« [HONJ通信] Vol.6237 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6239 »

2023年6月29日 (木)

[HONJ通信] Vol.6238

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.29(木)仏滅 Vol.6238 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京の繁華街でネズミの大群の目撃情報が相次いでいるとの報道。どうやらコロナ
禍が一段落して飲食店に活気が戻ってきたから、とする指摘が多いようですが、ど
うなんでしょうね? もちろん活気が戻ってきたのは良い事なんですが、なんだか
ややこしいバイ菌が蔓延してきそうな気もしてしまいます。。。
https://www.sankei.com/article/20230628-CRHYS4UHCJJYZFHE2EKVHMTPYA/ (産経新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>熱帯地域の国際デー,星の王子さまの日,夢中でトレーニングの日,
     佃煮の日,ビートルズの日,リアルタイム中古車オークションの日

<歴 史>1797年:ナポレオン、チザルピーナ共和国を建国。
     1869年:靖国神社、初の祭典(当時の名称は招魂社)。
     1903年:滝廉太郎、肺結核で死去(満23歳)。
     1928年:治安維持法、改正。
     1945年:岡山空襲。岡山城が焼失。
     1962年:十勝岳、爆発。
     1966年:ビートルズ、来日。翌日、日本初公演。
     1976年:セーシェル、イギリスから独立。
     1981年:中国共産党、文化大革命を全面否定する「歴史決議」を採択。
     1982年:米ソ首脳、戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。
     1990年:天皇家御次男と川嶋紀子さん、結婚。秋篠宮家を起こす。
     1995年:アメリカとロシアの宇宙船がドッキング成功!
     1995年:ソウルの三豊百貨店、半分以上が突然崩壊。512人が死亡。
     2002年:北朝鮮と韓国、艦艇で銃撃戦。計19人死亡。
     2007年:初代iPhone、アメリカで販売開始。

<誕生花>アガパンサス・・・花言葉は「恋の訪れ」

<誕生日>27歳 森永 悠希(俳優)
     28歳 山下 諒(映像作家)
     32歳 田中 萌(アナウンサー)
     33歳 大西 礼芳(女優)
     33歳 木村 昴(声優)
     37歳 松村 未央(アナウンサー)
     40歳 HIROKI(ORANGE RANGE:歌手)
     42歳 咲人(ミュージシャン)
     47歳 井川 遥(タレント)
     50歳 福嶋 晃子(ゴルフ)
     54歳 橋下 徹(弁護士,元政治家)
     54歳 松本 志のぶ(アナウンサー)
     57歳 神尾 葉子(漫画家)
     57歳 パパイヤ 鈴木(タレント,ダンサー,振付師)
     65歳 清水 よし子(ピンクの電話:タレント)
     67歳 引田 天功(2代目:奇術)
     69歳 清水 アキラ(タレント)
     74歳 中田 カウス(中田カウスボタン:漫才師)
     82歳 倍賞 千恵子(女優)

 Honj:デジタル庁と日本フランチャイズチェーン協会、協定を締結です!
    https://www.jfa-fc.or.jp/particle/4170.html

============================================================================
            明日(30日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>議会制度の国際デー,国際小惑星デー,集団疎開の日,夏越ごはんの日,
     リンパの日,ハーフタイムデー,アインシュタイン記念日,酒酵母の日,
     トランジスタの日,麦みそ食文化の日

<歴 史>1859年:フランス人シャルル・ブローディン、ナイアガラの滝を綱渡り。
     1876年:中国初の鉄道、上海~呉淞間に開通。
     1894年:ロンドンのタワー・ブリッジ、開通。
     1898年:初の政党内閣、隈板内閣成立。
     1905年:アインシュタイン、論文「運動物体の電気力学について」発表。
     1908年:シベリアでツングースカ大爆発、起こる。
     1936年:「風と共に去りぬ」、初出版。
     1944年:学童疎開促進要綱、閣議決定。
     1951年:覚せい剤取締法、公布。
     1960年:コンゴ、ベルギーから独立宣言。
     1966年:ビートルズ、日本初公演(日本武道館)。
     1967年:日本の首相が初の訪韓(首相は佐藤栄作)。
     1972年:閏秒による世界協定時 (UTC) 、初調整。
     1989年:スーダンで無血クーデター!
     1994年:自民・社会・さきがけによる、村山連立内閣発足。
     1996年:松竹歌劇団(SKD)、解散。68年の歴史に幕。
     2002年:日韓共催W杯、ブラジルの優勝で閉幕。
     2013年:銀座松坂屋、閉店。
     2015年:東海道新幹線火災事件、発生。
     2018年:名古屋の百貨店「丸栄」、閉店。403年の歴史に幕。
     2019年:日本、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退。
     2020年:香港で国家安全維持法が公布、即日施行。

<誕生花>ビヨウヤナギ・・・花言葉は「多感」

<誕生日>21歳 古田 愛理(タレント,モデル)
     24歳 須崎 優衣(レスリング)
     24歳 横田 真悠(女優,モデル)
     25歳 葵 わかな(女優)
     26歳 伊藤 健太郎(俳優)
     28歳 peco(モデル,タレント)
     32歳 皆川 玲奈(アナウンサー)
     32歳 夏帆(タレント,女優)
     35歳 中尾 明慶(俳優)
     38歳 春田 なな(漫画家)
     39歳 西村 真二(コットン:タレント)
     41歳 斎藤 桃子(声優)
     42歳 中野 謙吾(アナウンサー)
     44歳 大石 普人(漫画家)
     46歳 矢部 太郎(タレント,漫画家)
     57歳 マイク・タイソン(元ボクシング)
     63歳 塀内 夏子(漫画家)
     76歳 南 伸坊(イラストレーター)

 Honj:マイナビオールスターゲーム2023、ファン投票の最終結果発表です。
    https://npb.jp/allstar/2023/ballotresult.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6237 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6239 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6237 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6239 »