[HONJ通信] Vol.6339
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.11.24(金)先負 Vol.6339 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
経団連の十倉会長が「なぜ岸田内閣の支持率が上向かないのか不思議」との見解を
述べたとの報道。これ、すごくないですか? 経団連のトップですよトップ。その
人が国民感情がまったくわからないと公に発表しているようなものです。いやはや
ホント開いた口が塞がりません。まぁ、経団連自体が国民にはまったく意味の無い
存在なのでとっとと解体した方が良いんです、こんな組織。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/291223 (東京新聞)
では、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>進化の日,オペラ記念日,鰹節の日,冬にんじんの日,思い出横丁の日,
いい尿の日,和食の日,エムセラ・尿失禁改善の日(24日が金曜日の日)
アースナイトデー
<歴 史>1096年:近畿・東海地方で大地震(永長地震)。
1642年:探検家タスマン、タスマニア島発見。
1740年:新嘗祭(にいなめさい)、277年ぶりに再興。
1842年:佐久間象山の「海防八策」、できる。
1859年:生物学者チャールズ・ダーウィンの「種の起源」、英で出版。
1881年:文部省、「小学唱歌初編」(蛍の光など)を出版。
1921年:東京天文台(現・国立天文台)、設置。
1944年:B-29、東京を初爆撃。
1950年:電気事業再編成令、公布。
1954年:鳩山一郎ら、日本民主党を結成。
1961年:国連総会で「核兵器使用禁止宣言」、可決。
1963年:ケネディ大統領の暗殺者オズワルド、射殺される。
1989年:チェコスロバキアの共産党政権、事実上崩壊。
1993年:米で銃法規制法案(ブレイディ法案)、可決。
1998年:米AOL、ネットスケープコミュニケーションズ買収で合意。
2000年:ストーカー規制法、施行。
2016年:50年以上に及んだコロンビア内戦が事実上終結。
<誕生花>ペペロミア・・・花言葉は「かわいらしさ」
<誕生日>15歳 根本 真陽(女優)
23歳 廣中 璃梨佳(陸上)
24歳 鎮西 寿々歌(FRUITS ZIPPER:女優,タレント)
28歳 井之脇 海(俳優)
28歳 千本木 彩花(声優)
29歳 草川 拓弥(超特急:俳優,モデル)
47歳 池内 博之(タレント)
58歳 古村 比呂(女優)
64歳 大塚 明夫(声優)
66歳 クリス・ヘイズ(ミュージシャン)
76歳 中村 孝明(料理人)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1847回)
18 22 25 35 36 39 (43 ボーナス)
============================================================================
明日(25日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>女性に対する暴力撤廃の国際デー,ハイビジョンの日,いいえがおの日,
バイラルの日,金型の日,先生ありがとうの日,ランジェリー文化の日,
OLの日,ecuvo.(えくぼ)の日
<歴 史>1192年:武将熊谷直実、出家して蓮生坊となる
1557年:毛利元就の訓戒。三本の矢の話のもと。
1867年:アルフレッド・ノーベル、ダイナマイトの特許を取得。
1876年:福澤諭吉の「学問のすゝめ」、最終刊(第17篇)が刊行。
1892年:ピエール・ド・クーベルタン、オリンピックの復活を提唱。
1920年:日本海軍の戦艦「長門」、竣工。
1936年:日本とドイツ、日独防共協定に調印。
1947年:赤い羽根共同募金、はじまる。
1952年:大阪讀賣新聞、創刊。
1953年:ディオール旋風、まき起こる。
1970年:三島由紀夫、自決。享年45歳。
1975年:スリナム、オランダから独立。
1985年:厚生省、50代60代の男性の呼称を「実年」に決定。
1992年:オゾン層保護でフロンの原則的廃止を決定。
1996年:松尾芭蕉の「奥の細道」の自筆原本の存在が判明。
2006年:京都国際マンガミュージアム、オープン。
2009年:ドバイ・ショック、起こる。
2018年:イギリスのEU離脱、正式合意。
<誕生花>セントポーリア・・・花言葉は「小さな愛」
<誕生日>23歳 福本 莉子(女優,タレント)
25歳 馬瓜 ステファニー(バスケットボール)
29歳 武藤 十夢(元AKB48:女優,タレント)
37歳 辰巳 雄大(ふぉ~ゆ~:俳優)
38歳 太田 雄貴(フェンシング)
40歳 伊藤 淳史(俳優)
43歳 村本 大輔(ウーマンラッシュアワー:タレント)
45歳 椎名 林檎(ミュージシャン)
52歳 塚地 武雅(ドランクドラゴン:タレント)
56歳 中井 和哉(声優)
59歳 真琴 つばさ(歌手,女優)
61歳 寺門 ジモン(ダチョウ倶楽部:タレント)
64歳 赤坂 泰彦(タレント)
66歳 岡田 彰布(野球)
69歳 三浦 みつる(漫画家)
72歳 大地 康雄(俳優)
Honj:麻布台ヒルズ、今日11月24日開業です。
https://www.azabudai-hills.com/
============================================================================
明後日(26日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>いい風呂の日,いい付録の日,いいプルーンの日,いいチームの日,
ペンの日,鉄分の日,ポリフェノールの日,いいブロッコリーの日,
いいフォローの日
<歴 史>1086年:院政の開始(白河上皇)。
1259年:皇位、大覚寺統と持明院統に分裂。
1778年:ジェームズ・クック、ヨーロッパ人として初めてマウイ島へ。
1842年:パリのノートルダム大学、開学。
1894年:慶大生、日清戦争での旅順攻略を祝い提灯行列。
1906年:南満州鉄道株式会社、設立。資本金の半分を政府が出資。
1935年:日本ペンクラブ、結成。初代会長は島崎藤村。
1941年:ハル国務長官、ハル・ノートを提示。
1945年:横綱双葉山、引退。初代谷風以来といわれる名横綱。
1948年:インスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」、発売。
1949年:プロ野球、2リーグ制に。
1957年:世界一の水道用貯水池(奥多摩湖)、小河内ダム完成。
1975年:スト権奪回のためのストで、国鉄全線8日間ストップ。
1989年:大相撲で小錦が優勝。外国人力士として高見山以来史上2人目。
1996年:大分自動車道、全線開通。
1997年:徳陽シティ銀行(仙台市)、経営破綻。
2005年:小惑星探査機「はやぶさ」、小惑星イトカワに着地。
2008年:ムンバイ同時多発テロ、発生!
<誕生花>クリスマスカクタス・・・花言葉は「美しい眺め」
<誕生日>29歳 フワちゃん(タレント,YouTuber)
36歳 伊藤 かな恵(声優)
39歳 加藤 英美里(声優)
39歳 丸山 隆平(関ジャニ∞:タレント)
42歳 大野 智(嵐:歌手)
44歳 福山 潤(声優)
47歳 市川 猿之助(4代目:歌舞伎)
59歳 最相 葉月(作家)
59歳 市川 右團次(3代目:歌舞伎)
64歳 宮脇 明子(漫画家)
76歳 下條 アトム(俳優)
80歳 カルーセル 麻紀(タレント)
83歳 ティナ・ターナー(歌手)
Honj:阪神とオリックスの優勝パレード、すごい人でした! (読売テレビ)
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/detail.html?id=384a847119724af4833cd13e2ca37d99
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 一番遠くであなたを照らしているから ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6338 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6340 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6667(2025.03.28)
- [HONJ通信] Vol.6666(2025.03.27)
- [HONJ通信] Vol.6665(2025.03.26)
- [HONJ通信] Vol.6664(2025.03.25)
- [HONJ通信] Vol.6663(2025.03.24)
コメント