« [HONJ通信] Vol.6353 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6355 »

2023年12月15日 (金)

[HONJ通信] Vol.6354

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.12.15(金)先勝 Vol.6354 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
岸田政権、なんだかボロボロですなぁ・・・。そもそも岸田首相の会見が意味不明。
もう怒りしか出てきません。火の玉になって信頼回復??? はぁ???
膝詰めの議論を進めていく? はぁ? ホント何言ってんの? って感じです。
裏金が問題なんだから「裏金やめろ!」って言えばいいだけでしょ? なんで膝詰
めの議論をする必要があるの??? 裏金が国民にバレちゃったよー、どうする?
とか話し合うんでしょうか? 火の玉になって裏金の事を考えるの???
火の玉になって国民のことを考えろ!!! もう全員打ち首獄門だよ!
https://www.tokyo-np.co.jp/article/295598 (東京新聞)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>観光バス記念日,ザメンホフの日,年賀はがき引き受け開始日

<歴 史> 828年:空海、綜芸種智院の創設を宣言。
     1609年:長崎入港のポルトガル船デウス号、城主に攻撃され撃沈。
     1791年:アメリカ合衆国憲法の初の修正条項である権利章典、発効。
     1840年:ナポレオン、遺言通りセーヌ河畔に埋葬。
     1864年:高杉晋作、伊藤俊輔らと共に功山寺で挙兵。
     1868年:榎本武揚らが蝦夷地を占領し、五稜郭を本営とする。
     1914年:福岡の方城炭鉱でガス爆発事故。死者687人。
     1925年:東京で遊覧乗合自動車の営業がスタート。
     1939年:映画「風と共に去りぬ」、アトランタで公開開始。
     1945年:GHQ、国家と神道の分離を指令。
     1963年:力道山死去。享年39歳。
     1965年:アメリカで人類初の宇宙ランデブーに成功。
     1966年:ウォルト・ディズニー死去。享年65歳。
     1989年:国連総会で死刑廃止条約、採択。
     1994年:古都京都の文化財(清水寺・平等院など)、世界遺産に登録。
     1999年:都営地下鉄12号線の名称が「大江戸線」に決定。
     2010年:絶滅したとされていた魚「クニマス」、再発見!
     2011年:イラク駐留のアメリカ軍が解散し、イラク戦争が終結。

<誕生花>カトレア・・・花言葉は「優雅な女性」

<誕生日>26歳 伊藤 萌々香(女優)
     28歳 桐生 祥秀(陸上)
     37歳 さち(かぎしっぽ:タレント)
     39歳 宮島 礼吏(漫画家)
     48歳 池澤 春菜(声優,作家)
     52歳 茂森 あゆみ(歌手,タレント)
     56歳 亀井 希生(アナウンサー)
     59歳 高橋 克典(歌手,俳優)
     61歳 松尾 スズキ(作家,演出家)
     65歳 篠井 英介(俳優)
     92歳 谷川 俊太郎(詩人)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1853回)
    11 13 24 26 28 34 (17 ボーナス)

============================================================================
            明日(16日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>電話創業の日,紙の記念日,フリーランスの日,大洗濯の日(12月第3土曜日) 

<歴 史>1032年:富士山の南側、噴火。
     1604年:慶長地震、発生。
     1689年:イギリスで「権利の章典」、成立。
     1773年:アメリカで英国の紅茶投棄、独立戦争の発端に。
     1793年:ナポレオンら、トゥーロンへの一斉攻撃を開始。
     1809年:ナポレオン、ジョセフィーヌと離婚。
     1890年:東京・横浜両市内および両市間で日本初の電話事業開始。
     1909年:東京山手線の電車が運転を開始。
     1929年:東京駅の八重洲口、開業。
     1936年:柴犬、天然記念物に指定。
     1941年:史上最大の戦艦大和、竣工。
     1945年:GHQから出頭命令を受けていた近衛文麿元首相、服毒自殺。
     1957年:東京23区のゴミを夢の島への埋め立て開始。
     1968年:名横綱・双葉山死去。享年66歳。
     1983年:写真週刊誌「FOCUS」がこの日、178万部を突破。流行語に。
     1991年:カザフスタン、ソビエト連邦から独立。
     1997年:TV「ポケモン」で多くの児童が光過敏症てんかんに!
     2000年:JR渋谷駅近くで17歳少年が通行人を金属バットで無差別殴打。
     2012年:自民党、294議席を獲得し3年3ヶ月振りに政権復帰。

<誕生花>エンゼルランプ・・・花言葉は「あなたを守りたい」

<誕生日>26歳 ザラ・ラーソン(ミュージシャン)
     31歳 竹崎 由佳(アナウンサー)
     32歳 矢野 聖人(俳優)
     34歳 桐谷 美玲(モデル,女優)
     36歳 金元 寿子(声優)
     37歳 柄本 佑(俳優)
     38歳 本間 智恵(アナウンサー)
     38歳 向井 慧(パンサー:タレント)
     38歳 橘 慶太(w-inds.:歌手)
     44歳 吉田 健一(吉田兄弟:三味線奏者)
     45歳 松田 悟志(俳優)
     47歳 辺見 えみり(女優)
     52歳 細川 茂樹(俳優)
     53歳 叶 恭弘(漫画家)
     58歳 犬山 イヌコ(女優,声優)
     67歳 ガダルカナル・タカ(タレント)
     68歳 松山 千春(ミュージシャン)
     71歳 ぼんち おさむ(タレント)
     72歳 山下 真司(俳優)
     74歳 森田 健作(俳優,政治家)
     77歳 石倉 三郎(俳優)
     78歳 服部 幸應(料理研究家)

 Honj:デンソー、当社製燃料ポンプに関する対応について。
    https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2023/20231213-04/

============================================================================
            明後日(17日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>飛行機の日,明治ブルガリアヨーグルトの日,わちふぃーるどの日

<歴 史>1164年:蓮華王院(三十三間堂)、落慶法要。
     1208年:運慶、興福寺北円堂の造像はじめる。
     1632年:江戸幕府、大目付を設置。
     1819年:ボリバル、コロンビアの大統領に。
     1902年:教科書疑獄事件、200名以上が摘発。
     1903年:ライト兄弟、人類初の動力飛行に成功。
     1907年:内戦状態にあったブータン、ウゲン・ワンチュクが初代国王に。
     1920年:南洋諸島、日本の委任統治領に。
     1945年:衆議院議員選挙法、改正公布。
     1957年:上野動物園に日本初のモノレール、開通。
     1967年:呉市電、廃止。
     1972年:有馬記念の馬券、1レースの売り上げで初めて100億円突破。
     1996年:ペルー日本大使館公邸で人質事件が発生。
     1997年:介護保険法、公布。
     2000年:京福電鉄、ブレーキ故障により電車同士が正面衝突。
     2021年:北新地ビル放火殺人事件、発生。26人(容疑者含む)が死亡。

<誕生花>フリージア・・・花言葉は「無邪気」

<誕生日>21歳 佐藤 龍我(美 少年:歌手,タレント,俳優)
     22歳 三浦 璃来(フィギュアスケート)
     24歳 佐々木 美玲(日向坂46:歌手,タレント,モデル)
     25歳 川上 千尋(NMB48:歌手,タレント)
     26歳 宇野 昌磨(フィギュアスケート)
     30歳 朝日奈 丸佳(声優)
     38歳 玉城 裕規(俳優)
     41歳 水野 良樹(いきものがかり:ミュージシャン)
     44歳 川村 エミコ(たんぽぽ:タレント)
     48歳 ミラ・ジョヴォヴィッチ(女優)
     51歳 佐々木 恭子(アナウンサー)
     52歳 牧瀬 里穂(女優)
     53歳 西村 知美(タレント)
     57歳 本村 健太郎(タレント,弁護士)
     57歳 有森 裕子(元マラソン)
     63歳 TARAKO(声優,タレント)
     65歳 假屋崎 省吾(華道家,タレント)

 Honj:性的同意サービス「キロク」、サービス開始です。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000126970.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 ♪ どんな時にも迷わないでね あなたのままで ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6353 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6355 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6353 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6355 »