« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月30日 (金)

[HONJ通信] Vol.6239

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.30(金)大安 Vol.6239 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今日で6月も最終日。明日からは7月がスタートするわけですが、「電動キックスケ
ーター」の新しい交通ルールが明日7月1日に始まります。これはいわゆる電動キッ
クボードで、昔なら「ローラースルーゴーゴー」にエンジンが付いたやつ、という
感じでしょうか。よけいにわかりづらいかw
それにしても、いつの間にかフツーに街中を電動キックボードが走り回る世の中に
なりましたもんね。宅配でもよく利用されていますし。とにかく、くれぐれも安全
運転を心がけていただきたいものです。
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/tokuteikogata.html
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>議会制度の国際デー,国際小惑星デー,集団疎開の日,夏越ごはんの日,
     リンパの日,ハーフタイムデー,アインシュタイン記念日,酒酵母の日,
     トランジスタの日,麦みそ食文化の日

<歴 史>1859年:フランス人シャルル・ブローディン、ナイアガラの滝を綱渡り。
     1876年:中国初の鉄道、上海~呉淞間に開通。
     1894年:ロンドンのタワー・ブリッジ、開通。
     1898年:初の政党内閣、隈板内閣成立。
     1905年:アインシュタイン、論文「運動物体の電気力学について」発表。
     1908年:シベリアでツングースカ大爆発、起こる。
     1936年:「風と共に去りぬ」、初出版。
     1944年:学童疎開促進要綱、閣議決定。
     1951年:覚せい剤取締法、公布。
     1960年:コンゴ、ベルギーから独立宣言。
     1966年:ビートルズ、日本初公演(日本武道館)。
     1967年:日本の首相が初の訪韓(首相は佐藤栄作)。
     1972年:閏秒による世界協定時 (UTC) 、初調整。
     1989年:スーダンで無血クーデター!
     1994年:自民・社会・さきがけによる、村山連立内閣発足。
     1996年:松竹歌劇団(SKD)、解散。68年の歴史に幕。
     2002年:日韓共催W杯、ブラジルの優勝で閉幕。
     2013年:銀座松坂屋、閉店。
     2015年:東海道新幹線火災事件、発生。
     2018年:名古屋の百貨店「丸栄」、閉店。403年の歴史に幕。
     2019年:日本、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退。
     2020年:香港で国家安全維持法が公布、即日施行。

<誕生花>ビヨウヤナギ・・・花言葉は「多感」

<誕生日>21歳 古田 愛理(タレント,モデル)
     24歳 須崎 優衣(レスリング)
     24歳 横田 真悠(女優,モデル)
     25歳 葵 わかな(女優)
     26歳 伊藤 健太郎(俳優)
     28歳 peco(モデル,タレント)
     32歳 皆川 玲奈(アナウンサー)
     32歳 夏帆(タレント,女優)
     35歳 中尾 明慶(俳優)
     38歳 春田 なな(漫画家)
     39歳 西村 真二(コットン:タレント)
     41歳 斎藤 桃子(声優)
     42歳 中野 謙吾(アナウンサー)
     44歳 大石 普人(漫画家)
     46歳 矢部 太郎(タレント,漫画家)
     57歳 マイク・タイソン(元ボクシング)
     63歳 塀内 夏子(漫画家)
     76歳 南 伸坊(イラストレーター)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1805回)
    04 22 27 31 32 40 (35 ボーナス)

============================================================================
            明日(7月1日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>更生保護の日,建築士の日,じゅんさいの日,ファシリティドッグの日,
     鉄スクラップの日,ウォークマンの日,こころの日・こころの看護の日,
     井村屋あずきバーの日,テレビ時代劇の日,琵琶湖の日,壱岐焼酎の日,
     弁理士の日,さしみこんにゃくの日,健康独立宣言の日,麦チョコの日,
     銀行の日,航空自衛隊安全の日,釜飯の日,アマタケサラダチキンの日,
     JUNET記念日,ナビの日,貼り合わせキッチンスポンジ・キクロンAの日,
     クレジットの日,国民安全の日,協同組合の国際デー(7月第1土曜日),
     ポイ活の日,童謡の日,冷コーの日

<歴 史>B776年:古代ギリシャで、第1回オリンピアード開催。
     1281年:弘安の役。猛烈な台風に見舞われ全滅。
     1863年:アメリカ南北戦争最大の激戦ゲティスバーグの戦い、始まる。
     1867年:カナダ、イギリス連邦初の自治領に。
     1889年:東海道線、新橋~神戸間の全線開通。
     1890年:第1回衆議院選挙。尾崎行雄、陸奥宗光らが当選。
     1904年:煙草、専売制度となる。
     1921年:中国共産党、成立。
     1943年:東京都制、施行。
     1965年:名神高速道路、全線開通。
     1968年:郵便番号制度、実施。
     1978年:日本、世界一の長寿国となる(男子72.69歳、女子77.95歳)。
     1979年:ソニーのウォークマン、発売開始。
     1984年:総務庁、発足。
     1992年:山形新幹線、開業。
     1993年:にっかつ、負債総額497億円で倒産。
     1995年:製造物責任法(PL法)、施行。
     1997年:香港、中国に返還!
     2000年:金融庁、発足。
     2009年:女優の森光子さん、国民栄誉賞!
     2013年:クロアチア、欧州連合に加盟。
     2019年:日本で31年ぶりに商業捕鯨が再開。

<誕生花>アジサイ・・・花言葉は「移り気」

<誕生日>20歳 ペイトン 尚未(声優)
     25歳 岡本 夏美(女優,モデル)
     27歳 若林 有子(アナウンサー)
     30歳 神山 智洋(ジャニーズWEST:歌手,タレント)
     37歳 岩崎 諒太(声優)
     38歳 桜井 のりお(漫画家)
     46歳 リブ・タイラー(女優)
     51歳 稲田 徹(声優)
     58歳 江頭 2:50(タレント)
     59歳 佐藤 智恵(声優)
     63歳 石井 康嗣(声優)
     65歳 岡田 斗司夫(作家)
     68歳 明石家 さんま(タレント)
     71歳 田丸 美寿々(キャスター)
     71歳 ダン・エイクロイド(俳優)
     82歳 横内 正(俳優)
     86歳 浅井 慎平(写真家)

 Honj:TBS、学習塾大手「やる気スイッチ」を子会社化です!
    https://ssl4.eir-parts.net/doc/9401/ir_material2/210285/00.pdf

============================================================================
            明後日(2日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>半夏生,世界UFOデー, 柿渋の日,谷川岳の日,たわしの日,うどんの日,
     真ん中の日,布ナプキンの日,蛸の日,全国なまずサミット・なまずの日,
     一年の折り返しの日,北海道米「ななつぼし」の日,中央シャッターの日,
     アマニの日,CELFの日

<歴 史>1338年:新田義貞、自決。享年37歳。
     1698年:トーマス・セイヴァリ、蒸気機関の特許を取得。
     1777年:バーモント州、アメリカ合衆国で初めて奴隷制を廃止。
     1863年:鹿児島湾で英戦艦と交戦(薩英戦争)。
     1881年:ガーフィールド大統領暗殺事件、起こる。
     1883年:官報、創刊。
     1900年:大型飛行船ツェッペリン、試験飛行に成功。
     1941年:「情勢ノ推移ニ伴フ帝国国策要綱」、御前会議で決定。
     1950年:金閣寺、炎上。5年後に同じ様式で再建。
     1951年:国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟。
     1964年:アメリカ、公民権法成立。
     1968年:東大全学闘争委員会、安田講堂をバリケード封鎖。
     1976年:南北ベトナム、統一。
     1985年:欧州宇宙機関、ハレー彗星探査機ジオットを打ち上げ。
     1990年:メッカで巡礼者が将棋倒し。1426人が死亡。
     1995年:南アのマンデラ大統領、国賓として来日。
     2002年:S・フォセット、世界初の気球による単独世界一周飛行を達成。
     2005年:チャリティコンサート「Live 8」、世界10都市で公演。

<誕生花>キンギョソウ・・・花言葉は「清純な心」

<誕生日>28歳 大野 いと(モデル,女優)
     31歳 高木 菜那(元スピードスケート)
     35歳 ゆゆうた(YouTuber)
     39歳 持田 あき(漫画家)
     39歳 藤井 リナ(モデル)
     44歳 三宅 健(元V6:タレント,歌手)
     47歳 有村 昆(映画評論家)
     51歳 ダレン・シャン(作家)
     71歳 小柳 ルミ子(歌手,女優)
     77歳 西川 きよし(タレント)
     83歳 浅丘 ルリ子(女優)

 Honj:JT、加熱式たばこ用デバイス「プルーム・テック」の販売終了を発表。
    https://www.jti.co.jp/news/20230629_02.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月29日 (木)

[HONJ通信] Vol.6238

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.29(木)仏滅 Vol.6238 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京の繁華街でネズミの大群の目撃情報が相次いでいるとの報道。どうやらコロナ
禍が一段落して飲食店に活気が戻ってきたから、とする指摘が多いようですが、ど
うなんでしょうね? もちろん活気が戻ってきたのは良い事なんですが、なんだか
ややこしいバイ菌が蔓延してきそうな気もしてしまいます。。。
https://www.sankei.com/article/20230628-CRHYS4UHCJJYZFHE2EKVHMTPYA/ (産経新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>熱帯地域の国際デー,星の王子さまの日,夢中でトレーニングの日,
     佃煮の日,ビートルズの日,リアルタイム中古車オークションの日

<歴 史>1797年:ナポレオン、チザルピーナ共和国を建国。
     1869年:靖国神社、初の祭典(当時の名称は招魂社)。
     1903年:滝廉太郎、肺結核で死去(満23歳)。
     1928年:治安維持法、改正。
     1945年:岡山空襲。岡山城が焼失。
     1962年:十勝岳、爆発。
     1966年:ビートルズ、来日。翌日、日本初公演。
     1976年:セーシェル、イギリスから独立。
     1981年:中国共産党、文化大革命を全面否定する「歴史決議」を採択。
     1982年:米ソ首脳、戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。
     1990年:天皇家御次男と川嶋紀子さん、結婚。秋篠宮家を起こす。
     1995年:アメリカとロシアの宇宙船がドッキング成功!
     1995年:ソウルの三豊百貨店、半分以上が突然崩壊。512人が死亡。
     2002年:北朝鮮と韓国、艦艇で銃撃戦。計19人死亡。
     2007年:初代iPhone、アメリカで販売開始。

<誕生花>アガパンサス・・・花言葉は「恋の訪れ」

<誕生日>27歳 森永 悠希(俳優)
     28歳 山下 諒(映像作家)
     32歳 田中 萌(アナウンサー)
     33歳 大西 礼芳(女優)
     33歳 木村 昴(声優)
     37歳 松村 未央(アナウンサー)
     40歳 HIROKI(ORANGE RANGE:歌手)
     42歳 咲人(ミュージシャン)
     47歳 井川 遥(タレント)
     50歳 福嶋 晃子(ゴルフ)
     54歳 橋下 徹(弁護士,元政治家)
     54歳 松本 志のぶ(アナウンサー)
     57歳 神尾 葉子(漫画家)
     57歳 パパイヤ 鈴木(タレント,ダンサー,振付師)
     65歳 清水 よし子(ピンクの電話:タレント)
     67歳 引田 天功(2代目:奇術)
     69歳 清水 アキラ(タレント)
     74歳 中田 カウス(中田カウスボタン:漫才師)
     82歳 倍賞 千恵子(女優)

 Honj:デジタル庁と日本フランチャイズチェーン協会、協定を締結です!
    https://www.jfa-fc.or.jp/particle/4170.html

============================================================================
            明日(30日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>議会制度の国際デー,国際小惑星デー,集団疎開の日,夏越ごはんの日,
     リンパの日,ハーフタイムデー,アインシュタイン記念日,酒酵母の日,
     トランジスタの日,麦みそ食文化の日

<歴 史>1859年:フランス人シャルル・ブローディン、ナイアガラの滝を綱渡り。
     1876年:中国初の鉄道、上海~呉淞間に開通。
     1894年:ロンドンのタワー・ブリッジ、開通。
     1898年:初の政党内閣、隈板内閣成立。
     1905年:アインシュタイン、論文「運動物体の電気力学について」発表。
     1908年:シベリアでツングースカ大爆発、起こる。
     1936年:「風と共に去りぬ」、初出版。
     1944年:学童疎開促進要綱、閣議決定。
     1951年:覚せい剤取締法、公布。
     1960年:コンゴ、ベルギーから独立宣言。
     1966年:ビートルズ、日本初公演(日本武道館)。
     1967年:日本の首相が初の訪韓(首相は佐藤栄作)。
     1972年:閏秒による世界協定時 (UTC) 、初調整。
     1989年:スーダンで無血クーデター!
     1994年:自民・社会・さきがけによる、村山連立内閣発足。
     1996年:松竹歌劇団(SKD)、解散。68年の歴史に幕。
     2002年:日韓共催W杯、ブラジルの優勝で閉幕。
     2013年:銀座松坂屋、閉店。
     2015年:東海道新幹線火災事件、発生。
     2018年:名古屋の百貨店「丸栄」、閉店。403年の歴史に幕。
     2019年:日本、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退。
     2020年:香港で国家安全維持法が公布、即日施行。

<誕生花>ビヨウヤナギ・・・花言葉は「多感」

<誕生日>21歳 古田 愛理(タレント,モデル)
     24歳 須崎 優衣(レスリング)
     24歳 横田 真悠(女優,モデル)
     25歳 葵 わかな(女優)
     26歳 伊藤 健太郎(俳優)
     28歳 peco(モデル,タレント)
     32歳 皆川 玲奈(アナウンサー)
     32歳 夏帆(タレント,女優)
     35歳 中尾 明慶(俳優)
     38歳 春田 なな(漫画家)
     39歳 西村 真二(コットン:タレント)
     41歳 斎藤 桃子(声優)
     42歳 中野 謙吾(アナウンサー)
     44歳 大石 普人(漫画家)
     46歳 矢部 太郎(タレント,漫画家)
     57歳 マイク・タイソン(元ボクシング)
     63歳 塀内 夏子(漫画家)
     76歳 南 伸坊(イラストレーター)

 Honj:マイナビオールスターゲーム2023、ファン投票の最終結果発表です。
    https://npb.jp/allstar/2023/ballotresult.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月28日 (水)

[HONJ通信] Vol.6237

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.28(水)先負 Vol.6237 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
岸田内閣の支持率が軒並み低下しているわけですが、その要因が「マイナカードの
普及を急いでいるため」とするマスコミ報道ばかり。何ですかこれ? 本当にマス
コミはバカしか居ないのでしょうか???
LGBT法案に決まってるでしょ! 既に社会は男子トイレや女子トイレを無くそう、
という方向に動き出しています。文京区では女子の部活に男子が入部希望しても排
除できないようになっています。この狂った方向に反発しているんです!
なぜそれが理解できない!!!???

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>貿易記念日,パフェの日,JAZZりんごの日,「エアーかおる」の日,
     テクノホスピタリティの日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日) ,
     動物看護の日

<歴 史>1224年:北条政子、一族を将軍後見に。
     1519年:スペイン王カール、神聖ローマ帝国皇帝に。
     1570年:浅井長政、姉川で織田信長と戦って敗北(姉川の戦い)。
     1762年:エカチェリーナ2世、ロシア無血革命に成功。
     1837年:アメリカの商船モリソン号、浦賀に来航。
     1897年:新高山、公示。日清戦争で領有した台湾の山。
     1914年:サラエボ事件、起こる。
     1919年:ベルサイユ条約、締結。
     1948年:福井県で大地震。死者3,769人。
     1950年:日本プロ野球史上初の完全試合(巨人vs西日本パイレーツ)。
     1969年:反戦フォーク集会、開催。学生など64名が逮捕。
     1979年:第1回東京サミット、開催。当時は大平内閣。
     1997年:神戸須磨区の小学生殺人事件「酒鬼薔薇聖斗」、逮捕。
     1999年:坂本龍一の「energy flow」、オリコン初のインスト曲での1位。
     2006年:モンテネグロ、国際連合に加盟。
     2010年:高速道路無料化社会実験、開始。
     2014年:東名高速道路・中央自動車道・関越自動車道、繋がる。
     2018年:野球マンガ「ドカベン」の連載終了。46年の歴史に幕。

<誕生花>クチナシ・・・花言葉は「私は幸せ者」

<誕生日>18歳 山崎 愛生(モーニング娘。:歌手,タレント)
     29歳 斉藤 真木子(SKE48:歌手,タレント)
     31歳 小原 好美(声優)
     35歳 濱田 岳(俳優)
     37歳 三森 すずこ(声優)
     37歳 辻岡 義堂(アナウンサー)
     49歳 水野 美紀(女優)
     52歳 藤原 紀香(女優)
     56歳 きたがわ 翔(漫画家)
     57歳 中村 あゆみ(ミュージシャン)
     60歳 長峰 由紀(アナウンサー)
     66歳 菊地 幸夫(弁護士)
     72歳 あや 秀夫(漫画家)

 Honj:消費者庁、ドミノ・ピザに景品表示法に基づく措置命令です!
    https://www.caa.go.jp/notice/entry/033782/

============================================================================
            明日(29日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>熱帯地域の国際デー,星の王子さまの日,夢中でトレーニングの日,
     佃煮の日,ビートルズの日,リアルタイム中古車オークションの日

<歴 史>1797年:ナポレオン、チザルピーナ共和国を建国。
     1869年:靖国神社、初の祭典(当時の名称は招魂社)。
     1903年:滝廉太郎、肺結核で死去(満23歳)。
     1928年:治安維持法、改正。
     1945年:岡山空襲。岡山城が焼失。
     1962年:十勝岳、爆発。
     1966年:ビートルズ、来日。翌日、日本初公演。
     1976年:セーシェル、イギリスから独立。
     1981年:中国共産党、文化大革命を全面否定する「歴史決議」を採択。
     1982年:米ソ首脳、戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。
     1990年:天皇家御次男と川嶋紀子さん、結婚。秋篠宮家を起こす。
     1995年:アメリカとロシアの宇宙船がドッキング成功!
     1995年:ソウルの三豊百貨店、半分以上が突然崩壊。512人が死亡。
     2002年:北朝鮮と韓国、艦艇で銃撃戦。計19人死亡。
     2007年:初代iPhone、アメリカで販売開始。

<誕生花>アガパンサス・・・花言葉は「恋の訪れ」

<誕生日>27歳 森永 悠希(俳優)
     28歳 山下 諒(映像作家)
     32歳 田中 萌(アナウンサー)
     33歳 大西 礼芳(女優)
     33歳 木村 昴(声優)
     37歳 松村 未央(アナウンサー)
     40歳 HIROKI(ORANGE RANGE:歌手)
     42歳 咲人(ミュージシャン)
     47歳 井川 遥(タレント)
     50歳 福嶋 晃子(ゴルフ)
     54歳 橋下 徹(弁護士,元政治家)
     54歳 松本 志のぶ(アナウンサー)
     57歳 神尾 葉子(漫画家)
     57歳 パパイヤ 鈴木(タレント,ダンサー,振付師)
     65歳 清水 よし子(ピンクの電話:タレント)
     67歳 引田 天功(2代目:奇術)
     69歳 清水 アキラ(タレント)
     74歳 中田 カウス(中田カウスボタン:漫才師)
     82歳 倍賞 千恵子(女優)

 Honj:市川猿之助さん、逮捕されたんですね。。。
    https://www.k-factory.net/information/act/post/21608

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月27日 (火)

[HONJ通信] Vol.6236

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.27(火)友引 Vol.6236 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
厚生労働省が「緊急避妊薬(アフターピル)」について、今夏から試験的に医師の
処方箋なしで販売開始することを決めたとの報道。個人的には男だしじいさんだし
何とも言えないところなのですが、それだけ昨今の世情はモラルの低下が著しいと
いうことなのでしょう。
何とも嘆かわしい限りです。。。
https://nordot.app/1045978375651951201 (共同通信)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>日照権の日,演説の日,ちらし寿司の日,メディア・リテラシーの日,
     零細・中小企業デー,障害者優先調達推進法の日,起業を応援する日

<歴 史>1439年:飛鳥井雅世、「新続古今和歌集」を撰上。
     1582年:織田家の跡目を決定するため、清洲会議開催。
     1653年:幕府、秤の統一を命令。
     1882年:日本銀行条例、公布。
     1898年:ジョシュア・スローカム、史上初の単独世界一周を達成。
     1915年:第1回漫画祭、開催。
     1927年:東方会議、開催。
     1950年:アメリカ軍、朝鮮戦争に参戦。
     1954年:ソ連で世界初の工業用原子力発電所が運転開始。
     1967年:世界初のATM、ロンドンのバークレー銀行に設置。
     1977年:ジブチ、フランスから独立。
     1994年:松本サリン事件発生。死者7人。
     2000年:三宅島、噴火。その後、全島避難へ。
     2005年:天皇陛下・皇后陛下、サイパン島を訪問。
     2007年:トニー・ブレア英首相、エリザベス女王に辞表を提出。

<誕生花>ホタルブクロ・・・花言葉は「正義」

<誕生日>20歳 張本 智和(卓球)
     20歳 ラウール(Snow Man:歌手,モデル)
     22歳 蒼波 純(女優,モデル)
     25歳 竹俣 紅(アナウンサー,元棋士)
     26歳 徳田 聡一朗(アナウンサー)
     31歳 本田 翼(モデル,タレント)
     32歳 山崎 はるか(声優)
     35歳 久冨 慶子(アナウンサー)
     43歳 優香(タレント)
     50歳 吉田 敬(ブラックマヨネーズ:タレント)
     53歳 能田 達規(漫画家)
     56歳 渡辺 真理(アナウンサー)
     57歳 立川 談春(落語家)
     64歳 ツートン青木(タレント)
     87歳 横尾 忠則(画家)

 Honj:松屋フーズ、全国の松屋で「Free Wi-Fi」の導入を開始です。
    https://www.matsuyafoods-holdings.co.jp/2023/06/26/11200/

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>貿易記念日,パフェの日,JAZZりんごの日,「エアーかおる」の日,
     テクノホスピタリティの日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日) ,
     動物看護の日

<歴 史>1224年:北条政子、一族を将軍後見に。
     1519年:スペイン王カール、神聖ローマ帝国皇帝に。
     1570年:浅井長政、姉川で織田信長と戦って敗北(姉川の戦い)。
     1762年:エカチェリーナ2世、ロシア無血革命に成功。
     1837年:アメリカの商船モリソン号、浦賀に来航。
     1897年:新高山、公示。日清戦争で領有した台湾の山。
     1914年:サラエボ事件、起こる。
     1919年:ベルサイユ条約、締結。
     1948年:福井県で大地震。死者3,769人。
     1950年:日本プロ野球史上初の完全試合(巨人vs西日本パイレーツ)。
     1969年:反戦フォーク集会、開催。学生など64名が逮捕。
     1979年:第1回東京サミット、開催。当時は大平内閣。
     1997年:神戸須磨区の小学生殺人事件「酒鬼薔薇聖斗」、逮捕。
     1999年:坂本龍一の「energy flow」、オリコン初のインスト曲での1位。
     2006年:モンテネグロ、国際連合に加盟。
     2010年:高速道路無料化社会実験、開始。
     2014年:東名高速道路・中央自動車道・関越自動車道、繋がる。
     2018年:野球マンガ「ドカベン」の連載終了。46年の歴史に幕。

<誕生花>クチナシ・・・花言葉は「私は幸せ者」

<誕生日>18歳 山崎 愛生(モーニング娘。:歌手,タレント)
     29歳 斉藤 真木子(SKE48:歌手,タレント)
     31歳 小原 好美(声優)
     35歳 濱田 岳(俳優)
     37歳 三森 すずこ(声優)
     37歳 辻岡 義堂(アナウンサー)
     49歳 水野 美紀(女優)
     52歳 藤原 紀香(女優)
     56歳 きたがわ 翔(漫画家)
     57歳 中村 あゆみ(ミュージシャン)
     60歳 長峰 由紀(アナウンサー)
     66歳 菊地 幸夫(弁護士)
     72歳 あや 秀夫(漫画家)

 Honj:JA京都、新商品「プレミアム万願寺甘とう」の販売開始。16本9800円!
    https://www.ryoutan.co.jp/articles/2023/06/95046/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月26日 (月)

[HONJ通信] Vol.6235

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.26(月)先勝 Vol.6235 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
2016年にモンゴル・カンガイ(Khangai)山脈で発見された遺跡の中に 世界最古の
ペニスのペンダントがあったと科学ジャーナルに発表されました。これ、放射性炭
素年代測定と顕微鏡分析の結果 約4万2000年前に作られたものと判明。何とも驚き
です! 日本でもたまに神社で男根をモチーフにした像などが祭られており、安産
や子育てなどのご利益を謳っているところもありますが、4万2000年前のポコチン
とは・・・、神々しいというべきなのかどうなのか。。。
https://www.livescience.com/archaeology/42000-year-old-anatomically-accurate-penis-pendant-is-the-worlds-earliest-known-depiction-of-human-genitalia (Live Science)
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国連憲章調印記念日,国際麻薬乱用・不正取引防止デー,露天風呂の日,
     雷記念日,拷問の犠牲者を支援する国際デー,オリエンテーリングの日,
     スティッチの日,世界格闘技の日

<歴 史> 930年:清涼殿に落雷。大納言藤原清貫、平希世が死亡。
     1284年:ドイツのハーメルンで約130人の子供が集団失踪!
     1843年:ヘンリー・ポッティンジャー、初代香港総督に着任。
     1871年:長崎~上海の海底電信線、開通。
     1886年:アンリ・モアッサン、初めてフッ素の単離に成功。
     1900年:桂太郎、台湾協会学校(現・拓殖大学)を設立。
     1945年:国際連合憲章、51ヶ国が調印。日本の加盟は1956年。
     1950年:「チャタレイ夫人の恋人」、ワイセツ文書頒布罪で押収指令。
     1960年:マダガスカル、フランスより独立。
     1968年:小笠原諸島、日本に復帰。
     1974年:国土庁、発足。
     1976年:カナダのCNタワー、開場。世界一高い自立式構造物(当時)。
     1982年:教科書検定、問題化。
     1996年:全文改正した民事訴訟法、公布。
     2000年:ヒトゲノムドラフト配列の解読終了を宣言。
     2007年:時津風部屋力士暴行死事件。
     2016年:パナマ運河の拡張工事、完了。
     2017年:将棋の藤井聡太四段、公式戦史上最多の29連勝を達成。

<誕生花>ザクロ・・・花言葉は「優美」

<誕生日>30歳 佐藤 美希(モデル,タレント)
     30歳 アリアナ・グランデ(ミュージシャン)
     30歳 中島 ヨシキ(声優)
     32歳 花江 夏樹(声優)
     33歳 郡司 恭子(アナウンサー)
     35歳 りんごちゃん(タレント,YouTuber)
     38歳 明日海 りお(女優)
     44歳 道端 カレン(モデル)
     46歳 久保 帯人(漫画家)
     52歳 青野 慶久(実業家)
     53歳 許斐 剛(漫画家)
     55歳 千葉 一伸(声優)
     57歳 皆口 裕子(声優)
     58歳 甲本 雅裕(俳優)
     67歳 角 盈男(元野球,タレント)
     68歳 具志堅 用高(ボクシング)
     95歳 中松 義郎(学者,発明家)

 Honj:出前館、アカウント情報閲覧の恐れに関するお詫びとお知らせ。
    https://corporate.demae-can.co.jp/pr/info/20230623.html

============================================================================
            明日(27日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>日照権の日,演説の日,ちらし寿司の日,メディア・リテラシーの日,
     零細・中小企業デー,障害者優先調達推進法の日,起業を応援する日

<歴 史>1439年:飛鳥井雅世、「新続古今和歌集」を撰上。
     1582年:織田家の跡目を決定するため、清洲会議開催。
     1653年:幕府、秤の統一を命令。
     1882年:日本銀行条例、公布。
     1898年:ジョシュア・スローカム、史上初の単独世界一周を達成。
     1915年:第1回漫画祭、開催。
     1927年:東方会議、開催。
     1950年:アメリカ軍、朝鮮戦争に参戦。
     1954年:ソ連で世界初の工業用原子力発電所が運転開始。
     1967年:世界初のATM、ロンドンのバークレー銀行に設置。
     1977年:ジブチ、フランスから独立。
     1994年:松本サリン事件発生。死者7人。
     2000年:三宅島、噴火。その後、全島避難へ。
     2005年:天皇陛下・皇后陛下、サイパン島を訪問。
     2007年:トニー・ブレア英首相、エリザベス女王に辞表を提出。

<誕生花>ホタルブクロ・・・花言葉は「正義」

<誕生日>20歳 張本 智和(卓球)
     20歳 ラウール(Snow Man:歌手,モデル)
     22歳 蒼波 純(女優,モデル)
     25歳 竹俣 紅(アナウンサー,元棋士)
     26歳 徳田 聡一朗(アナウンサー)
     31歳 本田 翼(モデル,タレント)
     32歳 山崎 はるか(声優)
     35歳 久冨 慶子(アナウンサー)
     43歳 優香(タレント)
     50歳 吉田 敬(ブラックマヨネーズ:タレント)
     53歳 能田 達規(漫画家)
     56歳 渡辺 真理(アナウンサー)
     57歳 立川 談春(落語家)
     64歳 ツートン青木(タレント)
     87歳 横尾 忠則(画家)

 Honj:縮れた髪の毛は人類の脳が大きくなるのに有利?(National Geographic)
    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/062300323/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月23日 (金)

[HONJ通信] Vol.6234

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.23(金)仏滅 Vol.6234 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
先日可決・成立した世紀の悪法「LGBT法案」ですが、今日から施行です。狂った方
向に舵を切った日本はこれからどんどん恐ろしい世の中になっていくでしょう。
ちなみにアメリカでは、ニューハンプシャー州のミスコンでトランスジェンダー女
性が優勝したとのこと。「多様性に配慮した」ということらしいのですが・・・、
この写真を見てください。いやぁ、絶句です。マジで言葉がありません。。。
こんな狂ったアメリカのLGBT思想が日本の政治家や活動家を虜にしているわけです。
https://gekibuzz.com/archives/37294 (激バズ)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>沖縄慰霊の日,国連パブリック・サービス・デー,オリンピックデー,
     ドラベ症候群の日,国際寡婦の日

<歴 史>1757年:プラッシーの戦いで、インドのイギリス支配が決定。
     1780年:スプリングフィールドの戦い。
     1812年:ナポレオン、ロシアに侵攻。率いた兵は60万超。
     1860年:米合衆国政府印刷局、設置。
     1868年:タイプライター、誕生。
     1894年:国際オリンピック委員会(通称:IOC)、創設。
     1907年:夏目漱石、朝日新聞紙上にて「虞美人草」の連載開始。
     1925年:沙基事件、起こる。
     1932年:三島徳七、MK鋼の特許を取得。
     1944年:北海道南西部に昭和新山が誕生。標高398m。
     1945年:沖縄戦、終結。
     1948年:昭和電工の日野原節三社長、逮捕。
     1961年:南極条約、発効。
     1969年:宇宙開発事業団法、公布。
     1982年:東北新幹線、大宮~盛岡間開業。
     1993年:新生党、結成。
     1997年:大場満郎、北極海単独徒歩横断に成功。
     1999年:男女共同参画社会基本法、公布。
     2009年:東京高裁、足利事件の再審開始を決定。
     2016年:イギリス、EU離脱の是非を問う国民投票を執行。

<誕生花>ムラサキツユクサ・・・花言葉は「快活」

<誕生日>19歳 芦田 愛菜(女優,タレント,歌手)
     26歳 東 留伽(アナウンサー)
     28歳 七五三掛 龍也(Travis Japan:俳優,歌手)
     34歳 竹達 彩奈(声優)
     36歳 前田 裕二(実業家)
     45歳 石橋 けい(女優)
     55歳 上地 等(BEGIN:ミュージシャン)
     56歳 南野 陽子(女優,歌手)
     71歳 叶 正子(サーカス:ミュージシャン)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1803回)
    09 16 18 19 39 41 (03 ボーナス)

============================================================================
            明日(24日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>空飛ぶ円盤記念日(UFOデー),UFOキャッチャーの日,林檎忌・麦の日,
     女性と外交の国際デー,ドレミの日,プチクマの日,ムロツヨシの日

<歴 史> 672年:大海人皇子が挙兵して「壬申の乱」、勃発。
     1024年:修道士ダレッツォ、「ドレミファソラシ」の階名唱法を考案。
     1441年:嘉吉の乱、起こる。
     1509年:ヘンリー8世、戴冠。当時17歳。
     1793年:フランスでジャコバン憲法、採択。
     1885年:坪内逍遥の小説「当世書生気質」、刊行。
     1901年:パブロ・ピカソ、初の個展を開催。
     1927年:新潟県大河津分水の可動堰、決壊。
     1940年:フランスとイタリア、休戦協定を締結。
     1948年:ベルリン封鎖、始まる。
     1949年:経済的な理由による人工妊娠中絶、認める。
     1958年:阿蘇山、大爆発。
     1976年:南北ベトナム統一国会、国号をベトナム社会主義共和国に決定!
     1989年:美空ひばり、肝臓を患いこの日死去。
     1997年:米空軍、UFOを正式に否定。
     2001年:京福電気鉄道越前本線列車衝突事故。
     2011年:小笠原諸島、世界自然遺産への登録が決定。

<誕生花>バーベナ(赤)・・・花言葉は「一致協力」

<誕生日>23歳 アオイ ヤマダ(ダンサー,モデル)
     32歳 北原 里英(元AKB48,元NGT48:女優)
     36歳 LiSA(歌手)
     38歳 浜口 順子(タレント)
     40歳 秋山 賢太(アキナ:タレント)
     43歳 中山 功太(タレント)
     58歳 椎名 高志(漫画家)
     58歳 八木 亜希子(アナウンサー,タレント)
     59歳 野々村 真(タレント)
     61歳 六角 精児(俳優)
     62歳 井上 由美子(脚本家)
     63歳 岡野 玲子(漫画家)
     63歳 犬童 一心(映画監督)
     70歳 康 珍化(作詞家,シナリオライター)

 Honj:NTTドコモ、月額550円など「新料金プラン」を発表です。
    https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_00.html
    https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_01.html

============================================================================
            明後日(25日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>住宅デー,船員デー,天覧試合の日,サザンの日,ノーコード開発の日,
     指定自動車教習所の日,詰め替えの日,加須市うどんの日,生酒の日

<歴 史>1741年:マリア・テレジア、ハンガリー王として戴冠。
     1788年:バージニア、アメリカ合衆国10番目の州に。
     1869年:士農工商の身分制度を再編。
     1882年:新橋・日本橋間に馬車鉄道、開通。
     1884年:美術史家フェノロサと岡倉天心、法隆寺夢殿の救世観音を調査。
     1884年:上野で鉄道の開業式(上野~高崎間)。
     1934年:築地本願寺、竣工。
     1943年:学徒戦時動員体制要綱、閣議決定。
     1946年:世界銀行(国際復興開発銀行)、できる。
     1947年:アンネの日記、出版。
     1950年:朝鮮戦争、勃発!
     1959年:天覧試合、巨人長嶋が劇的なサヨナラホームラン。
     1966年:祝日法、改正・公布。
     1975年:モザンビーク、ポルトガルから独立。
     1991年:クロアチアとスロベニア、ユーゴスラビアから独立宣言。
     1994年:羽田内閣、在任59日で総辞職。
     2000年:衆議院議員選挙で、初めて有権者が1億人を突破。
     2011年:平泉の文化遺産、世界文化遺産への登録が決定。

<誕生花>ヒルガオ・・・花言葉は「優しい愛情」

<誕生日>22歳 平手 友梨奈(元欅坂46:女優)
     24歳 水映(女優,タレント)
     24歳 小島 健(Aぇ! group:歌手,タレント)
     29歳 麻倉 もも(声優)
     31歳 石橋 菜津美(女優)
     36歳 なもり(漫画家,イラストレーター)
     36歳 藤ヶ谷 太輔(Kis-My-Ft2:歌手,タレント)
     37歳 松浦 亜弥(歌手)
     65歳 猿渡 哲也(漫画家)
     75歳 高田 文夫(作家)
     75歳 沢田 研二(歌手,俳優)
     76歳 本宮 ひろ志(漫画家)

 Honj:CCC、韓国Hyundai社との協業に合意です!
    https://www.ccc.co.jp/news/2023/20230622_002537.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月22日 (木)

[HONJ通信] Vol.6233

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.22(木)先負 Vol.6233 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
アメリカのニュースですが、富豪らが搭乗している「タイタニック見学ツアー」の
潜水艇が消息不明になっているとのこと。潜水艇が消息不明とは大変な事故だとは
思いますが、そもそも多くの方々が犠牲になって沈没したタイタニック号を海の中
まで潜って観に行こうという考え方が自体が不謹慎であり、常軌を逸しているよう
にも感じます。
そんな風に考えるのは私が日本人だからなのでしょうか。。。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/240596/ (FLASH)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日,各務原市平和の日,
     グラスタワーの日,DHAの日,かにの日,ボウリングの日

<歴 史>1377年:リチャード2世、10歳でイングランド王に即位。
     1593年:クロアチア軍、不敗とされたオスマン帝国軍に勝利。
     1841年:水野忠邦の改革により、7代目団十郎江戸追放。
     1861年:長崎外国人居留地に、日本初のボウリング場が開設。
     1867年:薩土盟約(薩摩と土佐)、締結。
     1907年:東北帝国大学、創設。
     1931年:日本空輸航空機、墜落。日本初の商業定期便の事故。
     1945年:戦時緊急措置法、公布。
     1946年:食糧メーデーのプラカード、不敬罪に問われる。
     1962年:エールフランス機、悪天候のため墜落。113人全員死亡。
     1965年:日韓基本条約と、日韓請求権並びに経済協力協定を締結。
     1976年:ロッキード事件で初の逮捕者(大久保利春丸紅専務)。
     1978年:冥王星の衛星カロン、発見される。
     1987年:プロ野球選手の衣笠祥雄、国民栄誉賞。
     1998年:金融監督省、発足。
     2010年:マツダ本社工場連続殺傷事件、起こる。
     2013年:富士山と信仰・芸術の関連遺産群、世界文化遺産に登録!

<誕生花>スイカズラ・・・花言葉は「愛の絆」

<誕生日>26歳 向田 真優(レスリング)
     27歳 楢崎 智亜(スポーツクライマー)
     29歳 山本 里菜(アナウンサー)
     33歳 伊野尾 慧(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     35歳 加藤 ミリヤ(ミュージシャン)
     35歳 森矢 カンナ(モデル,女優)
     38歳 加藤 ローサ(モデル,女優,タレント)
     39歳 小野 友樹(声優)
     40歳 川田 裕美(アナウンサー)
     44歳 山本 浩司(タイムマシーン3号:タレント)
     54歳 西山 喜久恵(アナウンサー)
     55歳 柳 美里(作家)
     56歳 玉袋 筋太郎(浅草キッド:タレント)
     57歳 斉藤 和義(ミュージシャン)
     59歳 ダン・ブラウン(作家)
     59歳 阿部 寛(俳優)
     60歳 北勝海 信芳(第61代横綱:日本相撲協会第13代理事長)
     70歳 シンディ・ローパー(ミュージシャン)
     74歳 メリル・ストリープ(女優)
     75歳 笹野 高史(俳優)

 Honj:任天堂、「スーパーマリオRPG」を2023年11月17日に発売することを発表。
    https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20230621/

============================================================================
            明日(23日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>沖縄慰霊の日,国連パブリック・サービス・デー,オリンピックデー,
     ドラベ症候群の日,国際寡婦の日

<歴 史>1757年:プラッシーの戦いで、インドのイギリス支配が決定。
     1780年:スプリングフィールドの戦い。
     1812年:ナポレオン、ロシアに侵攻。率いた兵は60万超。
     1860年:米合衆国政府印刷局、設置。
     1868年:タイプライター、誕生。
     1894年:国際オリンピック委員会(通称:IOC)、創設。
     1907年:夏目漱石、朝日新聞紙上にて「虞美人草」の連載開始。
     1925年:沙基事件、起こる。
     1932年:三島徳七、MK鋼の特許を取得。
     1944年:北海道南西部に昭和新山が誕生。標高398m。
     1945年:沖縄戦、終結。
     1948年:昭和電工の日野原節三社長、逮捕。
     1961年:南極条約、発効。
     1969年:宇宙開発事業団法、公布。
     1982年:東北新幹線、大宮~盛岡間開業。
     1993年:新生党、結成。
     1997年:大場満郎、北極海単独徒歩横断に成功。
     1999年:男女共同参画社会基本法、公布。
     2009年:東京高裁、足利事件の再審開始を決定。
     2016年:イギリス、EU離脱の是非を問う国民投票を執行。

<誕生花>ムラサキツユクサ・・・花言葉は「快活」

<誕生日>19歳 芦田 愛菜(子役,タレント,歌手)
     26歳 東 留伽(アナウンサー)
     28歳 七五三掛 龍也(Travis Japan:俳優,歌手)
     34歳 竹達 彩奈(声優)
     36歳 前田 裕二(実業家)
     45歳 石橋 けい(女優)
     55歳 上地 等(BEGIN:ミュージシャン)
     56歳 南野 陽子(女優,歌手)
     71歳 叶 正子(サーカス:ミュージシャン)

 Honj:長野県の佐久長聖高校からアイドルグループ誕生です。(信濃毎日新聞)
    https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023062000858

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月21日 (水)

[HONJ通信] Vol.6232

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.21(水)友引 Vol.6232 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
女優の広末涼子さんとフレンチシェフの鳥羽周作氏の不倫問題がどんどん拡がって
いますね・・・。個人的には広末さんの不倫よりもジャニーズの性被害・性加害問
題の方が深刻で大問題だと思っているわけですが、マスコミはジャニーズは一切叩
かず広末さん・鳥羽さんには驚くほどの風当たり。
この狂った日本の世情が本当に恐ろしい。。。
https://www.qbb.co.jp/application/files/1116/8713/5045/CFDO.pdf (六甲バター)
https://www.euglena.jp/news/c/info/ (ユーグレナ)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>夏至,世界ALS/MNDデー,ソープカービングの日,AGEについて考える日,
     がん支え合いの日,スナックの日,太陽の子保育の日,えびフライの日,
     世界水路の日,フルーツカービングの日,ヨガ国際デー,世界音楽の日,
     スパークリング清酒の日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日),
     夏至月冬至の国際デー,世界一周の日
     (以下、夏至と同一日)
     太陽光発電の日,酒風呂の日(年4回:春分・夏至・秋分・冬至の日),
     冷蔵庫の日,キャンドルナイトの日, 仕事も遊びも一生懸命の日

<歴 史> 756年:正倉院、建立。
     1185年:義経、平宗盛を討つ。
     1635年:江戸幕府、武家諸法度を改訂。
     1675年:伊奈忠易、小笠原諸島から持ち帰ったものを将軍に献上。
     1752年:B・フランクリン、積乱雲の帯電を証明する実験を行う。
     1788年:アメリカ独立憲法、発効。
     1892年:鉄道敷設法、公布。
     1898年:アメリカがハワイを占領。スペインの支配に終止符。
     1900年:清国、8ヶ国(日米英独仏伊墺露)に宣戦布告。
     1940年:フランス、ドイツに降伏。
     1945年:沖縄本島で菊水十号作戦。
     1948年:コロムビア・レコード、LPレコードを発表。
     1951年:日本、ユネスコとILO(国際労働機関)に加入。
     1957年:近畿日本鉄道、冷房特急の運転開始。
     1970年:牛島竜介、史上初ヨットでの太平洋往復単独横断航海に成功。
     1990年:イラン北西部で大地震。死者5万人!
     1993年:定期預金金利、完全自由化に。
     1995年:羽田発函館行き全日空機、ハイジャック。
     2000年:岡山金属バット事件、発生!
     2008年:フィリピンで大型フェリーが沈没。死者700人以上!

<誕生花>マツヨイグサ・・・花言葉は「移り気」

<誕生日>23歳 箭内 夢菜(女優,モデル)
     25歳 河野 ひより(声優)
     28歳 馬場 ふみか(モデル,女優)
     29歳 向井 康二(Snow Man:歌手,タレント)
     30歳 高城 れに(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     36歳 手嶌 葵(歌手)
     41歳 渡辺 淳(俳優)
     41歳 ウィリアム王子(ケンブリッジ公:英王族)
     44歳 笛木 優子(女優)
     47歳 サンキュータツオ(米粒写経:タレント)
     48歳 関 暁夫(タレント)
     58歳 松本 伊代(タレント)
     60歳 青山 剛昌(漫画家)
     68歳 大木 ひびき(大木こだま・ひびき:漫才師)
     68歳 長谷川 初範(俳優)
     72歳 住田 裕子(弁護士)
     75歳 都倉 俊一(作曲家)
     82歳 長山 藍子(女優)

 Honj:マクドナルド、都心部店舗での値上げを発表です。
    https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2023/0619a/

============================================================================
            明日(22日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日,各務原市平和の日,
     グラスタワーの日,DHAの日,かにの日,ボウリングの日

<歴 史>1377年:リチャード2世、10歳でイングランド王に即位。
     1593年:クロアチア軍、不敗とされたオスマン帝国軍に勝利。
     1841年:水野忠邦の改革により、7代目団十郎江戸追放。
     1861年:長崎外国人居留地に、日本初のボウリング場が開設。
     1867年:薩土盟約(薩摩と土佐)、締結。
     1907年:東北帝国大学、創設。
     1931年:日本空輸航空機、墜落。日本初の商業定期便の事故。
     1945年:戦時緊急措置法、公布。
     1946年:食糧メーデーのプラカード、不敬罪に問われる。
     1962年:エールフランス機、悪天候のため墜落。113人全員死亡。
     1965年:日韓基本条約と、日韓請求権並びに経済協力協定を締結。
     1976年:ロッキード事件で初の逮捕者(大久保利春丸紅専務)。
     1978年:冥王星の衛星カロン、発見される。
     1987年:プロ野球選手の衣笠祥雄、国民栄誉賞。
     1998年:金融監督省、発足。
     2010年:マツダ本社工場連続殺傷事件、起こる。
     2013年:富士山と信仰・芸術の関連遺産群、世界文化遺産に登録!

<誕生花>スイカズラ・・・花言葉は「愛の絆」

<誕生日>26歳 向田 真優(レスリング)
     27歳 楢崎 智亜(スポーツクライマー)
     29歳 山本 里菜(アナウンサー)
     33歳 伊野尾 慧(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     35歳 加藤 ミリヤ(ミュージシャン)
     35歳 森矢 カンナ(モデル,女優)
     38歳 加藤 ローサ(モデル,女優,タレント)
     39歳 小野 友樹(声優)
     40歳 川田 裕美(アナウンサー)
     44歳 山本 浩司(タイムマシーン3号:タレント)
     54歳 西山 喜久恵(アナウンサー)
     55歳 柳 美里(作家)
     56歳 玉袋 筋太郎(浅草キッド:タレント)
     57歳 斉藤 和義(ミュージシャン)
     59歳 ダン・ブラウン(作家)
     59歳 阿部 寛(俳優)
     60歳 北勝海 信芳(第61代横綱:日本相撲協会第13代理事長)
     70歳 シンディ・ローパー(ミュージシャン)
     74歳 メリル・ストリープ(女優)
     75歳 笹野 高史(俳優)

 Honj:ヤンマーのアニメプロジェクトが本格始動です!
    https://www.yanmar.com/jp/about/yanmar_robot/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月20日 (火)

[HONJ通信] Vol.6231

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.20(火)先勝 Vol.6231 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
プロ野球オールスターゲームのファン投票ですが、なんと阪神タイガースの選手が
全ポジションでトップを獲得するというとんでもない事態が起こっています。
セパ交流戦ではイマイチ調子が悪いものの、セ・リーグでは断トツの成績ですから
全国の阪神ファンが盛り上がっていることは想像に難くありません。
まだ最終確定ではありませんが、さてどうなりますやら。
https://npb.jp/allstar/2023/ballot_interim.html

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界難民の日,国際日系デー,健康住宅の日,ペパーミントの日

<歴 史>1590年:遣欧少年使節、長崎に帰還。
     1654年:玉川上水、完成。
     1751年:8代将軍徳川吉宗没。享年66歳。
     1782年:米議会、グレートシールを決定。
     1791年:ルイ16世、オーストリアへの逃亡を企てる。
     1837年:英ビクトリア女王、即位。
     1863年:ウェストバージニア州、アメリカ合衆国35番目の州に。
     1894年:明治東京地震、発生。死者31名。
     1927年:日米英によるジュネーブ海軍軍縮会議、始まる。
     1935年:富士通信機製造株式会社(現・富士通)、設立。
     1949年:鹿児島にデラ台風、上陸。死者行方不明者468人。
     1960年:初のロングサイズたばこ「ハイライト」発売。
     1960年:マリ連邦(マリとセネガル)、フランスから独立。
     1963年:米ソ、ホットラインを開設する協定に調印。
     1973年:NHKホール、完成。
     1990年:小惑星エウレカ、発見。
     1991年:東北・上越新幹線、東京駅乗り入れ。
     1996年:メディア王のマードック氏、テレビ朝日の筆頭株主に。
     2012年:井岡一翔、日本人初のWBA・WBC世界統一王座に!

<誕生花>クリ・・・花言葉は「満足」

<誕生日>22歳 笹生 優花(ゴルフ)
     29歳 山形 純菜(アナウンサー)
     35歳 May J.(歌手)
     36歳 マリエ(モデル,タレント)
     37歳 宇賀 なつみ(アナウンサー)
     38歳 相武 紗季(女優)
     39歳 鬼龍院 翔(ゴールデンボンバー:歌手)
     43歳 文田 大介(囲碁将棋:タレント)
     48歳 酒井 一圭(純烈:俳優,歌手,プロデューサー)
     55歳 ロバート・ロドリゲス(映画監督)
     56歳 ニコール・キッドマン(女優)
     65歳 一龍斎 貞友(講談師,声優)
     74歳 ライオネル・リッチー(ミュージシャン)
     82歳 石坂 浩二(俳優)
     83歳 斎藤 惇夫(小説家)

 Honj:日本郵政グループとヤマトグループ、協業で基本合意書を締結です!
    https://www.yamato-hd.co.jp/news/2023/newsrelease_20230619_1.html

============================================================================
            明日(21日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>夏至,世界ALS/MNDデー,ソープカービングの日,AGEについて考える日,
     がん支え合いの日,スナックの日,太陽の子保育の日,えびフライの日,
     世界水路の日,フルーツカービングの日,ヨガ国際デー,世界音楽の日,
     スパークリング清酒の日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日),
     夏至月冬至の国際デー,世界一周の日
     (以下、夏至と同一日)
     太陽光発電の日,酒風呂の日(年4回:春分・夏至・秋分・冬至の日),
     冷蔵庫の日,キャンドルナイトの日, 仕事も遊びも一生懸命の日

<歴 史> 756年:正倉院、建立。
     1185年:義経、平宗盛を討つ。
     1635年:江戸幕府、武家諸法度を改訂。
     1675年:伊奈忠易、小笠原諸島から持ち帰ったものを将軍に献上。
     1752年:B・フランクリン、積乱雲の帯電を証明する実験を行う。
     1788年:アメリカ独立憲法、発効。
     1892年:鉄道敷設法、公布。
     1898年:アメリカがハワイを占領。スペインの支配に終止符。
     1900年:清国、8ヶ国(日米英独仏伊墺露)に宣戦布告。
     1940年:フランス、ドイツに降伏。
     1945年:沖縄本島で菊水十号作戦。
     1948年:コロムビア・レコード、LPレコードを発表。
     1951年:日本、ユネスコとILO(国際労働機関)に加入。
     1957年:近畿日本鉄道、冷房特急の運転開始。
     1970年:牛島竜介、史上初ヨットでの太平洋往復単独横断航海に成功。
     1990年:イラン北西部で大地震。死者5万人!
     1993年:定期預金金利、完全自由化に。
     1995年:羽田発函館行き全日空機、ハイジャック。
     2000年:岡山金属バット事件、発生!
     2008年:フィリピンで大型フェリーが沈没。死者700人以上!

<誕生花>マツヨイグサ・・・花言葉は「移り気」

<誕生日>23歳 箭内 夢菜(女優,モデル)
     25歳 河野 ひより(声優)
     28歳 馬場 ふみか(モデル,女優)
     29歳 向井 康二(Snow Man:歌手,タレント)
     30歳 高城 れに(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     36歳 手嶌 葵(歌手)
     41歳 渡辺 淳(俳優)
     41歳 ウィリアム王子(ケンブリッジ公:英王族)
     44歳 笛木 優子(女優)
     47歳 サンキュータツオ(米粒写経:タレント)
     48歳 関 暁夫(タレント)
     58歳 松本 伊代(タレント)
     60歳 青山 剛昌(漫画家)
     68歳 大木 ひびき(大木こだま・ひびき:漫才師)
     68歳 長谷川 初範(俳優)
     72歳 住田 裕子(弁護士)
     75歳 都倉 俊一(作曲家)
     82歳 長山 藍子(女優)

 Honj:ナイツ塙さん、漫才協会の会長になったんですね。
    http://www.manzaikyokai.org/oshirase/7322/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月19日 (月)

[HONJ通信] Vol.6230

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.19(月)赤口 Vol.6230 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
世紀の悪法LGBT法案が成立してしまいました。。。
さっそく小田急電鉄で女子トイレに複数の男性が入り込む事態に。驚いた女性が駅
員に知らせるも「LGBTの可能性があるため止められない」と回答したとの事。この
真偽を確かめるため荒川区議の小坂英二氏が小田急電鉄に問い合わせ。そして「女
子トイレ利用を妨げられない。女性の不安や恐怖感に対する対策は無い。」との正
式回答を得ています。
https://twitter.com/kosakaeiji/status/1669550019492589569

今後、JR各社・私鉄各社もこの流れになっていくのでしょう。
こんな異常な法律、なぜ作ったんだ!!!!!
そして、この異常事態を一切報道しないマスコミ各社。
バカとキチガイだらけの世界ですが、だからこそ自分で自分を律して明るく誠実に
今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界鎌状赤血球症デー,元号の日,ベースボールの日,京都府開庁記念日,
     紛争下の性的暴力根絶のための国際デー,魚がし日本一・立喰い寿司の日,
     ロマンスの日,朗読の日,プログラミング教育の日

<歴 史> 645年:日本初の元号「大化」、定まる。
     1587年:秀吉、バテレン追放令を出す。
     1787年:松平定信、老中となり改革開始(寛政の改革)。
     1846年:近代野球最初の試合が行われる。
     1858年:日米修好通商条約、調印。
     1910年:父の日、初めて祝われる(米ワシントン州)。
     1933年:丹那トンネル、開通。全長7,804m。
     1945年:静岡と福岡で大空襲!
     1954年:名古屋テレビ塔、竣工。
     1961年:クウェート、イギリスから独立。
     1970年:下関と韓国の釜山を7時間で結ぶ関釜フェリー、就航。
     1985年:投資ジャーナル会長の中江滋樹、逮捕。
     1986年:二重体児ベトちゃんドクちゃん、ベトナムから手術の為に来日。
     2000年:株式市場ナスダック・ジャパン(現・ヘラクレス)、取引開始。
     2007年:東京都渋谷区の温泉施設「松濤温泉シエスパ」でガス爆発事故!
     2016年:改正公職選挙法、施行。選挙権年齢が20歳以上から18歳以上に。

<誕生花>ノアザミ・・・花言葉は「権利」

<誕生日>25歳 広瀬 すず(モデル,女優)
     34歳 山本 健太(アナウンサー)
     36歳 福原 美穂(ミュージシャン)
     47歳 内間 政成(スリムクラブ:タレント)
     50歳 中澤 裕子(歌手,タレント)
     54歳 KABA.ちゃん(ダンス,タレント)
     59歳 温水 洋一(俳優)
     61歳 小沢 仁志(俳優)
     61歳 山下 規介(俳優)
     75歳 あべ 弘士(絵本作家)
     78歳 アウンサンスーチー(政治)
     83歳 張本 勲(野球評論)

 Honj:双日、「北海道小樽余市風力発電所(仮称)」事業の中止を発表です!
    https://otaru-yoichi-windfarm.com/

============================================================================
            明日(20日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>世界難民の日,国際日系デー,健康住宅の日,ペパーミントの日

<歴 史>1590年:遣欧少年使節、長崎に帰還。
     1654年:玉川上水、完成。
     1751年:8代将軍徳川吉宗没。享年66歳。
     1782年:米議会、グレートシールを決定。
     1791年:ルイ16世、オーストリアへの逃亡を企てる。
     1837年:英ビクトリア女王、即位。
     1863年:ウェストバージニア州、アメリカ合衆国35番目の州に。
     1894年:明治東京地震、発生。死者31名。
     1927年:日米英によるジュネーブ海軍軍縮会議、始まる。
     1935年:富士通信機製造株式会社(現・富士通)、設立。
     1949年:鹿児島にデラ台風、上陸。死者行方不明者468人。
     1960年:初のロングサイズたばこ「ハイライト」発売。
     1960年:マリ連邦(マリとセネガル)、フランスから独立。
     1963年:米ソ、ホットラインを開設する協定に調印。
     1973年:NHKホール、完成。
     1990年:小惑星エウレカ、発見。
     1991年:東北・上越新幹線、東京駅乗り入れ。
     1996年:メディア王のマードック氏、テレビ朝日の筆頭株主に。
     2012年:井岡一翔、日本人初のWBA・WBC世界統一王座に!

<誕生花>クリ・・・花言葉は「満足」

<誕生日>22歳 笹生 優花(ゴルフ)
     29歳 山形 純菜(アナウンサー)
     35歳 May J.(歌手)
     36歳 マリエ(モデル,タレント)
     37歳 宇賀 なつみ(アナウンサー)
     38歳 相武 紗季(女優)
     39歳 鬼龍院 翔(ゴールデンボンバー:歌手)
     43歳 文田 大介(囲碁将棋:タレント)
     48歳 酒井 一圭(純烈:俳優,歌手,プロデューサー)
     55歳 ロバート・ロドリゲス(映画監督)
     56歳 ニコール・キッドマン(女優)
     65歳 一龍斎 貞友(講談師,声優)
     74歳 ライオネル・リッチー(ミュージシャン)
     82歳 石坂 浩二(俳優)
     83歳 斎藤 惇夫(小説家)

 Honj:流通経済大学、硬式野球部の無期限活動停止を発表。
    https://www.rku.ac.jp/news/38626/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月16日 (金)

[HONJ通信] Vol.6229

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.16(金)先勝 Vol.6229 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
お笑い芸人「江頭2:50」さんの代々木アニメーション学院入学式でのスピーチが素
晴らしいということで動画を探して見てみました。入学式の話なので少し前の動画
になりますが見つけました。そして拝見しました。

素晴らしい!
このひと言に尽きます。
一人でも多くの方に見ていただきたい動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=DmmWa-Fnxms (エガちゃんねる)

ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>家族送金の国際デー,アフリカの子供の日,スペースインベーダーの日,
     手羽トロの日,麦とろの日,「堂島ロール」の日,ケーブルテレビの日,
     ブルームズ・デー,和菓子の日,無重力の日,バイクエクササイズの日   

<歴 史>1745年:フランス・ルイブール要塞、陥落。
     1858年:リンカーン、スプリングフィールドで「分裂した家」演説。
     1897年:アメリカ・ハワイ併合条約、調印。
     1901年:孫文、日本に亡命。
     1903年:フォード社、設立。
     1939年:国民精神総動員委員会、パーマ禁止など生活刷新案を決定。
     1942年:日本軍、ガダルカナル島に上陸。
     1944年:B29、空襲開始(八幡空襲)。
     1953年:東ベルリン暴動、起こる。
     1963年:ソビエトのテレシコワ、女性初の宇宙飛行士として宇宙へ。
     1964年:マグニチュード7.5の新潟大地震。死者26人。
     1965年:映画「黒い雪」、ワイセツだとして警察にフィルム没収。
     1972年:人間環境宣言、採択。
     1976年:ソウェト蜂起。
     1983年:ユーリ・アンドロポフ、ソ連最高幹部会議長に。
     2000年:香淳皇后、逝去。享年97歳。
     2005年:介護保険法改正法案、可決。
     2016年:上海ディズニーランド、オープン。

<誕生花>チューベローズ・・・花言葉は「危険な楽しみ」

<誕生日>25歳 堂安 律(サッカー)
     27歳 佐藤 寛太(劇団EXILE:俳優)
     28歳 赤尾 ひかる(声優)
     28歳 森 香澄(アナウンサー)
     35歳 村上(Aマッソ:タレント)
     36歳 鮫島 彩(女子サッカー)
     41歳 新井 隆広(漫画家)
     45歳 益子 卓郎(U字工事:タレント)
     60歳 ほんこん(タレント)
     60歳 池井戸 潤(作家)
     68歳 Char(ミュージシャン)
     75歳 ねじめ 正一(作家)
     76歳 武論尊(漫画原作者)
     79歳 高見山 大五郎(元相撲)
     84歳 山本 晋也(映画監督,タレント)
     89歳 藤川 桂介(脚本家,作家)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1801回)
    18 25 26 37 39 43 (21 ボーナス)

============================================================================
            明日(17日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>砂漠化および干ばつと闘う国際デー,おまわりさんの日,薩摩の日,
     オトのハコブネの日

<歴 史>1854年:ペリーと琉球、琉米修好条約を締結。
     1869年:版籍奉還、開始。
     1874年:巡査制度、スタート。
     1885年:自由の女神像、フランスからニューヨークに届く。
     1918年:帝国人造絹糸(現:帝人)、設立。
     1930年:米スムート・ホーリー法、成立。
     1944年:アイスランド、デンマークから独立。
     1953年:東ベルリン暴動、起こる。
     1959年:首都高速道路公団、発足。
     1966年:池田満寿夫、ベネチア国際美術展で外国人最高賞を受賞。
     1967年:中国、初の水爆実験。
     1971年:沖縄返還協定、調印。
     1972年:ウォーターゲート事件、発覚。ニクソン大統領辞任。
     1985年:全日本選手権9連覇の山下泰裕、引退。
     1991年:南アフリカのアパルトヘイト法、廃止。
     1994年:O.J.シンプソン、前妻殺人容疑で逮捕。
     2008年:宮崎勤死刑囚の死刑、執行。
     2015年:公職選挙法改正案、可決成立。選挙権が20歳→18歳以上へ。

<誕生花>バラ(ピンク)・・・花言葉は「上品」

<誕生日>18歳 中山 楓奈(スケートボード)
     19歳 鈴木 福(俳優,タレント)
     28歳 森川 葵(女優,タレント)
     29歳 岡山 天音(俳優)
     32歳 波瑠(女優)
     36歳 辻 希美(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     37歳 椎名 鯛造(俳優)
     38歳 五関 晃一(A.B.C-Z:歌手,タレント)
     40歳 二宮 和也(嵐:歌手,俳優,タレント)
     40歳 風間 俊介(ジャニーズJr:タレント)
     45歳 麻生 久美子(女優)
     48歳 吉村 洋文(大阪府知事)
     48歳 ILMARI(RIP SLYME:ミュージシャン)
     58歳 満田 拓也(漫画家)
     62歳 山寺 宏一(声優,タレント)
     64歳 矢尾 一樹(声優)
     69歳 楠見 尚己(声優)
     74歳 山本 鈴美香(漫画家)
     75歳 ショー・コスギ(俳優)
     76歳 今 くるよ(タレント)
     78歳 金井 克子(歌手)

 Honj:くら寿司、中国進出です!
    https://www.kurasushi.co.jp/author/004775.html

============================================================================
            明後日(18日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>自閉症プライドデー,ヘイトスピーチと闘う国際デー,考古学出発の日,
     海外移住の日,おにぎりの日,世界スシの日,持続可能な食文化の日
     父の日(6月第3日曜日)(以下、父の日と同一日)
     父の日はうなぎの日,モンブランの日,さくらんぼの日,イケダンの日,
     ベルトの日,かばんの日

<歴 史>1429年:ジャンヌ・ダルク、パテーの戦いに勝利。
     1558年:北条氏、伝馬手形を発行。
     1587年:豊臣秀吉、毛利輝元に博多復興を指示。
     1723年:足高の制、定められる。8代将軍吉宗の策。
     1812年:米英戦争、勃発。
     1815年:ワーテルローの戦いで、ナポレオン軍敗退。
     1887年:ドイツとロシア、独露再保障条約を締結。
     1897年:京都帝国大学、創設。
     1908年:日本からの移住者781人、ブラジルのサントス港に到着。
     1940年:ド・ゴール将軍、自由フランス政府を結成。
     1945年:沖縄ひめゆり学徒隊に解散命令。
     1953年:エジプト共和国、成立。王制の廃止。
     1967年:山陽電鉄爆破事件。死者2人、重軽傷者29人。
     1985年:豊田商事会長、刺殺事件。
     1989年:ビルマ、国名を「ミャンマー連邦」に改称。
     1995年:関谷正徳組、自動車耐久レース「ル・マン24時間」で優勝。
     2006年:カザフスタン初の人工衛星「KazSat」、打ち上げ。

<誕生花>スイセンノウ・・・花言葉は「いつも愛して」

<誕生日>22歳 矢吹 奈子(HKT48,元IZ*ONE:歌手,タレント)
     27歳 三吉 彩花(女優,モデル)
     27歳 阿部 華也子(タレント,キャスター)
     28歳 松村 北斗(SixTONES:歌手,タレント)
     32歳 岡本 玲(女優,タレント)
     33歳 谷村 美月(女優)
     39歳 今村 翔吾(作家)
     42歳 ユリン千晶(声優)
     44歳 小林 由美子(声優)
     47歳 新垣 樽助(声優)
     47歳 KREVA(KICK THE CAN CREW:MC)
     49歳 後藤 輝基(フットボールアワー:タレント)
     50歳 かかず ゆみ(声優)
     55歳 曽田 正人(漫画家)
     60歳 吉住 渉(漫画家)
     61歳 タージン(タレント)
     81歳 ポール・マッカートニー(ミュージシャン)
     87歳 大槻 義彦(早稲田大学教授)

 Honj:乃木坂46の公式ライバル「僕が見たかった青空」が誕生なんですと。
    https://www.bokuao.com/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月15日 (木)

[HONJ通信] Vol.6228

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.15(木)赤口 Vol.6228 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
若き環境活動家グレタ・トゥンベリさんが、化石燃料の使用をやめなければ多数の
人に「死の宣告」を下すことになる、と呼び掛けたとの報道。この子、相変わらず
CO2を減らす活動を続けてるんですね。
https://www.afpbb.com/articles/-/3468208 (AFP)

以前にもお伝えしましたが、大気中のCO2の量を調べてみてください。
大気の成分は窒素が8割、酸素が2割です。ではCO2は・・・、0.03~0.04%です。
わかりますか? 1%も無いんですよ! 1%どころか0.1%も無いんです!
逆に言えば、CO2は人体にとって欠かせない成分です。それが もうこんなに少ない
です。「もっと減らせ!」って・・・、それは人類滅亡を意味します。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>千葉県民の日,栃木県民の日,信用金庫の日,バケーションレンタルの日,
     米百俵デー,オウムとインコの日,PDF(Portable Document Format)の日,
     世界高齢者虐待啓発デー,ポスチュアウォーキングの日,生姜の日

<歴 史>1215年:イングランド王ジョン、「マグナ・カルタ」を認める。
     1752年:ベンジャミン・フランクリンの凧あげ実験。避雷針の発明へ。
     1836年:アーカンソー州、アメリカ合衆国26番目の州に。
     1864年:五稜郭、箱館奉行所としての業務を開始。
     1896年:三陸沖で大津波発生。死者2万7千人強。
     1907年:第2回万国平和会議、開催。
     1911年:C-T-R(現・IBM)、設立。
     1912年:新橋~下関間に展望台付き特急列車の運転開始。
     1944年:アメリカ軍、サイパン島への上陸を開始。
     1948年:中国湖北省で「人民日報」、創刊。
     1950年:郵政省、暑中見舞用郵便葉書を初めて発売。
     1960年:日米安保阻止、警官隊との衝突で東大生・樺美智子さん圧死。
     1963年:「スキヤキ」、ビルボード全米No.1。
     1968年:文化庁、誕生。
     1980年:全米オープンで青木功が日本人初の2位。世界のアオキに。
     1983年:谷川浩司、21歳という史上最年少で将棋名人に。
     1992年:PKO協力法、成立。
     1994年:イスラエルとバチカン市国、国交を樹立。
     1999年:北朝鮮と韓国、黄海で銃撃戦。
     2012年:オウム真理教・高橋克也、逮捕。
     2016年:大リーグのイチロー選手、日米通算4257安打を達成!

<誕生花>タチアオイ・・・花言葉は「大きな志」

<誕生日>21歳 長崎 美柚(卓球)
     26歳 村山 彩希(AKB48:歌手,タレント)
     28歳 田中 樹(SixTONES:歌手,タレント)
     29歳 日高 里菜(声優)
     32歳 武田 梨奈(女優,タレント,空手家)
     33歳 南沢 奈央(女優)
     33歳 miwa(ミュージシャン)
     37歳 上田 桃子(ゴルフ)
     38歳 笹本 玲奈(女優)
     43歳 チャン カワイ(Wエンジン:タレント)
     56歳 うえだ ゆうじ(声優)
     56歳 大林 素子(バレーボール,タレント)
     59歳 ゾマホン・ルフィン(タレント)
     60歳 ラッシャー板前(たけし軍団:タレント)
     60歳 ヘレン・ハント(女優)
     62歳 岩崎 良美(歌手)
     64歳 遊人(漫画家)
     70歳 習 近平(中国第7代国家主席)
     73歳 細川 たかし(歌手)
     75歳 斎藤 清六(タレント)
     86歳 伊東 四郎(俳優)

 Honj:地方税お支払サイトで約3000万円の多重納付が発覚です!
    https://www.payment.eltax.lta.go.jp/pbuser

============================================================================
            明日(16日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>家族送金の国際デー,アフリカの子供の日,スペースインベーダーの日,
     手羽トロの日,麦とろの日,「堂島ロール」の日,ケーブルテレビの日,
     ブルームズ・デー,和菓子の日,無重力の日,バイクエクササイズの日   

<歴 史>1745年:フランス・ルイブール要塞、陥落。
     1858年:リンカーン、スプリングフィールドで「分裂した家」演説。
     1897年:アメリカ・ハワイ併合条約、調印。
     1901年:孫文、日本に亡命。
     1903年:フォード社、設立。
     1939年:国民精神総動員委員会、パーマ禁止など生活刷新案を決定。
     1942年:日本軍、ガダルカナル島に上陸。
     1944年:B29、空襲開始(八幡空襲)。
     1953年:東ベルリン暴動、起こる。
     1963年:ソビエトのテレシコワ、女性初の宇宙飛行士として宇宙へ。
     1964年:マグニチュード7.5の新潟大地震。死者26人。
     1965年:映画「黒い雪」、ワイセツだとして警察にフィルム没収。
     1972年:人間環境宣言、採択。
     1976年:ソウェト蜂起。
     1983年:ユーリ・アンドロポフ、ソ連最高幹部会議長に。
     2000年:香淳皇后、逝去。享年97歳。
     2005年:介護保険法改正法案、可決。
     2016年:上海ディズニーランド、オープン。

<誕生花>チューベローズ・・・花言葉は「危険な楽しみ」

<誕生日>25歳 堂安 律(サッカー)
     27歳 佐藤 寛太(劇団EXILE:俳優)
     28歳 赤尾 ひかる(声優)
     28歳 森 香澄(アナウンサー)
     35歳 村上(Aマッソ:タレント)
     36歳 鮫島 彩(女子サッカー)
     41歳 新井 隆広(漫画家)
     45歳 益子 卓郎(U字工事:タレント)
     60歳 ほんこん(タレント)
     60歳 池井戸 潤(作家)
     68歳 Char(ミュージシャン)
     75歳 ねじめ 正一(作家)
     76歳 武論尊(漫画原作者)
     79歳 高見山 大五郎(元相撲)
     84歳 山本 晋也(映画監督,タレント)
     89歳 藤川 桂介(脚本家,作家)

 Honj:ホンダ、新型小型ビジネスジェット機の製品化を決定!
    https://www.honda.co.jp/news/2023/c230614.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月14日 (水)

[HONJ通信] Vol.6227

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.14(水)大安 Vol.6227 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
世紀の悪法「LGBT法案」が衆議院で可決です!(怒)
なんでこんな法案を通すかなぁ。。。 まったく理解ができません。
法案に「ジェンダーアイデンティティ」というカタカナ英語が入っている法案です。
意味わかりますか? 広く国民に周知させなければならない法律に意味不明なカタ
カナ英語を入れるって。「ジェンダーアイデンティティって何ですか?」と訊いて
しっかり回答できる国民が何人居ると思いますか?
また「差別」という文言も入っています。でも「差別とは何か」の定義がありませ
ん。ただただ混乱を招く法案を強行する議員たち。なぜこんな馬鹿ばかりなんだ!
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g21105013.htm

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界献血デー,手羽先記念日,開発支援ツールの日,認知症予防の日,
     モリシの日,五輪旗制定記念日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日)
     へきなん赤しその日

<歴 史> 645年:中大兄皇子、皇太子に。
     1541年:武田晴信(信玄)、父親を駿河に追放。
     1777年:星条旗、アメリカ合衆国の国旗に制定。
     1789年:バーボン・ウイスキー、初めて作られる。
     1910年:柳田國男の「遠野物語」、発刊。
     1914年:オリンピック五輪旗、できる。
     1940年:勝鬨橋、完成。開閉式では東洋一の橋に。
     1949年:映画倫理規定管理委員会(映倫)、発足。
     1952年:世界初の原子力潜水艦となる米軍の「ノーチラス」、起工。
     1958年:潜水艇バチスカーフによる日仏合同の日本海溝学術調査開始。
     1965年:東京都議会、自主解散。
     1967年:米金星探査機「マリナー5号」、打ち上げ。
     1972年:日本航空ニューデリー墜落事故。死者90名。
     1982年:フォークランド紛争、終わる。
     1988年:田部井淳子、マッキンリー登頂に成功。
     2001年:小泉メールマガジン、創刊。
     2008年:岩手・宮城内陸地震、発生。
     2010年:四コマ漫画「コボちゃん」、連載10,000回達成!

<誕生花>ハルシャギク・・・花言葉は「上機嫌」

<誕生日>24歳 ツウィ(TWICE:ダンサー)
     25歳 中川 大志(俳優)
     26歳 藤井 風(ミュージシャン)
     34歳 溝端 淳平(俳優)
     37歳 比嘉 愛未(女優)
     47歳 水島 大宙(声優)
     55歳 大塚 寧々(女優)
     62歳 原 秀則(漫画家)
     62歳 ボーイ・ジョージ(カルチャークラブ:ミュージシャン)
     76歳 三田 明(俳優)
     76歳 宮内 洋(俳優)
     77歳 ドナルド・トランプ(第45代米大統領,実業家)
     79歳 椎名 誠(作家)

 Honj:TポイントとVポイント、「Vポイント」への統合を発表です。
    https://www.smfg.co.jp/news/pdf/j20230613_01.pdf

============================================================================
            明日(15日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>千葉県民の日,栃木県民の日,信用金庫の日,バケーションレンタルの日,
     米百俵デー,オウムとインコの日,PDF(Portable Document Format)の日,
     世界高齢者虐待啓発デー,ポスチュアウォーキングの日,生姜の日

<歴 史>1215年:イングランド王ジョン、「マグナ・カルタ」を認める。
     1752年:ベンジャミン・フランクリンの凧あげ実験。避雷針の発明へ。
     1836年:アーカンソー州、アメリカ合衆国26番目の州に。
     1864年:五稜郭、箱館奉行所としての業務を開始。
     1896年:三陸沖で大津波発生。死者2万7千人強。
     1907年:第2回万国平和会議、開催。
     1911年:C-T-R(現・IBM)、設立。
     1912年:新橋~下関間に展望台付き特急列車の運転開始。
     1944年:アメリカ軍、サイパン島への上陸を開始。
     1948年:中国湖北省で「人民日報」、創刊。
     1950年:郵政省、暑中見舞用郵便葉書を初めて発売。
     1960年:日米安保阻止、警官隊との衝突で東大生・樺美智子さん圧死。
     1963年:「スキヤキ」、ビルボード全米No.1。
     1968年:文化庁、誕生。
     1980年:全米オープンで青木功が日本人初の2位。世界のアオキに。
     1983年:谷川浩司、21歳という史上最年少で将棋名人に。
     1992年:PKO協力法、成立。
     1994年:イスラエルとバチカン市国、国交を樹立。
     1999年:北朝鮮と韓国、黄海で銃撃戦。
     2012年:オウム真理教・高橋克也、逮捕。
     2016年:大リーグのイチロー選手、日米通算4257安打を達成!

<誕生花>タチアオイ・・・花言葉は「大きな志」

<誕生日>21歳 長崎 美柚(卓球)
     26歳 村山 彩希(AKB48:歌手,タレント)
     28歳 田中 樹(SixTONES:歌手,タレント)
     29歳 日高 里菜(声優)
     32歳 武田 梨奈(女優,タレント,空手家)
     33歳 南沢 奈央(女優)
     33歳 miwa(ミュージシャン)
     37歳 上田 桃子(ゴルフ)
     38歳 笹本 玲奈(女優)
     43歳 チャン カワイ(Wエンジン:タレント)
     56歳 うえだ ゆうじ(声優)
     56歳 大林 素子(バレーボール,タレント)
     59歳 ゾマホン・ルフィン(タレント)
     60歳 ラッシャー板前(たけし軍団:タレント)
     60歳 ヘレン・ハント(女優)
     62歳 岩崎 良美(歌手)
     64歳 遊人(漫画家)
     70歳 習 近平(中国第7代国家主席)
     73歳 細川 たかし(歌手)
     75歳 斎藤 清六(タレント)
     86歳 伊東 四郎(俳優)

 Honj:六本木の俳優座劇場、閉館なんですね。。。
    https://www.haiyuzagekijou.co.jp/news/?ca=1&p=1#n_1686668407-075864

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月13日 (火)

[HONJ通信] Vol.6226

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.13(火)仏滅 Vol.6226 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
世紀の悪法「LGBT理解増進法案」がまさに成立しそうな様相。多くの国民が反対し、
多くの議員も反対し、そもそもLGBTご本人の方々も反対しているのに強行採決で法
案を通そうとする一部の狂った議員たち。
そんな中、当然の事件が起こり始めました。三重で女装して女性用浴場に侵入した
として男が逮捕されましたが本人は「私は女だ!」と叫んでいるとのこと。これ、
今はまだ逮捕されますが、この法案が成立したら逮捕はできません。たとえ逮捕し
たとしてもその後は裁判で争うような展開になるでしょう。
https://www.isenp.co.jp/2023/06/10/94130/ (伊勢新聞)

こんな輩、まだまだ山ほど出てきます。当たり前です。「本人が言う性別がその人
の性別です。それを理解しましょう」などという狂った法律です。
なんでこんなことを進めたい議員が居るんだよ!(怒怒怒怒怒)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際アルビニズム(白皮症)啓発デー,鉄人の日,いいみょうがの日,
     小さな親切運動スタートの日,はやぶさの日,FMの日

<歴 史> 614年:犬上御田鍬ら、隋へ出発。最後の遣隋使。
      794年:坂上田村麻呂、10万の大軍を引き連れ蝦夷討伐に出発。
     1373年:イングランドとポルトガル、英葡永久同盟を締結。
     1582年:羽柴秀吉、明智光秀を破る。
     1798年:本居宣長の「古事記伝」、完成。
     1858年:清とロシア、天津条約に調印。
     1878年:ベルリン会議、開幕。
     1917年:ドイツ軍航空隊、ロンドンを空襲。
     1924年:新劇発祥の地・築地小劇場、開場。
     1934年:ヒトラーとムッソリーニ、ベニスで初の会談。
     1948年:太宰治、玉川上水に入水自殺。
     1955年:ミール鉱山、発見。ソ連初のダイヤモンド鉱山。
     1987年:衣笠選手、連続出場2,131試合の世界新記録を樹立。
     1996年:福岡空港でインドネシア・ガルーダ航空機が炎上。死者3人。
     2000年:韓国の金大統領、北朝鮮を訪問。金正日総書記と会談。
     2010年:小惑星探査機「はやぶさ」、7年ぶりに地球に帰還。

<誕生花>トケイソウ・・・花言葉は「信心」

<誕生日>26歳 渡辺 勇大(バドミントン)
     28歳 小森 隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE:ダンサー)
     29歳 犬飼 貴丈(俳優)
     35歳 生田 竜聖(アナウンサー)
     36歳 加賀美 セイラ(タレント,モデル)
     37歳 本田 圭佑(サッカー,実業家)
     39歳 山本 匠晃(アナウンサー)
     39歳 伊調 馨(レスリング)
     41歳 山崎 ケイ(相席スタート:タレント)
     45歳 市川 実日子(モデル,女優)
     48歳 乾 貴美子(タレント)
     49歳 櫻井 孝宏(声優)
     55歳 森口 博子(歌手,タレント)
     55歳 河合 美智子(女優,歌手)
     57歳 藤原 芳秀(漫画家)
     62歳 宮脇 健(俳優)
     63歳 山田 邦子(タレント)

 Honj:スイスの金融大手USB、クレディ・スイスの買収完了を発表です。
    https://www.ubs.com/global/en/our-firm/creating-sustainable-value.html

============================================================================
            明日(14日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>世界献血デー,手羽先記念日,開発支援ツールの日,認知症予防の日,
     モリシの日,五輪旗制定記念日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日)
     へきなん赤しその日

<歴 史> 645年:中大兄皇子、皇太子に。
     1541年:武田晴信(信玄)、父親を駿河に追放。
     1777年:星条旗、アメリカ合衆国の国旗に制定。
     1789年:バーボン・ウイスキー、初めて作られる。
     1910年:柳田國男の「遠野物語」、発刊。
     1914年:オリンピック五輪旗、できる。
     1940年:勝鬨橋、完成。開閉式では東洋一の橋に。
     1949年:映画倫理規定管理委員会(映倫)、発足。
     1952年:世界初の原子力潜水艦となる米軍の「ノーチラス」、起工。
     1958年:潜水艇バチスカーフによる日仏合同の日本海溝学術調査開始。
     1965年:東京都議会、自主解散。
     1967年:米金星探査機「マリナー5号」、打ち上げ。
     1972年:日本航空ニューデリー墜落事故。死者90名。
     1982年:フォークランド紛争、終わる。
     1988年:田部井淳子、マッキンリー登頂に成功。
     2001年:小泉メールマガジン、創刊。
     2008年:岩手・宮城内陸地震、発生。
     2010年:四コマ漫画「コボちゃん」、連載10,000回達成!

<誕生花>ハルシャギク・・・花言葉は「上機嫌」

<誕生日>24歳 ツウィ(TWICE:ダンサー)
     25歳 中川 大志(俳優)
     26歳 藤井 風(ミュージシャン)
     34歳 溝端 淳平(俳優)
     37歳 比嘉 愛未(女優)
     47歳 水島 大宙(声優)
     55歳 大塚 寧々(女優)
     62歳 原 秀則(漫画家)
     62歳 ボーイ・ジョージ(カルチャークラブ:ミュージシャン)
     76歳 三田 明(俳優)
     76歳 宮内 洋(俳優)
     77歳 ドナルド・トランプ(第45代米大統領,実業家)
     79歳 椎名 誠(作家)

 Honj:LINE証券、証券事業を野村証券に移管する旨を発表です。
    https://line-sec-info.landpress.line.me/businessrestructuring

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月12日 (月)

[HONJ通信] Vol.6225

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.12(月)先負 Vol.6225 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
日本ハムの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」に行ってきました。
新しいということでとってもキレイな球場。通路も広めだしフィールドも見やすい
しとても好印象の球場でした。私は息子夫婦に車で連れて行ってもらいましたが、
徒歩だと最寄り駅から25分ほどかかるようで、そこだけはマイナス点という感じで
しょうか。ただ、今後野球以外のイベントでも使われるようになって集客が伸びて
くれば周囲にもお店ができたりして環境が変わってくるでしょうからこれからが楽
しみな新球場ですね。(^^)
https://www.hkdballpark.com/
ということで週末は北海道を楽しんできたのでした。
今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>宮城県民防災の日,アンネの日記の日,バザー記念日,エスペラントの日,
     児童労働に反対する世界デー,ロースイーツの日,晩餐館焼肉のたれの日,
     恋人の日,恋と革命のインドカリーの日,書家・金澤翔子さん誕生日,
     最強王図鑑の日

<歴 史> 645年:大化の改新、はじまる。
     1771年:キャプテン・クック、3年ぶりに無事イギリスに帰国。
     1776年:バージニア権利章典、採択。
     1867年:坂本龍馬、長崎から兵庫へ向かう藩船の中で船中八策を著す。
     1884年:鹿鳴館で第1回婦人慈善バザー開催。
     1886年:雨宮製糸場の女工たち、日本初のストライキを決行。
     1898年:フィリピン、スペインからの独立を宣言。
     1937年:川端康成の小説「雪國」、刊行。
     1942年:アンネ・フランク、「アンネの日記」書き始め。
     1959年:野球の殿堂・野球体育博物館、開館。
     1965年:家永三郎、教科書検定を違憲として国に対して民事訴訟を。
     1969年:わが国初の原子力船むつ、東京湾で進水式。1993年廃船に。
     1980年:大平正芳首相、急死。衆参同日選挙中。
     1990年:ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国で国家主権宣言が採択。
     2009年:アメリカでTV放送が完全デジタル化。アナログ放送終了。
     2015年:中国株の大暴落、始まる。
     2016年:オーランド銃乱射事件、発生。死者50名、負傷者53名。
     2018年:マケドニアの国名、「北マケドニア共和国」に。

<誕生花>ライラック・・・花言葉は「友情」

<誕生日>36歳 菊田 竜大(ハナコ:タレント)
     36歳 高野 人母美(女子プロボクサー,モデル)
     38歳 金澤 翔子(書道家)
     41歳 杉原 杏璃(タレント)
     45歳 釈 由美子(タレント)
     49歳 松井 秀喜(元野球)
     50歳 斎賀 みつき(声優)
     52歳 中村 綾(女優)
     56歳 七瀬 葵(漫画家)
     57歳 宮本 浩次(エレファントカシマシ:ミュージシャン)

 Honj:JTB、ホームパーティープロデュースの実証実験を開始です。
    https://www.jtbcorp.jp/jp/newsroom/2023/06/08_Living-Auberge.html

============================================================================
            明日(13日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>国際アルビニズム(白皮症)啓発デー,鉄人の日,いいみょうがの日,
     小さな親切運動スタートの日,はやぶさの日,FMの日

<歴 史> 614年:犬上御田鍬ら、隋へ出発。最後の遣隋使。
      794年:坂上田村麻呂、10万の大軍を引き連れ蝦夷討伐に出発。
     1373年:イングランドとポルトガル、英葡永久同盟を締結。
     1582年:羽柴秀吉、明智光秀を破る。
     1798年:本居宣長の「古事記伝」、完成。
     1858年:清とロシア、天津条約に調印。
     1878年:ベルリン会議、開幕。
     1917年:ドイツ軍航空隊、ロンドンを空襲。
     1924年:新劇発祥の地・築地小劇場、開場。
     1934年:ヒトラーとムッソリーニ、ベニスで初の会談。
     1948年:太宰治、玉川上水に入水自殺。
     1955年:ミール鉱山、発見。ソ連初のダイヤモンド鉱山。
     1987年:衣笠選手、連続出場2,131試合の世界新記録を樹立。
     1996年:福岡空港でインドネシア・ガルーダ航空機が炎上。死者3人。
     2000年:韓国の金大統領、北朝鮮を訪問。金正日総書記と会談。
     2010年:小惑星探査機「はやぶさ」、7年ぶりに地球に帰還。

<誕生花>トケイソウ・・・花言葉は「信心」

<誕生日>26歳 渡辺 勇大(バドミントン)
     28歳 小森 隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE:ダンサー)
     29歳 犬飼 貴丈(俳優)
     35歳 生田 竜聖(アナウンサー)
     36歳 加賀美 セイラ(タレント,モデル)
     37歳 本田 圭佑(サッカー,実業家)
     39歳 山本 匠晃(アナウンサー)
     39歳 伊調 馨(レスリング)
     41歳 山崎 ケイ(相席スタート:タレント)
     45歳 市川 実日子(モデル,女優)
     48歳 乾 貴美子(タレント)
     49歳 櫻井 孝宏(声優)
     55歳 森口 博子(歌手,タレント)
     55歳 河合 美智子(女優,歌手)
     57歳 藤原 芳秀(漫画家)
     62歳 宮脇 健(俳優)
     63歳 山田 邦子(タレント)

 Honj:イタリアからの生ハムの輸入、2022年1月から止まってるんですね!
    https://toyokeizai.net/articles/-/676435 (東洋経済)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月 9日 (金)

[HONJ通信] Vol.6224

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.09(金)赤口 Vol.6224 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
タレントの「とにかく明るい安村」さんが英国の大人気番組Britain's Got Talent
(ブリテンズ・ゴット・タレント)に出場し大きな話題となっています。
数年前に大ブレイクした安村さんですが正直日本では見飽きた感があります。それ
でもイギリスに渡って大成功するわけですからホント人生はわからない。
それにしても、この大活躍の動画を見ていると笑えるというかなんだか感動して涙
が出てきます。この番組は世界で10億人が見ているとされるお化け番組。日本人と
して世界に笑顔をもらたす安村さんは何とも誇らしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=-pJ2o6h79iM (予選)
https://www.youtube.com/watch?v=6gonvyUG3F0 (準決勝)
https://www.youtube.com/watch?v=79pZyZc6Xuc (決勝)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ロックの日,ロックウールの日,たまごの日,無垢の日,ネッシーの日,
     我が家のカギを見直すロックの日,ロックアイスの日,ログホームの日,
     まがたまの日,ゼネラル・オイスターの岩牡蠣の日,サイバー防災の日,
     つボイノリオ記念日,ポルノの日,ザ・ロックアップの日,胸キュンの日

<歴 史> 68年:ローマ皇帝ネロ、自殺。
     1184年:元暦校本「万葉集」、完成。
     1488年:加賀一向一揆、起こる。
     1815年:ウィーン会議、終了。
     1898年:香港、イギリスの植民地に。
     1928年:チャールズ・スミス、太平洋横断飛行に成功。
     1934年:ドナルド・ダック、初登場。人気キャラクターに。
     1944年:ソビエト、フィンランドへの再攻勢を開始。
     1945年:熱田空襲。従業員や動員学徒1045人が死亡。
     1952年:日本とインド、平和条約を調印。
     1957年:世界12番目の高峰ブロード・ピークに墺登山隊が初登頂。
     1965年:ベトナム侵略反対を叫ぶ大規模デモ。3万7千人が参加。
     1991年:フィリピンのピナツボ火山、警報レベル5に!
     1993年:皇太子、小和田雅子さんと結婚
     2002年:サッカーW杯、対ロシア戦で日本初勝利!
     2018年:新幹線無差別殺傷事件、発生。

<誕生花>ノバラ・・・花言葉は「素朴な愛」

<誕生日>24歳 清水 尋也(俳優)
     34歳 水谷 隼(元卓球,タレント)
     41歳 藤巻 忠俊(漫画家)
     42歳 ナタリー・ポートマン(女優)
     43歳 植田 佳奈(声優)
     43歳 安田 剛士(漫画家)
     43歳 熊切 あさ美(タレント)
     44歳 国仲 涼子(女優)
     47歳 内田 恭子(アナウンサー,タレント)
     48歳 武田 双雲(書道家)
     48歳 原 泰久(漫画家)
     59歳 薬師丸 ひろ子(女優)
     60歳 ジョニー・ディップ(俳優)
     62歳 マイケル・J・フォックス(俳優)
     65歳 くさか 里樹(漫画家)
     87歳 柳田 邦男(作家)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1799回)
    11 18 34 40 41 42 (14 ボーナス)

============================================================================
            明日(10日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>時の記念日,谷津干潟の日,ローストビーフの日,労働契約を考える日,
     歩行者天国の日,無添加の日,無添加住宅の日,ミルクキャラメルの日,
     緑豆の日,酸化防止剤無添加ワインの日,無糖茶飲料の日,商工会の日,
     蔵出し!Tシャツデー,うどんと和菓子をいっしょに食べる日,夢の日,
     ロートの日,てっぱん団らんの日,リボンシトロンの日,ロケ弁当の日,
     ところてんの日,ヘルスケアオープンイノベーションデー,露点計の日,
     ロトくじを楽しむ日,路面電車の日,ドリーム号の日,こどもの目の日,
     ペットに無添加良品の日,Doleスムージーの日

<歴 史>1829年:世界最初のボートレースが、テムズ川のヘンレーで開催。
     1886年:ニュージーランドのタラウェラ山、大噴火。
     1907年:日仏協約、調印。
     1913年:森永ミルクキャラメル、発売。10粒入りが5銭。
     1920年:時の記念日を制定。
     1931年:レスリングの試合、初開催。(早大レスリング部)
     1939年:南京総領事館毒酒事件、起こる。
     1940年:イタリア、イギリス・フランスに宣戦布告。
     1949年:社会教育法、公布。
     1959年:国立西洋美術館、開館。
     1962年:北陸トンネル、開通。当時の日本最長13,870m。
     1969年:経済企画庁、日本のGNPが世界第2位となったと発表。
     1973年:世界最長の歩行者天国、出現。上野から新橋まで5.5km。
     1974年:モナリザ展最終日、1日入場者の新記録(31,120人)を樹立。
     1990年:アルベルト・フジモリ氏、ペルー大統領に就任。
     1998年:フランスで、日本初参加のワールドカップ開催。
     2003年:NASAの火星探査機「スピリット」、打ち上げ。

<誕生花>ジャスミン・・・花言葉は「素直」

<誕生日>15歳 寺田 心(俳優)
     31歳 かなで(3時のヒロイン:タレント)
     31歳 山縣 亮太(陸上)
     34歳 若葉 竜也(俳優)
     37歳 本橋 麻里(カーリング)
     46歳 松 たか子(女優)
     52歳 登坂 淳一(アナウンサー)
     53歳 いとう あさこ(タレント)
     54歳 大神 いずみ(アナウンサー)
     56歳 鈴木 健(アナウンサー)
     64歳 寺沢 大介(漫画家)
     65歳 新沢 基栄(漫画家)
     75歳 喜納 昌吉(ミュージシャン)
     88歳 ジェームス三木(脚本家)

 Honj:スシロー「しょうゆ差し」をなめる迷惑動画の少年に6700万円の賠償請求!
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20230609-OYT1T50089/ (読売新聞)

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>入梅,傘の日,雨漏りの点検の日,布おむつの日,学校図書館の日,
     梅酒の日(入梅と同じ日),旧友の日(6月第2日曜日)

<歴 史>1172年:平清盛、厳島神社に法華経10巻を奉納。
     1587年:豊臣秀吉、博多の復興を命令。
     1791年:江戸城で初の上覧相撲。
     1810年:カメハメハ1世、ハワイ諸島全島を統一。
     1895年:パリ~ボルドーで初の自動車レース。平均時速は25kmほど。
     1901年:クック諸島、ニュージーランドの属領に。
     1935年:エドウィン・アームストロング、FM放送の初公開実験。
     1939年:アメリカ野球殿堂博物館、創設。
     1942年:関門トンネル、単線で暫定開通。
     1951年:産業教育振興法、公布。
     1955年:ル・マン24時間レースで接触事故。観客ら81人が死亡。
     1972年:田中角栄首相の「日本列島改造論」、出版。
     1985年:ソ連の探査機「ベガ1号」、金星表面に着陸。
     1999年:銀行に日本刀を持った強盗が(千葉)。約6時間篭城。
     2002年:米議会、アントニオ・メウッチが電話の最初の発明者と認定。
     2009年:月周回衛星「かぐや」、その使命を終え月面へ落下。
     2012年:6・11脱原発100万人アクション、開催。
     2013年:日本プロ野球の統一球問題、発覚。

<誕生花>ヒゲナデシコ・・・花言葉は「伊達男」

<誕生日>21歳 南 沙良(女優,モデル)
     27歳 佐々木 彩夏(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     27歳 ジェシー(SixTONES:歌手,俳優,モデル)
     30歳 りょう (東海オンエア:YouTuber,実業家)
     30歳 滝 菜月(アナウンサー)
     30歳 間宮 祥太朗(俳優)
     32歳 渡嘉敷 来夢(バスケットボール)
     35歳 新垣 結衣(モデル,タレント)
     38歳 山添 寛(相席スタート:タレント)
     43歳 ムーディ勝山(タレント)
     46歳 山口 もえ(タレント)
     46歳 梅宮 万紗子(女優,モデル)
     48歳 チェ・ジウ( 女優)
     52歳 津田 健次郎(声優)
     58歳 沢口 靖子(女優)
     59歳 ジャン・アレジ(元レーサー,実業家)
     61歳 関 俊彦(声優)
     63歳 鈴木 由美子(漫画家)
     65歳 今村 ねずみ(THE CONVOY:俳優)

 Honj:食品サンプル愛好家が考案した「絶対に持っていかれない傘」ですw
    https://otakei.otakuma.net/archives/2023060803.html (おたくま経済新聞)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月 8日 (木)

[HONJ通信] Vol.6223

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.08(木)大安 Vol.6223 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
YOASOBIの「アイドル」が、2023年6月10日付の米ビルボードで首位を獲得!
最近の音楽なんてすっかり聴かなくなってしまったのですが「首位を獲得」なんて
ニュースを見てつい動画検索して聴いてみました。
そして衝撃!(苦笑) もう音の運びも歌詞も構成もまったく未知の世界。今の子
たちはこんな楽曲を聴いて育ってるんですねー。そして、これの英語版がビルボー
ドで首位なんですから、日本だけでなくこれが世界で通用する楽曲ということ。
いやはやホント時代は変わりました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZRtdQ81jPUQ

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界海洋デー,ロボット掃除機「ルンバ」の日,ローションパックの日,
     世界脳腫瘍啓発デー,大鳴門橋開通記念日,ガパオの日,へその緒の日,
     ヴァイキングの日,学校の安全確保・安全管理の日,「ステハジ」の日,
     ロハスの日

<歴 史> 632年:イスラム教を起こしたマホメット、この日メジナで没。
     1758年:ルイブールの戦い、はじまる。
     1783年:アイスランドでラキ火山、噴火。
     1878年:日本の銀行、初めて海外支店を出す(第一国立銀行釜山支店)。
     1895年:ロシアとの新通商航海条約に調印。
     1902年:仏のテスラン・ ド・ポール、観測用風船で成層圏を発見。
     1928年:蒋介石、北京に入城。
     1942年:戦時郵便貯金切手(弾丸切手)、発売。
     1947年:日本教職員組合(日教組)、結成される。
     1967年:米ホワイトハウスとソ連クレムリン間のホットライン、初使用。
     1976年:核拡散防止条約に批准。
     1985年:四国と淡路島を結ぶ大鳴門橋、完成。
     2001年:大阪府立小学校に刃物を持った男が乱入。児童ら8人が刺殺。
     2008年:秋葉原で無差別殺傷事件! 7人が死亡!
     2013年:スウェーデンのマデレーン王女とオニール氏との結婚式。

<誕生花>タイサンボク・・・花言葉は「前途洋々」

<誕生日>19歳 筒井 あやめ(乃木坂46:歌手,モデル)
     27歳 小川 紗良(女優,映画監督)
     28歳 佐藤 晴美(元E-girls:ダンサー,モデル,女優)
     28歳 小関 裕太(俳優)
     34歳 津田 美波(声優)
     40歳 宮野 真守(声優)
     44歳 中村 仁美(アナウンサー)
     49歳 レイザーラモンRG(レイザーラモン:タレント)
     50歳 アントキの猪木(タレント)
     51歳 大谷 ノブ彦(ダイノジ:タレント)
     52歳 TERU(GLAY:ミュージシャン)
     56歳 三村 マサカズ(さまぁ~ず:タレント)
     57歳 森尾 由美(タレント)
     68歳 ティム・バーナーズ=リー(コンピューター技術者)
     78歳 原 一男 (映画監督)
     83歳 ナンシー・シナトラ(歌手)

 Honj:東京ディズニーリゾート、「40周年記念プライオリティパス」導入です。
    https://www.olc.co.jp/ja/news/news_tdr/20230607_01/main/0/link/20230607_01.pdf

============================================================================
            明日(9日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>ロックの日,ロックウールの日,たまごの日,無垢の日,ネッシーの日,
     我が家のカギを見直すロックの日,ロックアイスの日,ログホームの日,
     まがたまの日,ゼネラル・オイスターの岩牡蠣の日,サイバー防災の日,
     つボイノリオ記念日,ポルノの日,ザ・ロックアップの日,胸キュンの日

<歴 史> 68年:ローマ皇帝ネロ、自殺。
     1184年:元暦校本「万葉集」、完成。
     1488年:加賀一向一揆、起こる。
     1815年:ウィーン会議、終了。
     1898年:香港、イギリスの植民地に。
     1928年:チャールズ・スミス、太平洋横断飛行に成功。
     1934年:ドナルド・ダック、初登場。人気キャラクターに。
     1944年:ソビエト、フィンランドへの再攻勢を開始。
     1945年:熱田空襲。従業員や動員学徒1045人が死亡。
     1952年:日本とインド、平和条約を調印。
     1957年:世界12番目の高峰ブロード・ピークに墺登山隊が初登頂。
     1965年:ベトナム侵略反対を叫ぶ大規模デモ。3万7千人が参加。
     1991年:フィリピンのピナツボ火山、警報レベル5に!
     1993年:皇太子、小和田雅子さんと結婚
     2002年:サッカーW杯、対ロシア戦で日本初勝利!
     2018年:新幹線無差別殺傷事件、発生。

<誕生花>ノバラ・・・花言葉は「素朴な愛」

<誕生日>24歳 清水 尋也(俳優)
     34歳 水谷 隼(元卓球,タレント)
     41歳 藤巻 忠俊(漫画家)
     42歳 ナタリー・ポートマン(女優)
     43歳 植田 佳奈(声優)
     43歳 安田 剛士(漫画家)
     43歳 熊切 あさ美(タレント)
     44歳 国仲 涼子(女優)
     47歳 内田 恭子(アナウンサー,タレント)
     48歳 武田 双雲(書道家)
     48歳 原 泰久(漫画家)
     59歳 薬師丸 ひろ子(女優)
     60歳 ジョニー・ディップ(俳優)
     62歳 マイケル・J・フォックス(俳優)
     65歳 くさか 里樹(漫画家)
     87歳 柳田 邦男(作家)

 Honj:宇宙初代の巨大質量星の明確な痕跡を発見!
    https://www.nao.ac.jp/news/science/2023/20230607-subaru.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月 7日 (水)

[HONJ通信] Vol.6222

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.07(水)仏滅 Vol.6221 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
杉並区立の小学校で児童が転倒しクギでけがをしたとのこと。調べてみると校庭に
なんと500本を超えるクギやかぎ型のフックが埋まっていたという衝撃の事実。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/249126 (東京新聞)

このニュースを知って葛飾区も区立の小中学校などの校庭を調べたら、なんと20校
の校庭で計350本の釘や金属製の杭が見つかったんだと!
https://www.asahi.com/articles/ASR5Y732WR5YOXIE02C.html (朝日新聞)

どういうこと!?
一体何がどうなっているの???
真面目に全国の学校で再点検して欲しいです!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界食の安全デー,緑内障を考える日,ムダ毛なしの日,
     むち打ち治療の日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日)

<歴 史>1099年:第1次十字軍、この日エルサレムを占領。
     1494年:スペインとポルトガルの間でトルデシリャス条約が締結。
     1654年:フランス王ルイ14世、戴冠。
     1776年:リチャード・リー、アメリカ独立を求めるリー決議案を提出。
     1863年:フランス、メキシコシティを占領。
     1884年:商標制度、始まる。
     1905年:ノルウェー、スウェーデンからの分離を宣言。
     1929年:世界最小国のバチカン市国、誕生。
     1936年:第1回全国自動車競走大会、開催。
     1941年:東海銀行(現・三菱UFJ銀行)、設立。
     1951年:日本信用販売、創立。日本初の信販会社。
     1955年:第1回日本母親大会、開催。
     1955年:日本、関税および貿易に関する一般協定(GATT)に加盟。
     1957年:野田醤油(キッコーマン)、アメリカに進出。
     1986年:広島カープの衣笠祥雄選手、2,000試合連続出場達成。
     1995年:ボーイング777、運用開始。

<誕生花>イワカガミ・・・花言葉は「忠実」

<誕生日>40歳 浅見 れいな(女優)
     41歳 塩谷 瞬(俳優)
     49歳 穴井 夕子(タレント)
     62歳 手塚 理美(女優)
     63歳 荒木 飛呂彦(漫画家)
     64歳 小林 武史(ミュージシャン,音楽プロデューサー)
     70歳 若原 瞳(女優)
     80歳 中山 成彬(政治家)

 Honj:スポーツ用品大手「ミズノ」、睡眠市場へ本格参入です!
    https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2023/20230526

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>世界海洋デー,ロボット掃除機「ルンバ」の日,ローションパックの日,
     世界脳腫瘍啓発デー,大鳴門橋開通記念日,ガパオの日,へその緒の日,
     ヴァイキングの日,学校の安全確保・安全管理の日,「ステハジ」の日,
     ロハスの日

<歴 史> 632年:イスラム教を起こしたマホメット、この日メジナで没。
     1758年:ルイブールの戦い、はじまる。
     1783年:アイスランドでラキ火山、噴火。
     1878年:日本の銀行、初めて海外支店を出す(第一国立銀行釜山支店)。
     1895年:ロシアとの新通商航海条約に調印。
     1902年:仏のテスラン・ ド・ポール、観測用風船で成層圏を発見。
     1928年:蒋介石、北京に入城。
     1942年:戦時郵便貯金切手(弾丸切手)、発売。
     1947年:日本教職員組合(日教組)、結成される。
     1967年:米ホワイトハウスとソ連クレムリン間のホットライン、初使用。
     1976年:核拡散防止条約に批准。
     1985年:四国と淡路島を結ぶ大鳴門橋、完成。
     2001年:大阪府立小学校に刃物を持った男が乱入。児童ら8人が刺殺。
     2008年:秋葉原で無差別殺傷事件! 7人が死亡!
     2013年:スウェーデンのマデレーン王女とオニール氏との結婚式。

<誕生花>タイサンボク・・・花言葉は「前途洋々」

<誕生日>19歳 筒井 あやめ(乃木坂46:歌手,モデル)
     27歳 小川 紗良(女優,映画監督)
     28歳 佐藤 晴美(元E-girls:ダンサー,モデル,女優)
     28歳 小関 裕太(俳優)
     34歳 津田 美波(声優)
     40歳 宮野 真守(声優)
     44歳 中村 仁美(アナウンサー)
     49歳 レイザーラモンRG(レイザーラモン:タレント)
     50歳 アントキの猪木(タレント)
     51歳 大谷 ノブ彦(ダイノジ:タレント)
     52歳 TERU(GLAY:ミュージシャン)
     56歳 三村 マサカズ(さまぁ~ず:タレント)
     57歳 森尾 由美(タレント)
     68歳 ティム・バーナーズ=リー(コンピューター技術者)
     78歳 原 一男 (映画監督)
     83歳 ナンシー・シナトラ(歌手)

 Honj:北海道でオオズワイガニが大量発生!?(テレ朝)
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000302193.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月 6日 (火)

[HONJ通信] Vol.6221

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.06(火)先負 Vol.6220 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ガーシー氏が逮捕されたことが連日ニュースを賑わせていますね。テレビでも大々
的に取り上げているようですが、そもそもなぜガーシーが世の中の闇を暴露をし始
めたのか、なぜ脅迫まがいの行為をするまでに至ってしまったのか、そういうこと
はどこも取り上げません。
個人的にはジャニーズ問題が吹き出したのはガーシーの功績だと思っています。綾
野剛氏や城田優氏のこと、楽天三木谷氏のことなど多くの暴露も功績だと思ってい
ます。暴露が政界にまで波及してきたため、恥部を公開されたくない「力」がどん
どん大きくなって今回の逮捕劇になったのでしょう。
ガーシー氏には今後も堂々と生きていって欲しい。そう思っています。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>芒種,お稽古の日,ひつじの日,ロムの日,日本直販の日,lulumoの日,
     ロシア語デー,飲み水の日,ほんわかの日(家族だんらんの日),梅の日,
     山形さくらんぼの日,ロールケーキの日,兄の日,ベビーシャワーの日,
     ローカロリーな食生活の日,アンガーマネジメントの日,ワイパーの日,
     三角定規の日,人事労務の日,らっきょうの日,北川製菓ドーナツの日,
     つけまの日,補聴器の日,ヨーヨーの日,いけばなの日,吹き戻しの日,
     コックさんの日,シニアピアノの日,恐怖の日,クリスタルボウルの日,
     大麦の日,六連の日,麻婆豆腐の素の日,ログ活の日,娘婿を励ます日,
     電動アシスト自転車「ViVi」の日,楽器の日,邦楽の日

<歴 史> 660年:百済、唐・新羅連合軍により滅亡。
     1281年:博多湾に14万の軍勢で蒙古襲来(弘安の役)。
     1683年:オックスフォード大学のアシュモレアン博物館、開館。
     1832年:パリの六月革命、鎮圧。
     1863年:高杉晋作ら、奇兵隊を結成。
     1892年:シカゴの高架鉄道シカゴ・L、開業。
     1921年:ロンドンのサザーク橋、開通。
     1933年:米ニュージャージー州で世界初のドライブインシアターが開業。
     1944年:連合軍、ノルマンディに上陸。後に映画「史上最大の作戦」に。
     1950年:マッカーサー、日本を反共の砦に。
     1957年:奥多摩湖、誕生。
     1965年:日本サッカーリーグ、開幕。初優勝は東洋工業。
     1971年:ソ連、3人乗りの宇宙船ソユーズ11号を打ち上げ。
     1982年:レバノン戦争、勃発。
     2002年:東地中海上空で隕石が爆発!
     2003年:武力攻撃事態法など武力攻撃事態対処関連3法、成立。

<誕生花>ジギタリス・・・花言葉は「熱愛」

<誕生日>26歳 山口 茜(バドミントン)
     27歳 井上 祐貴(俳優)
     42歳 宮崎 大輔(ハンドボール)
     43歳 椎橋 寛(漫画家)
     47歳 小峠 英二(バイきんぐ:タレント)
     48歳 豊本 明長(東京03:タレント)
     49歳 小澤 征悦(俳優)
     51歳 葛西 紀明(スキージャンプ)
     55歳 桜井 秀俊(真心ブラザース:ミュージシャン)
     58歳 緒方 恵美(声優)
     61歳 是枝 裕和(映画監督)
     77歳 中尾 ミエ(歌手)
     89歳 山田 太一(脚本家)

 Honj:NTTドコモ、新規契約等の「闇バイト」に注意喚起です!
    https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230605_00.html

============================================================================
            明日(7日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>世界食の安全デー,緑内障を考える日,ムダ毛なしの日,
     むち打ち治療の日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日)

<歴 史>1099年:第1次十字軍、この日エルサレムを占領。
     1494年:スペインとポルトガルの間でトルデシリャス条約が締結。
     1654年:フランス王ルイ14世、戴冠。
     1776年:リチャード・リー、アメリカ独立を求めるリー決議案を提出。
     1863年:フランス、メキシコシティを占領。
     1884年:商標制度、始まる。
     1905年:ノルウェー、スウェーデンからの分離を宣言。
     1929年:世界最小国のバチカン市国、誕生。
     1936年:第1回全国自動車競走大会、開催。
     1941年:東海銀行(現・三菱UFJ銀行)、設立。
     1951年:日本信用販売、創立。日本初の信販会社。
     1955年:第1回日本母親大会、開催。
     1955年:日本、関税および貿易に関する一般協定(GATT)に加盟。
     1957年:野田醤油(キッコーマン)、アメリカに進出。
     1986年:広島カープの衣笠祥雄選手、2,000試合連続出場達成。
     1995年:ボーイング777、運用開始。

<誕生花>イワカガミ・・・花言葉は「忠実」

<誕生日>40歳 浅見 れいな(女優)
     41歳 塩谷 瞬(俳優)
     49歳 穴井 夕子(タレント)
     62歳 手塚 理美(女優)
     63歳 荒木 飛呂彦(漫画家)
     64歳 小林 武史(ミュージシャン,音楽プロデューサー)
     70歳 若原 瞳(女優)
     80歳 中山 成彬(政治家)

 Honj:都内に住む98%がビタミンD不足ですか!
    https://nordot.app/1038369223466189659 (共同通信)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月 5日 (月)

[HONJ通信] Vol.6220

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.05(月)友引 Vol.6220 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
「はしだのりひことシューベルツ」ってご存知でしょうか? 私世代以上はみなさ
んご存知だと思いますが若い子はさすがに知らないかな。この週末、シューベルツ
の越智友嗣さんが馴染みのお店のライブに出るということで行ってきました。
もう70歳代後半ということでまさにおじいちゃんでしたがきれいな歌声は健在で、
ギターを弾きつつ当時の曲を歌う越智さんはなんとも素敵な大人でした。
最後はみんなで「風」を大合唱。さながら歌声喫茶の様相。(笑)
それにしても、いくつになっても人前で楽器を奏でて歌うってホント素晴らしいこ
とだとあらためて思った週末でした。
では、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>違法・無報告・無規制に行われる漁業との闘いのための国際デー,
     ロコモ予防の日,世界環境デー,ロゴマークの日,Pepper誕生日,
     ろうごの日,環境の日,天赦日は開運財布の日(今年の天赦日),
     視能訓練士の日(6月第1月曜日)

<歴 史>1247年:宝治合戦。三浦一族が滅亡。
     1684年:井原西鶴、1日23,500句の即吟記録。
     1864年:尊皇攘夷派志士と新撰組の池田屋騒動、起きる。
     1878年:春分の日・秋分の日、決定。
     1882年:嘉納治五郎、柔道場(現・講道館)を開く。入門者は9人。
     1934年:東郷平八郎海軍元帥、わが国初の国葬に。
     1942年:運命のミッドウェー海戦、始まる。
     1943年:日比谷公園で山本五十六大将の国葬。
     1945年:ドイツを連合軍の軍政下に置くベルリン宣言。
     1948年:国立国会図書館、正式に開館。
     1951年:相互銀行法、施行。
     1968年:ロバート・ケネディ、銃撃。翌日死亡。
     1971年:京王プラザホテル、開業。47階建て178mで当時日本一。
     2000年:日本長期信用銀行、新生銀行に改称。
     2006年:村上ファンド代表の村上世彰、証券取引法違反の容疑で逮捕。
     2012年:金星の日面通過、開始。
     2017年:サウジアラビアなど、カタールに対し国交断絶を宣言。

<誕生花>ハマナス・・・花言葉は「照り映える容色」

<誕生日>25歳 北原 帆夏(女優)
     25歳 長妻 怜央(7ORDER project:俳優,モデル)
     26歳 北澤 早紀(AKB48:歌手,タレント)
     34歳 中島 愛(声優)
     35歳 おばたのお兄さん(タレント)
     35歳 斎藤 康貴(アナウンサー)
     37歳 長谷川 潤(モデル,タレント)
     38歳 石井 大裕(アナウンサー)
     38歳 福田 萌(タレント)
     48歳 波田 陽区(タレント)
     52歳 中嶋 朋子(女優)
     63歳 東 ちづる(タレント)
     67歳 アン・ルイス(歌手)
     67歳 ケニー・G(ミュージシャン)
     69歳 えびはら 武司(漫画家)
     69歳 檀 ふみ(女優)
     74歳 ガッツ 石松(ボクシング,タレント)

 Honj:個人情報保護委員会、生成AIサービスの利用に関する注意喚起等について
    https://www.ppc.go.jp/news/careful_information/230602_AI_utilize_alert/

============================================================================
            明日(6日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>芒種,お稽古の日,ひつじの日,ロムの日,日本直販の日,lulumoの日,
     ロシア語デー,飲み水の日,ほんわかの日(家族だんらんの日),梅の日,
     山形さくらんぼの日,ロールケーキの日,兄の日,ベビーシャワーの日,
     ローカロリーな食生活の日,アンガーマネジメントの日,ワイパーの日,
     三角定規の日,人事労務の日,らっきょうの日,北川製菓ドーナツの日,
     つけまの日,補聴器の日,ヨーヨーの日,いけばなの日,吹き戻しの日,
     コックさんの日,シニアピアノの日,恐怖の日,クリスタルボウルの日,
     大麦の日,六連の日,麻婆豆腐の素の日,ログ活の日,娘婿を励ます日,
     電動アシスト自転車「ViVi」の日,楽器の日,邦楽の日

<歴 史> 660年:百済、唐・新羅連合軍により滅亡。
     1281年:博多湾に14万の軍勢で蒙古襲来(弘安の役)。
     1683年:オックスフォード大学のアシュモレアン博物館、開館。
     1832年:パリの六月革命、鎮圧。
     1863年:高杉晋作ら、奇兵隊を結成。
     1892年:シカゴの高架鉄道シカゴ・L、開業。
     1921年:ロンドンのサザーク橋、開通。
     1933年:米ニュージャージー州で世界初のドライブインシアターが開業。
     1944年:連合軍、ノルマンディに上陸。後に映画「史上最大の作戦」に。
     1950年:マッカーサー、日本を反共の砦に。
     1957年:奥多摩湖、誕生。
     1965年:日本サッカーリーグ、開幕。初優勝は東洋工業。
     1971年:ソ連、3人乗りの宇宙船ソユーズ11号を打ち上げ。
     1982年:レバノン戦争、勃発。
     2002年:東地中海上空で隕石が爆発!
     2003年:武力攻撃事態法など武力攻撃事態対処関連3法、成立。

<誕生花>ジギタリス・・・花言葉は「熱愛」

<誕生日>26歳 山口 茜(バドミントン)
     27歳 井上 祐貴(俳優)
     42歳 宮崎 大輔(ハンドボール)
     43歳 椎橋 寛(漫画家)
     47歳 小峠 英二(バイきんぐ:タレント)
     48歳 豊本 明長(東京03:タレント)
     49歳 小澤 征悦(俳優)
     51歳 葛西 紀明(スキージャンプ)
     55歳 桜井 秀俊(真心ブラザース:ミュージシャン)
     58歳 緒方 恵美(声優)
     61歳 是枝 裕和(映画監督)
     77歳 中尾 ミエ(歌手)
     89歳 山田 太一(脚本家)

 Honj:京都の高校生、農家の天敵ジャンボタニシ「ホイホイ」を製作です。
    https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1031284 (京都新聞)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月 2日 (金)

[HONJ通信] Vol.6219

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.02(金)大安 Vol.6219 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
近畿日本ツーリストが「新型コロナウイルスワクチン接種に係る業務」で自治体に
過大請求した件で、単なるミス的なことではなく「詐欺の疑い」ということで警察
が家宅捜索に動き出しました。約16億円の過大請求ということですが、この数字も
まだまだ大きくなる可能性も出てきました。
まぁ、この手の過大請求は近ツリさんだけではないでしょうけどね。
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=06586 (8カンテレ)
https://www.knt.co.jp/80194/ (近畿日本ツーリスト)
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>横浜港・長崎港開港記念日,横浜カレー記念日,甘露煮の日,路地の日,
     CEの日,イタリアワインの日,おむつの日,オムレツの日,裏切りの日,
     ローズの日,ロープの日,むずむず脚症候群の日,無痛分娩を考える日,
     日本重症筋無力症の日

<歴 史>1180年:平清盛が京より福原へ遷都する。
     1582年:明智光秀、織田信長を討つ(本能寺の変)。
     1780年:初のダービーステークス、開催。
     1793年:フランスで、ジャコバン派による独裁・恐怖政治が始まる。
     1901年:第1次桂内閣、発足。
     1924年:インディアン市民権法、発効。
     1941年:ドイツの降下猟兵、ギリシャ・Kondomariの村人を虐殺。
     1946年:イタリア、国民投票で王制廃止を決定。
     1953年:エリザベス女王の戴冠式。世紀の祝典。
     1966年:米無人探査機サーベイヤー1号、月面軟着陸に初成功。
     1968年:米軍偵察機RF4Cファントム、九大構内に墜落。
     1986年:衆議院、死んだふり解散。
     1999年:ブータン放送公社、テレビ放送を開始。
     2007年:道路交通法、改正。

<誕生花>タイム・・・花言葉は「勇気」

<誕生日>24歳 伊原 六花(女優,歌手)
     30歳 團 遥香(女優,タレント)
     38歳 沢城 みゆき(声優)
     39歳 リリー(見取り図:タレント)
     43歳 又吉 直樹(ピース:タレント,作家)
     56歳 橋口 たかし(漫画家)
     63歳 神保 美喜(女優)
     74歳 鷲尾 真知子(女優)
     77歳 西村 知道(声優)
     78歳 三沢 あけみ(歌手)
     79歳 平泉 成(俳優)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1797回)
    15 23 26 34 41 43 (32 ボーナス)

============================================================================
            明日(3日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>雲仙普賢岳祈りの日,世界自転車デー,ウェストン記念日,測量の日,
     ポンコツの日,ケロミンの日,Romiの日,なんもしない日

<歴 史>1332年:日野俊基、鎌倉の葛原岡で処刑。
     1403年:相国寺の七重塔、落雷のため焼失。
     1621年:オランダ西インド会社、ニューネーデルラントの特許状取得。
     1853年:ペリー艦隊、来航。幕末動乱の幕開け。
     1883年:海軍カッター競漕大会、隅田川で開催。日本初のボートレース。
     1906年:ドルフィンガー、日本初のホールインワンを達成。
     1916年:アメリカで国家防衛法、成立。
     1924年:カルピス、広告で「黒人マーク」の使用を開始。
     1929年:日独伊、蒋介石の国民政府を正式に承認。
     1937年:ウィンザー公、王位を弟に譲り晴れて結婚。
     1940年:ドイツ空軍、パリ空襲。
     1943年:「戦時必需日用品」262品目、指定。
     1960年:日本版ヌーベル・バーグ(新しい波)始まる。
     1964年:韓国で朴政権打倒の大デモ。京城に戒厳令。
     1975年:戦後初の国産戦闘機F-1、初飛行。
     1983年:阪急福本選手、通算939盗塁を決め世界記録を更新。
     1991年:雲仙普賢岳の火砕流で死者43人。
     1999年:日本初の発毛剤「リアップ」、大正製薬から発売。
     2006年:モンテネグロ、独立国家に。
     2012年:オウムの特別指名手配・菊地直子、逮捕。

<誕生花>アマ・・・花言葉は「あなたの親切に感謝します」

<誕生日>26歳 瑛人(ミュージシャン)
     29歳 ザカオ(フィッシャーズ:YouTuber)
     34歳 潘 めぐみ(声優)
     35歳 三浦 翔平(俳優)
     36歳 長澤 まさみ (女優)
     40歳 福士 誠治(俳優)
     41歳 南條 庄助(すゑひろがりず:タレント)
     43歳 鈴木 桂治(柔道)
     55歳 長島 三奈(キャスター)
     59歳 中瀬 ゆかり(編集者)
     60歳 唐沢 寿明(俳優)
     62歳 黒田 知永子(モデル)
     66歳 寺門 一憲(ミュージシャン,俳優)
     68歳 佐野 稔(スケート,タレント)
     72歳 村上 もとか(漫画家)
     80歳 武田 邦彦(科学者)

 Honj:「こども誰でも通園制度」ですか。。。(産経新聞)
    https://www.sankei.com/article/20230530-IOOJWAUGQRKG3PHPLIJY7G7LHI/

============================================================================
            明後日(4日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー,ローメン記念日,武士の日,
     蒸しパンの日,蒸し料理の日,ムシキングの日,杖立温泉・蒸し湯の日,
     ショートフィルムの日,水虫治療の日,虫歯予防デー,虫ケア用品の日,
     虫の日,蒸し豆の日,DENTALANDの日
     (以下、6月第1日曜日の記念日)
     ベビーデイ,ベビーチーズの日,プロポーズの日,キッズクラフトの日,
     ひろしま山の日

<歴 史>1584年:ウォルター・ローリー、ロアノーク植民地を建設。
     1783年:仏モンゴルフィエ兄弟、熱気球無人飛行に成功。世界初!
     1842年:幕府、風俗取締りとして人情本など好色本の出版を禁止。
     1859年:イタリア統一のためマジェンタの戦い、起こる。
     1879年:東京・九段の東京招魂社、靖国神社に改称。
     1917年:第1回ピューリッツァー賞、表彰式。
     1928年:張作霖爆殺事件、起こる。
     1937年:第1次近衛内閣、誕生。
     1944年:連合国軍、ローマに入城。初めて枢軸国の首都が陥落。
     1949年:土地改良法、制定。
     1950年:日本写真家協会、設立。
     1953年:台風命名、発生順の番号に変更。
     1954年:近江絹糸争議。106日間のストライキを開始。
     1970年:トンガ、イギリスから独立。
     1989年:天安門事件、起こる。
     2006年:NTT中継回線が光ファイバー伝送のデジタル回線に移行。
     2009年:静岡空港、開港。
     2013年:W杯試合後の賑わう渋谷駅前に「DJポリス」登場。

<誕生花>イロマツヨイグサ・・・花言葉は「静かな喜び」

<誕生日>22歳 久保 建英(サッカー)
     25歳 織田 奈那(元欅坂46:タレント)
     28歳 玉井 詩織(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     29歳 小林 千晃(声優)
     30歳 下地 紫野(声優)
     33歳 ファーストサマーウイカ(タレント)
     39歳 半田 健人(俳優)
     40歳 神田 伯山(6代目:講談師)
     48歳 アンジェリーナ・ジョリー(女優)
     49歳 和泉 元彌(狂言)
     69歳 山路 和弘(俳優,声優)
     73歳 庄司 陽子(漫画家)
     82歳 日色 ともゑ(女優)

 Honj:「らくらくホン」でお馴染みのFCNTら3社、経営破綻です!
    https://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4966.html (帝国データバンク)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

2023年6月 1日 (木)

[HONJ通信] Vol.6218

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.06.01(水)仏滅 Vol.6218 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
6月になりました。そして、今日から大手電力7社が家庭向け電気料金の値上げです。
値上げしないのは関西電力と九州電力と中部電力。なぜこれらが値上げしないかわ
かりますか? 原発が稼働しているからです。原発が稼働していない地域は14~42
%の値上げとなります。
以前にもお伝えしましたが「原発が動いていない」というのは方便で、いつでも発
電できるよう、これまでと変わらない人員が原発を管理し続けています。発電源と
して使っていないだけで一度動き出した原発は止めることはできません。
こんなに電力不足の中、どうせ動いている原発を使わないのか意味がわかりません。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際親の日,国際子供の日,真珠の日,電波の日,写真の日,ムヒの日,
     ねじの日,バッジの日,麦茶の日,梅肉エキスの日,人権擁護委員の日,
     世界牛乳の日,牛乳の日,気象記念日,景観の日,チューインガムの日,
     善意の日(兵庫県),バリ舞踊の日,チー坊の日(チチヤスの日),鮎の日,
     チーズの日,矯正歯科月間の日,いぐさの日,防災用品点検の日(年4回)
     アイデアの日,ロールアイスクリームの日,ヘアサロンサイネージの日,
     総務の日,探偵業の日,かりゆしウェアの日,リードオルガンの日,
     氷の日,デリバリー弁当の日

<歴 史>1177年:西光・俊寛らの平氏討伐の鹿ケ谷の陰謀発覚(鹿ヶ谷事件)。
     1796年:テネシー州、アメリカ合衆国16番目の州に。
     1831年:探検家ジェイムズ・クラーク・ロス、北磁極に到達。
     1868年:アメリカとナバホ族指導者、ボスケ・レドンド条約を締結。
     1875年:東京気象台、設立。主に職員が目で雪や風の具合を観察。
     1888年:東京麻布の飯倉にわが国初の天文台を設置。
     1897年:八幡製鉄所、操業を開始。
     1903年:日比谷公園、開園。
     1910年:英国のスコット南極探検隊、出発。
     1936年:ラジオを通じて国民歌謡の放送、はじまる。
     1949年:国鉄・専売公社、発足。
     1949年:総理府・郵政省・電気通信省・国税庁・地方自治庁などが設置。
     1955年:一円硬貨、発行。日本初のアルミ硬貨。
     1958年:フランスのド・ゴール内閣、成立。
     1972年:若葉マーク、登場。道路交通法を改正。
     1984年:第二電電企画(現・KDDI)、設立。
     1986年:上野動物園のパンダ「トントン」、人工受精で誕生。
     1989年:NHK、衛星放送(BS)の本放送を開始。
     2001年:ネパールで国王夫妻ら射殺。
     2008年:改正道路交通法が施行。もみじマークの貼付が義務化。
     2009年:ゼネラル・モーターズ (GM) 、米連邦破産法の適用を申請。
     2012年:日本円と中国人民元の直接取引、開始。

<誕生花>マトリカリア・・・花言葉は「集う喜び」

<誕生日>19歳 本田 望結(女優,タレント)
     27歳 トム・ホランド(俳優)
     32歳 酒井 尚(ザ・マミィ:タレント)
     42歳 蓮見 孝之(アナウンサー)
     43歳 黄川田 雅哉(俳優)
     54歳 HIRO(元EXILE:実業家,ダンサー)
     56歳 坂上 忍(俳優,タレント)
     65歳 つまみ 枝豆(たけし軍団:タレント)
     66歳 山下 泰裕(柔道家)
     86歳 モーガン・フリーマン(俳優)

 Honj:帝国データバンク、食品主要195社の価格改定動向調査の結果公表です。
    https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230509.html

============================================================================
            明日(2日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>横浜港・長崎港開港記念日,横浜カレー記念日,甘露煮の日,路地の日,
     CEの日,イタリアワインの日,おむつの日,オムレツの日,裏切りの日,
     ローズの日,ロープの日,むずむず脚症候群の日,無痛分娩を考える日,
     日本重症筋無力症の日

<歴 史>1180年:平清盛が京より福原へ遷都する。
     1582年:明智光秀、織田信長を討つ(本能寺の変)。
     1780年:初のダービーステークス、開催。
     1793年:フランスで、ジャコバン派による独裁・恐怖政治が始まる。
     1901年:第1次桂内閣、発足。
     1924年:インディアン市民権法、発効。
     1941年:ドイツの降下猟兵、ギリシャ・Kondomariの村人を虐殺。
     1946年:イタリア、国民投票で王制廃止を決定。
     1953年:エリザベス女王の戴冠式。世紀の祝典。
     1966年:米無人探査機サーベイヤー1号、月面軟着陸に初成功。
     1968年:米軍偵察機RF4Cファントム、九大構内に墜落。
     1986年:衆議院、死んだふり解散。
     1999年:ブータン放送公社、テレビ放送を開始。
     2007年:道路交通法、改正。

<誕生花>タイム・・・花言葉は「勇気」

<誕生日>24歳 伊原 六花(女優,歌手)
     30歳 團 遥香(女優,タレント)
     38歳 沢城 みゆき(声優)
     39歳 リリー(見取り図:タレント)
     43歳 又吉 直樹(ピース:タレント,作家)
     56歳 橋口 たかし(漫画家)
     63歳 神保 美喜(女優)
     74歳 鷲尾 真知子(女優)
     77歳 西村 知道(声優)
     78歳 三沢 あけみ(歌手)
     79歳 平泉 成(俳優)

 Honj:アカミミガメ・アメリカザリガニの規制が始まります。
    https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/regulation/jokentsuki.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ 素直な優しさで 本当の私をとりもどしたい ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »