[HONJ通信] Vol.6289
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.09.11(月)先負 Vol.6289 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
まったく知りませんでしたが、いま渋谷に「100台のAIカメラを設置しよう」とい
う計画が進んでるんですね! 表向きには「人流データを取得してイベント時の警
備員配置の問題などを解決したい」みたいなことを謳っていますが、これって要す
るに「監視社会にする」ってことでしょ?
今の中国は2億台という監視カメラが街中に設置され、今後は6億台にまで増やすと
いう状況です。まさに自国民を監視しているわけですが、日本もこんな感じになっ
てくるのでしょうか。。。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000232.000033690.html (PR TIMES)
人が人を信じられない社会になってしまった、ということなのでしょう。
いやはや。
今週もはりきってまいりましょう!
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>二百二十日,警察相談の日,公衆電話記念日,たんぱく質の日
<歴 史> 608年:小野妹子、留学生・留学僧とともに再び隋へ。
810年:薬子の変(平城太上天皇の変)。
1331年:楠木正成、赤坂城で挙兵(赤坂城の戦い)。
1862年:幕府派遣の留学生(榎本武楊ら)、オランダに向け出航。
1888年:高等師範学校附属学校に尋常中学科、設置。
1900年:新橋と上野に日本初の公衆電話を設置。
1907年:電機学校(現・東京電機大学)、創立。
1937年:後楽園球場、開場。
1945年:GHQ、戦犯容疑者39人の逮捕を指令。
1949年:群馬県の岩宿遺跡、明治大学考古学研究室が発掘に着手。
1961年:世界自然保護基金(WWF)、設立。
1973年:チリでクーデター。アジェンデ大統領死亡。
1992年:日本プロ野球史上最長の試合。阪神vsヤクルト戦で6時間26分。
2001年:アメリカ同時多発テロ、勃発!
2005年:第44回衆院選で自由民主党が記録的大勝。
2012年:尖閣諸島の魚釣島・南小島・北小島、国有化。
2014年:朝日新聞社長、慰安婦「強制連行」報道記事を取り消し謝罪。
<誕生花>ブドウ・・・花言葉は「陶酔」
<誕生日>17歳 玉井 陸斗(飛込競技)
22歳 RIN(新しい学校のリーダーズ:歌手,ダンサー)
26歳 森迫 永依(女優)
27歳 榎木 さりな(女優)
31歳 磯村 勇斗(俳優)
34歳 倉持 明日香(元AKB48:タレント)
36歳 大島 麻衣(歌手,タレント)
36歳 松本 薫(元柔道)
39歳 安田 章大(関ジャニ∞:歌手,タレント)
49歳 虻川 美穂子(北陽:タレント)
50歳 小籔 千豊(タレント)
52歳 矢作 兼(おぎやはぎ:タレント)
55歳 倉田 てつを(俳優)
57歳 文仁親王妃 紀子(皇族)
63歳 涼風 真世(女優)
76歳 泉 ピン子(女優)
83歳 ブライアン・デ・パルマ(映画監督)
Honj:侍ジャパン、U18も世界一です!
https://www.japan-baseball.jp/jp/team/18u/
============================================================================
明日(12日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>国連南南協力デー,水路記念日,秋のメープルもみじの日,クイズの日,
宇宙の日,とっとり県民の日
<歴 史>1570年:石山合戦、はじまる。
1571年:織田信長、比叡山焼き討ち。
1848年:スイス、連邦憲法を制定。
1872年:新橋~横浜間に鉄道走る。
1880年:東京法学社(現・法政大学)、開校。
1890年:商業会議所条例、公布。全国に商業会議所が次々と設立。
1917年:大蔵省、「金貨幣・金地金輸出取締令」を公布。
1940年:散歩中の4人の少年、ラスコーの洞窟画を発見。
1943年:幽閉されていたムッソリーニ、ナチス・ドイツに救出される。
1958年:ジャック・キルビー、集積回路(IC)のデモを行う。
1966年:米有人宇宙船「ジェミニ11号」、打ち上げ。
1974年:エチオピアで社会革命勃発。帝政から社会主義国家に。
1980年:トルコ、9月12日クーデター勃発。
1992年:全国の国公立学校で週5日制スタート。
1992年:毛利衛さん、スペースシャトル・エンデバーで宇宙へ。
2007年:またしてもスマトラ島沖で大地震。マグニチュード8.5!
2012年:日本維新の会、旗揚げ宣言。
2014年:世界初、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った手術を実施!
<誕生花>ホトトギス・・・花言葉は「秘めた思い」
<誕生日>22歳 田中 美久(HKT48:歌手,タレント)
25歳 込山 榛香(AKB48:歌手,タレント)
26歳 武内 駿輔(声優)
26歳 中島 由貴(声優,歌手)
37歳 長友 佑都(サッカー)
41歳 三船 美佳(タレント)
49歳 鈴村 健一(声優,ナレーター)
52歳 ゆうぞう(インスタントジョンソン:タレント)
54歳 八塩 圭子(アナウンサー)
54歳 丸山 茂樹(ゴルフ)
56歳 田中 美奈子(女優)
66歳 戸田 恵子(声優,女優)
75歳 あがた 森魚(ミュージシャン)
78歳 藤田 弓子(女優)
Honj:新宿御苑でカブトムシが大量発生なんですね!
https://hint-pot.jp/archives/184666 (Hint-Pot)
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ ありふれてる今日を いとおしく生きたい ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6288 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6290 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6347(2023.12.06)
- [HONJ通信] Vol.6346(2023.12.05)
- [HONJ通信] Vol.6345(2023.12.04)
- [HONJ通信] Vol.6344(2023.12.01)
- [HONJ通信] Vol.6343(2023.11.30)
コメント