[HONJ通信] Vol.6230
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.06.19(月)赤口 Vol.6230 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
世紀の悪法LGBT法案が成立してしまいました。。。
さっそく小田急電鉄で女子トイレに複数の男性が入り込む事態に。驚いた女性が駅
員に知らせるも「LGBTの可能性があるため止められない」と回答したとの事。この
真偽を確かめるため荒川区議の小坂英二氏が小田急電鉄に問い合わせ。そして「女
子トイレ利用を妨げられない。女性の不安や恐怖感に対する対策は無い。」との正
式回答を得ています。
https://twitter.com/kosakaeiji/status/1669550019492589569
今後、JR各社・私鉄各社もこの流れになっていくのでしょう。
こんな異常な法律、なぜ作ったんだ!!!!!
そして、この異常事態を一切報道しないマスコミ各社。
バカとキチガイだらけの世界ですが、だからこそ自分で自分を律して明るく誠実に
今週もはりきってまいりましょう!
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界鎌状赤血球症デー,元号の日,ベースボールの日,京都府開庁記念日,
紛争下の性的暴力根絶のための国際デー,魚がし日本一・立喰い寿司の日,
ロマンスの日,朗読の日,プログラミング教育の日
<歴 史> 645年:日本初の元号「大化」、定まる。
1587年:秀吉、バテレン追放令を出す。
1787年:松平定信、老中となり改革開始(寛政の改革)。
1846年:近代野球最初の試合が行われる。
1858年:日米修好通商条約、調印。
1910年:父の日、初めて祝われる(米ワシントン州)。
1933年:丹那トンネル、開通。全長7,804m。
1945年:静岡と福岡で大空襲!
1954年:名古屋テレビ塔、竣工。
1961年:クウェート、イギリスから独立。
1970年:下関と韓国の釜山を7時間で結ぶ関釜フェリー、就航。
1985年:投資ジャーナル会長の中江滋樹、逮捕。
1986年:二重体児ベトちゃんドクちゃん、ベトナムから手術の為に来日。
2000年:株式市場ナスダック・ジャパン(現・ヘラクレス)、取引開始。
2007年:東京都渋谷区の温泉施設「松濤温泉シエスパ」でガス爆発事故!
2016年:改正公職選挙法、施行。選挙権年齢が20歳以上から18歳以上に。
<誕生花>ノアザミ・・・花言葉は「権利」
<誕生日>25歳 広瀬 すず(モデル,女優)
34歳 山本 健太(アナウンサー)
36歳 福原 美穂(ミュージシャン)
47歳 内間 政成(スリムクラブ:タレント)
50歳 中澤 裕子(歌手,タレント)
54歳 KABA.ちゃん(ダンス,タレント)
59歳 温水 洋一(俳優)
61歳 小沢 仁志(俳優)
61歳 山下 規介(俳優)
75歳 あべ 弘士(絵本作家)
78歳 アウンサンスーチー(政治)
83歳 張本 勲(野球評論)
Honj:双日、「北海道小樽余市風力発電所(仮称)」事業の中止を発表です!
https://otaru-yoichi-windfarm.com/
============================================================================
明日(20日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>世界難民の日,国際日系デー,健康住宅の日,ペパーミントの日
<歴 史>1590年:遣欧少年使節、長崎に帰還。
1654年:玉川上水、完成。
1751年:8代将軍徳川吉宗没。享年66歳。
1782年:米議会、グレートシールを決定。
1791年:ルイ16世、オーストリアへの逃亡を企てる。
1837年:英ビクトリア女王、即位。
1863年:ウェストバージニア州、アメリカ合衆国35番目の州に。
1894年:明治東京地震、発生。死者31名。
1927年:日米英によるジュネーブ海軍軍縮会議、始まる。
1935年:富士通信機製造株式会社(現・富士通)、設立。
1949年:鹿児島にデラ台風、上陸。死者行方不明者468人。
1960年:初のロングサイズたばこ「ハイライト」発売。
1960年:マリ連邦(マリとセネガル)、フランスから独立。
1963年:米ソ、ホットラインを開設する協定に調印。
1973年:NHKホール、完成。
1990年:小惑星エウレカ、発見。
1991年:東北・上越新幹線、東京駅乗り入れ。
1996年:メディア王のマードック氏、テレビ朝日の筆頭株主に。
2012年:井岡一翔、日本人初のWBA・WBC世界統一王座に!
<誕生花>クリ・・・花言葉は「満足」
<誕生日>22歳 笹生 優花(ゴルフ)
29歳 山形 純菜(アナウンサー)
35歳 May J.(歌手)
36歳 マリエ(モデル,タレント)
37歳 宇賀 なつみ(アナウンサー)
38歳 相武 紗季(女優)
39歳 鬼龍院 翔(ゴールデンボンバー:歌手)
43歳 文田 大介(囲碁将棋:タレント)
48歳 酒井 一圭(純烈:俳優,歌手,プロデューサー)
55歳 ロバート・ロドリゲス(映画監督)
56歳 ニコール・キッドマン(女優)
65歳 一龍斎 貞友(講談師,声優)
74歳 ライオネル・リッチー(ミュージシャン)
82歳 石坂 浩二(俳優)
83歳 斎藤 惇夫(小説家)
Honj:流通経済大学、硬式野球部の無期限活動停止を発表。
https://www.rku.ac.jp/news/38626/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6229 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6231 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント