« [HONJ通信] Vol.6215 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6217 »

2023年5月30日 (火)

[HONJ通信] Vol.6216

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.05.30(火)友引 Vol.6216 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
九州北部から東海地方が梅雨入りしたとのこと。東京も雨ばかりなのでもう梅雨入
りってことでいいのではと思いますが関東はまだなんですね。
とはいえ、ここ1~2週間でどこも梅雨入りでしょうから鬱陶しい季節がやってき
たということですね。ま、個人的には相変わらず一歩も外出しませんので何も変わ
らない日々なんですけどね。(苦笑)
https://weathernews.jp/s/topics/202305/290255/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>530(ゴミゼロ)の日,掃除機の日,アーモンドミルクの日,古民家の日,
     消費者の日,女子将棋の日,オーガナイズの日

<歴 史>1431年:ジャンヌ・ダルク、ルーアンで火あぶりの刑。
     1631年:フランス初の新聞「ラ・ガゼット」、創刊。
     1814年:パリ条約、締結。
     1911年:第1回インディ500(アメリカ自動車レース)、開催。
     1913年:ロンドン条約調印で第1次バルカン戦争、終結。
     1942年:イギリス軍、ドイツの古都ケルンに大規模爆撃。
     1946年:武装警官、上野露店会(アメ横)で禁制品を押収。
     1949年:都公安条例反対デモ。
     1950年:人民広場事件、起こる。
     1950年:文化財保護法、公布。
     1958年:最後の戦犯仮出所。「巣鴨プリズン」消える。
     1966年:原子力潜水艦「スヌーク」、横須賀に初入港。
     1972年:日本赤軍テルアビブ空港テロ事件、起こる。
     1989年:天安門広場に、自由の女神出現。
     1999年:巨大掲示板群「2ちゃんねる」、登場。
     2007年:白鵬、第69代横綱に昇進。
     2008年:クラスター弾に関する条約、採択。

<誕生花>オリーブ・・・花言葉は「平和」

<誕生日>27歳 奈月セナ (タレント,女優)
     30歳 福士 蒼汰(俳優)
     30歳 高藤 直寿(柔道)
     32歳 たすくこま(YouTuber)
     34歳 満島 真之介(俳優)
     34歳 岡部 大(ハナコ:タレント)
     41歳 内田 朝陽(俳優)
     42歳 上宮 菜々子(アナウンサー)
     44歳 釘宮 理恵(声優)
     51歳 保志 総一朗(声優)
     52歳 南 勝久(漫画家)
     54歳 河瀬 直美(映画監督)
     54歳 北村 龍平(映画監督)
     56歳 矢口 史靖(映画監督)
     57歳 君島 十和子(元女優,実業家)
     62歳 宮嶋 茂樹(報道写真家)
     64歳 酒井 敏也(俳優)
     69歳 神崎 愛(フルート)
     74歳 火野 正平(俳優)
     75歳 ヒロ・ヤマガタ(画家,版画家)
     97歳 渡辺 恒雄(実業家)

 Honj:シーチキン、また値上げです!
    https://corp.hagoromofoods.co.jp/ja/news/news-443/main/0/link/20230529_Sharewith_443_1.pdf

============================================================================
            明日(31日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>世界禁煙デー,藻岩山の日,古材の日,車窓サイネージの日

<歴 史>1578年:セーヌ川に架かる橋ポンヌフ、起工。現存する最古の橋。
     1891年:シベリア横断鉄道、工事開始。
     1909年:両国国技館、できる。
     1911年:タイタニック号、進水式。
     1915年:ロンドン・オペラハウスに、日本人として三浦環が初出演。
     1933年:満州事変、終結。
     1942年:日本海軍、特殊潜航艇でシドニー港を攻撃。
     1945年:米軍機、日本統治下の台湾・台北市を無差別爆撃。
     1949年:国立学校設置法、公布。
     1961年:南アフリカ共和国、成立。
     1970年:ペルー北部で大地震。死者約47,000人。
     1985年:第1回東京国際映画祭、開催。
     1995年:「都市博」の中止、決定。
     2002年:京都議定書、日本の国会で承認。
     2013年:東京スカイツリーからのテレビ電波送信を開始。
     2014年:国立霞ヶ丘陸上競技場、56年の歴史に幕。

<誕生花>ルピナス・・・花言葉は「貪欲」

<誕生日>27歳 高田 夏帆(女優,タレント)
     30歳 ケンブリッジ 飛鳥(陸上)
     34歳 朝井 リョウ(作家)
     40歳 山内 惠介(歌手)
     41歳 ともしげ(モグライダー:タレント)
     43歳 眞鍋 かをり(タレント)
     49歳 有吉 弘行(タレント)
     55歳 鈴木 京香(女優)
     56歳 田村 明浩(スピッツ:ベース)
     58歳 ブルック・シールズ(女優)
     61歳 日高 のり子(声優)
     62歳 リー・トンプソン(女優)
     67歳 榊原 良子(声優)
     93歳 クリント・イーストウッド(俳優,映画監督)

 Honj:邪馬台国時代の石棺墓を発見!?
    https://rkb.jp/contents/202305/202305296186/ (RKB)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪ 輝いてる 未来が手招きしてる ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6215 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6217 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6215 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6217 »