[HONJ通信] Vol.6234
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.06.23(金)仏滅 Vol.6234 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
先日可決・成立した世紀の悪法「LGBT法案」ですが、今日から施行です。狂った方
向に舵を切った日本はこれからどんどん恐ろしい世の中になっていくでしょう。
ちなみにアメリカでは、ニューハンプシャー州のミスコンでトランスジェンダー女
性が優勝したとのこと。「多様性に配慮した」ということらしいのですが・・・、
この写真を見てください。いやぁ、絶句です。マジで言葉がありません。。。
こんな狂ったアメリカのLGBT思想が日本の政治家や活動家を虜にしているわけです。
https://gekibuzz.com/archives/37294 (激バズ)
ということで、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>沖縄慰霊の日,国連パブリック・サービス・デー,オリンピックデー,
ドラベ症候群の日,国際寡婦の日
<歴 史>1757年:プラッシーの戦いで、インドのイギリス支配が決定。
1780年:スプリングフィールドの戦い。
1812年:ナポレオン、ロシアに侵攻。率いた兵は60万超。
1860年:米合衆国政府印刷局、設置。
1868年:タイプライター、誕生。
1894年:国際オリンピック委員会(通称:IOC)、創設。
1907年:夏目漱石、朝日新聞紙上にて「虞美人草」の連載開始。
1925年:沙基事件、起こる。
1932年:三島徳七、MK鋼の特許を取得。
1944年:北海道南西部に昭和新山が誕生。標高398m。
1945年:沖縄戦、終結。
1948年:昭和電工の日野原節三社長、逮捕。
1961年:南極条約、発効。
1969年:宇宙開発事業団法、公布。
1982年:東北新幹線、大宮~盛岡間開業。
1993年:新生党、結成。
1997年:大場満郎、北極海単独徒歩横断に成功。
1999年:男女共同参画社会基本法、公布。
2009年:東京高裁、足利事件の再審開始を決定。
2016年:イギリス、EU離脱の是非を問う国民投票を執行。
<誕生花>ムラサキツユクサ・・・花言葉は「快活」
<誕生日>19歳 芦田 愛菜(女優,タレント,歌手)
26歳 東 留伽(アナウンサー)
28歳 七五三掛 龍也(Travis Japan:俳優,歌手)
34歳 竹達 彩奈(声優)
36歳 前田 裕二(実業家)
45歳 石橋 けい(女優)
55歳 上地 等(BEGIN:ミュージシャン)
56歳 南野 陽子(女優,歌手)
71歳 叶 正子(サーカス:ミュージシャン)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1803回)
09 16 18 19 39 41 (03 ボーナス)
============================================================================
明日(24日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>空飛ぶ円盤記念日(UFOデー),UFOキャッチャーの日,林檎忌・麦の日,
女性と外交の国際デー,ドレミの日,プチクマの日,ムロツヨシの日
<歴 史> 672年:大海人皇子が挙兵して「壬申の乱」、勃発。
1024年:修道士ダレッツォ、「ドレミファソラシ」の階名唱法を考案。
1441年:嘉吉の乱、起こる。
1509年:ヘンリー8世、戴冠。当時17歳。
1793年:フランスでジャコバン憲法、採択。
1885年:坪内逍遥の小説「当世書生気質」、刊行。
1901年:パブロ・ピカソ、初の個展を開催。
1927年:新潟県大河津分水の可動堰、決壊。
1940年:フランスとイタリア、休戦協定を締結。
1948年:ベルリン封鎖、始まる。
1949年:経済的な理由による人工妊娠中絶、認める。
1958年:阿蘇山、大爆発。
1976年:南北ベトナム統一国会、国号をベトナム社会主義共和国に決定!
1989年:美空ひばり、肝臓を患いこの日死去。
1997年:米空軍、UFOを正式に否定。
2001年:京福電気鉄道越前本線列車衝突事故。
2011年:小笠原諸島、世界自然遺産への登録が決定。
<誕生花>バーベナ(赤)・・・花言葉は「一致協力」
<誕生日>23歳 アオイ ヤマダ(ダンサー,モデル)
32歳 北原 里英(元AKB48,元NGT48:女優)
36歳 LiSA(歌手)
38歳 浜口 順子(タレント)
40歳 秋山 賢太(アキナ:タレント)
43歳 中山 功太(タレント)
58歳 椎名 高志(漫画家)
58歳 八木 亜希子(アナウンサー,タレント)
59歳 野々村 真(タレント)
61歳 六角 精児(俳優)
62歳 井上 由美子(脚本家)
63歳 岡野 玲子(漫画家)
63歳 犬童 一心(映画監督)
70歳 康 珍化(作詞家,シナリオライター)
Honj:NTTドコモ、月額550円など「新料金プラン」を発表です。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_00.html
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_01.html
============================================================================
明後日(25日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>住宅デー,船員デー,天覧試合の日,サザンの日,ノーコード開発の日,
指定自動車教習所の日,詰め替えの日,加須市うどんの日,生酒の日
<歴 史>1741年:マリア・テレジア、ハンガリー王として戴冠。
1788年:バージニア、アメリカ合衆国10番目の州に。
1869年:士農工商の身分制度を再編。
1882年:新橋・日本橋間に馬車鉄道、開通。
1884年:美術史家フェノロサと岡倉天心、法隆寺夢殿の救世観音を調査。
1884年:上野で鉄道の開業式(上野~高崎間)。
1934年:築地本願寺、竣工。
1943年:学徒戦時動員体制要綱、閣議決定。
1946年:世界銀行(国際復興開発銀行)、できる。
1947年:アンネの日記、出版。
1950年:朝鮮戦争、勃発!
1959年:天覧試合、巨人長嶋が劇的なサヨナラホームラン。
1966年:祝日法、改正・公布。
1975年:モザンビーク、ポルトガルから独立。
1991年:クロアチアとスロベニア、ユーゴスラビアから独立宣言。
1994年:羽田内閣、在任59日で総辞職。
2000年:衆議院議員選挙で、初めて有権者が1億人を突破。
2011年:平泉の文化遺産、世界文化遺産への登録が決定。
<誕生花>ヒルガオ・・・花言葉は「優しい愛情」
<誕生日>22歳 平手 友梨奈(元欅坂46:女優)
24歳 水映(女優,タレント)
24歳 小島 健(Aぇ! group:歌手,タレント)
29歳 麻倉 もも(声優)
31歳 石橋 菜津美(女優)
36歳 なもり(漫画家,イラストレーター)
36歳 藤ヶ谷 太輔(Kis-My-Ft2:歌手,タレント)
37歳 松浦 亜弥(歌手)
65歳 猿渡 哲也(漫画家)
75歳 高田 文夫(作家)
75歳 沢田 研二(歌手,俳優)
76歳 本宮 ひろ志(漫画家)
Honj:CCC、韓国Hyundai社との協業に合意です!
https://www.ccc.co.jp/news/2023/20230622_002537.html
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6233 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6235 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント