[HONJ通信] Vol.6248
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.07.13(木)赤口 Vol.6248 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
コロナ禍が落ち着いて各所の観光地でもにぎわいが戻ってきたわけですが、なんと
京都では「タクシーがつかまらない」という問題がおきているとの記事。どうやら
約三年ほどのコロナの期間でドライバーが約1800人も減少し深刻な人手不足になっ
ているんだそうな。こういうバランスが崩れてしまったのはタクシー業界だけでな
く観光や飲食の業界など多岐に亘るから本当に始末が悪い。。。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230712-OYO1T50013/ (読売新聞)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>盆迎え火,日本標準時制定記念日,ナイスの日,ナイススティックの日,
水上バイクの日,もつ焼の日,イーサン・ハントの日,オカルト記念日,
生命尊重の日
<歴 史>1221年:後鳥羽上皇、隠岐(配流地)に向けて出発。
1596年:京都に大地震、伏見城など倒壊。
1787年:アメリカ合衆国、北西部条例が可決。
1837年:英女王、初めてバッキンガム宮殿へ引っ越し。
1886年:日本標準時、制定。
1930年:サッカー初のW杯、開催国ウルグアイが初優勝。
1948年:優生保護法、公布。
1950年:国立大学協会、設立。
1972年:日本中に集中豪雨。建物の損壊は8,056棟、被害世帯7万戸弱。
1977年:落雷が原因でニューヨーク大停電。
1985年:史上最大のロック・コンサート、ライブエイドが行われる。
1989年:伊豆の海底火山噴火撮影に成功。
2003年:プチエンジェル事件、発生。
2008年:プロゴルファーの不動裕理、生涯獲得賞金を10億円台に。
<誕生花>ホテイアオイ・・・花言葉は「恋の愉しみ」
<誕生日>29歳 久慈 暁子(アナウンサー)
30歳 のん(女優,モデル)
34歳 道重 さゆみ(元モーニング娘。:歌手,タレント)
35歳 五嶋 龍(ヴァイオリニスト)
46歳 鈴木 沙理奈(タレント)
51歳 スギ。(インスタントジョンソン:タレント)
51歳 大地 洋輔(ダイノジ:タレント)
52歳 遠藤 章造(ココリコ:タレント)
56歳 北斗 晶(元女子プロレス,タレント)
58歳 中森 明菜(歌手)
58歳 本広 克行(映画監督,プロデューサー)
80歳 関口 宏(俳優,タレント)
81歳 ハリソン・フォード(俳優)
Honj:今年の食品値上げ、なんと3万品目突破なんですと!
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230705.html
============================================================================
明日(14日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>検疫記念日,フランス建国記念日(パリ祭),内視鏡の日,廃藩置県の日,
求人広告の日,ゼラチンの日,しんぶん配達の日,月でひろった卵の日,
ゼリーの日,新学社・全日本家庭教育研究会の「家庭教育を考える日」,
国際ノンバイナリーデー,気象衛星ひまわりの日,ペリー上陸記念日,
平田村あじさい記念日,内臓脂肪の日
<歴 史> 805年:最澄、唐から帰国。
1789年:フランス革命、バスチーユ解放。
1795年:「ラ・マルセイエーズ」、フランスの国歌に。
1853年:ニューヨーク万国博覧会、開幕。
1867年:スウェーデンのノーベル、ダイナマイトを発表。
1871年:廃藩置県の詔書、発布。
1881年:ビリー・ザ・キッド、保安官に射殺され絶命。
1917年:活動写真興業取締規則、公布。
1945年:アメリカ海軍空母艦載機による北海道空襲。
1958年:イラク、7月14日革命。王政が打倒され共和国が樹立。
1967年:タカラ、着せ替えできる「リカちゃん人形」を発売。
1970年:政府が日本の呼称を「ニッポン」の呼び名に統一。
1977年:静止気象衛星ひまわり1号、打ち上げ。
1982年:レフチェンコKGB少佐、米下院の聴聞会で工作活動を暴露。
1993年:横浜ランドマークタワー、開業。
1996年:服飾デザイナー君島一郎氏、急死。
2008年:東京スカイツリー、起工式典。
<誕生花>ノウゼンカズラ・・・花言葉は「栄光」
<誕生日>22歳 久保 史緒里(乃木坂46:歌手,タレント)
23歳 阿部 詩(柔道)
28歳 宮下 かな子(女優)
30歳 山本 彩(元NMB48:ミュージシャン)
45歳 じろう(シソンヌ:タレント)
50歳 平野 耕太(漫画家)
54歳 桜庭 和志(格闘家)
55歳 佐藤 弘道(タレント)
56歳 YO-KING(THE真心ブラザース:ミュージシャン)
59歳 椎名 桔平(俳優)
61歳 原田 マハ(作家)
62歳 斉藤 慶子(女優)
69歳 あいはら 友子(女優,タレント)
71歳 水谷 豊(俳優)
72歳 南部 虎弾(電撃ネットワーク:タレント)
79歳 久米 宏(タレント,キャスター)
86歳 森 喜朗(第85・86代内閣総理大臣)
Honj:主婦の友社、獣医監修の犬用レシピ本を回収です。
https://shufunotomo.co.jp/information/13336/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 新しい風になって 息づく未来(あす)を連れてくる ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6247 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6249 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント