« [HONJ通信] Vol.6249 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6251 »

2023年7月17日 (月)

[HONJ通信] Vol.6250

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.07.17(月)仏滅 Vol.6250 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今日は祝日で「海の日」なのですが、先週時点で週明け月曜日が祝日だと気づいて
いなかったので祝日ですが配信しますw
引きこもり生活でまったく外出しないことも要因かもしれませんが、もうテレビを
捨てて4年以上経ちますのでホント曜日感覚も狂ってきた気がしています。何月何
日だろうが何曜日だろうが、外出予定もないし誰にも会わないし何もすることが無
いし・・・、それでも今日も元気に生きているのでした。何やってんだか(笑)
では、今週もはりきってまいりましょう!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際司法の日,世界絵文字デー,セントラル浄水器の日,理学療法の日,
     東京の日,漫画の日,喜多方ラーメンの日,
     (以下、7月第3月曜日の記念日)
     海の日,漁師の日,マドレーヌの日,夏チョコの日,性教育を考える日,
     水難訓練の日

<歴 史> 864年:富士山、大噴火。西湖と精進湖が出現。
     1615年:徳川家康と将軍秀忠、禁中並公家諸法度全17条を通達。
     1717年:ヘンデルの「水上の音楽」、初演。
     1868年:明治天皇の詔勅によって、江戸が東京となる。
     1899年:日本電気(NEC)、設立。
     1916年:牧田らく・黒田チカの2人、日本女性初の学士号。
     1936年:スペイン内乱、勃発。
     1945年:ポツダム会議、開催。
     1955年:ロサンゼルス郊外に「ディズニーランド」、開園。
     1956年:経済白書「もはや戦後ではない」。
     1966年:「ウルトラマン」、放送開始。
     1975年:アポロ18号とソユーズ19号、ドッキング。
     1976年:モントリオール・オリンピック、開幕。
     1981年:カンザスシティのホテルで空中通路が落下。死者144名。
     1997年:ソニー、メモリースティックを発表。
     2005年:北海道の知床半島(知床)、世界自然遺産に。
     2011年:なでしこJAPAN、FIFA女子ワールドカップで初優勝!
     2014年:マレーシア航空17便、撃墜され墜落。298名全員死亡。
     2018年:日本と欧州連合、経済連携協定に署名。

<誕生花>ハマユウ・・・花言葉は「どこか遠くへ」

<誕生日>21歳 豊田 ルナ(タレント,女優)
     22歳 井上 玲音(Juice=Juice:歌手,タレント)
     27歳 北野 日奈子(元乃木坂46:女優,モデル)
     30歳 松田 颯水(声優)
     30歳 としみつ(東海オンエア:YouTuber)
     31歳 梅本 まどか(元SKE48:タレント,レーサー)
     35歳 浅田 舞(元フィギュアスケート,スポーツキャスター)
     42歳 植野 行雄(デニス:タレント)
     47歳 トシ(タカアンドトシ:タレント)
     50歳 古坂 大魔王(タレント,DJ)
     52歳 田中 律子(女優)
     54歳 北村 一輝(俳優)
     63歳 木原 実(気象予報士)
     64歳 杉山 清貴(ミュージシャン)
     64歳 河合 じゅんじ(漫画家)
     66歳 大竹 しのぶ(女優)
     88歳 矢追 純一(超常現象研究家)

 Honj:環太平洋連携協定(TPP)、英国の新規加盟を正式に承認です!
    https://nordot.app/1053134733223198746 (共同通信)

============================================================================
            明日(18日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>ネルソン・マンデラ国際デー,光化学スモッグの日,カナデルチカラの日,
     ミールキット(Kit Oisix)の日,ゆとりうむの日(7月第3火曜日)

<歴 史> 64年:ローマ大火、起こる。
     1244年:道元、越前(福井)に下り永平寺を開山。
     1573年:室町幕府、倒れる。
     1853年:ロシアのプチャーチン、長崎来航。
     1871年:文部省、創設。
     1936年:東京市の戒厳令、解除。
     1944年:東条内閣、総辞職。
     1950年:GHQ、日本共産党機関誌「アカハタ」の無期限停刊を指令。
     1955年:ジュネーヴで英・米・仏・ソ4ヶ国による東西首脳会談。
     1964年:山陰・北陸に豪雨。死者行方不明128人。
     1968年:インテル社、創業。
     1970年:光化学スモッグ、初の被害。東京都杉並区で。
     1976年:コマネチ、オリンピック体操で史上初の10点満点。
     1988年:イラン、イ・イ戦争の即時停戦を求めた安保理決議を受諾。
     1996年:JR九州・宮崎空港線、開業。
     2004年:曽我ひとみさん(北朝鮮拉致被害者)、一家で帰国。
     2011年:最後のサティ、広島サティが閉店。
     2015年:京都縦貫自動車道、全線開通。
     2019年:京都アニメーション放火殺人事件、発生!

<誕生花>トルコキキョウ・・・花言葉は「優美」

<誕生日>27歳 夏川 椎菜(声優)
     29歳 Matt(ミュージシャン,タレント)
     30歳 石川 恋(女優,モデル,タレント)
     32歳 山本 美月(モデル,女優)
     43歳 竹村 洋平(漫画家)
     43歳 広末 涼子(女優)
     49歳 大倉 孝二(俳優)
     54歳 ザ・グレート・サスケ(プロレス,元政治家)
     56歳 スチャダラアニ(スチャダラパー:MC)
     57歳 井上 ヨシマサ(作曲家)
     60歳 板尾 創路(130R:タレント)
     61歳 浜田 麻里(ミュージシャン)
     61歳 森野 熊八(料理研究家)
     62歳 中西 保志(ミュージシャン)
     62歳 松原 のぶえ(歌手)

 Honj:秋田県の豪雨で住民の避難生活が始まっています。。。(産経新聞)
    https://www.sankei.com/article/20230716-HTIWCN6ODBK4PG4BCZHDGPAUGQ/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 新しい風になって 息づく未来(あす)を連れてくる ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6249 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6251 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6249 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6251 »