« [HONJ通信] Vol.6474 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6476 »

2024年6月18日 (火)

[HONJ通信] Vol.6475

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.06.18(火)大安 Vol.6475 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
過日令和6年6月6日に「安全保障から考える未確認異常現象解明議員連盟」が設立
されました。いわゆる「UFO議連」ということで、メンバーは政党の垣根を超えた
超党派で議員が集まっています。アメリカでは既にUFOは「軍事的脅威」として多
額の予算を組んで研究・分析しています。
UFOの存在は当たり前、常識、という時代はもう目の前ですね。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/331925 (東京新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>自閉症プライドデー,ヘイトスピーチと闘う国際デー,考古学出発の日,
     海外移住の日,おにぎりの日,世界スシの日,持続可能な食文化の日

<歴 史>1429年:ジャンヌ・ダルク、パテーの戦いに勝利。
     1558年:北条氏、伝馬手形を発行。
     1587年:豊臣秀吉、毛利輝元に博多復興を指示。
     1723年:足高の制、定められる。8代将軍吉宗の策。
     1812年:米英戦争、勃発。
     1815年:ワーテルローの戦いで、ナポレオン軍敗退。
     1887年:ドイツとロシア、独露再保障条約を締結。
     1897年:京都帝国大学、創設。
     1908年:日本からの移住者781人、ブラジルのサントス港に到着。
     1940年:ド・ゴール将軍、自由フランス政府を結成。
     1945年:沖縄ひめゆり学徒隊に解散命令。
     1953年:エジプト共和国、成立。王制の廃止。
     1967年:山陽電鉄爆破事件。死者2人、重軽傷者29人。
     1985年:豊田商事会長、刺殺事件。
     1989年:ビルマ、国名を「ミャンマー連邦」に改称。
     1995年:関谷正徳組、自動車耐久レース「ル・マン24時間」で優勝。
     2006年:カザフスタン初の人工衛星「KazSat」、打ち上げ。

<誕生花>スイセンノウ・・・花言葉は「いつも愛して」

<誕生日>23歳 矢吹 奈子(HKT48,元IZ*ONE:歌手,タレント)
     28歳 三吉 彩花(女優,モデル)
     28歳 阿部 華也子(タレント,キャスター)
     29歳 松村 北斗(SixTONES:歌手,タレント)
     33歳 岡本 玲(女優,タレント)
     34歳 谷村 美月(女優)
     40歳 今村 翔吾(作家)
     43歳 ユリン千晶(声優)
     45歳 小林 由美子(声優)
     48歳 新垣 樽助(声優)
     48歳 KREVA(KICK THE CAN CREW:ミュージシャン)
     50歳 後藤 輝基(フットボールアワー:タレント)
     51歳 かかず ゆみ(声優)
     56歳 曽田 正人(漫画家)
     61歳 吉住 渉(漫画家)
     62歳 タージン(タレント)
     82歳 ポール・マッカートニー(ミュージシャン)
     88歳 大槻 義彦(早稲田大学教授)

 Honj:松竹、個人情報が閲覧可能だったことに関してのご報告とお詫び。
    https://www.shochiku.co.jp/wp-content/uploads/2024/06/20240617_02.pdf

============================================================================
            明日(19日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>北壁の日,女性大臣の日,やまなし桃の日,おいしいラーメン 神座の日,
     カープ黄金時代の幕開けの日,愛知のいちじくの日,サイボーグ009の日,
     戦後民主主義到来の日,知育菓子の日

<歴 史>1189年:源頼朝、奥州征伐に出発。
     1553年:メアリー1世、イングランド女王に即位。
     1870年:普仏戦争、勃発。
     1888年:無刀流の創始者山岡鉄舟、没。享年52歳。
     1900年:パリ初の地下鉄、パリメトロ1号線が開通。
     1919年:寛城子事件、起こる。
     1940年:荻窪会談。
     1946年:渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。
     1952年:ヘルシンキの第15回オリンピック、日本は戦後初の参加。
     1960年:初の女性大臣、誕生(中山マサ厚生大臣)。
     1976年:サガルマータ国立公園、創設。
     1980年:モスクワ五輪、開催。日・米・中国などはボイコット。
     1995年:女性のためのアジア平和国民基金、発足。
     1996年:アトランタ五輪、開催。
     2000年:2000円札、発行。

<誕生花>トリカブト・・・花言葉は「美しい輝き」

<誕生日>16歳 加藤 憲史郎(俳優)
     21歳 藤井 聡太(将棋棋士)
     23歳 天沢 璃人(でんぱ組.inc;歌手,タレント)
     28歳 山下 七海(声優)
     34歳 熊崎 風斗(アナウンサー)
     43歳 岩部 彰(ミサイルマン:タレント)
     45歳 原田 篤(俳優)
     47歳 マンボウやしろ(演出家,脚本家)
     51歳 藤木 直人(俳優)
     53歳 宮藤 官九郎(俳優,脚本家)
     55歳 杉本 彩(タレント)
     59歳 近藤 真彦(歌手,レーサー)
     62歳 中田 秀夫(映画監督)
     76歳 ブライアン・メイ(クィーン:ミュージシャン)
     83歳 正仁親王妃 華子(皇族)

 Honj:来春、「LINE Pay」のサービス終了なんですね。
    https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/008628/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  力ある者よ 夢を語れ  ♪  by Yuki Kajiura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6474 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6476 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6474 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6476 »