[HONJ通信] Vol.6210
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.05.22(月)赤口 Vol.6210 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨日「G7広島サミット」が閉幕しましたが、さっそく一部の被爆者の方々から厳し
い批判の声が上がっています。「サミットは失敗だった」と。中でも「自国の核兵
器は肯定し、対立する国の核兵器を非難するばかりの発信を被爆地からするのは許
されない」との発言がとても的を射ていると感じます。
個人的には、核の無い世界なんて正直夢物語だと思っています。。。
では、今週もはりきってまいりましょう!
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際生物多様性の日,ほじょ犬の日,抹茶新茶の日, M22 IPLの日,
サイクリングの日,うなぎの未来を考える日,ガールスカウトの日,
たまご料理の日
<歴 史>1333年:新田義貞が北条高時を討ち、鎌倉幕府滅亡。
1811年:最後の朝鮮通信使を対馬で対応。
1874年:西郷従道、征台軍を率いて台湾上陸。
1906年:ライト兄弟、「飛行機械」の特許を取得。
1915年:カリフォルニア州・ラッセン山、噴火。
1939年:独伊軍事同盟、成立。
1942年:加藤隼戦闘隊、散る。死後は「空の軍神」として顕彰。
1946年:第一次吉田茂内閣、発足。
1960年:チリ地震、発生。環太平洋全域を津波が襲う。
1972年:セイロン、スリランカと国名を改称。
1973年:東京ゴミ戦争、起こる。
1987年:第1回ワールドカップ・ラグビー、開幕。
1990年:南北イエメンが統合され、イエメン共和国が成立。
1995年:海上自衛隊、練習艦船に初めて女性が乗り込み(15名)。
2004年:小泉純一郎首相、北朝鮮を訪問。第2回日朝首脳会談。
2012年:東京スカイツリー、開業。
2017年:イングランドのマンチェスター・アリーナで自爆テロ。死者22名。
<誕生花>フクシア・・・花言葉は「好みのよさ」
<誕生日>26歳 倉知 玲鳳(声優)
28歳 守屋 亨香(声優)
29歳 高木 美帆(スピードスケート)
33歳 佐々木 心音(ミュージシャン)
36歳 江口 拓也(声優)
43歳 田中 麗奈(女優)
48歳 西田 征史(脚本家)
51歳 ゴリ(ガレッジセール:タレント)
52歳 池谷 のぶえ(女優)
53歳 ナオミ・キャンベル(モデル)
54歳 宇多丸(RHYMESTER:MC,映画評論家)
58歳 錦織 一清(少年隊:歌手,タレント)
59歳 嶋 大輔(歌手,俳優)
63歳 庵野 秀明(映画監督,アニメーター)
66歳 森末 慎二(元体操,タレント,落語家)
74歳 大竹 まこと(シティーボーイズ:タレント)
Honj:米モンタナ州でTikTok禁止法が成立。全米初!(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-18/RUTZRZT0G1KW01
============================================================================
明日(23日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>産科瘻孔をなくすための国際デー,KISSデー,リボンナポリンの日,
ラブレターの日,火葬禁止令廃止の日,チョコチップクッキーの日,
世界カメの日,難病の日,骨密度ケアの日
<歴 史> 855年:東大寺大仏の頭、転落。
1430年:ジャンヌ・ダルク、コンピエーニュの戦いで捕えられる。
1543年:コペルニクス、地動説を発表。
1568年:オランダ独立戦争、勃発。
1663年:将軍・家綱が武家諸法度を改正(寛文令)。殉死を禁止。
1788年:サウスカロライナ州、アメリカ合衆国8番目の州に。
1915年:イタリア、オーストリア・ハンガリーに宣戦布告。
1925年:北但馬地震、発生。死者428人。
1946年:日本初のキスシーン映画「はたちの青春」、封切り。
1949年:ドイツ連邦共和国、正式に成立。
1951年:チベットと中華人民共和国、十七か条協定を締結。
1969年:初の公害白書、発表。
1980年:映画「影武者」、カンヌ国際映画祭最優秀グランプリ受賞。
1995年:プログラミング言語Java、最初のバージョンがリリース。
2013年:三浦雄一郎、エベレストに史上最高齢(80歳7ヶ月)で登頂成功。
<誕生花>アマドコロ・・・花言葉は「元気を出して」
<誕生日>25歳 金谷 拓実(ゴルフ)
26歳 田辺 留依(声優)
30歳 荒井 敦史(俳優)
34歳 夏菜(女優,タレント)
34歳 川北 茂澄(真空ジェシカ:タレント)
47歳 緑川 ゆき(漫画家)
58歳 山口 勝平(声優)
58歳 ウルフルケイスケ(ウルフルズ:ミュージシャン)
65歳 仁支川 峰子(歌手,女優)
66歳 根本 要(スターダスト・レビュー:ミュージシャン)
Honj:オープンAI、「チャットGPT」のアプリ提供を開始です!
https://openai.com/blog/introducing-the-chatgpt-app-for-ios
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 輝いてる 未来が手招きしてる ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6209 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6211 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント