« [HONJ通信] Vol.6429 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6431 »

2024年4月 5日 (金)

[HONJ通信] Vol.6430

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.04.05(金)仏滅 Vol.6430 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今期のプロ野球が開幕して一週間、さっそく野球ファンは球春を楽しんでいること
と思います。昨年「アレ」で一気に日本一に輝いた阪神タイガースですが、なんと
最下位を走っております。
まぁ、まだ一週間ですからね、という感じはあるものの、昨年あれだけ盛り上がっ
ただけにファンの二連覇に対する熱い思いは募るばかり。岡田監督は大変な舵取り
になるかと思いますが、しっかりと指揮官を務めていただきたいですね。
https://www.chunichi.co.jp/article/879360 (中日スポーツ)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>良心の国際デー,ヘアカットの日,新子焼きの日,横引シャッターの日,
     よごそうデー,横丁の日,オープンカーの日,デビューの日

<歴 史>1609年:琉球王、島津軍に降伏。薩摩藩の属国に。
     1654年:第1次英蘭戦争、終結。
     1722年:ヤコブ・ロッゲフェーン、イースター島を発見。
     1872年:東京府、女子の断髪禁止令を発布。
     1879年:チリ、ペルー・ボリビアに宣戦布告。太平洋戦争が勃発。
     1938年:有限会社法、公布。
     1939年:映画法、公布。映画脚本の事前検閲が実施。
     1942年:セイロン沖海戦、始まる。
     1945年:ソ連、日ソ中立条約の不延長を日本に通告。
     1947年:第1回統一地方選挙、実施。
     1958年:長嶋茂雄、デビュー戦で金田正一投手に4三振。
     1968年:アメリカと小笠原返還協定を締結。
     1975年:蒋介石、死去。
     1982年:浅草国際劇場、閉鎖。
     1994年:高速増殖炉「もんじゅ」、初めて臨界を達成。
     1998年:世界最長の釣り橋「明石海峡大橋」、開通。
     2002年:TV「笑っていいとも!」、ギネスブックに認定。
     2007年:熊本市、慈恵病院の「赤ちゃんポスト」設置を許可!

<誕生花>カイドウ・・・花言葉は「温和」

<誕生日>22歳 吉田 伶香(女優)
     23歳 都筑 有夢路(サーファー)
     25歳 優希 美青(女優,タレント)
     52歳 竹内 順子(声優)
     53歳 川原 亜矢子(モデル,タレント)
     55歳 千堂 あきほ(タレント)
     58歳 野村 萬斎(二世:能楽師,俳優)
     71歳 潘 恵子(声優)
     78歳 吉田 拓郎(ミュージシャン)
     79歳 田辺 靖雄(歌手)
     80歳 原田 大二郎(タレント)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1884回)
    20 25 29 36 38 42 (19 ボーナス)

============================================================================
            明日(6日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>開発と平和のためのスポーツの国際デー,シールの日,城の日,白の日,
     春巻きの日,四六く焼の日,コンビーフの日,あなたの進路を考える日,
     アバの日,天塩塩むすびの日,さつま島美人の日,卓球の日,北極の日,
     養老渓谷の日,マシュマロの日,事務の日,花冠記念日(4月第1土曜日)
     ソラコム・SIMの日,新聞をヨム日

<歴 史>1320年:スコットランドでアーブロース宣言を採択。
     1814年:ルイ18世、フランス王に即位。フランス復古王政開始。
     1830年:末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)、創設。
     1882年:板垣退助、暴漢に襲われ「自由は死せず」という名セリフを。
     1896年:近代オリンピック、第1回アテネ大会を開催。
     1909年:米海軍軍人ロバート・ピアリー、北極点に到達。
     1917年:ウィルソン米大統領、ドイツに宣戦布告。
     1943年:サン=テグジュペリ「星の王子さま」、ニューヨークで刊行。
     1955年:最高裁、帝銀事件の平沢貞通被告の上告を棄却。
     1964年:ひょっこりひょうたん島、放送開始。
     1973年:NASA、パイオニア11号を打ち上げ。
     1978年:東京・池袋に超高層ビル「サンシャイン60」、オープン。
     1991年:湾岸戦争の停戦が正式に合意。
     1994年:死刑廃止を推進する議員連盟、設立。
     2002年:多くの公立小・中学校、高等学校にて学校週5日制を適用。
     2009年:イタリア・ラクイラ地震、発生!
     2012年:マリ共和国の反政府勢力「アザワド」、独立宣言!

<誕生花>ナスタチウム・・・花言葉は「愛国心」

<誕生日>27歳 内木 志(元NMB48:女優)
     27歳 たけうち ほのか(モデル,タレント)
     34歳 佐野 有美(詩人,タレント)
     37歳 今村 美乃(女優)
     41歳 大林 健二(モンスターエンジン:タレント)
     48歳 乙武 洋匡(作家,スポーツライター)
     48歳 こじま いづみ(花*花:ミュージシャン)
     48歳 若旦那(湘南乃風:ミュージシャン)
     49歳 ロッシー(野性爆弾:タレント)
     51歳 宮沢 りえ(女優,タレント)
     59歳 サラ・カサノバ(実業家)
     77歳 伊東 ゆかり(歌手,女優)
     83歳 田嶋 陽子(タレント,元政治)

 Honj:眼鏡レンズの受注停止が広がってるんですね!(産経新聞)
    https://www.sankei.com/article/20240404-36PQFTMLI5NXDHHDKRRG65S2UM/

============================================================================
            明後日(7日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>世界保健デー,セルフケアの日,タイヤゲージの日,鳳凰くんの誕生日,
     プリン体と戦う記念日,夜泣き改善の日,ヨナナスの日,労務管理の日,
     (1994年の)ルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー,音健の日,
     スーチーパイの日,歯垢なしの日,おなかと腸活の日

<歴 史> 861年:直方隕石、落下。落下記録ありで現存する世界最古の隕石。
     1348年:プラハ・カレル大学、創立。
     1541年:フランシスコ・ザビエル、リスボンを出発し東アジア布教へ。
     1724年:バッハの「ヨハネ受難曲」、初演。
     1827年:薬剤師ジョン・ウォーカー、マッチの販売を開始。
     1866年:幕府、貿易・留学の海外渡航を許可。
     1881年:農商務省、設置。
     1906年:ヴェスヴィオ火山が噴火し、ナポリに大損害!
     1945年:戦艦大和、撃沈。その巨砲は使われることなく惨敗。
     1947年:労働基準法、公布。
     1948年:WHO(世界保健機関)、設立。
     1971年:世界卓球選手権大会最終日。中国の「ピンポン外交」始まる。
     1989年:ソ連の原子力潜水艦、バレンツ海で火災・沈没。死者42名。
     1992年:フォチャの虐殺、はじまる。
     1995年:ワルシャワ地下鉄、開業。
     2001年:火星探査機「マーズ・オデッセイ」、打ち上げ。
     2004年:イラクで日本人3名が人質に!
     2006年:小沢一郎、民主党の新党首に。
     2020年:新型コロナの感染拡大で、1都1府5県に緊急事態宣言を発令!

<誕生花>ディモルフォセカ・・・花言葉は「元気」

<誕生日>25歳 福戸 あや(アナウンサー)
     35歳 三上 真奈(アナウンサー)
     40歳 上田 慎一郎(映画監督)
     40歳 島袋 寛子(SPEED:歌手)
     42歳 菅 良太郎(パンサー:タレント)
     43歳 HITOE(SPEED:歌手)
     44歳 玉山 鉄二(俳優)
     49歳 河本 準一(次長課長:タレント)
     52歳 葛山 信吾(俳優)
     53歳 ヒデ(ペナルティ:タレント)
     57歳 宇徳 敬子(ミュージシャン)
     60歳 ラッセル・クロウ(俳優)
     70歳 ジャッキー・チェン(俳優)
     71歳 甲斐 よしひろ(ミュージシャン)
     73歳 ジャニス・イアン(ミュージシャン)
     75歳 ジョン・オーツ(ミュージシャン)
     85歳 フランシス・コッポラ(映画監督)

 Honj:国家資格「運行管理者」の合格発表で全受験者が「合格」と発表!?
    https://www.unkan.or.jp/contents/infofiles/73/20240404.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪ 手を伸ばすその先に希望がある ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6429 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6431 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6429 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6431 »