嗣(キャスター)
     73歳 岡本 麗(女優)

 Honj:日本新三大夜景は、1位・北九州市、2位・横浜市、3位・長崎市!
    https://yakei-cvb.or.jp/news/4019

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月17日 (火)

[HONJ通信] Vol.6599

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.17(火)先負 Vol.6599 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
兵庫県神戸市が、再来年度から公立中学校の部活動を終了し、地域のスポーツ団体
などのクラブ活動に移行することを決めたとのこと。学校での部活動が終了!?
マジですか!!!???
背景には「少子化」や「教員の長時間労働」などがあるようですが、まともにクラ
ブ活動が出来ない時代になってきてるんですねー。驚きです。
部活をやりたい子供たちは、地域のクラブ活動「KOBE◆KATSU(コベカツ)」で活動
していくことになるようです。
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=16576 (8カンテレ)
https://kobe-katsu.smartkobe-portal.com/ (KOBE◆KATSU)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>飛行機の日,明治ブルガリアヨーグルトの日,わちふぃーるどの日

<歴 史>1164年:蓮華王院(三十三間堂)、落慶法要。
     1208年:運慶、興福寺北円堂の造像はじめる。
     1632年:江戸幕府、大目付を設置。
     1819年:ボリバル、コロンビアの大統領に。
     1902年:教科書疑獄事件、200名以上が摘発。
     1903年:ライト兄弟、人類初の動力飛行に成功。
     1907年:内戦状態にあったブータン、ウゲン・ワンチュクが初代国王に。
     1920年:南洋諸島、日本の委任統治領に。
     1945年:衆議院議員選挙法、改正公布。
     1957年:上野動物園に日本初のモノレール、開通。
     1967年:呉市電、廃止。
     1972年:有馬記念の馬券、1レースの売り上げで初めて100億円突破。
     1996年:ペルー日本大使館公邸で人質事件が発生。
     1997年:介護保険法、公布。
     2000年:京福電鉄、ブレーキ故障により電車同士が正面衝突。
     2021年:北新地ビル放火殺人事件、発生。26人(容疑者含む)が死亡。

<誕生花>フリージア・・・花言葉は「無邪気」

<誕生日>22歳 佐藤 龍我(美 少年:歌手,タレント,俳優)
     22歳 壷井 達也(フィギュアスケート)
     23歳 三浦 璃来(フィギュアスケート)
     25歳 佐々木 美玲(日向坂46:歌手,タレント,モデル)
     26歳 川上 千尋(NMB48:歌手,タレント)
     27歳 宇野 昌磨(フィギュアスケート)
     31歳 朝日奈 丸佳(声優)
     39歳 玉城 裕規(俳優)
     42歳 水野 良樹(いきものがかり:ミュージシャン)
     45歳 川村 エミコ(たんぽぽ:タレント)
     49歳 ミラ・ジョヴォヴィッチ(女優)
     52歳 佐々木 恭子(アナウンサー)
     53歳 牧瀬 里穂(女優)
     54歳 西村 知美(タレント)
     58歳 本村 健太郎(タレント,弁護士)
     58歳 有森 裕子(元マラソン)
     66歳 假屋崎 省吾(華道家,タレント)

 Honj:コーヒー豆の価格が史上最高水準!?
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1611594 (TBS)

============================================================================
            明日(18日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>国際移住者デー,アラビア語デー,国連加盟記念日,CACHATTOの日,
     東京駅の日,ナボナの日,「食べたい」を支える訪問歯科診療の日

<歴 史>1213年:源実朝の「金塊和歌集」が完成。
     1779年:マルチ人間の元祖平賀源内死去。享年51歳。
     1787年:ニュージャージー州、アメリカ合衆国3番目の州に。
     1839年:江戸幕府が渡辺崋山に蟄居、高野長英に永牢を命じる。
     1865年:アメリカで奴隷制、廃止。
     1874年:銀座に85基のガス灯、ともる。
     1898年:上野の西郷さんの銅像、除幕式。
     1914年:東京駅開業。7年がかりの工事が完成。
     1917年:相模鉄道、創立。
     1925年:ソ連、一国社会主義を採択。
     1948年:GHQ、日本経済自立復興の為の経済安定9原則を発表。
     1956年:日本、国連へ加盟。23年ぶりに国際社会に復帰。
     1965年:日韓基本条約、発効。
     1969年:イギリス会議で死刑の永久廃止を可決。
     1974年:三菱水島精油所タンクから大量の重油流出。
     1987年:ラリー・ウォール、プログラミング言語Perlを発表。
     1997年:東京湾横断道路(アクアライン)、開通。全長15.1km。
     2002年:東京地下鉄株式会社法、成立。
     2010年:チュニジアでジャスミン革命、勃発。
     2021年:東日本大震災の復興道路「三陸沿岸道路」、全線開通。

<誕生花>シネラリア(白)・・・花言葉は「望みある悩み」

<誕生日>23歳 ビリー・アイリッシュ(ミュージシャン)
     31歳 小島 梨里杏(女優)
     33歳 百山 月花(ミュージシャン)
     37歳 安藤 美姫(元フィギアスケート)
     37歳 絢香(ミュージシャン)
     46歳 ファンキー加藤(FUNKY MONKEY BΛBY'S:ミュージシャン)
     46歳 ケイティ・ホームズ(女優)
     48歳 小雪(女優)
     49歳 レイザーラモンHG(タレント)
     52歳 武田 真治(俳優)
     54歳 藤本 敏史(FUJIWARA:タレント)
     57歳 芋洗坂係長(タレント)
     61歳 ブラッド・ピット(俳優)
     63歳 伍代 夏子(歌手)
     77歳 布施 明(歌手)
     77歳 池田 理代子(漫画家,音楽家)
     78歳 スティーブン・スピルバーグ(映画監督)
     81歳 キース・リチャーズ(ローリングストーンズ:ギタリスト)

 Honj:招待制のSNSサービス「mixi2」、スタートです。
    https://mixi.social/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月16日 (月)

[HONJ通信] Vol.6598

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.16(月)友引 Vol.6598 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
米誌タイムが毎年恒例の「パーソン・オブ・ザ・イヤー(今年の人)」にトランプ
次期大統領を選んだと発表しました。確かに大統領選は日本でも大きな話題になり
ましたが、年明けの就任式以降にこそまさに「今年の人」というご活躍を期待した
いところ。ただ、相変わらず左翼系の動きが怪しいですからね。
1月20日に無事に新大統領に就任されることを祈るばかりです。
https://time.com/7200212/person-of-the-year-2024-donald-trump/
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>電話創業の日,紙の記念日,フリーランスの日,カビ取るデー(年2回)

<歴 史>1032年:富士山の南側、噴火。
     1604年:慶長地震、発生。
     1689年:イギリスで「権利の章典」、成立。
     1773年:アメリカで英国の紅茶投棄、独立戦争の発端に。
     1793年:ナポレオンら、トゥーロンへの一斉攻撃を開始。
     1809年:ナポレオン、ジョセフィーヌと離婚。
     1890年:東京・横浜両市内および両市間で日本初の電話事業開始。
     1909年:東京山手線の電車が運転を開始。
     1929年:東京駅の八重洲口、開業。
     1936年:柴犬、天然記念物に指定。
     1941年:史上最大の戦艦大和、竣工。
     1945年:GHQから出頭命令を受けていた近衛文麿元首相、服毒自殺。
     1957年:東京23区のゴミを夢の島への埋め立て開始。
     1968年:名横綱・双葉山死去。享年66歳。
     1983年:写真週刊誌「FOCUS」がこの日、178万部を突破。流行語に。
     1991年:カザフスタン、ソビエト連邦から独立。
     1997年:TV「ポケモン」で多くの児童が光過敏症てんかんに!
     2000年:JR渋谷駅近くで17歳少年が通行人を金属バットで無差別殴打。
     2012年:自民党、294議席を獲得し3年3ヶ月振りに政権復帰。

<誕生花>エンゼルランプ・・・花言葉は「あなたを守りたい」

<誕生日>26歳 小林 亮太(俳優)
     27歳 ザラ・ラーソン(ミュージシャン)
     31歳 安西 慎太郎(俳優)
     32歳 竹崎 由佳(アナウンサー)
     33歳 矢野 聖人(俳優)
     35歳 桐谷 美玲(モデル,女優)
     37歳 金元 寿子(声優)
     38歳 柄本 佑(俳優)
     39歳 本間 智恵(アナウンサー)
     39歳 向井 慧(パンサー:タレント)
     39歳 橘 慶太(w-inds.:歌手)
     45歳 吉田 健一(吉田兄弟:三味線奏者)
     46歳 松田 悟志(俳優)
     48歳 辺見 えみり(女優)
     53歳 細川 茂樹(俳優)
     54歳 叶 恭弘(漫画家)
     59歳 犬山 イヌコ(女優,声優)
     68歳 ガダルカナル・タカ(タレント)
     69歳 松山 千春(ミュージシャン)
     72歳 ぼんち おさむ(タレント)
     73歳 山下 真司(俳優)
     75歳 森田 健作(俳優,政治家)
     78歳 石倉 三郎(俳優)

 Honj:日本酒「獺祭(だっさい)」で知られる旭酒造、宇宙で酒造りです!
    https://www.asahishuzo.ne.jp/news/info/005852.html

============================================================================
            明日(17日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>飛行機の日,明治ブルガリアヨーグルトの日,わちふぃーるどの日

<歴 史>1164年:蓮華王院(三十三間堂)、落慶法要。
     1208年:運慶、興福寺北円堂の造像はじめる。
     1632年:江戸幕府、大目付を設置。
     1819年:ボリバル、コロンビアの大統領に。
     1902年:教科書疑獄事件、200名以上が摘発。
     1903年:ライト兄弟、人類初の動力飛行に成功。
     1907年:内戦状態にあったブータン、ウゲン・ワンチュクが初代国王に。
     1920年:南洋諸島、日本の委任統治領に。
     1945年:衆議院議員選挙法、改正公布。
     1957年:上野動物園に日本初のモノレール、開通。
     1967年:呉市電、廃止。
     1972年:有馬記念の馬券、1レースの売り上げで初めて100億円突破。
     1996年:ペルー日本大使館公邸で人質事件が発生。
     1997年:介護保険法、公布。
     2000年:京福電鉄、ブレーキ故障により電車同士が正面衝突。
     2021年:北新地ビル放火殺人事件、発生。26人(容疑者含む)が死亡。

<誕生花>フリージア・・・花言葉は「無邪気」

<誕生日>22歳 佐藤 龍我(美 少年:歌手,タレント,俳優)
     22歳 壷井 達也(フィギュアスケート)
     23歳 三浦 璃来(フィギュアスケート)
     25歳 佐々木 美玲(日向坂46:歌手,タレント,モデル)
     26歳 川上 千尋(NMB48:歌手,タレント)
     27歳 宇野 昌磨(フィギュアスケート)
     31歳 朝日奈 丸佳(声優)
     39歳 玉城 裕規(俳優)
     42歳 水野 良樹(いきものがかり:ミュージシャン)
     45歳 川村 エミコ(たんぽぽ:タレント)
     49歳 ミラ・ジョヴォヴィッチ(女優)
     52歳 佐々木 恭子(アナウンサー)
     53歳 牧瀬 里穂(女優)
     54歳 西村 知美(タレント)
     58歳 本村 健太郎(タレント,弁護士)
     58歳 有森 裕子(元マラソン)
     66歳 假屋崎 省吾(華道家,タレント)

 Honj:楽天トラベル、2024年 年間人気温泉地ランキングを発表!
    https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2024/1212_01.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月13日 (金)

[HONJ通信] Vol.6597

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.13(金)大安 Vol.6597 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ZOZOタウンの創業者として有名な前澤友作氏ですが、その前澤さんが始めた新サー
ビス「カブアンド」が、なんと開始から20日間で会員数100万人とのこと!
そして、それら会員の約66%が今まで株式投資をしたことがないということですか
ら、まさに株の世界の裾野を拡げているということになるのでしょうか。
私自身も株はいっさいやったことがありませんので、ちょっと「カブアンド」には
興味をそそられています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2412/10/news103.html (ITmedia)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>師走に遺産(相続)を考える日,くにのりたけるが絵に目覚めた日,
     双子の日,美容室の日,大掃除の日,宍道湖中海の生態系を守る日,
     ビタミンの日,「胃に胃散」の日,伊達のあんぽ柿の日(年3回)

<歴 史> 967年:藤原実頼、太政大臣に。
     1577年:ドレーク、世界一周の航海へ。
     1642年:タスマン、ニュージーランドを発見。
     1659年:隅田川にかかる2番目の橋・両国橋、完成。
     1702年:赤穂浪士討ち入りの前日。「あした待たるるその宝舟」。
     1841年:江戸幕府、株仲間解散令を発布。
     1874年:太政官布告「双子の場合は先に産まれた方を兄・姉とする」。
     1924年:市川房枝ら、婦人参政権獲得期成同盟を結成。
     1937年:日本軍、南京占領。
     1941年:ハンガリー・ルーマニア、アメリカに宣戦布告。
     1950年:地方公務員法、公布。
     1960年:日本、アジア卓球選手権大会で男女とも団体優勝 。
     1981年:ポーランド、民主化運動への対抗策として戒厳令を発令。
     1991年:韓国と北朝鮮、南北基本合意書を締結。
     2004年:ドン・キホーテ放火事件、発生。
     2013年:特定秘密保護法、公布。
     2022年:井上尚弥、ボクシング四団体の統一王者に!

<誕生花>チランジア・・・花言葉は「不屈」

<誕生日>25歳 池田 匡志(俳優)
     26歳 前田 航基(まえだまえだ:タレント)
     29歳 サーヤ(ラランド:タレント)
     30歳 家入 レオ(ミュージシャン)
     31歳 鈴木 唯(アナウンサー)
     38歳 五十嵐 裕美(声優)
     39歳 横峯 さくら(ゴルフ)
     42歳 永山 瑛太(俳優)
     42歳 田中 幸太朗(俳優)
     44歳 妻夫木 聡(俳優)
     47歳 綾部 祐二(ピース:タレント)
     51歳 角田 晃広(東京03:タレント)
     52歳 井戸田 潤(スピードワゴン:タレント)
     55歳 石川 英郎(声優)
     57歳 織田 裕二(俳優)
     61歳 岡崎 京子(漫画家)
     66歳 樋口 可南子(女優)
     66歳 芦川 よしみ(女優)
     72歳 井筒 和幸(映画監督)
     73歳 浅田 次郎(作家)
     73歳 ミッキー吉野(ミュージシャン)
     77歳 山上 たつひこ(漫画家)
     80歳 みなみ らんぼう(ミュージシャン)
     92歳 仲代 達矢(俳優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1956回)
    02 19 21 24 35 42 (17 ボーナス)

============================================================================
            明日(14日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>マダムシンコの日,討ち入りの日,南極の日,透明資産の日

<歴 史> 925年:朝廷、諸国に風土記提出させる。羽衣伝説、浦島伝説など。
     1542年:生後6日のメアリー、スコットランド女王に即位。
     1702年:赤穂浪士、討ち入り。
     1819年:アラバマ州、アメリカ合衆国22番目の州に。
     1891年:中学校令改正で、尋常中学校の設置条件を緩和。
     1896年:グラスゴー地下鉄、開業。
     1900年:マックス・プランク、プランクの法則を発表。量子論の誕生日。
     1911年:ノルウェーの探検家アムンセン、南極点に史上初めて到達。
     1948年:全米自動車競争協会(NASCAR)、創設。
     1959年:在日朝鮮人の帰還事業で、初の帰国船が新潟港を出港。
     1960年:国連総会で、植民地独立付与宣言を採択!
     1967年:ボクシングで世界初の日本人同士のタイトルマッチ。
     1975年:最後の蒸気機関車運転(室蘭~岩見沢間)。
     1993年:日本、米輸入の部分開放を決定。
     1995年:ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で、「デイトン合意」に調印。
     2004年:ミヨー橋、開通。主塔の高さが343mの世界一高い橋。
     2008年:0系新幹線、旅客運転終了。

<誕生花>マツ・・・花言葉は「不老長寿」

<誕生日>23歳 天翔 愛(女優)
     26歳 ゆうま (コムドット:YouTuber)
     30歳 井上 小百合(元乃木坂46:女優)
     33歳 高畑 充希(女優,歌手)
     36歳 村瀬 歩(声優)
     44歳 那須 晃行(なすなかにし:タレント)
     45歳 中野 美奈子(アナウンサー)
     47歳 桃井 はるこ(ミュージシャン,声優)
     47歳 谷田部 俊(我が家:タレント)
     50歳 Ryoji(ケツメイシ:ミュージシャン)
     56歳 勝間 和代(作家,評論家)
     60歳 高野 寛(ミュージシャン)
     69歳 世良 公則(歌手,俳優)
     76歳 錦野 旦(歌手)

 Honj:今年の漢字は「金」。
    https://www.kanken.or.jp/kotoshinokanji/

============================================================================
            明後日(15日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>年賀はがき引き受け開始日,観光バス記念日,コナカ・フタタの日,
     ザメンホフの日

<歴 史> 828年:空海、綜芸種智院の創設を宣言。
     1609年:長崎入港のポルトガル船デウス号、城主に攻撃され撃沈。
     1791年:アメリカ合衆国憲法の初の修正条項である権利章典、発効。
     1840年:ナポレオン、遺言通りセーヌ河畔に埋葬。
     1864年:高杉晋作、伊藤俊輔らと共に功山寺で挙兵。
     1868年:榎本武揚らが蝦夷地を占領し、五稜郭を本営とする。
     1914年:福岡の方城炭鉱でガス爆発事故。死者687人。
     1925年:東京で遊覧乗合自動車の営業がスタート。
     1939年:映画「風と共に去りぬ」、アトランタで公開開始。
     1945年:GHQ、国家と神道の分離を指令。
     1963年:力道山死去。享年39歳。
     1965年:アメリカで人類初の宇宙ランデブーに成功。
     1966年:ウォルト・ディズニー死去。享年65歳。
     1989年:国連総会で死刑廃止条約、採択。
     1994年:古都京都の文化財(清水寺・平等院など)、世界遺産に登録。
     1999年:都営地下鉄12号線の名称が「大江戸線」に決定。
     2010年:絶滅したとされていた魚「クニマス」、再発見!
     2011年:イラク駐留のアメリカ軍が解散し、イラク戦争が終結。

<誕生花>カトレア・・・花言葉は「優雅な女性」

<誕生日>24歳 吉田 晴登(俳優)
     26歳 田中 佑美(陸上競技)
     27歳 伊藤 萌々香(女優)
     29歳 桐生 祥秀(陸上競技)
     33歳 大重 麻衣(アナウンサー)
     38歳 さち(かぎしっぽ:タレント)
     40歳 宮島 礼吏(漫画家)
     49歳 池澤 春菜(声優,作家)
     57歳 亀井 希生(アナウンサー)
     60歳 高橋 克典(歌手,俳優)
     62歳 松尾 スズキ(作家,演出家)
     66歳 篠井 英介(俳優)

 Honj:家電量販店など約10社が物流の新会社設立に動き始めました。
    https://www.fnn.jp/articles/-/801288 (FNN)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月12日 (木)

[HONJ通信] Vol.6596

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.12(木)仏滅 Vol.6596 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
過日6月22日に「ホンダが原付き1種を生産終了する」という旨の報道がありました
が、本日12日に発売する「スーパーカブ50・Final Edition」が 最後の50ccカブと
いうことになります。で、この最後の50ccカブに注文が殺到しているんだとか。
当初の予定は2000台。でも注文数は既に約1万1000台なんだそうな。すごい!
私は乗ったことはないのですが、乗りやすくて安定してるって聞きますもんね。
まさに「有終の美を飾る」って感じでしょうか。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121000702 (時事通信)
https://global.honda/jp/news/2024/2241101-supercub50.html (公式サイト)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ダズンローズデー,ダースの日,明太子の日,ダンボール・アートの日,
     国際中立デー,クイーン・デー,5本指ソックスの日,バッテリーの日,
     漢字の日,ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ国際デー,ジェニィの日,
     あるこう!の日,杖の日,保護わん・保護にゃんの日

<歴 史>1609年:有馬晴信、長崎に入港していたポルトガル船を焼き打ち。
     1787年:ペンシルベニア州、アメリカ合衆国2番目の州に。
     1847年:電機機器メーカー「シーメンス」、ベルリンで設立。
     1862年:高杉晋作ら、イギリス公使館焼き打ち。
     1901年:最初の無線装置、米英間の通信に成功。
     1908年:北原白秋、吉井勇、木下杢太郎ら「パンの会」設立。
     1936年:張学良ら西北軍が蒋介石を監禁(西安事件)。
     1941年:支那事変からの一連の戦争を総称して「大東亜戦争」とする。
     1945年:GHQ、「忠臣蔵」などの仇討ち・心中物の芝居の上演を禁止。
     1947年:児童福祉法、公布。
     1963年:ケニア、イギリスから独立。
     1979年:リニアモーターカー実験走行。時速504kmを達成。
     1988年:岩波書店、絵本「ちびくろサンボ」を絶版に。
     1992年:皇太子、東宮仮御所で小和田雅子さんに求婚。
     2000年:都営地下鉄大江戸線、全線開通。
     2006年:動画投稿サイト「ニコニコ動画」、プレサービスを開始。
     2012年:北朝鮮、人工衛星と称した弾道ミサイルを打ち上げ。
     2015年:パリ協定、採択。

<誕生花>ホウレンソウ・・・花言葉は「活力」

<誕生日>28歳 美山 加恋(女優)
     38歳 紗羅 マリー(モデル)
     38歳 日高 光啓(AAA:ミュージシャン)
     39歳 貫地谷 しほり(女優)
     40歳 平 愛梨(女優,タレント)
     42歳 大水 洋介(ラバーガール:タレント)
     46歳 今野 浩喜(元キングオブコメディ:タレント,俳優)
     48歳 瀬戸 朝香(女優)
     49歳 桑島 法子(声優)
     59歳 高橋 ヒロシ(漫画家)
     61歳 折笠 愛(声優)
     62歳 山西 惇(俳優)
     64歳 西村 まさ彦(俳優)
     69歳 中村 梅雀(2代目:俳優)
     80歳 舟木 一夫(歌手)

 Honj:日高屋、商品の価格改定を発表です。
    https://hidakaya.hiday.co.jp/file/2dbb1307-b8d8-42e3-a457-e66730b80c57.pdf

============================================================================
            明日(13日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>師走に遺産(相続)を考える日,くにのりたけるが絵に目覚めた日,
     双子の日,美容室の日,大掃除の日,宍道湖中海の生態系を守る日,
     ビタミンの日,「胃に胃散」の日,伊達のあんぽ柿の日(年3回)

<歴 史> 967年:藤原実頼、太政大臣に。
     1577年:ドレーク、世界一周の航海へ。
     1642年:タスマン、ニュージーランドを発見。
     1659年:隅田川にかかる2番目の橋・両国橋、完成。
     1702年:赤穂浪士討ち入りの前日。「あした待たるるその宝舟」。
     1841年:江戸幕府、株仲間解散令を発布。
     1874年:太政官布告「双子の場合は先に産まれた方を兄・姉とする」。
     1924年:市川房枝ら、婦人参政権獲得期成同盟を結成。
     1937年:日本軍、南京占領。
     1941年:ハンガリー・ルーマニア、アメリカに宣戦布告。
     1950年:地方公務員法、公布。
     1960年:日本、アジア卓球選手権大会で男女とも団体優勝 。
     1981年:ポーランド、民主化運動への対抗策として戒厳令を発令。
     1991年:韓国と北朝鮮、南北基本合意書を締結。
     2004年:ドン・キホーテ放火事件、発生。
     2013年:特定秘密保護法、公布。
     2022年:井上尚弥、ボクシング四団体の統一王者に!

<誕生花>チランジア・・・花言葉は「不屈」

<誕生日>25歳 池田 匡志(俳優)
     26歳 前田 航基(まえだまえだ:タレント)
     29歳 サーヤ(ラランド:タレント)
     30歳 家入 レオ(ミュージシャン)
     31歳 鈴木 唯(アナウンサー)
     38歳 五十嵐 裕美(声優)
     39歳 横峯 さくら(ゴルフ)
     42歳 永山 瑛太(俳優)
     42歳 田中 幸太朗(俳優)
     44歳 妻夫木 聡(俳優)
     47歳 綾部 祐二(ピース:タレント)
     51歳 角田 晃広(東京03:タレント)
     52歳 井戸田 潤(スピードワゴン:タレント)
     55歳 石川 英郎(声優)
     57歳 織田 裕二(俳優)
     61歳 岡崎 京子(漫画家)
     66歳 樋口 可南子(女優)
     66歳 芦川 よしみ(女優)
     72歳 井筒 和幸(映画監督)
     73歳 浅田 次郎(作家)
     73歳 ミッキー吉野(ミュージシャン)
     77歳 山上 たつひこ(漫画家)
     80歳 みなみ らんぼう(ミュージシャン)
     92歳 仲代 達矢(俳優)

 Honj:ファミリーマートの看板商品「ファミチキ」が学校給食に!
    https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20241211_02.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月11日 (水)

[HONJ通信] Vol.6595

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.11(水)先負 Vol.6595 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
調べれば調べるほど何だかややこしい年金の仕組み。もっともっと単純化できると
思うのですが、そもそもこちらから申請しないと受け取れないというのが本当にお
かしい。だって勝手にというかほぼ無理矢理徴収しているわけです。でも受給の際
は「申請しろ」って、いはやは。。。
そんな中、タイが「宝くじ付き年金を導入へ」という情報。おもしろい!
日本の制度にもこういう遊び心的な感覚があっても良いと思います。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00118/120200127/ (日経ビジネス)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際山岳デー,ユニセフ創立記念日,百円玉記念日,THINK SOUTHの日,
     胃腸の日

<歴 史>1335年:箱根・竹ノ下の戦い。
     1816年:インディアナ州、アメリカ合衆国19番目の州に。
     1889年:九州初の鉄道、開業。
     1913年:京都法政学校、私立立命館大学に改称。
     1927年:中国共産党、広州で武装蜂起。
     1929年:南武鉄道線(現・JR南武線)、全線開通。
     1931年:イギリス連邦、正式に発足。
     1941年:ドイツとイタリア、アメリカに宣戦布告。
     1946年:国際連合児童基金(ユニセフ)、発足。
     1957年:100円硬貨、発行。
     1967年:佐藤栄作首相、非核三原則を表明。
     1983年:新旧キリスト教の対立、終結
     1990年:千葉県茂原市で竜巻発生。家屋1,623戸に被害、79人重軽傷。
     1997年:地球温暖化防止京都会議、閉幕。京都議定書が採択。
     2001年:中華人民共和国、世界貿易機関(WTO)に加盟。

<誕生花>コーレア・・・花言葉は「信頼」

<誕生日>24歳 松本 日向(元HKT48:タレント)
     27歳 井上 苑子(ミュージシャン)
     29歳 石川 祐希(バレーボール)
     30歳 広瀬 アリス(女優)
     38歳 末吉 秀太(AAA:ダンサー,歌手)
     41歳 島本 真衣(アナウンサー)
     43歳 白鳥 久美子(たんぽぽ:タレント)
     49歳 黒谷 友香(女優)
     54歳 林家 三平(2代目:落語家)
     57歳 保阪 尚希(俳優)
     65歳 井手 らっきょ(タレント)
     66歳 宮崎 美子(女優,タレント)
     67歳 松井 五郎(作詞家)
     68歳 原 由子(サザンオールスターズ:ミュージシャン)
     72歳 秋本 治(漫画家)
     73歳 コンタロウ(漫画家)
     81歳 加賀 まり子(女優)
     84歳 北見 けんいち(漫画家)
     93歳 山本 富士子(女優)

 Honj:脱毛で人気だった「アリシアクリニック」、経営破綻です!
    https://www.aletheia-clinic.com/pdf/20241210.pdf

============================================================================
            明日(12日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>ダズンローズデー,ダースの日,明太子の日,ダンボール・アートの日,
     国際中立デー,クイーン・デー,5本指ソックスの日,バッテリーの日,
     漢字の日,ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ国際デー,ジェニィの日,
     あるこう!の日,杖の日,保護わん・保護にゃんの日

<歴 史>1609年:有馬晴信、長崎に入港していたポルトガル船を焼き打ち。
     1787年:ペンシルベニア州、アメリカ合衆国2番目の州に。
     1847年:電機機器メーカー「シーメンス」、ベルリンで設立。
     1862年:高杉晋作ら、イギリス公使館焼き打ち。
     1901年:最初の無線装置、米英間の通信に成功。
     1908年:北原白秋、吉井勇、木下杢太郎ら「パンの会」設立。
     1936年:張学良ら西北軍が蒋介石を監禁(西安事件)。
     1941年:支那事変からの一連の戦争を総称して「大東亜戦争」とする。
     1945年:GHQ、「忠臣蔵」などの仇討ち・心中物の芝居の上演を禁止。
     1947年:児童福祉法、公布。
     1963年:ケニア、イギリスから独立。
     1979年:リニアモーターカー実験走行。時速504kmを達成。
     1988年:岩波書店、絵本「ちびくろサンボ」を絶版に。
     1992年:皇太子、東宮仮御所で小和田雅子さんに求婚。
     2000年:都営地下鉄大江戸線、全線開通。
     2006年:動画投稿サイト「ニコニコ動画」、プレサービスを開始。
     2012年:北朝鮮、人工衛星と称した弾道ミサイルを打ち上げ。
     2015年:パリ協定、採択。

<誕生花>ホウレンソウ・・・花言葉は「活力」

<誕生日>28歳 美山 加恋(女優)
     38歳 紗羅 マリー(モデル)
     38歳 日高 光啓(AAA:ミュージシャン)
     39歳 貫地谷 しほり(女優)
     40歳 平 愛梨(女優,タレント)
     42歳 大水 洋介(ラバーガール:タレント)
     46歳 今野 浩喜(元キングオブコメディ:タレント,俳優)
     48歳 瀬戸 朝香(女優)
     49歳 桑島 法子(声優)
     59歳 高橋 ヒロシ(漫画家)
     61歳 折笠 愛(声優)
     62歳 山西 惇(俳優)
     64歳 西村 まさ彦(俳優)
     69歳 中村 梅雀(2代目:俳優)
     80歳 舟木 一夫(歌手)

 Honj:サイゼリヤ、不正アクセスによる個人情報漏洩のお詫びとご報告。
    https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001529.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月10日 (火)

[HONJ通信] Vol.6594

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.10(火)友引 Vol.6594 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ユニチカが繊維事業撤退!
紡績で大きくなった会社が紡績を捨てるという驚きの展開です。
https://nordot.app/1234776517749686804 (共同通信)
https://www.unitika.co.jp/news/io-pdf/re20241128-001.pdf (ユニチカ)

驚きのニュースですし、まさに今その波紋がどんどん拡がっているように感じます
が、そんな中 帝国データバンクが「約2万社が影響を受ける」という旨の調査結果
を公開。いやぁ、言葉がありません。。。
https://www.tdb.co.jp/report/industry/20241206-yunitikatettai/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>人権デー,歴史シミュレーションゲーム「三國志」の日,ごめんねの日,
     アロエヨーグルトの日,いつでもニットの日, NFD花の日,ベルトの日,
     無人航空機記念日,障害者が複数いる家庭に思いをはせる日,M&Aの日,
     マネーキャリアの日

<歴 史>1186年:鎌倉幕府、鎮西奉行を設置。
     1817年:ミシシッピ州、アメリカ合衆国20番目の州に。
     1898年:パリ講和会議で米西戦争終結。
     1901年:第1回ノーベル賞授賞式。
     1935年:大阪野球倶楽部(現・阪神タイガース)、創立。
     1941年:日本軍、グアム・タラワ・マキン(現・キリバス)を占領。
     1948年:世界人権宣言、採択。
     1952年:壺井栄の「二十四の瞳」、刊行。
     1957年:天城山心中。
     1968年:3億円事件、発生! 1975年に未解決のまま時効に。
     1979年:マザー・テレサ、ノーベル平和賞を受賞。
     1992年:島根県三保関町で隕石が民家を直撃(美保関隕石)。
     1994年:新進党、結党。
     1998年:岩波映画製作所、自己破産を申請。
     2007年:改正遺失物法、施行。

<誕生花>フユサンゴ・・・花言葉は「神秘的」

<誕生日>22歳 杉田 雷麟(俳優)
     27歳 スーツ(Youtuber)
     28歳 木戸 大聖(俳優,タレント)
     32歳 天童 なこ(タレント,Youtuber)
     34歳 松井 咲子(元AKB48:タレント,ピアニスト)
     38歳 塚田 僚一(A.B.C-Z:歌手,タレント)
     39歳 新田 恵海(声優,歌手)
     41歳 太田 博久(ジャングルポケット:タレント)
     41歳 篠山 輝信(俳優)
     48歳 クロちゃん(安田大サーカス:タレント)
     50歳 野村 忠宏(柔道)
     56歳 荻野目 洋子(歌手)
     57歳 有森 也美(女優)
     59歳 石田 靖(タレント)
     62歳 桂 正和(漫画家)
     64歳 佐藤 浩市(俳優)
     66歳 福本 伸行(漫画家)
     74歳 我修院 達也(タレント)
     76歳 桂 文珍(落語家)

Honj:米OpenAI、動画生成AI「Sora」を発表です!
   https://openai.com/sora/

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>国際山岳デー,ユニセフ創立記念日,百円玉記念日,THINK SOUTHの日,
     胃腸の日

<歴 史>1335年:箱根・竹ノ下の戦い。
     1816年:インディアナ州、アメリカ合衆国19番目の州に。
     1889年:九州初の鉄道、開業。
     1913年:京都法政学校、私立立命館大学に改称。
     1927年:中国共産党、広州で武装蜂起。
     1929年:南武鉄道線(現・JR南武線)、全線開通。
     1931年:イギリス連邦、正式に発足。
     1941年:ドイツとイタリア、アメリカに宣戦布告。
     1946年:国際連合児童基金(ユニセフ)、発足。
     1957年:100円硬貨、発行。
     1967年:佐藤栄作首相、非核三原則を表明。
     1983年:新旧キリスト教の対立、終結
     1990年:千葉県茂原市で竜巻発生。家屋1,623戸に被害、79人重軽傷。
     1997年:地球温暖化防止京都会議、閉幕。京都議定書が採択。
     2001年:中華人民共和国、世界貿易機関(WTO)に加盟。

<誕生花>コーレア・・・花言葉は「信頼」

<誕生日>24歳 松本 日向(元HKT48:タレント)
     27歳 井上 苑子(ミュージシャン)
     29歳 石川 祐希(バレーボール)
     30歳 広瀬 アリス(女優)
     38歳 末吉 秀太(AAA:ダンサー,歌手)
     41歳 島本 真衣(アナウンサー)
     43歳 白鳥 久美子(たんぽぽ:タレント)
     49歳 黒谷 友香(女優)
     54歳 林家 三平(2代目:落語家)
     57歳 保阪 尚希(俳優)
     65歳 井手 らっきょ(タレント)
     66歳 宮崎 美子(女優,タレント)
     67歳 松井 五郎(作詞家)
     68歳 原 由子(サザンオールスターズ:ミュージシャン)
     72歳 秋本 治(漫画家)
     73歳 コンタロウ(漫画家)
     81歳 加賀 まり子(女優)
     84歳 北見 けんいち(漫画家)
     93歳 山本 富士子(女優)

Honj:半導体大手「キオクシア」、IPO(新規公開株式)の発行価格は1455円!
   https://www.kioxia-holdings.com/content/dam/kioxia-hd/shared/news/2024/asset/20241209-1.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月 9日 (月)

[HONJ通信] Vol.6593

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.09(月)先勝 Vol.6593 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
歌手で女優の中山美穂さんがお亡くなりになったとの報道。私もそうですが、50~
60歳代の方々にとってはより衝撃が大きいでしょう。。。 この後「司法解剖」で
はなく身元調査法に基づく「調査法解剖」が実施されるようですが、まぁ、本当の
死因は適当に誤魔化されるんだろうと思います。
私はコ〇ナワクチンが原因・遠因だと信じ込んでいる一人です。
未来のことはなかなかわかりませんが、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>障害者の日,しそ焼酎「鍛高譚(たんたかたん)」の日,マウスの誕生日,
     国際腐敗防止デー, Cyber Monday(サイバーマンデー:12月第2月曜日)
     ジェノサイド犠牲者の尊厳を想起しその犯罪防止を考える国際デー

<歴 史>1159年:平治の乱、開始。
     1189年:源頼朝、鎌倉に永福寺建立を決定。
     1321年:後醍醐天皇、親政をはじめる。
     1425年:ルーヴェン・カトリック大学、創立。
     1485年:山城国一揆。
     1835年:仙石騒動、処断。
     1867年:15代将軍慶喜、王政復古の大号令を強引に可決。
     1911年:浪花節で人気の桃中軒雲右衛門、日本人初のレコード吹き込み。
     1916年:夏目漱石、胃潰瘍で没。享年50歳。
     1920年:大杉栄ら、日本社会主義同盟を結成。
     1945年:GHQ、農地改革を指示。
     1945年:GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」、放送開始。
     1948年:ジェノサイド条約、締結。
     1967年:東京都、銀座線など都電9系統を廃止。
     1986年:ビートたけし、軍団と一緒にフライデー編集部に乱入。
     1990年:柔道の田村亮子、国際女子柔道選手権で最年少優勝(15歳)。
     1993年:屋久島や姫路城など4ヶ所、世界遺産に決定。
     2004年:自衛隊のイラク派遣延長が決定。1年間。
     2015年:靖国神社トイレ爆破事件の被疑者、逮捕。韓国人の男。

<誕生花>グロリオサ・・・花言葉は「華麗」

<誕生日>28歳 片山 友希(女優)
     33歳 猪狩 ともか(仮面女子:歌手,タレント)
     39歳 内海 崇(ミルクボーイ:タレント)
     44歳 高橋 一生(俳優)
     45歳 上村 愛子(元スキーモーグル)
     46歳 ISSA(DA PUMP:歌手,タレント)
     53歳 佐野 瑞樹(アナウンサー)
     61歳 皇后雅子(皇族)
     65歳 春風亭 昇太(落語家)
     69歳 升 毅(俳優)
     71歳 ジョン・マルコビッチ(俳優)
     71歳 落合 博満(野球)
     74歳 綾小路 きみまろ(漫談家)
     83歳 白石 加代子(女優)

 Honj:北欧の家電メーカー「エレクトロラックス」、日本撤退を発表です。
    https://www.electrolux.co.jp/

============================================================================
            明日(10日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>人権デー,歴史シミュレーションゲーム「三國志」の日,ごめんねの日,
     アロエヨーグルトの日,いつでもニットの日, NFD花の日,ベルトの日,
     無人航空機記念日,障害者が複数いる家庭に思いをはせる日,M&Aの日,
     マネーキャリアの日

<歴 史>1186年:鎌倉幕府、鎮西奉行を設置。
     1817年:ミシシッピ州、アメリカ合衆国20番目の州に。
     1898年:パリ講和会議で米西戦争終結。
     1901年:第1回ノーベル賞授賞式。
     1935年:大阪野球倶楽部(現・阪神タイガース)、創立。
     1941年:日本軍、グアム・タラワ・マキン(現・キリバス)を占領。
     1948年:世界人権宣言、採択。
     1952年:壺井栄の「二十四の瞳」、刊行。
     1957年:天城山心中。
     1968年:3億円事件、発生! 1975年に未解決のまま時効に。
     1979年:マザー・テレサ、ノーベル平和賞を受賞。
     1992年:島根県三保関町で隕石が民家を直撃(美保関隕石)。
     1994年:新進党、結党。
     1998年:岩波映画製作所、自己破産を申請。
     2007年:改正遺失物法、施行。

<誕生花>フユサンゴ・・・花言葉は「神秘的」

<誕生日>22歳 杉田 雷麟(俳優)
     27歳 スーツ(Youtuber)
     28歳 木戸 大聖(俳優,タレント)
     32歳 天童 なこ(タレント,Youtuber)
     34歳 松井 咲子(元AKB48:タレント,ピアニスト)
     38歳 塚田 僚一(A.B.C-Z:歌手,タレント)
     39歳 新田 恵海(声優,歌手)
     41歳 太田 博久(ジャングルポケット:タレント)
     41歳 篠山 輝信(俳優)
     48歳 クロちゃん(安田大サーカス:タレント)
     50歳 野村 忠宏(柔道)
     56歳 荻野目 洋子(歌手)
     57歳 有森 也美(女優)
     59歳 石田 靖(タレント)
     62歳 桂 正和(漫画家)
     64歳 佐藤 浩市(俳優)
     66歳 福本 伸行(漫画家)
     74歳 我修院 達也(タレント)
     76歳 桂 文珍(落語家)

 Honj:人気のイベントスペース「山野ホール」、貸し出し中止なんですなぁ。。。
    https://www.yamanohall.com/yamanohall_information.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月 6日 (金)

[HONJ通信] Vol.6592

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.06(金)仏滅 Vol.6592 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
総務省が電気通信事業法の運用ガイドラインを改正し「お試し割引制度」の導入に
必要な規定を盛り込んだとのこと。要は「新規契約や乗り換えをしやすいように」
ということなのでしょう。それなりに飽和感のある携帯業界ですが、今後はイーロ
ン・マスク氏の衛星通信「Starlink(スターリンク)」が伸びてきそうですから、
まだまだ大きく様変わりする業界ではありそうです。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000967.html (総務省)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120500984 (時事通信)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>シンフォニーの日,音の日,ラジオアイソトープの日,アクワイアの日,
     ハタハタの日,姉の日,菊芋ルネサンスの日,インフラ・ミライデー

<歴 史> 694年:藤原京、遷都。皇居は日本最初の中国風の宮殿。
     1648年:クロムウェル、英国議会から長老派を追放。
     1700年:水戸藩主徳川光圀(水戸黄門)没。享年73歳。
     1720年:心中天網島、大坂の竹本座で初演。
     1877年:ワシントン・ポスト、創刊。
     1877年:エジソン、蓄音機を発明。
     1914年:山田耕筰、初の管弦楽作品を発表。
     1917年:フィンランド、ロシアから独立。
     1918年:新たに公私立大学・単科大学の設立を認める大学令、公布。
     1921年:英愛条約、締結。アイルランド自由国の建国が決定。
     1945年:戦後初の洋画「ユーコンの叫び」、上映。
     1951年:国際柔道連盟、結成。
     1957年:日ソ通商条約、調印。
     1978年:スペイン1978年憲法、成立。
     1984年:高円宮家、創設。
     1992年:成田空港、第2旅客ターミナルビルの供用開始。
     1996年:長野県小谷村で土砂崩れ。作業員14人が行方不明。
     2008年:ギリシャ・アテネで15歳の少年が警察官に射殺される。
     2015年:仙台市地下鉄東西線、開業。

<誕生花>ユキノシタ・・・花言葉は「愛情」

<誕生日>22歳 西川 大和(格闘家)
     26歳 本高 克樹(7 MEN 侍:歌手,俳優)
     30歳 島袋 美由利(声優)
     30歳 栗原 類(モデル,タレント)
     34歳 林 遣都(俳優)
     36歳 島崎 信長(声優)
     44歳 保田 圭(元モーニング娘。:タレント)
     47歳 市川 團十郎(13代目:歌舞伎)
     49歳 大原 さやか(声優)
     49歳 笠原 健治(実業家)
     60歳 林家 たい平(落語家)
     65歳 吉田 紀子(脚本家)
     71歳 車田 正美(漫画家)
     74歳 久石 譲(作曲家)
     81歳 車 だん吉(タレント)
     84歳 露木 茂(アナウンサー,大学教授)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1954回)
    02 10 15 25 35 37 (22 ボーナス)

============================================================================
            明日(7日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>大雪,国際民間航空デー,神戸開港記念日(神戸港開港記念日),
     クリスマスツリーの日,世界KAMISHIBAIの日

<歴 史>BC43年:共和政ローマ期の政治家キケロ、暗殺。
     1726年:江戸幕府、江戸市中の辻駕籠3千挺の制限を撤廃。
     1732年:ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウス、開場。
     1787年:デラウェア州、アメリカ合衆国憲法を批准した第1の州に。
     1798年:スイスの教育者ペスタロッチ、孤児院を開設。
     1835年:ドイツ初の鉄道、ニュルンベルク~フュルト間で開業。
     1868年:幕府、神戸港を開港し大阪を開市する。
     1901年:日本で初めてのラグビーチーム、外国人と対戦。35対5で大敗。
     1917年:アメリカ、オーストリア=ハンガリー帝国に宣戦布告。
     1944年:昭和東南海地震。大地震と大津波で死者1,223人。
     1952年:行方不明の作家・鹿地亘、生還。米諜報機関に拉致!
     1961年:秋田市でニセ千円札事件(チ-37号事件)、発生。
     1965年:ローマ教皇とコンスタンディヌーポリ総主教、相互の破門解消。
     1972年:アポロ計画最後の打ち上げ(アポロ17号)。
     1988年:ソ連アルメニアでM7.0の大地震。死者約25,000人。
     1995年:白川郷・五箇山の合掌造り集落、世界文化遺産に登録。
     1997年:介護保険法、公布。
     2015年:日本の金星探査機「あかつき」、金星の周回軌道に投入。
     2021年:日本メタバース協会、発足。

<誕生花>シクラメン・・・花言葉は「内気」

<誕生日>23歳 井手 美希(タレント,モデル)
     24歳 前田 旺志郎(まえだまえだ:タレント)
     29歳 藤咲 彩音(でんぱ組.inc:歌手)
     30歳 羽生 結弦(フィギュアスケート)
     33歳 桜田 通(俳優)
     37歳 畠中 悠(オズワルド:タレント)
     41歳 宮本 笑里(ヴァイオリニスト)
     49歳 鈴木 拓(ドランクドラゴン:タレント)
     49歳 松尾 諭(俳優)
     50歳 いしだ 壱成(俳優)
     58歳 伊藤 かずえ(女優)
     59歳 尾美 としのり(俳優)
     59歳 香川 照之(俳優,歌舞伎)
     70歳 古舘 伊知郎(アナウンサー)
     74歳 岡 千秋(作曲家)
     75歳 さだやす 圭(漫画家)
     76歳 森下 洋子(バレリーナ)

 Honj:金融庁、中古車販売のネクステージに立ち入り検査です。
    https://www.netdenjd.com/articles/-/310588 (日刊自動車新聞)

============================================================================
            明後日(8日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>針供養,太平洋戦争開戦の日,レノンズデー,アルバムセラピーの日,
     ジュニアシェフの日,有機農業の日,わんにゃんリボンデー

<歴 史> 689年:賭博のすごろく禁止令。
     1282年:北条時宗、円覚寺を創建。
     1606年:徳川家康、財政の健全化のため永楽銭の通用禁止。
     1869年:第1バチカン公会議、開幕。
     1870年:最初の日刊紙「横浜毎日新聞」、創刊。
     1941年:真珠湾攻撃。太平洋戦争の開始(日本時間)。
     1945年:GHQ、全国の新聞へ太平洋戰爭史を掲載させる。
     1946年:シベリアからの引揚げ船第一号、舞鶴港に入港。
     1956年:新宿コマスタジアム、開場。
     1958年:第1回アフリカ人民会議、開催。
     1980年:ジョン・レノン、ニューヨークの自宅前で射殺。享年40歳。
     1987年:レーガン大統領とゴルバチョフ書記長、INF全廃条約に調印。
     1992年:アメリカ・カナダ・メキシコ、北米自由貿易協定に署名。
     1995年:高速増殖炉もんじゅ、ナトリウム漏れ。
     1999年:「ハリーポッターと賢者の石(シリーズ1巻)」、日本発売。
     2005年:秋葉原48劇場(現・AKB48劇場)、オープン。
     2018年:入国管理法改正案、可決・成立。
     2019年:中華人民共和国湖北省武漢市にて新型のコロナウイルスが発生!

<誕生花>ヒイラギ・・・花言葉は「歓迎」

<誕生日>30歳 山内 鈴蘭(元SKE48:歌手,タレント)
     31歳 木村 達成(俳優)
     32歳 横山 由依(元AKB48:女優,タレント)
     40歳 EXILE TAKAHIRO(EXILE:歌手)
     44歳 村上 健志(フルーツポンチ:タレント)
     47歳 中岡 創一(ロッチ:タレント)
     49歳 井手 麻理子(ミュージシャン)
     51歳 安田 顕(TEAM NACS:俳優,タレント)
     51歳 佐藤 秀峰(漫画家)
     51歳 稲垣 吾郎(元SMAP:俳優,歌手,タレント)
     54歳 和久井 映見(女優)
     57歳 三石 琴乃(声優)
     57歳 大竹 一樹(さまぁ~ず:タレント)
     60歳 長与 千種(元女子プロレス,タレント)
     64歳 吉田 聡(漫画家)
     66歳 出渕 裕(漫画家)
     70歳 島本 須美(声優)
     71歳 キム・ベイシンガー(女優)
     73歳 桂 南光(3代目:落語家)

 Honj:「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」、ホンダ「フリード」に!
    https://www.jcoty.org/result/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月 5日 (木)

[HONJ通信] Vol.6591

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.05(木)先負 Vol.6591 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
三菱UFJ銀行で「貸金庫から10数億円盗んだ行員」の件ですが、なぜだかそれほど
大きなニュースになっていないような気がします。ウチにはテレビが無いのでどの
程度取り上げられているのかわかりませんが、10億円ですよ、10億円!!!
もっともっと大騒ぎするべき事件でしょ!
この行員は見た目がかわいらしい女性で「姫」だったらしいというネット情報もあ
りますが、そういうことではなく銀行がテレビのスポンサーだから大きく報道しな
いのでは? と穿った見方をしてしまいます。100%忖度してるでしょ!!!???
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10148 (週刊文春)
https://www.bk.mufg.jp/news/admin/news1122.pdf (三菱UFJ)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>経済・社会開発のための国際ボランティア・デー,世界土壌デー,
     アルバムの日,バミューダトライアングルの日

<歴 史> 603年:聖徳太子、冠位十二階制定。日本最初の位階制度。
      644年:玄奘三蔵、インドなどを巡る16年の旅から帰国。
     1492年:コロンブス、イスパニョーラ島に到達。
     1791年:モーツァルト没。享年35歳。
     1858年:安政の大獄で吉田松陰、投獄。翌年10月斬首。
     1866年:「最後の将軍」徳川慶喜、征夷大将軍に(15代将軍)。
     1900年:東京飯田町に東京女医学校、設立。開校時の入学者は4人。
     1904年:日本軍、二〇三高地を占領。
     1919年:東京府、日暮里に初の公設質屋を開設。
     1933年:アメリカで禁酒法、廃止。
     1936年:ソ連でスターリン憲法、制定。
     1941年:イギリス、フィンランド・ルーマニアに宣戦布告。
     1946年:樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」、函館港に入港。
     1952年:ロンドンスモッグ発生! 12000人の死者を出す大惨事に。
     1965年:米空母が、日本近海で核爆弾を搭載した攻撃機を落とす。
     1976年:第34回総選挙で自民党敗北。
     1996年:広島の原爆ドームが世界遺産に(同時に厳島神社も)。
     2004年:関東地方で観測史上初の12月の夏日!
     2008年:本田技研工業、F1からの撤退を発表。
     2017年:羽生善治、将棋界史上初となる永世七冠を達成。
     2018年:ボイジャー2号、太陽圏を離脱し恒星間空間に到達。

<誕生花>ナンテン・・・花言葉は「機知に富む」

<誕生日>21歳 鈴木 杏奈(歌手)
     29歳 坂ノ上 茜(女優)
     31歳 上中 勇樹(アナウンサー)
     39歳 道端 アンジェリカ(モデル,タレント)
     43歳 飯田 浩司(アナウンサー)
     44歳 伊藤 静(声優)
     44歳 槙尾 ユウスケ(かもめんたる:タレント)
     47歳 島田 秀平(タレント,占い師)
     48歳 観月 ありさ(タレント)
     52歳 広江 礼威(漫画家)
     60歳 岩井 志麻子(作家)
     66歳 原田 真二(ミュージシャン)
     66歳 山田 五郎(評論家)
     69歳 川中 美幸(歌手)
     70歳 水沢 アキ(女優,タレント)
     70歳 群 ようこ(作家)
     71歳 小林 幸子(歌手)
     74歳 滝田 栄(俳優)
     75歳 弓月 光(漫画家)
     76歳 篠田 三郎(俳優)
     93歳 香川 京子(女優)

 Honj:日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産ですか!(テレ朝)
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000389296.html

============================================================================
            明日(6日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>シンフォニーの日,音の日,ラジオアイソトープの日,アクワイアの日,
     ハタハタの日,姉の日,菊芋ルネサンスの日,インフラ・ミライデー

<歴 史> 694年:藤原京、遷都。皇居は日本最初の中国風の宮殿。
     1648年:クロムウェル、英国議会から長老派を追放。
     1700年:水戸藩主徳川光圀(水戸黄門)没。享年73歳。
     1720年:心中天網島、大坂の竹本座で初演。
     1877年:ワシントン・ポスト、創刊。
     1877年:エジソン、蓄音機を発明。
     1914年:山田耕筰、初の管弦楽作品を発表。
     1917年:フィンランド、ロシアから独立。
     1918年:新たに公私立大学・単科大学の設立を認める大学令、公布。
     1921年:英愛条約、締結。アイルランド自由国の建国が決定。
     1945年:戦後初の洋画「ユーコンの叫び」、上映。
     1951年:国際柔道連盟、結成。
     1957年:日ソ通商条約、調印。
     1978年:スペイン1978年憲法、成立。
     1984年:高円宮家、創設。
     1992年:成田空港、第2旅客ターミナルビルの供用開始。
     1996年:長野県小谷村で土砂崩れ。作業員14人が行方不明。
     2008年:ギリシャ・アテネで15歳の少年が警察官に射殺される。
     2015年:仙台市地下鉄東西線、開業。

<誕生花>ユキノシタ・・・花言葉は「愛情」

<誕生日>22歳 西川 大和(格闘家)
     26歳 本高 克樹(7 MEN 侍:歌手,俳優)
     30歳 島袋 美由利(声優)
     30歳 栗原 類(モデル,タレント)
     34歳 林 遣都(俳優)
     36歳 島崎 信長(声優)
     44歳 保田 圭(元モーニング娘。:タレント)
     47歳 市川 團十郎(13代目:歌舞伎)
     49歳 大原 さやか(声優)
     49歳 笠原 健治(実業家)
     60歳 林家 たい平(落語家)
     65歳 吉田 紀子(脚本家)
     71歳 車田 正美(漫画家)
     74歳 久石 譲(作曲家)
     81歳 車 だん吉(タレント)
     84歳 露木 茂(アナウンサー,大学教授)

 Honj:リクルート、求人情報誌「タウンワーク」の休刊を発表です。
    https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2024/1203_15277.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月 4日 (水)

[HONJ通信] Vol.6590

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.04(水)友引 Vol.6590 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
韓国で戒厳令! 韓国にはまったく興味がありませんのでどんな世情なのか知りま
せんが、韓国の戒厳令と言えば光州事件を思い出します。軍事政権に対して市民が
蜂起した運動でしたが、今の韓国は一応民主国家ですから「一体何が起きてるの?」
なんて思っていたら、一転、尹大統領が宣言の解除を表明。
アメリカの政治も日本の政治もぐちゃぐちゃですが、どうやら韓国も相当混乱して
いるようですなぁ。。。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>銀行の国際デー,血清療法の日・破傷風血清療法の日,聖バルバラの日,
     E.T.の日,プロポーズで愛溢れる未来を創る日

<歴 史> 678年:飛鳥の山田寺の金銅丈六仏、鋳造。
     1027年:栄耀栄華を極めた藤原道長、没。享年62歳。
     1722年:8代将軍吉宗、小石川養生所を開き同所に薬草園も設置。
     1791年:世界初の日曜版新聞「オブザーバー」、創刊。
     1807年:高橋景保、世界地図作成へ。
     1890年:北里柴三郎ら、血清療法を発表。
     1915年:東京株式市場、暴騰。第一次大戦景気。
     1934年:大雪山など4ヶ所、国立公園に指定。
     1945年:大学の男女共学、閣議で了解。
     1960年:都営地下鉄1号線(押上駅~浅草橋駅間)、開業。
     1965年:アメリカの有人宇宙船「ジェミニ7号」、打ち上げ。
     1982年:スピルバーグ監督の「E・T」封切り。配収3億ドルの大ヒット。
     1986年:鉄道事業法・日本国有鉄道改革法、公布。
     1991年:パンアメリカン航空、倒産。
     2009年:京都朝鮮学校公園占用抗議事件、起こる。
     2010年:東北新幹線、全線開通。

<誕生花>ハボタン・・・花言葉は「利益」

<誕生日>22歳 莉子(モデル,女優)
     32歳 JIN(BTS:歌手)
     35歳 高橋 ヒロム(プロレス)
     39歳 ギャル曽根(タレント)
     43歳 鬼頭 里枝(アナウンサー)
     46歳 平子 祐希(アルコ&ピース:タレント)
     51歳 田村 淳(ロンドンブーツ1号2号:タレント)
     52歳 宮村 優子(声優)
     54歳 中川 剛(中川家:タレント)
     55歳 浅香 唯(タレント)
     58歳 永井 真理子(ミュージシャン)
     63歳 茶風林(声優)
     69歳 滝田 洋二郎(映画監督)
     70歳 奥山 和由(映画監督)
     91歳 芦屋 小雁(俳優)

 Honj:船井電機の経営権、1円で譲渡ですか!?
    https://www.asahi.com/articles/ASSD23JSCSD2PLFA00BM.html (朝日新聞)

============================================================================
            明日(5日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>経済・社会開発のための国際ボランティア・デー,世界土壌デー,
     アルバムの日,バミューダトライアングルの日

<歴 史> 603年:聖徳太子、冠位十二階制定。日本最初の位階制度。
      644年:玄奘三蔵、インドなどを巡る16年の旅から帰国。
     1492年:コロンブス、イスパニョーラ島に到達。
     1791年:モーツァルト没。享年35歳。
     1858年:安政の大獄で吉田松陰、投獄。翌年10月斬首。
     1866年:「最後の将軍」徳川慶喜、征夷大将軍に(15代将軍)。
     1900年:東京飯田町に東京女医学校、設立。開校時の入学者は4人。
     1904年:日本軍、二〇三高地を占領。
     1919年:東京府、日暮里に初の公設質屋を開設。
     1933年:アメリカで禁酒法、廃止。
     1936年:ソ連でスターリン憲法、制定。
     1941年:イギリス、フィンランド・ルーマニアに宣戦布告。
     1946年:樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」、函館港に入港。
     1952年:ロンドンスモッグ発生! 12000人の死者を出す大惨事に。
     1965年:米空母が、日本近海で核爆弾を搭載した攻撃機を落とす。
     1976年:第34回総選挙で自民党敗北。
     1996年:広島の原爆ドームが世界遺産に(同時に厳島神社も)。
     2004年:関東地方で観測史上初の12月の夏日!
     2008年:本田技研工業、F1からの撤退を発表。
     2017年:羽生善治、将棋界史上初となる永世七冠を達成。
     2018年:ボイジャー2号、太陽圏を離脱し恒星間空間に到達。

<誕生花>ナンテン・・・花言葉は「機知に富む」

<誕生日>21歳 鈴木 杏奈(歌手)
     29歳 坂ノ上 茜(女優)
     31歳 上中 勇樹(アナウンサー)
     39歳 道端 アンジェリカ(モデル,タレント)
     43歳 飯田 浩司(アナウンサー)
     44歳 伊藤 静(声優)
     44歳 槙尾 ユウスケ(かもめんたる:タレント)
     47歳 島田 秀平(タレント,占い師)
     48歳 観月 ありさ(タレント)
     52歳 広江 礼威(漫画家)
     60歳 岩井 志麻子(作家)
     66歳 原田 真二(ミュージシャン)
     66歳 山田 五郎(評論家)
     69歳 川中 美幸(歌手)
     70歳 水沢 アキ(女優,タレント)
     70歳 群 ようこ(作家)
     71歳 小林 幸子(歌手)
     74歳 滝田 栄(俳優)
     75歳 弓月 光(漫画家)
     76歳 篠田 三郎(俳優)
     93歳 香川 京子(女優)

 Honj:羽織るだけで肩こりが改善する!?
    https://nordot.app/1234987860022575207 (共同通信)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月 3日 (火)

[HONJ通信] Vol.6589

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.03(火)先勝 Vol.6589 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
12月1日は「サントリー1万人の第九」でしたね。ベートーベンの交響曲第9番。
私も大好きで、かつては第九を歌う合唱団のひとりとして何度か舞台に立ちました。
文京シビックホールとか国技館の5000人の第九にも参加しました。当時は記念のテ
レフォンカードをいただいた記憶があります。
たまたまyoutubeを見ていたときにおススメで表示され 「LIVE」だったこともあり
そのまま最後まで見入って一緒にフロイデしたのでした。(笑)
https://www.suntory.co.jp/culture-sports/daiku/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際障害者デー,個人タクシーの日,自動車電話・コードレス電話の日,
     奇術の日,国際バスク語の日,ひっつみの日,プレイステーションの日,
     ヒルズダイエットの日,「暮らしに除菌を」の日,わらべうた保育の日,
     着うた(R)の日,みかんの日(年2回),カレンダーの日,魚群探知機の日,
     肝炎医療コーディネーターさんありがとうの日,世界ニホンザルの日,
     いつも見てるよ空からの日,視覚障害者ガイドヘルパーの日,妻の日,
     プレママの日

<歴 史> 671年:天智天皇崩御。享年58歳。
     1637年:島原・天草一揆勢、原城に籠城。島原の乱がピークに。
     1775年:合衆国旗、はじめて掲揚。
     1818年:イリノイ州、アメリカ合衆国21番目の州に。
     1926年:現代日本文学全集、刊行。1冊1円という当時でも破格の安値。
     1946年:初のラジオ・クイズ番組「話の泉」(NHK)、スタート。
     1959年:東京でタクシーの個人営業許可。173人に免許を。
     1967年:ケープタウンの病院で、世界最初の心臓移植手術。
     1971年:インドとパキスタン、全面戦争突入(第三次印パ戦争)。
     1979年:電電公社、東京23区内で自動車電話のサービス開始。
     1985年:NTT、フリーダイヤルのサービス開始。
     1989年:マルタ島での首脳会談により、米ソ冷戦終結を確認。
     1997年:対人地雷禁止条約(オタワ条約)、調印。
     1999年:日本インターネットプロバイダー協会、設立。
     2009年:ロシアとバチカン、外交関係を樹立する事で合意。
     2014年:小惑星探査機「はやぶさ2」、打ち上げ。

<誕生花>ラベンダー・・・花言葉は「あなたを待っています」

<誕生日>29歳 水上 京香(女優)
     29歳 入山 杏奈(元AKB48:女優,YouTuber)
     30歳 芹澤 優(声優,歌手)
     30歳 京本 大我(SixTONES:歌手,タレント)
     34歳 ガク(真空ジェシカ:タレント)
     36歳 川谷 絵音(ゲスの極み乙女。:ミュージシャン)
     44歳 壇 蜜(モデル)
     45歳 村田 秀亮(とろサーモン:タレント)
     48歳 岡本 知高(ソプラニスタ)
     52歳 高岡 早紀(女優)
     53歳 藤井 貴彦(アナウンサー)
     56歳 松田 公太(実業家)
     56歳 松岡 圭祐(作家)
     59歳 古田 新太(俳優)
     64歳 ダリル・ハンナ(女優)
     66歳 佐藤 正宏(タレント,俳優)
     73歳 長州 力(プロレス)
     74歳 イルカ(ミュージシャン)
     88歳 川淵 三郎(Jリーグ初代チェアマン)

 Honj:2024ユーキャン新語・流行語大賞、年間大賞は「ふてほど」。
    https://www.jiyu.co.jp/singo/

============================================================================
            明日(4日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>銀行の国際デー,血清療法の日・破傷風血清療法の日,聖バルバラの日,
     E.T.の日,プロポーズで愛溢れる未来を創る日

<歴 史> 678年:飛鳥の山田寺の金銅丈六仏、鋳造。
     1027年:栄耀栄華を極めた藤原道長、没。享年62歳。
     1722年:8代将軍吉宗、小石川養生所を開き同所に薬草園も設置。
     1791年:世界初の日曜版新聞「オブザーバー」、創刊。
     1807年:高橋景保、世界地図作成へ。
     1890年:北里柴三郎ら、血清療法を発表。
     1915年:東京株式市場、暴騰。第一次大戦景気。
     1934年:大雪山など4ヶ所、国立公園に指定。
     1945年:大学の男女共学、閣議で了解。
     1960年:都営地下鉄1号線(押上駅~浅草橋駅間)、開業。
     1965年:アメリカの有人宇宙船「ジェミニ7号」、打ち上げ。
     1982年:スピルバーグ監督の「E・T」封切り。配収3億ドルの大ヒット。
     1986年:鉄道事業法・日本国有鉄道改革法、公布。
     1991年:パンアメリカン航空、倒産。
     2009年:京都朝鮮学校公園占用抗議事件、起こる。
     2010年:東北新幹線、全線開通。

<誕生花>ハボタン・・・花言葉は「利益」

<誕生日>22歳 莉子(モデル,女優)
     32歳 JIN(BTS:歌手)
     35歳 高橋 ヒロム(プロレス)
     39歳 ギャル曽根(タレント)
     43歳 鬼頭 里枝(アナウンサー)
     46歳 平子 祐希(アルコ&ピース:タレント)
     51歳 田村 淳(ロンドンブーツ1号2号:タレント)
     52歳 宮村 優子(声優)
     54歳 中川 剛(中川家:タレント)
     55歳 浅香 唯(タレント)
     58歳 永井 真理子(ミュージシャン)
     63歳 茶風林(声優)
     69歳 滝田 洋二郎(映画監督)
     70歳 奥山 和由(映画監督)
     91歳 芦屋 小雁(俳優)

 Honj:世界初「UFO専用滑走路」、ドイツで運用へ! さすがムーの記事!w
    https://web-mu.jp/paranormal/47921/ (ムー)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

2024年12月 2日 (月)

[HONJ通信] Vol.6588

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.12.02(月)赤口 Vol.6588 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今年も残すところ1ヶ月となりました。
相変らずくだらないことで斎藤兵庫県知事を叩きまくっているマスコミですが、つ
いにNHK党の立花さんが隠されていた元県民局長の公用パソコン中身を公表しました。
部分的ではありますが、デートの記録や女性の「〇〇写真館」などの見出しがズラ
リ。これが仕事のパソコンの中身!? もう異常です。だから県民局長は処罰され
たのに県議員もマスコミも揃って「斎藤知事のパワハラだー!」と騒ぎまくったわ
けです。こんなの一般企業なら一発でクビ。即解雇です。何がパワハラだよ!!!
https://www.zakzak.co.jp/article/20241130-RPRXH5YKURJ4BLCJOAOI44IBTQ/ (zakzak)
では、今週&今月もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>原子炉の日,ジョルテの日,日本人宇宙飛行記念日,安全カミソリの日,
     奴隷制度廃止国際デー,美人証明の日,ビフィズス菌の日,デーツの日,
     INF菱形ラスの日

<歴 史>1409年:ライプツィヒ大学、開学。
     1804年:ナポレオン、ノートルダム寺院で戴冠。
     1823年:ジェームズ・モンロー米大統領によるモンロー宣言。
     1859年:奴隷制度廃止運動家ジョン・ブラウン、処刑。
     1872年:太陽暦採用で大晦日が28日繰り上がり、世の中は大混乱。
     1898年:アルゼンチンとの間に修好通商航海条約を締結。
     1929年:北京郊外の周口店から最古の人類「北京原人」、出土。
     1941年:大本営、「ニイタカヤマノボレ1208」の訓電発令。
     1942年:人類初、原子力発電の実験開始。
     1946年:内務省、特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
     1956年:カストロ率いる革命軍、キューバに再上陸。
     1959年:フランスで建設中のマルパッセダム、決壊。死者500人超。
     1961年:カストロ、キューバに共産主義を導入することを表明。
     1970年:アメリカ合衆国環境保護庁、設立。
     1971年:アラブ首長国連邦、成立。
     1988年:ブットー女史、パキスタン首相に。イスラム圏初の女性首相。
     1990年:秋山豊寛、ソユーズTM11号(ソ連)で日本人初の宇宙へ。
     1994年:オウム真理教による駐車場経営者VX襲撃事件。
     2001年:米大手エネルギー会社エンロン、経営破綻。
     2003年:超電導リニア、山梨実験線で581km/hの鉄道世界最高速度!
     2006年:任天堂、ゲーム機「Wii」発売。
     2012年:中央自動車道笹子トンネルで崩落事故。9人が死亡。

<誕生花>ヘリコニア・・・花言葉は「風変わりな人」

<誕生日>18歳 小田 将聖(少年忍者:歌手,俳優,タレント)
     24歳 駒井 蓮(女優)
     24歳 尾碕 真花(女優)
     29歳 水瀬 いのり(声優,歌手)
     34歳 八乙女 光(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     42歳 おたけ(ジャングルポケット:タレント)
     43歳 ブリトニー・スピアーズ(ミュージシャン)
     49歳 野村 真季(アナウンサー)
     53歳 吉崎 観音(漫画家)
     53歳 松嶋 尚美(元オセロ:タレント)
     58歳 新崎 人生(プロレス)
     62歳 けら えいこ(漫画家)
     65歳 細野 不二彦(漫画家)
     75歳 池田 秀一(声優)
     76歳 夏木 ゆたか(タレント)
     88歳 山崎 努(俳優)

 Honj:ガスト、新メニュー「至福のフレンチコース」を発表です。
    https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/fair2/index.html

============================================================================
            明日(3日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>国際障害者デー,個人タクシーの日,自動車電話・コードレス電話の日,
     奇術の日,国際バスク語の日,ひっつみの日,プレイステーションの日,
     ヒルズダイエットの日,「暮らしに除菌を」の日,わらべうた保育の日,
     着うた(R)の日,みかんの日(年2回),カレンダーの日,魚群探知機の日,
     肝炎医療コーディネーターさんありがとうの日,世界ニホンザルの日,
     いつも見てるよ空からの日,視覚障害者ガイドヘルパーの日,妻の日,
     プレママの日

<歴 史> 671年:天智天皇崩御。享年58歳。
     1637年:島原・天草一揆勢、原城に籠城。島原の乱がピークに。
     1775年:合衆国旗、はじめて掲揚。
     1818年:イリノイ州、アメリカ合衆国21番目の州に。
     1926年:現代日本文学全集、刊行。1冊1円という当時でも破格の安値。
     1946年:初のラジオ・クイズ番組「話の泉」(NHK)、スタート。
     1959年:東京でタクシーの個人営業許可。173人に免許を。
     1967年:ケープタウンの病院で、世界最初の心臓移植手術。
     1971年:インドとパキスタン、全面戦争突入(第三次印パ戦争)。
     1979年:電電公社、東京23区内で自動車電話のサービス開始。
     1985年:NTT、フリーダイヤルのサービス開始。
     1989年:マルタ島での首脳会談により、米ソ冷戦終結を確認。
     1997年:対人地雷禁止条約(オタワ条約)、調印。
     1999年:日本インターネットプロバイダー協会、設立。
     2009年:ロシアとバチカン、外交関係を樹立する事で合意。
     2014年:小惑星探査機「はやぶさ2」、打ち上げ。

<誕生花>ラベンダー・・・花言葉は「あなたを待っています」

<誕生日>29歳 水上 京香(女優)
     29歳 入山 杏奈(元AKB48:女優,YouTuber)
     30歳 芹澤 優(声優,歌手)
     30歳 京本 大我(SixTONES:歌手,タレント)
     34歳 ガク(真空ジェシカ:タレント)
     36歳 川谷 絵音(ゲスの極み乙女。:ミュージシャン)
     44歳 壇 蜜(モデル)
     45歳 村田 秀亮(とろサーモン:タレント)
     48歳 岡本 知高(ソプラニスタ)
     52歳 高岡 早紀(女優)
     53歳 藤井 貴彦(アナウンサー)
     56歳 松田 公太(実業家)
     56歳 松岡 圭祐(作家)
     59歳 古田 新太(俳優)
     64歳 ダリル・ハンナ(女優)
     66歳 佐藤 正宏(タレント,俳優)
     73歳 長州 力(プロレス)
     74歳 イルカ(ミュージシャン)
     88歳 川淵 三郎(Jリーグ初代チェアマン)

 Honj:スナック菓子「うまい棒」約5万2000本を使った地上絵! すごい!
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20241130-OYT1T50172/ (読売新聞)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  未来に届くまで 吼えろ!  ♪  by Funky Kato
****************************************************************************

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »