« [HONJ通信] Vol.6309 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6311 »

2023年10月12日 (木)

[HONJ通信] Vol.6310

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.10.12(木)大安 Vol.6310 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
政府が「物流2024年問題」対策の一環として、通販やネットで購入した商品を「置
き配」や「コンビニ受取」などで受け取った場合にポイントを付与する取り組みを
始める旨を発表しました。これは、そもそも不在による再配達が多いことについて
の対策なわけですが、どうせポイントをくれるならちゃんと自宅で受け取った人に
ポイントを与えるのがスジだと思うのですが・・・、なんか政府の対策っていちい
ちズレてる気がします。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/buturyu_kakushin/dai3/siryou.pdf

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>豆乳の日,PRの日,ネット銀行の日

<歴 史>1492年:コロンブス、新大陸(現・バハマ諸島のグアナハニ)を発見。
     1810年:第1回オクトーバーフェスト、ミュンヘンで開催。
     1881年:国会開設の勅諭。
     1901年:ルーズベルト、米大統領府を正式にホワイトハウスと命名。
     1928年:宝塚歌劇団の成功に刺激を受けた松竹、「松竹歌劇団」設立。
     1940年:大政翼賛会、発足。
     1943年:「教育ニ関スル戦時非常措置方策」、決定。
     1960年:浅沼稲次郎社会党委員長、17歳の右翼少年に襲われ死亡。
     1968年:赤道ギニア、スペインから独立。
     1968年:メキシコ・オリンピック、開催(第19回大会)。
     1978年:国土計画、プロ野球クラウンライターライオンズを買収。
     1983年:田中角栄元首相に実刑判決。懲役4年、追徴金5億円。
     1986年:サントリーホール、開場。
     1987年:利根川進、ノーベル医学・生理学賞を受賞。
     2005年:中国、有人宇宙船「神舟6号」を打ち上げ。
     2007年:伊勢名物「赤福」、30年間に亘る製造日偽装が発覚!

<誕生花>トウガラシ・・・花言葉は「旧友」

<誕生日>25歳 鬼塚 雅(スノーボード)
     26歳 浅倉カンナ(格闘家)
     27歳 伊藤 美来(声優)
     31歳 花乃 まりあ(女優)
     32歳 山口 恵梨子(棋士)
     38歳 涼 風花(書道家)
     44歳 ともさか りえ(タレント)
     45歳 土屋 伸之(ナイツ:タレント)
     55歳 ヒュー・ジャックマン(俳優)
     63歳 真田 広之(俳優)
     64歳 東儀 秀樹(雅楽)
     69歳 平 淑恵(女優)
     73歳 鹿賀 丈史(俳優)
     75歳 島田 荘司(作家)
     76歳 山根 一眞(ジャーナリスト,作家)
     77歳 秋山 仁(数学者)
     81歳 中山 律子(ボウリング)

 Honj:全銀ネット、昨日11時の時点で「まだ復旧の目途がたたない」と発表。
    https://www.zengin-net.jp/announcement/pdf/announcement_20231011_2.pdf

============================================================================
            明日(13日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>世界血栓症デー,さつまいもの日,豆の日,スマイルトレーニングの日,
     国際防災の日,引っ越しの日,インフィオラータ記念日,ピザまんの日,
     ペットの健康診断の日,森永乳業・ソイラテの日,キングドーナツの日,
     麻酔の日

<歴 史> 97年:景行天皇、小碓皇子(後の日本武尊)に熊襲討伐を命じる。
     1282年:日蓮、没。享年61歳。
     1804年:華岡清洲、日本初の麻酔手術に成功(乳癌の摘出手術)。
     1868年:明治天皇、江戸城を皇居とする。
     1884年:ロンドン郊外のグリニッジ天文台を通る子午線を0度と制定。
     1905年:上田敏の訳詩集「海潮音」、刊行。
     1911年:国産飛行機第1号機、初飛行に成功。
     1943年:イタリア、ナチス・ドイツに宣戦布告。
     1947年:11宮家51人の皇族離脱が決定。
     1950年:公職追放解除、発表。10,090名。
     1955年:左右両派の社会党、再統一。
     1962年:全日本女子代表、バレーボール世界選手権で完全優勝。
     1974年:サリドマイド訴訟、和解の確認書に調印。
     1981年:潜水調査船しんかい2000、日本最深記録2008mを記録。
     1994年:大江健三郎、ノーベル文学賞決定。
     2010年:チリの鉱山落盤事故、カプセルを使って作業員の救出開始!

<誕生花>アカンサス・・・花言葉は「芸術」

<誕生日>24歳 松田 里奈(櫻坂46:歌手,タレント)
     26歳 山本 舞香(女優,モデル)
     28歳 JIMIN(BTS:歌手)
     29歳 佐野 ひなこ(モデル,タレント)
     29歳 渡邊 雄太(バスケットボール)
     30歳 石川 界人(声優)
     38歳 茨城 ヲデル(俳優)
     38歳 Fukase(SEKAI NO OWARI:ミュージシャン)
     38歳 益若 つばさ(モデル,タレント)
     39歳 misono(ミュージシャン,タレント)
     50歳 松嶋 菜々子(女優)
     59歳 小野坂 昌也(声優)
     63歳 橋爪 淳(俳優)
     63歳 生瀬 勝久(俳優)
     65歳 森 昌子(歌手)
     69歳 金田 明夫(俳優)
     73歳 大和田 獏(俳優)
     78歳 樋口 久子(ゴルフ)
     82歳 ポール・サイモン(ミュージシャン)

 Honj:将棋の藤井聡太名人、史上初となる八冠を達成!
    https://www.shogi.or.jp/news/2023/10/post_2364.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 ♪ 小さな幸せを抱いて 心のハープをならしましょう ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6309 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6311 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6309 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6311 »