[HONJ通信] Vol.6268
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.08.10(木)大安 Vol.6268 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
すっかり定着した在宅勤務。いわゆるテレワークですが、多くの大企業ではオフィ
ス回帰が浮き彫りになっているとの報道。えっ、そうなの???
確かに在宅は自由度が高い分、仕事内容によってはサボろうと思えばいくらでもサ
ボることはできるかもしれませんね。私個人はそもそも自宅で仕事をすることが多
かったので、リモートでの業務が増えても今までと何ら変わらず対応できました。
しかし、確かに世の中はそんなにすぐに順応できるような人ばかりではないのかも
しれません。。。
https://www.asahi.com/articles/ASR875VM6R87ULFA009.html (朝日新聞)
https://www.jpc-net.jp/research/detail/006528.html (日本生産性本部)
では、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ハートの日,健康ハートの日,東洋羽毛・羽毛ふとんの日,焼き鳥の日,
ハートトラストの日,イトーヨーカドーの日,豊後高田市全力発展の日,
夏の恋を熱くするラブラブハートの日,ハイボールの日,はとむぎの日,
パレットの日,カロリーコントロールの日,パーソナルトレーナーの日,
イエローハット(黄色い帽子)の日,帽子の日,トイレの日,バトンの日,
鳩の日,「はっと」の日,国民皆泳の日,道の日,ホームヘルパーの日,
かっぱえびせんの日,ハーゲンダッツの日,発炎筒の日,バリ取りの日,
よさこい祭りの日,ばねの日,ブレーキパットの日,パトレイバーの日,
服部植物研究所・コケの日,バイトルの日,HADOの日,手(ハンド)の日,
バイトの日, ダノンBIOの日,宿の日,日本バドミントン専門店会の日,
鳥と人との共生の日,スモアの日,バナナの神様・バナナジュースの日,
スヌーピーの日,ウエディングフォトの日,誕生日は母と写真を撮る日,
シャウエッセンの日,ハット(小屋)の日,家族クイズで円満相続の日,
八天堂の日,Touch your heartの日,レゲエミュージックの日
<歴 史> 708年:和同開珎、発行。銀銭と銅銭の2種類が出された。
1232年:御成敗式目、制定。
1675年:海洋国イギリスで、グリニッチ天文台が着工。
1792年:国民軍、テュイルリー宮殿を襲いルイ16世らを逮捕。
1821年:ミズーリ州、アメリカ合衆国24番目の州に。
1828年:シーボルトの荷物に御禁制品、発見。
1846年:米スミソニアン博物館、開館。
1902年:伊豆諸島・鳥島の火山が大爆発。島民125人全員死亡。
1904年:黄海海戦。
1915年:田熊常吉、日本初国産ボイラー「タクマ式ボイラ」の特許出願。
1944年:グアムの戦い、終結。日本軍守備隊が玉砕。
1956年:東海村で日本原子力研究所東海研究所、起工。
1960年:森永製菓、インスタント・コーヒーを発売。
1985年:服部道子、全米女子アマチュアゴルフ選手権で日本人初優勝。
1988年:米レーガン大統領、市民の自由法に署名
1998年:お茶のポットにアジ化ナトリウム!(新潟市の会社)
2003年:沖縄で戦後初の鉄道「ゆいレール」、開通。
<誕生花>ヘチマ・・・花言葉は「悠々自適」
<誕生日>25歳 齋藤 飛鳥(乃木坂46:歌手,タレント,モデル)
25歳 白石 聖(女優)
26歳 高月 彩良(女優)
27歳 小南 満佑子(女優)
27歳 河出 奈都美(アナウンサー)
30歳 中島 裕翔(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
31歳 小澤 亜李(声優)
31歳 門脇 麦(女優)
36歳 赤崎 千夏(声優)
39歳 速水 もこみち(俳優,タレント)
42歳 安倍 なつみ(元モーニング娘。:歌手,タレント)
61歳 筧 利夫(俳優)
63歳 杏子(元バービーボーイズ:ミュージシャン)
63歳 アントニオ・バンデラス(俳優)
68歳 三波 豊和(歌手,タレント)
75歳 角野 卓造(俳優)
Honj:大正製薬、サッカー三浦選手のCM起用でサントリーを痛烈批判です!
https://www.taisho.co.jp/company/news/2023/2023080401.pdf
============================================================================
明日(11日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>山の日,きのこの山の日,前畑ガンバレの日,マッシュルームの日,
あびばのんのんの日
<歴 史>1007年:藤原道長、金峯山に写経を奉納。
1338年:足利尊氏、征夷大将軍となる。
1639年:江戸城本丸、全焼。
1868年:ハワイ移民者から、初手紙。
1877年:アメリカ海軍天文台が、火星の衛星を発見。
1889年:甲武鉄道の立川~八王子間、開通。当時その周囲は草原。
1919年:ドイツでヴァイマル憲法、制定。
1929年:ベイブ・ルース、史上初の通算500ホームランを記録。
1936年:前畑秀子、ベルリン・オリンピックの女子平泳ぎ200mで優勝。
1952年:日米民間航空協定、調印。
1960年:チャド、フランスから独立。
1965年:帝人、日本初のミニスカートを発売。
1981年:気象衛星「ひまわり2号」、打ち上げ。
1988年:アルカイダ、結成。
1989年:深海探査船「しんかい6500」、水深6,527mの世界記録を達成。
2012年:村田諒太、ロンドンオリンピックの男子ボクシングで金!
<誕生花>ルコウソウ・・・花言葉は「常に愛らしい」
<誕生日>23歳 木村 葉月(女優,モデル)
30歳 喜入 友浩(アナウンサー)
36歳 蒼井 翔太(声優,歌手)
39歳 川瀬名人(ゆにばーす:タレント)
44歳 西川 晃啓(レギュラー:タレント)
46歳 MIKIKO(演出家,振付師)
48歳 福田 充徳(チュートリアル:タレント)
51歳 小林 綾子(女優)
56歳 松村 邦洋(タレント)
60歳 井田 國彦(俳優)
60歳 吉田 戦車(漫画家)
62歳 手塚 眞(ビジュアリスト)
63歳 上北 ふたご(漫画家)
66歳 孫 正義(実業家)
68歳 中崎 タツヤ(漫画家)
79歳 浅利 香津代(女優)
81歳 中尾 彬(俳優)
91歳 岸 恵子(女優)
Honj:ミスタードーナツ、ドリンク商品の価格改定を発表です。(10月4日~)
https://www.misterdonut.jp/businessinfo/news_release/pdf/nr_230809_01.pdf
============================================================================
明後日(12日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>国際青少年デー,航空安全の日,君が代制定記念日,ハイチュウの日,
アルプスの少女ハイジの日(ハイジの日),配布の日
<歴 史>BC30年:実質的な最後のファラオ、クレオパトラ7世が自殺。
1736年:大岡忠相、寺社奉行に任命。
1851年:米国の発明家アイザック・シンガーのミシンが初めて市場に。
1893年:君が代、祝日大祭日の唱歌となる。
1898年:共和制ハワイ国、アメリカに吸収合併。
1918年:日本軍、ロシア・ウラジオストクに上陸。
1932年:東京宝塚劇場、創立。
1944年:ノルマンディー上陸作戦、始まる。
1945年:ポツダム宣言、受諾。
1945年:満州の日本人開拓団、ソ連軍に襲撃され421名が自決。
1953年:ソ連、水爆実験に成功。
1962年:堀江謙一、日本人で初めて小型ヨットで太平洋横断に成功。
1977年:中国共産党、文化大革命の終結宣言。
1978年:日中平和友好条約、調印。
1985年:日航ジャンボ機が群馬御巣鷹山に墜落。死者520人、生存4人。
1994年:米大リーグ無期限ストに突入。Wシリーズが中止に。
2000年:ロシアの原子力潜水艦「クルスク」、沈没。118名全員死亡。
2013年:高知県四万十市で、日本国内観測史上最高の41.0度を記録!
<誕生花>クロユリ・・・花言葉は「恋」
<誕生日>34歳 コレコレ(YouTuber)
45歳 岩橋 良昌(プラス・マイナス:タレント)
48歳 長谷川 豊(元アナウンサー)
51歳 貴乃花 光司(第65代横綱)
52歳 松岡 充(SOPHIA:ミュージシャン)
53歳 諸星 和己(歌手,タレント)
53歳 吉岡 秀隆(俳優)
54歳 東 幹久(俳優)
55歳 遊佐 浩二(声優)
57歳 デビット伊東(タレント)
58歳 青嶋 達也(アナウンサー)
63歳 角松 敏生(ミュージシャン)
65歳 陣内 孝則(俳優)
67歳 東 てる美(女優)
67歳 吉田 秋生(漫画家)
Honj:ロイヤルホスト、店舗休業日の拡大を発表です。
https://www.royal-holdings.co.jp/release/upfiles/news_20230808_2.pdf
============================================================================
明々後日(13日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>函館・夜景の日,ペッカー・山ちゃんのリズムの日,J-WAVEの日,
怪談の日
<歴 史>1209年:藤原定家、「近代秀歌」をあらわす。
1716年:徳川吉宗、江戸幕府8代将軍に。
1898年:日本初の国際水泳競技会。
1913年:吉田岩窟王事件、発生。
1927年:高校野球、NHKラジオが初中継。
1942年:ディズニー、アニメーション作品「バンビ」を発表。
1954年:映倫が青少年向き、成人向きの制定へ。
1960年:中央アフリカ、フランスからの独立を宣言。
1961年:ベルリンの壁、できる。
1983年:金融機関、第2土曜日休日制を実施。
1999年:国旗国歌法、施行。
2004年:米軍ヘリ、沖縄国際大学の敷地内に墜落。
2008年:太田雄貴、北京五輪で日本フェンシング史上初の銀メダル!
<誕生花>ベロニカ・・・花言葉は「人のよさ」
<誕生日>21歳 永瀬 莉子(モデル,女優)
33歳 小野 竜輔(ダイヤモンド:タレント)
33歳 宮澤 佐江(元AKB48,歌手,タレント)
37歳 Saori(SEKAI NO OWARI:ミュージシャン)
40歳 森嶋 秀太(声優)
44歳 杉村 太蔵(元政治家,タレント)
50歳 篠原 涼子(歌手,女優,タレント)
62歳 近藤 芳正(俳優)
64歳 えのきど いちろう(作家)
65歳 高橋 ジョージ(THE虎舞竜:ミュージシャン)
75歳 林家 パー子(タレント)
82歳 樫山 文枝(女優)
94歳 正司 歌江(かしまし娘:漫才師,女優)
Honj:ペルセウス座流星群、8月13日17時頃に極大期です。
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2023/08-topics03.html
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 泣いても笑っても1日 ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6267 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6269 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント