« [HONJ通信] Vol.6221 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6223 »

2023年6月 7日 (水)

[HONJ通信] Vol.6222

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.07(水)仏滅 Vol.6221 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
杉並区立の小学校で児童が転倒しクギでけがをしたとのこと。調べてみると校庭に
なんと500本を超えるクギやかぎ型のフックが埋まっていたという衝撃の事実。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/249126 (東京新聞)

このニュースを知って葛飾区も区立の小中学校などの校庭を調べたら、なんと20校
の校庭で計350本の釘や金属製の杭が見つかったんだと!
https://www.asahi.com/articles/ASR5Y732WR5YOXIE02C.html (朝日新聞)

どういうこと!?
一体何がどうなっているの???
真面目に全国の学校で再点検して欲しいです!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界食の安全デー,緑内障を考える日,ムダ毛なしの日,
     むち打ち治療の日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日)

<歴 史>1099年:第1次十字軍、この日エルサレムを占領。
     1494年:スペインとポルトガルの間でトルデシリャス条約が締結。
     1654年:フランス王ルイ14世、戴冠。
     1776年:リチャード・リー、アメリカ独立を求めるリー決議案を提出。
     1863年:フランス、メキシコシティを占領。
     1884年:商標制度、始まる。
     1905年:ノルウェー、スウェーデンからの分離を宣言。
     1929年:世界最小国のバチカン市国、誕生。
     1936年:第1回全国自動車競走大会、開催。
     1941年:東海銀行(現・三菱UFJ銀行)、設立。
     1951年:日本信用販売、創立。日本初の信販会社。
     1955年:第1回日本母親大会、開催。
     1955年:日本、関税および貿易に関する一般協定(GATT)に加盟。
     1957年:野田醤油(キッコーマン)、アメリカに進出。
     1986年:広島カープの衣笠祥雄選手、2,000試合連続出場達成。
     1995年:ボーイング777、運用開始。

<誕生花>イワカガミ・・・花言葉は「忠実」

<誕生日>40歳 浅見 れいな(女優)
     41歳 塩谷 瞬(俳優)
     49歳 穴井 夕子(タレント)
     62歳 手塚 理美(女優)
     63歳 荒木 飛呂彦(漫画家)
     64歳 小林 武史(ミュージシャン,音楽プロデューサー)
     70歳 若原 瞳(女優)
     80歳 中山 成彬(政治家)

 Honj:スポーツ用品大手「ミズノ」、睡眠市場へ本格参入です!
    https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2023/20230526

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>世界海洋デー,ロボット掃除機「ルンバ」の日,ローションパックの日,
     世界脳腫瘍啓発デー,大鳴門橋開通記念日,ガパオの日,へその緒の日,
     ヴァイキングの日,学校の安全確保・安全管理の日,「ステハジ」の日,
     ロハスの日

<歴 史> 632年:イスラム教を起こしたマホメット、この日メジナで没。
     1758年:ルイブールの戦い、はじまる。
     1783年:アイスランドでラキ火山、噴火。
     1878年:日本の銀行、初めて海外支店を出す(第一国立銀行釜山支店)。
     1895年:ロシアとの新通商航海条約に調印。
     1902年:仏のテスラン・ ド・ポール、観測用風船で成層圏を発見。
     1928年:蒋介石、北京に入城。
     1942年:戦時郵便貯金切手(弾丸切手)、発売。
     1947年:日本教職員組合(日教組)、結成される。
     1967年:米ホワイトハウスとソ連クレムリン間のホットライン、初使用。
     1976年:核拡散防止条約に批准。
     1985年:四国と淡路島を結ぶ大鳴門橋、完成。
     2001年:大阪府立小学校に刃物を持った男が乱入。児童ら8人が刺殺。
     2008年:秋葉原で無差別殺傷事件! 7人が死亡!
     2013年:スウェーデンのマデレーン王女とオニール氏との結婚式。

<誕生花>タイサンボク・・・花言葉は「前途洋々」

<誕生日>19歳 筒井 あやめ(乃木坂46:歌手,モデル)
     27歳 小川 紗良(女優,映画監督)
     28歳 佐藤 晴美(元E-girls:ダンサー,モデル,女優)
     28歳 小関 裕太(俳優)
     34歳 津田 美波(声優)
     40歳 宮野 真守(声優)
     44歳 中村 仁美(アナウンサー)
     49歳 レイザーラモンRG(レイザーラモン:タレント)
     50歳 アントキの猪木(タレント)
     51歳 大谷 ノブ彦(ダイノジ:タレント)
     52歳 TERU(GLAY:ミュージシャン)
     56歳 三村 マサカズ(さまぁ~ず:タレント)
     57歳 森尾 由美(タレント)
     68歳 ティム・バーナーズ=リー(コンピューター技術者)
     78歳 原 一男 (映画監督)
     83歳 ナンシー・シナトラ(歌手)

 Honj:北海道でオオズワイガニが大量発生!?(テレ朝)
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000302193.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6221 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6223 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6221 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6223 »