[HONJ通信] Vol.6199
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.05.05(金)赤口 Vol.6199 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ゴールデンウィーク真っ只中ですね。みなさま如何お過ごしでしょうか。
個人的には久しぶりに仕事三昧のGWとなりました。私はシステムエンジニアなので
すが、大掛かりなシステム移行などの際は基本的にみんなが休業している時に行い
ます。なのでゴールデンウィークや年末年始の大型連休はとても都合が良いのです。
それにしても連休が仕事で埋まったのって何年振りかなぁ。。。(笑)
ということで、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>端午,こどもの日,ポルトガル語デー,こいのぼりの日(鯉のぼりの日),
おもちゃの日,自転車の日,コミュニティファーマシーの日,未来の日,
国際助産師の日,かずの子の日,薬の日,あたり前田のクラッカーの日,
うずらの日,ゴーフルデー,午後の紅茶の日,メンズメイクアップの日,
たのしくドライブする日,キッズの日はキズケアの日,ジャグラーの日,
フットサルの日,こどもに本を贈る日,植物エキスの日,甘党男子の日,
ゴーゴーダンスの日,手話記念日,レゴの日,わらべうた・子守唄の日,
荒野行動の日,丸源餃子の日,たべっ子どうぶつの日,かみ合わせの日,
わかめの日,巻寿司の日(年4回)
<歴 史>1260年:クビライ、モンゴル帝国第5代皇帝(ハーン)に即位。
1786年:最上徳内、エトロフ島探検。
1789年:フランスで三部会、復活。
1835年:ヨーロッパ大陸初の鉄道、開通(ブリュッセル~メヘレン)。
1842年:ハンブルク大火、発生。
1891年:カーネギー・ホール、開場。
1912年:ボルシェビキの機関紙「プラウダ」、創刊。
1925年:「衆議院普通選挙法」改正法、公布。
1936年:イタリア、エチオピアの首都アディスアベバを占領。
1949年:欧州評議会、創設。
1951年:児童憲章、制定。
1958年:多摩動物公園、開園。
1961年:アメリカ初の宇宙飛行士、誕生(アラン・シェパード)。
1965年:国立こどもの国、開園。
1984年:阪急神戸線六甲駅列車衝突事故。
1988年:日本テレビ、初のエベレスト山頂からの衛星中継を放映。
2000年:子供専用図書館、東京上野にオープン。
2000年:さいたま新都心、街開き。
2012年:北電泊原発3号機が発電を停止。国内原発の稼働基数が0に。
<誕生花>ハナショウブ・・・花言葉は「うれしい知らせ」
<誕生日>20歳 鍵山 優真(フィギュアスケート)
23歳 与田 祐希(乃木坂46:歌手,タレント,モデル)
26歳 田辺 大智(アナウンサー)
31歳 深澤 辰哉(Snow Man:歌手,タレント)
34歳 吾峠 呼世晴 (漫画家)
35歳 アデル(歌手)
55歳 渡部 篤郎(俳優)
56歳 子安 武人(声優)
57歳 テリー 山本(漫画家)
59歳 高山 みなみ(TWO-MIX:ミュージシャン,声優)
60歳 工藤 公康(野球)
60歳 佐藤 竹善(SING LIKE TALKING:ミュージシャン)
62歳 馳 浩(元プロレス,政治家)
69歳 デーブ・スペクター(ジャーナリスト)
72歳 モト 冬樹(タレント,ミュージシャン)
74歳 浮川 和宣(実業家)
76歳 Dr.コパ(風水師)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1789回)
06 09 16 26 29 34 (36 ボーナス)
============================================================================
明日(6日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>立夏,国際ノーダイエットデー,ゴムの日,宮古港海戦の日,迷路の日,
さくらパンダの日,鎌倉五郎の日,コロネの日,アクティブシニアの日,
コロッケの日,ふりかけの日,コロコロの日
(以下、立夏に合わせた記念日)
熱中症対策の日,こだますいかの日
<歴 史>1607年:第1回朝鮮通信使、徳川秀忠と会見。初めて江戸へ。
1626年:オランダ西インド会社、マンハッタン島買収。
1844年:水戸藩主徳川斉昭、謹慎。
1874年:明治政府、台湾へ軍事出兵。
1889年:パリ万国博覧会、開幕。エッフェル塔が公開。
1909年:新聞紙法、公布。
1941年:スターリン、ソ連首相となる。
1945年:プラハの戦い、始まる。
1962年:TV番組「てなもんや三度笠」、放送開始。
1970年:改正著作権法、公布。著作権保護が死後50年までに。
1973年:ハイセイコー、10連勝を記録。獲得賞金は8,241万円。
1982年:富士通、ワープロ「MY OASYS」発売。ワープロ時代幕開け。
1994年:イギリスとフランスを結ぶ英仏海峡トンネル、開通。
2005年:日本のプロ野球で初のセ・パ交流戦、開幕。
2012年:茨城県つくば市で、突風や竜巻で住宅約140戸が全壊・半壊。
<誕生花>シャクナゲ・・・花言葉は「威厳」
<誕生日>26歳 八木 勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE:歌手,俳優)
31歳 桑江 咲菜(女優,タレント)
40歳 井口 浩之(ウエストランド:タレント)
50歳 武井 壮(元陸上競技,タレント)
51歳 高橋 尚子(元マラソン)
52歳 木本 武宏(TKO:タレント)
58歳 吉田 美和(DREAMS COME TRUE:ミュージシャン)
62歳 ジョージ・クルーニー(俳優)
71歳 向井 千秋(宇宙飛行士)
73歳 中野 良子(女優)
Honj:セブン‐イレブン、創業50周年なんですね!
https://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2023/202304201030.html
============================================================================
明後日(7日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>世界エイズ孤児デー,粉の日,コナモンの日,ブラックモンブランの日,
博士の日,ココナッツの日,木原昇・トランペットソロの日
<歴 史>1274年:第2リヨン公会議、開会。
1333年:足利尊氏、京都を攻撃。六波羅探題を滅ぼす。
1348年:プラハ・カレル大学、創立。
1703年:近松の「曾根崎心中」、初演。興業は大当り。
1763年:ポンティアック戦争、始まる。
1824年:ベートーベンの第9交響曲、ウィーンで初演。
1875年:ロシアとの樺太・千島交換条約、調印。
1888年:伊藤圭介、日本の理学博士第1号に。
1942年:世界初、空母同士による決戦(珊瑚海海戦)。
1945年:第2次世界大戦、ドイツ無条件降伏。
1946年:東京通信工業(現・ソニー)、設立。
1975年:エリザベス女王夫妻、来日。
1999年:NATO、ユーゴスラビアの中国大使館を誤爆。
2000年:ウラジーミル・プーチン、ロシア大統領に就任。
2004年:「世界の中心で愛をさけぶ」、国内作家の単行本最多部数に!
<誕生花>ボタン・・・花言葉は「王者の風格」
<誕生日>23歳 原田 葵(元櫻坂46:アナウンサー)
24歳 佐藤 優樹 (モーニング娘。:歌手,タレント)
24歳 藤井 菜々子(競歩)
26歳 石森 虹花(元欅坂46:タレント)
40歳 青木 源太(アナウンサー)
44歳 窪塚 洋介(俳優)
47歳 まちゃまちゃ(タレント)
53歳 上田 晋也(くりぃむしちゅー:タレント)
54歳 佐藤 二朗(俳優)
58歳 上川 隆也(俳優)
66歳 佐田 玲子(ミュージシャン)
82歳 萩本 欽一(タレント)
Honj:アジフライの専門店が全国的に増えてるんですなぁ。
https://toyokeizai.net/articles/-/667726 (東洋経済)
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 輝いてる 未来が手招きしてる ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6198 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6200 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント