[HONJ通信] Vol.6579
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
24.11.19(火)仏滅 Vol.6579 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
メディアが報道しない人身売買の真相・実態を忠実に再現している映画「サウンド
・オブ・フリーダム」。公開初日が全米興行収入の第1位、「2023年全米映画興収
トップ10」にも入っている作品で、今秋ようやく日本でも公開となっているのです
が、なぜか日本では殆ど告知されていません。CMも見たことがありません。なぜ?
子供が誘拐されて売買されているという現実に正面から向き合った作品。製作総指
揮は俳優のメル・ギブソン。是非ともお見逃しなく!
https://www.hark3.com/freedom/
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界トイレデー,国際男性デー,農協記念日,いい塾の日,いい息の日,
緑のおばさんの日,美眉育成の日,いい育児の日,いい熟成ワインの日,
鉄道電化の日,備蓄の日(東京都)
<歴 史>1335年:新田義貞ら、足利尊氏追討のため京都を出発。
1493年:コロンブス、プエルトリコを発見。
1703年:謎の囚人「鉄仮面」、処刑。王家の血筋という説。
1789年:江戸時代の人気力士谷風、横綱に。5年間で9場所63連勝。
1816年:ワルシャワ大学、設立。
1863年:リンカーン、「ゲティスバーグの名演説」を行う。
1894年:青梅鉄道、開業。
1906年:京阪電気鉄道、設立。
1945年:GHQ、軍国主義的・封建的な映画236本の上映禁止・焼却を指令。
1947年:農業協同組合法、公布。農民の経済的・社会的向上のため。
1950年:広島で女性初のボクシング試合、開催。
1956年:東海道線、全線電化。
1959年:「緑のおばさん」、登場。日給315円。
1969年:アポロ12号、月面に着陸。
1985年:ジュネーブで米ソ首脳会談(レーガン,ゴルバチョフ)。
1993年:環境基本法、公布。
1997年:土井隆雄飛行士、スペースシャトル・コロンビアで宇宙へ。
1999年:中国初の宇宙船「神舟1号」、打ち上げ。
2006年:任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii」、北米で発売開始。
2018年:日産カルロス・ゴーン代表、金融商品取引法違反容疑で逮捕!
<誕生花>オトギリソウ・・・花言葉は「迷信」
<誕生日>22歳 小宮 璃央(俳優,モデル)
25歳 エフゲニア・メドベージェワ(フィギュアスケート)
26歳 橋本 和花子(アナウンサー)
28歳 萱 和磨(体操)
33歳 世羅 りさ(プロレスラー)
45歳 ジョー(ダブルネーム:タレント)
47歳 浜谷 健司(ハマカーン:タレント)
53歳 菅谷 大介(アナウンサー)
56歳 紫吹 淳(女優)
62歳 ジョディ・フォスター(女優)
63歳 メグ・ライアン(女優)
66歳 安藤 優子(キャスター)
73歳 松任谷 正隆(音楽プロデューサー)
75歳 松崎 しげる(歌手)
82歳 カルバン・クライン(デザイナー)
86歳 テッド・ターナー(実業家)
Honj:在日米宇宙軍が来月発足!?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111700435 (時事通信)
============================================================================
明日(20日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>アフリカ工業化の日,世界の子どもの日,行政相談委員の日,ピザの日,
山梨県民の日,発芽大豆の日,タブレット通信教育の日,組織風土の日,
いいかんぶつの日,メンズ脱毛を応援する日,多肉植物の日,毛皮の日,
競輪発祥の日,イイツーキンの日,人と人をつなぐいい通話の日
<歴 史>1179年:平清盛、院政を停止させる。
1211年:法然、京都・東山の大谷に戻る。
1890年:帝国ホテル開業。3階建て60室。
1927年:御岳登山鉄道、設立。
1934年:沢村栄治、全米選抜を相手に力投。当時17歳。
1934年:青年将校による軍部内のクーデター未遂、士官学校事件。
1938年:岩波書店、「岩波新書」の刊行を開始。
1945年:ニュルンベルク裁判、始まる。
1947年:任天堂、設立。
1948年:九州小倉で日本初の競輪。入場者55,000人。
1962年:京葉臨海鉄道、設立。
1983年:佐々木七恵、東京国際女子マラソンで日本人初優勝!
1984年:コアラ、多摩動物園で初公開。
1992年:イギリス王室ウィンザー城、炎上。文化遺産が多数焼失。
2000年:野党4党、森内閣の不信任案提出。加藤氏「名誉ある撤退」。
2001年:イチロー選手、日本人初のメジャーリーグMVP!
2007年:改正出入国管理及び難民認定法、施行。
2013年:西之島近海で40年ぶりに噴火が発生。
<誕生花>ツワブキ・・・花言葉は「困難に傷つけられない」
<誕生日>24歳 山口 まゆ(女優)
31歳 宮崎 香蓮(女優)
34歳 中野 周平(蛙亭:タレント)
38歳 堀越 耕平(漫画家)
43歳 藤田 大介(アナウンサー)
44歳 小池 栄子(タレント)
46歳 森 圭介(アナウンサー)
50歳 ハチミツ二郎(東京ダイナマイト:タレント)
54歳 原 久美子(タレント)
59歳 草尾 毅(声優)
59歳 YOSHIKI(X-JAPAN:ミュージシャン)
60歳 さくま 良子(漫画家)
62歳 あさり よしとお(漫画家)
70歳 島田 敏(声優)
78歳 猪瀬 直樹(作家,政治家)
81歳 浜 美枝(女優)
Honj:牛丼チェーン「すき家」、一部商品についての価格改定を発表。
https://www.sukiya.jp/news/Press_sukiya_20241118.pdf
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ どんなに打ちのめされても 守るものがある ♪ by ufotable
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6578 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6580 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
コメント