« [HONJ通信] Vol.6438 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6440 »

2024年4月18日 (木)

[HONJ通信] Vol.6439

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 24.04.18(木)赤口 Vol.6439 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律(改正NTT法)が成立
しました。個人的に、絶対に成立させてはいけなかった法だと考えていますが、と
にかく今の政府は日本人の生活が悪くなる法律ばかりを優先して成立されています。
この法の成立を受けてのNTTの見解です。
https://group.ntt/jp/newsrelease/2024/04/17/240417a.html

また、KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルの3社も共同で見解を発表しています。
https://newsroom.kddi.com/news/detail/kddi_nr_s-1_2778.html

さて、どういうことになっていきますやら。。。。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>発明の日,よい歯の日,よい刃の日,三重県民の日,ウッドデッキの日,
     世界アマチュア無線の日,夏美容はじめの日,お香の日,よいお肌の日,
     ガーベラ記念日, 米粉を使った四角いシュークリーム「myblock」の日,
     準婚カップルの絆を確認し合う日,ニューギンのよいパチンコの日,
     毛穴の日

<歴 史>B479年:孔子、73歳で永眠。旧暦5月20日没という説も。
     1885年:伊藤博文、天津で清国代表李鴻章と天津条約を締結。
     1906年:サンフランシスコ大地震、起こる。
     1923年:ヤンキー・スタジアム、開場。
     1927年:蒋介石を中心とした南京国民政府、樹立。
     1931年:直良信夫、明石市で化石人骨(明石原人)を発見。
     1942年:東京・名古屋・四日市・神戸が初空襲。ドーリットル空襲。
     1946年:国際司法裁判所、開所。
     1955年:バンドンで第1回アジア・アフリカ会議、開催。
     1956年:アメリカの映画女優グレース・ケリー、モナコ王妃となる。
     1978年:石油税法、公布。
     1980年:ジンバブエ、イギリスより独立。
     1983年:ベイルート、米大使館爆破事件。
     1991年:日ソ、北方領土4島を領土画定協議の対象とすることで合意。
     2010年:阪神・金本選手の連続試合全イニング出場、1492試合で止まる。

<誕生花>アカツメクサ・・・花言葉は「勤勉」

<誕生日>21歳 鶴屋 美咲(Girls2:歌手,ダンサー)
     24歳 大園 玲(櫻坂46:歌手,タレント)
     39歳 嶋村 侑(声優)
     45歳 上地 雄輔(俳優)
     48歳 Fayray(歌手)
     49歳 天達 武史(気象予報士)
     50歳 伊藤 裕子(モデル,女優)
     66歳 小宮 悦子(キャスター)
     68歳 宅麻 伸(俳優)
     71歳 岸田 敏志(俳優,ミュージシャン)
     75歳 つボイ ノリオ(ラジオパーソナリティ,ミュージシャン)

 Honj:JR東海、東海道新幹線にグリーン車よりも上質な「個室」の導入を発表!
    https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043528.pdf

============================================================================
            明日(19日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>穀雨,地図の日(最初の一歩の日),飼育の日,食育の日,自転車の日,
     良いきゅうりの日,みんなの保育の日,養育費を知る日,乗馬許可の日,
     収育の日

<歴 史>1775年:レキシントン・コンコードの戦い。米独立戦争の契機に。
     1800年:伊能忠敬、蝦夷地の測量の為に江戸を出発。
     1871年:日本で初めて庶民に乗馬を許可。
     1880年:新約聖書の日本語訳、完成。
     1897年:第1回ボストンマラソン、開催。
     1928年:「オックスフォード英語辞典」初版、刊行。
     1943年:アルバート・ホフマン、LSDの幻覚作用を発見。
     1951年:第55回ボストン・マラソンで日本人(田中茂樹)、優勝。
     1953年:「憲政の神様」尾崎行雄、ついに落選。
     1960年:韓国で四月革命。
     1971年:ソ連、世界初の宇宙ステーション「サリュート1号」打ち上げ。
     1984年:国民栄誉賞、俳優・長谷川一夫と冒険家・植村直己に。
     1988年:NTT、ISDNのサービス開始(東京,大阪,名古屋)。
     1995年:オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件。死者168人。
     1999年:ドイツ連邦議会、ボンからベルリンに移転。
     2012年:福島第一原発の1号機~4号機、電気事業法に基づき廃止。
     2018年:霧島山系の硫黄山、噴火。

<誕生花>キショウブ・・・花言葉は「幸せをつかむ」

<誕生日>21歳 早河 ルカ(モデル,タレント)
     21歳 西村 拓哉(Lilかんさい:歌手,タレント)
     25歳 松田 元太(Travis Japan:歌手,タレント)
     30歳 柳 ゆり菜(女優)
     36歳 小嶋 陽菜(元AKB48:実業家,モデル,タレント)
     37歳 マリア・シャラポワ(元テニス)
     43歳 ヘイデン・クリステンセン(俳優)
     44歳 田村 隆平(漫画家)
     45歳 古島 清孝(声優)
     46歳 井上 剛 (声優)
     48歳 坂下 千里子(タレント)
     65歳 根本 りつ子(女優)
     69歳 鮫島 秀樹(元HOUND DOG:ミュージシャン)
     79歳 村野 武憲(俳優)
     87歳 庄司 薫(作家)

 Honj:楽天、決済アプリ統合ですか。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041701259 (時事通信)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪ 手を伸ばすその先に希望がある ♪  by Yu Ishigaki
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6438 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6440 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6438 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6440 »