[HONJ通信] Vol.6239
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.06.30(金)大安 Vol.6239 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今日で6月も最終日。明日からは7月がスタートするわけですが、「電動キックスケ
ーター」の新しい交通ルールが明日7月1日に始まります。これはいわゆる電動キッ
クボードで、昔なら「ローラースルーゴーゴー」にエンジンが付いたやつ、という
感じでしょうか。よけいにわかりづらいかw
それにしても、いつの間にかフツーに街中を電動キックボードが走り回る世の中に
なりましたもんね。宅配でもよく利用されていますし。とにかく、くれぐれも安全
運転を心がけていただきたいものです。
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/tokuteikogata.html
では、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>議会制度の国際デー,国際小惑星デー,集団疎開の日,夏越ごはんの日,
リンパの日,ハーフタイムデー,アインシュタイン記念日,酒酵母の日,
トランジスタの日,麦みそ食文化の日
<歴 史>1859年:フランス人シャルル・ブローディン、ナイアガラの滝を綱渡り。
1876年:中国初の鉄道、上海~呉淞間に開通。
1894年:ロンドンのタワー・ブリッジ、開通。
1898年:初の政党内閣、隈板内閣成立。
1905年:アインシュタイン、論文「運動物体の電気力学について」発表。
1908年:シベリアでツングースカ大爆発、起こる。
1936年:「風と共に去りぬ」、初出版。
1944年:学童疎開促進要綱、閣議決定。
1951年:覚せい剤取締法、公布。
1960年:コンゴ、ベルギーから独立宣言。
1966年:ビートルズ、日本初公演(日本武道館)。
1967年:日本の首相が初の訪韓(首相は佐藤栄作)。
1972年:閏秒による世界協定時 (UTC) 、初調整。
1989年:スーダンで無血クーデター!
1994年:自民・社会・さきがけによる、村山連立内閣発足。
1996年:松竹歌劇団(SKD)、解散。68年の歴史に幕。
2002年:日韓共催W杯、ブラジルの優勝で閉幕。
2013年:銀座松坂屋、閉店。
2015年:東海道新幹線火災事件、発生。
2018年:名古屋の百貨店「丸栄」、閉店。403年の歴史に幕。
2019年:日本、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退。
2020年:香港で国家安全維持法が公布、即日施行。
<誕生花>ビヨウヤナギ・・・花言葉は「多感」
<誕生日>21歳 古田 愛理(タレント,モデル)
24歳 須崎 優衣(レスリング)
24歳 横田 真悠(女優,モデル)
25歳 葵 わかな(女優)
26歳 伊藤 健太郎(俳優)
28歳 peco(モデル,タレント)
32歳 皆川 玲奈(アナウンサー)
32歳 夏帆(タレント,女優)
35歳 中尾 明慶(俳優)
38歳 春田 なな(漫画家)
39歳 西村 真二(コットン:タレント)
41歳 斎藤 桃子(声優)
42歳 中野 謙吾(アナウンサー)
44歳 大石 普人(漫画家)
46歳 矢部 太郎(タレント,漫画家)
57歳 マイク・タイソン(元ボクシング)
63歳 塀内 夏子(漫画家)
76歳 南 伸坊(イラストレーター)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1805回)
04 22 27 31 32 40 (35 ボーナス)
============================================================================
明日(7月1日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>更生保護の日,建築士の日,じゅんさいの日,ファシリティドッグの日,
鉄スクラップの日,ウォークマンの日,こころの日・こころの看護の日,
井村屋あずきバーの日,テレビ時代劇の日,琵琶湖の日,壱岐焼酎の日,
弁理士の日,さしみこんにゃくの日,健康独立宣言の日,麦チョコの日,
銀行の日,航空自衛隊安全の日,釜飯の日,アマタケサラダチキンの日,
JUNET記念日,ナビの日,貼り合わせキッチンスポンジ・キクロンAの日,
クレジットの日,国民安全の日,協同組合の国際デー(7月第1土曜日),
ポイ活の日,童謡の日,冷コーの日
<歴 史>B776年:古代ギリシャで、第1回オリンピアード開催。
1281年:弘安の役。猛烈な台風に見舞われ全滅。
1863年:アメリカ南北戦争最大の激戦ゲティスバーグの戦い、始まる。
1867年:カナダ、イギリス連邦初の自治領に。
1889年:東海道線、新橋~神戸間の全線開通。
1890年:第1回衆議院選挙。尾崎行雄、陸奥宗光らが当選。
1904年:煙草、専売制度となる。
1921年:中国共産党、成立。
1943年:東京都制、施行。
1965年:名神高速道路、全線開通。
1968年:郵便番号制度、実施。
1978年:日本、世界一の長寿国となる(男子72.69歳、女子77.95歳)。
1979年:ソニーのウォークマン、発売開始。
1984年:総務庁、発足。
1992年:山形新幹線、開業。
1993年:にっかつ、負債総額497億円で倒産。
1995年:製造物責任法(PL法)、施行。
1997年:香港、中国に返還!
2000年:金融庁、発足。
2009年:女優の森光子さん、国民栄誉賞!
2013年:クロアチア、欧州連合に加盟。
2019年:日本で31年ぶりに商業捕鯨が再開。
<誕生花>アジサイ・・・花言葉は「移り気」
<誕生日>20歳 ペイトン 尚未(声優)
25歳 岡本 夏美(女優,モデル)
27歳 若林 有子(アナウンサー)
30歳 神山 智洋(ジャニーズWEST:歌手,タレント)
37歳 岩崎 諒太(声優)
38歳 桜井 のりお(漫画家)
46歳 リブ・タイラー(女優)
51歳 稲田 徹(声優)
58歳 江頭 2:50(タレント)
59歳 佐藤 智恵(声優)
63歳 石井 康嗣(声優)
65歳 岡田 斗司夫(作家)
68歳 明石家 さんま(タレント)
71歳 田丸 美寿々(キャスター)
71歳 ダン・エイクロイド(俳優)
82歳 横内 正(俳優)
86歳 浅井 慎平(写真家)
Honj:TBS、学習塾大手「やる気スイッチ」を子会社化です!
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9401/ir_material2/210285/00.pdf
============================================================================
明後日(2日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>半夏生,世界UFOデー, 柿渋の日,谷川岳の日,たわしの日,うどんの日,
真ん中の日,布ナプキンの日,蛸の日,全国なまずサミット・なまずの日,
一年の折り返しの日,北海道米「ななつぼし」の日,中央シャッターの日,
アマニの日,CELFの日
<歴 史>1338年:新田義貞、自決。享年37歳。
1698年:トーマス・セイヴァリ、蒸気機関の特許を取得。
1777年:バーモント州、アメリカ合衆国で初めて奴隷制を廃止。
1863年:鹿児島湾で英戦艦と交戦(薩英戦争)。
1881年:ガーフィールド大統領暗殺事件、起こる。
1883年:官報、創刊。
1900年:大型飛行船ツェッペリン、試験飛行に成功。
1941年:「情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱」、御前会議で決定。
1950年:金閣寺、炎上。5年後に同じ様式で再建。
1951年:国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟。
1964年:アメリカ、公民権法成立。
1968年:東大全学闘争委員会、安田講堂をバリケード封鎖。
1976年:南北ベトナム、統一。
1985年:欧州宇宙機関、ハレー彗星探査機ジオットを打ち上げ。
1990年:メッカで巡礼者が将棋倒し。1426人が死亡。
1995年:南アのマンデラ大統領、国賓として来日。
2002年:S・フォセット、世界初の気球による単独世界一周飛行を達成。
2005年:チャリティコンサート「Live 8」、世界10都市で公演。
<誕生花>キンギョソウ・・・花言葉は「清純な心」
<誕生日>28歳 大野 いと(モデル,女優)
31歳 高木 菜那(元スピードスケート)
35歳 ゆゆうた(YouTuber)
39歳 持田 あき(漫画家)
39歳 藤井 リナ(モデル)
44歳 三宅 健(元V6:タレント,歌手)
47歳 有村 昆(映画評論家)
51歳 ダレン・シャン(作家)
71歳 小柳 ルミ子(歌手,女優)
77歳 西川 きよし(タレント)
83歳 浅丘 ルリ子(女優)
Honj:JT、加熱式たばこ用デバイス「プルーム・テック」の販売終了を発表。
https://www.jti.co.jp/news/20230629_02.html
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6238 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6240 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
コメント