[HONJ通信] Vol.6582
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
24.11.22(金)先勝 Vol.6582 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
食用コオロギのベンチャー企業「グリラス」が自己破産を申請したとの報道。
「コオロギ食は栄養価が高く食料危機を解決すると期待される一方、消費者の忌避
感が強い」ということなんですが、そもそも食料危機を叫ぶのであればなぜお米を
作らないのですか? なぜ減反政策を止めないのですか? 田んぼを減らしてコオ
ロギを食べろって? バカ言ってんじゃないよ!!! ということです。
https://nordot.app/1232261190864633929 (共同通信)
では、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>小雪,いい夫婦の日,大工さんの日,長野県りんごの日,試し書きの日,
ボタンの日,和歌山県・ふるさと誕生日,ペットたちに「感謝」する日,
大人の日,人事戦略を考える日,マシュー・マコノ日,回転寿司記念日,
CREAM SWEETSの日,甘酒ヌーボーの日(小雪の日),「愛ひとつぶ」の日,
あにまるすまいるの日,いいフルフルの日,いいブーブーの日,
韓国キムチの日
<歴 史>1256年:北条時頼、執権職を辞任。翌日、最明寺で出家。
1497年:バスコ・ダ・ガマ、第一次航海で喜望峰に到達。
1641年:議会の大諫奏、イングランド議会で可決。
1709年:新井白石、宣教師シドッチを訊問。
1928年:モーリス・ラヴェル作曲の「ボレロ」、パリで初演。
1929年:近鉄花園ラグビー場、開場式。
1943年:アメリカ・イギリス・中国、3国の首脳会議がカイロで開催。
1943年:レバノン、フランスから独立。
1950年:第1回プロ野球日本シリーズ、開幕。
1956年:メルボルン・オリンピック開催。政治色の濃い大会に。
1958年:関西テレビ放送(KTV)、開局。
1963年:午後12時30分(現地時間)、ケネディ大統領暗殺。
1968年:日航機、サンフランシスコで事故。航空史上初めて全員無事。
1978年:阪神、ドラフト会議で江川卓を指名。プロ野球界が混乱。
1990年:サッチャー、イギリス首相を辞任。
2005年:アンゲラ・メルケル、ドイツ首相に。ドイツ初の女性首相。
2007年:日本初「ミシュランガイド東京2008」、発売。
2019年:中国・武漢市で新型コロナウイルスが初めて検出。
<誕生花>アロエ・・・花言葉は「健康」
<誕生日>26歳 岡咲 美保(声優,歌手)
27歳 前島 亜美(女優,タレント)
28歳 佐藤 佳奈(アナウンサー)
28歳 マディソン・ダヴェンポート(女優)
30歳 黒瀬 翔生(アナウンサー)
31歳 成田 凌(モデル,俳優)
37歳 有村 智恵(ゴルフ)
38歳 DaiGo(メンタリスト)
40歳 スカーレット・ヨハンソン(女優)
45歳 遠野 なぎこ(女優)
48歳 武内 絵美(アナウンサー)
49歳 aiko(ミュージシャン)
49歳 前澤 友作(実業家)
49歳 田川 寿美(歌手)
61歳 相沢 恵子(声優)
62歳 柊 あおい(漫画家)
71歳 中田 喜子(女優)
78歳 倍賞 美津子(女優)
81歳 尾藤 イサオ(歌手,俳優)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1950回)
09 20 26 28 30 42 (06 ボーナス)
============================================================================
明日(23日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>勤労感謝の日,ワーク・ライフ・バランスの日,筆「手書き文字」の日,
いい兄さんの日,いいファミリーの日,あんこうの日,ハートケアの日,
牡蠣の日,いい夫妻の日,いいふみの日,小ねぎ記念日,分散投資の日,
キンレイ感謝の日,キンカンの日,産業カウンセラーの日,お赤飯の日,
生命保険に感謝する日,フードバンクの日,珍味の日,東条川疏水の日,
Jリーグの日,オコメールの日,お茶一杯の日,コメニケーションの日,
ゆず記念日「いい風味の日」,ラク家事の日,いい入札の日,外食の日,
AGAスキンクリニック・フサフサの日,Thanks life day,ねぎらいの日,
グリーフを考える日,茶碗の日,イケボ音声の日,よしもとカレーの日,
共家事の日,ゲームの日,ストレスオフの日,表彰で感謝を伝える日,
手袋の日
<歴 史>1703年:M8.5の元禄大地震。2,300人以上の死者。
1707年:富士山大噴火。出現した新山は宝永山と命名。
1837年:オーストリアで初の鉄道開業。
1889年:サンフランシスコに世界初のジュークボックスが設置。
1896年:明治の女流作家、樋口一葉没。享年26歳。
1936年:アメリカで「ライフ」誌、創刊。
1940年:大日本産業報告会、結成。
1943年:タラワの戦い、終結。日本軍守備隊が玉砕。
1963年:通信衛星による日米間の中継TV実験成功。
1976年:ジャック・マイヨール、人類史上初素潜りで100m超えを達成!
1980年:イタリア南部で直下型地震。死者行方不明者4,000人以上。
1992年:風船おじさん、アメリカをめざして出発。その後消息不明に。
1995年:WINDOWS95日本語版、真夜中0時に全国一斉発売。
1996年:バンダイ、携帯型ゲーム「たまごっち」を発売。
2002年:ジュビロ磐田、Jリーグ初の両ステージ完全制覇!
2010年:北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃、韓国側も対抗射撃。
<誕生花>ストレリチア・・・花言葉は「全てを手に入れる」
<誕生日>24歳 菅原 りこ(元NGT48:女優,タレント)
25歳 はじめまして松尾です(YouTuber)
25歳 浦上 晟周(俳優,タレント)
27歳 川村 楓(陸上競技)
31歳 堤 礼実(アナウンサー)
33歳 永島 優美(アナウンサー)
36歳 宮澤 エマ(女優,タレント)
38歳 田中 みな実(アナウンサー)
48歳 岩崎 ひろみ(女優)
48歳 三瓶(タレント)
61歳 西森 博之(漫画家,小説家)
63歳 士郎 正宗(漫画家)
81歳 小室 等(ミュージシャン)
82歳 十朱 幸代(女優)
82歳 堺 すすむ(タレント)
Honj:新嘗祭です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/新嘗祭
============================================================================
明後日(24日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>進化の日,オペラ記念日,鰹節の日,冬にんじんの日,思い出横丁の日,
世界結合双生児の日,いい尿の日,和食の日,アースナイトデー
<歴 史>1096年:近畿・東海地方で大地震(永長地震)。
1642年:探検家タスマン、タスマニア島発見。
1740年:新嘗祭(にいなめさい)、277年ぶりに再興。
1842年:佐久間象山の「海防八策」、できる。
1859年:生物学者チャールズ・ダーウィンの「種の起源」、英で出版。
1881年:文部省、「小学唱歌初編」(蛍の光など)を出版。
1921年:東京天文台(現・国立天文台)、設置。
1944年:B-29、東京を初爆撃。
1950年:電気事業再編成令、公布。
1954年:鳩山一郎ら、日本民主党を結成。
1961年:国連総会で「核兵器使用禁止宣言」、可決。
1963年:ケネディ大統領の暗殺者オズワルド、射殺される。
1989年:チェコスロバキアの共産党政権、事実上崩壊。
1993年:米で銃法規制法案(ブレイディ法案)、可決。
1998年:米AOL、ネットスケープコミュニケーションズ買収で合意。
2000年:ストーカー規制法、施行。
2016年:50年以上に及んだコロンビア内戦が事実上終結。
<誕生花>ペペロミア・・・花言葉は「かわいらしさ」
<誕生日>16歳 根本 真陽(女優)
24歳 廣中 璃梨佳(陸上)
25歳 鎮西 寿々歌(FRUITS ZIPPER:女優,タレント)
29歳 井之脇 海(俳優)
29歳 千本木 彩花(声優)
30歳 草川 拓弥(超特急:俳優,モデル)
48歳 池内 博之(タレント)
59歳 古村 比呂(女優)
65歳 大塚 明夫(声優)
67歳 クリス・ヘイズ(ミュージシャン)
77歳 中村 孝明(料理人)
Honj:名古屋市長選!
https://www.city.nagoya.jp/senkyokanri/page/0000179690.html
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ どんなに打ちのめされても 守るものがある ♪ by ufotable
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6581 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6583 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
コメント