« [HONJ通信] Vol.6495 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6497 »

2024年7月18日 (木)

[HONJ通信] Vol.6496

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.07.18(木)赤口 Vol.6496 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドがクルーズ事業への参入を
発表! これはすごいですねー。ディズニーランドもホテル事業も大成功を収めて
いる同社ですから、このクルーズ船にもとても期待してしまいます。
2028年度の就航を目指すということですので、楽しみに待ちたいですね。(^^)
https://www.olc.co.jp/ja/news/news_olc/20240709/main/0/link/20240709.pdf

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ネルソン・マンデラ国際デー,光化学スモッグの日,カナデルチカラの日,
     ミールキット(Kit Oisix)の日

<歴 史> 64年:ローマ大火、起こる。
     1244年:道元、越前(福井)に下り永平寺を開山。
     1573年:室町幕府、倒れる。
     1853年:ロシアのプチャーチン、長崎来航。
     1871年:文部省、創設。
     1936年:東京市の戒厳令、解除。
     1944年:東条内閣、総辞職。
     1950年:GHQ、日本共産党機関誌「アカハタ」の無期限停刊を指令。
     1955年:ジュネーヴで英・米・仏・ソ4ヶ国による東西首脳会談。
     1964年:山陰・北陸に豪雨。死者行方不明128人。
     1968年:インテル社、創業。
     1970年:光化学スモッグ、初の被害。東京都杉並区で。
     1976年:コマネチ、オリンピック体操で史上初の10点満点。
     1988年:イラン、イ・イ戦争の即時停戦を求めた安保理決議を受諾。
     1996年:JR九州・宮崎空港線、開業。
     2004年:曽我ひとみさん(北朝鮮拉致被害者)、一家で帰国。
     2011年:最後のサティ、広島サティが閉店。
     2015年:京都縦貫自動車道、全線開通。
     2019年:京都アニメーション放火殺人事件、発生!

<誕生花>トルコキキョウ・・・花言葉は「優美」

<誕生日>23歳 安部 若菜(NMB48:歌手,タレント,作家)
     28歳 夏川 椎菜(声優)
     30歳 Matt(ミュージシャン,タレント)
     31歳 石川 恋(女優,モデル,タレント)
     33歳 山本 美月(モデル,女優)
     44歳 竹村 洋平(漫画家)
     44歳 広末 涼子(女優)
     50歳 大倉 孝二(俳優)
     55歳 ザ・グレート・サスケ(プロレス,元政治家)
     57歳 スチャダラアニ(スチャダラパー:MC)
     58歳 井上 ヨシマサ(作曲家)
     61歳 板尾 創路(130R:タレント)
     62歳 浜田 麻里(ミュージシャン)
     62歳 森野 熊八(料理研究家)
     63歳 中西 保志(ミュージシャン)
     63歳 松原 のぶえ(歌手)

 Honj:東京ガス、個人情報流出の可能性についてお詫びとお知らせ。
    https://www.tokyo-gas.co.jp/news/press/20240717-03.html

============================================================================
            明日(19日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>北壁の日,女性大臣の日,やまなし桃の日,おいしいラーメン 神座の日,
     カープ黄金時代の幕開けの日,愛知のいちじくの日,サイボーグ009の日,
     戦後民主主義到来の日,知育菓子の日

<歴 史>1189年:源頼朝、奥州征伐に出発。
     1553年:メアリー1世、イングランド女王に即位。
     1870年:普仏戦争、勃発。
     1888年:無刀流の創始者山岡鉄舟、没。享年52歳。
     1900年:パリ初の地下鉄、パリメトロ1号線が開通。
     1919年:寛城子事件、起こる。
     1940年:荻窪会談。
     1946年:渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。
     1952年:ヘルシンキの第15回オリンピック、日本は戦後初の参加。
     1960年:初の女性大臣、誕生(中山マサ厚生大臣)。
     1976年:サガルマータ国立公園、創設。
     1980年:モスクワ五輪、開催。日・米・中国などはボイコット。
     1995年:女性のためのアジア平和国民基金、発足。
     1996年:アトランタ五輪、開催。
     2000年:2000円札、発行。

<誕生花>トリカブト・・・花言葉は「美しい輝き」

<誕生日>17歳 加藤 憲史郎(俳優)
     22歳 藤井 聡太(将棋棋士)
     24歳 天沢 璃人(でんぱ組.inc;歌手,タレント)
     29歳 山下 七海(声優)
     35歳 熊崎 風斗(アナウンサー)
     44歳 岩部 彰(ミサイルマン:タレント)
     46歳 原田 篤(俳優)
     48歳 マンボウやしろ(演出家,脚本家)
     52歳 藤木 直人(俳優)
     54歳 宮藤 官九郎(俳優,脚本家)
     56歳 杉本 彩(タレント)
     60歳 近藤 真彦(歌手,レーサー)
     63歳 中田 秀夫(映画監督)
     77歳 ブライアン・メイ(クィーン:ミュージシャン)
     84歳 正仁親王妃 華子(皇族)

 Honj:丸大食品、ハム・ソーセージなど調理加工食品の価格改定のお知らせ。
    https://www.marudai.jp/bknumber/00000997.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ でも僕が放つ明かりで 君の足下を照らしてみせるよ ♪  by K.Sakurai
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6495 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6497 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6495 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6497 »