[HONJ通信] Vol.6508
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
24.08.05(月)友引 Vol.6508 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
「ラーメン店」の倒産が過去最多のペースになっているとのこと。なんだかいつの
間にか「家系」とか「二郎系」とか〇〇系みたいなお店も増えましたし「マシマシ
で!」なんて注文の仕方もフツーになりましたよね。
個人的にラーメンは好きですが、実は昔からあまりお店に食べに行くことはないの
です。汗だくで鼻水をすすりながら食べるってのが何となくイヤで。(笑)
まぁ、どの業界にも栄枯盛衰はあるとは思いますが、ラーメン店も増えすぎたって
ことなんですかねぇ。。。
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p240803.html (帝国データバンク)
では、今週もはりきってまいりましょう!
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界ビールの日,ハードコアテクノの日,タクシーの日,はしご車の日,
ハコの日,パン粉の日,発酵の日,ハハとコドモの日,エコリングの日,
ぱりんこの日,裏ゴーヤーの日,ハンコの日,箱そばの日,親子丼の日,
ハコボーイ!の日,奴(やっこ)の日,パピコの日,みんなの親孝行の日,
山ごはんの日,パソコン工房の日,リコピンリッチの日,AsReaderの日,
夜光貝の日
<歴 史> 630年:最初の遣唐使(犬上御田鍬・薬師恵日)、派遣。
1583年:探検家ハンフリー・ギルバート、北アメリカに上陸。
1622年:長崎立山にて、元和の大殉教。
1864年:英,仏,米,蘭の連合艦隊、下関に。
1874年:郵便貯金、開始。
1884年:アメリカ合衆国のシンボル自由の女神、建立開始。
1912年:日本にタクシー、登場。東京の数寄屋橋タクシーが営業開始。
1913年:岩波書店、開業。
1942年:戦艦「武蔵」、竣工。
1945年:前橋・高崎空襲。
1960年:オートボルタ(現ブルキナファソ)、フランスから独立。
1962年:世界的スター女優マリリン・モンロー、死す。
1984年:ロサンゼルスオリンピックで、初の女子マラソン実施。
1995年:ベトナムとアメリカ合衆国が和解。国交を樹立。
2002年:住民基本台帳ネットワーク、運用開始(第一次稼動)。
2010年:チリでコピアポ鉱山落盤事故、発生。
2018年:インドネシア・ロンボク島でM6.9の地震。死者400人以上。
<誕生花>ヒマワリ・・・花言葉は「貴方だけを見つめる」
<誕生日>21歳 飯沼 愛(女優)
29歳 長縄 まりあ(声優)
35歳 松島 花(モデル,女優)
43歳 柴咲 コウ(女優,歌手)
43歳 赤荻 歩(アナウンサー)
45歳 関 太(タイムマシーン3号:タレント)
47歳 広橋 涼(声優)
50歳 安岡 優(The Gospellers:ミュージシャン)
58歳 森口 瑤子(女優)
63歳 藤吉 久美子(女優)
63歳 マイケル 富岡(タレント)
68歳 村松 利史(俳優)
Honj:夏の甲子園、組み合わせ決定です!
https://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2024/tournament.pdf
============================================================================
明日(6日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>広島平和記念日,World Wide Webの日,ハンサムの日,バルーンの日,
ハムの日,ヤムヤムズの日,ハチロク(#86)の日,VAM(バム)の日,
太陽熱発電の日,巻寿司の日(年4回),南郷トマトの日(年2回)
<歴 史>1359年:筑後川の戦い。
1791年:ベルリンのブランデンブルク門、竣工。
1806年:神聖ローマ帝国、滅亡。
1825年:ボリビア、スペインから独立。
1926年:日本放送協会(NHK)できる。
1945年:世界初の原爆、広島に。街は火の海に。
1948年:水泳で古橋広之進が世界新(1,500m自由形)の18分37秒0。
1962年:ジャマイカ、イギリスから独立。
1966年:ニチボー貝塚女子バレーボールチーム、258連勝でストップ。
1981年:世界初の太陽熱発電、成功!
1991年:ティム・バーナーズ=リー、世界初のWebサイトを開設。
1993年:土井たかこ、衆議院議長に。国会初の女性議長。
1997年:マイクロソフト、アップルコンピュータと業務提携。
2011年:イギリス暴動!
<誕生花>コウホネ・・・花言葉は「崇高」
<誕生日>25歳 岩野 夏帆(水球)
25歳 中村 里帆(モデル,女優)
30歳 中田 花奈(元乃木坂46:タレント,雀士)
31歳 石原 夏織(声優)
32歳 大西 沙織(声優)
34歳 二階堂 高嗣(Kis-My-Ft.2:歌手,タレント)
36歳 窪田 正孝(俳優)
40歳 ナ酒 渚(元尼神インター:タレント)
45歳 奥菜 恵(女優,タレント)
46歳 長谷川 忍(シソンヌ:タレント)
47歳 さかなクン(タレント,イラストレーター)
53歳 丸岡 いずみ(キャスター,タレント)
53歳 星田 英利(タレント)
55歳 坪井 直樹(アナウンサー)
59歳 梶浦 由記(作詞家,作曲家)
59歳 古田 敦也(元野球)
66歳 辰巳 琢郎(俳優,タレント)
77歳 高橋 克彦(作家)
78歳 三遊亭 好楽(落語家)
79歳 井沢 満(脚本家,作家)
Honj:イオンはもうおせちの予約を始めてるんですなぁ。
https://aeonshop.com/pages/osechi?linkid=top_osechi
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 君の声を忘れる日はないだろう ♪ by Miyuki nakajima
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6507 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6509 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント