« [HONJ通信] Vol.6208 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6210 »

2023年5月19日 (金)

[HONJ通信] Vol.6209

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.05.19(金)友引 Vol.6209 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
人気歌舞伎役者である市川猿之助さんが無理心中(!?)との報道。とてもびっく
りして多数の記事を読みましたが、どうもご自身のホモ疑惑やパワハラを暴露され
た「NEWSポストセブン」の記事が原因のように思えます。このことが世間に知られ
ることに耐えられなかった、ということなのでしょうか。それにしても、この記事
が真実ならば酷いセクハラとパワハラのオンパレード。まさにジャニー喜多川氏と
同じです。。。
この記事を否定するわけでもなく釈明するわけでもなく一家無理心中って・・・、
記事が真実だと自ら認めているようなものです。
https://www.news-postseven.com/archives/20230518_1870283.html
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ボクシングの日,セメントの日,小諸・山頭火の日,IBDを理解する日,
     香育の日,ごとぐるの日

<歴 史> 737年:聖武天皇の時代に禁酒令が出される。
     1560年:織田信長軍、今川義元軍を破る(桶狭間の戦い)。
     1636年:第4次鎖国令で「鎖国令」の枠組み完成。違反したものは死罪。
     1645年:二刀流の宮本武蔵、没。
     1649年:イングランド共和国、成立。
     1802年:ナポレオン、レジオンドヌール勲章を創設。
     1900年:京都法政学校(後の立命館大学)、設立。
     1910年:ハレー彗星、日本に大接近。各地で大騒ぎに。
     1919年:トルコ独立戦争、開始。
     1938年:日本軍、徐州を占領。
     1952年:白井義男、フライ級チャンピオンに。日本人初の世界王座。
     1956年:科学技術庁、設置。
     1971年:ソ連、火星探査機「マルス2号」を打ち上げ。
     1989年:16歳の貴花田が幕下優勝。最年少記録を33年ぶりに更新。
     2000年:犯罪被害者保護法、公布。
     2010年:プロボクシング・世界チャンピオン会、発足式。
     2018年:英ヘンリー王子とアメリカの女優メーガン・マークルが結婚。

<誕生花>クルミ・・・花言葉は「知性」

<誕生日>29歳 永島 聖羅(元乃木坂46:タレント,女優)
     30歳 神木 隆之介(俳優)
     31歳 サム・スミス(ミュージシャン)
     34歳 久保 ユリカ(声優)
     37歳 澤部 佑(ハライチ:タレント)
     38歳 芹那(元SDN48:歌手,タレント)
     41歳 レベッカ・ホール(女優)
     41歳 みひろ(タレント)
     48歳 島袋 光年(漫画家)
     55歳 荘口 彰久(アナウンサー)
     69歳 大塚 芳忠(声優)
     78歳 ピート・タウンゼント(ミュージシャン)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1793回)
    01 06 14 15 23 24 (42 ボーナス)

============================================================================
            明日(20日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>ローマ字の日,世界計量記念日,成田空港開港記念日,電気自動車の日,
     東京港開港記念日,世界ミツバチの日,水なすの日,こんにゃく麺の日,
     森林(もり)の日,ガチ勢の日,「信濃の国」県歌制定の日,子連れの日

<歴 史> 325年:第1ニカイア公会議、開会。復活祭の日付を制定。
     1293年:マドリード・コンプルテンセ大学、創立。
     1467年:応仁の乱、始まる。
     1609年:シェイクスピアの「ソネット集」、発刊。
     1862年:リンカーン米大統領、ホームステッド法に署名。
     1873年:リベットで補強したズボンに特許。ジーンズの発祥。
     1875年:メートル法、20ヶ国で条約締結。
     1902年:キューバ、アメリカの軍政から独立。共和国に。
     1909年:調味料「味の素」、発売。
     1927年:リンドバーグの大西洋単独横断飛行。飛行距離5,816km。
     1941年:東京港、開港。外国貿易港として指定。
     1949年:台湾省戒厳令、はじめて施行。
     1956年:アメリカ、ビキニで水爆初実験。
     1978年:成田空港、オープン。1万人の機動隊警備の中で開港式。
     1998年:奈良東大寺千手堂、全焼。
     2002年:東ティモール民主共和国、インドネシアから独立。
     2012年:大相撲前頭7枚目の旭天鵬、初優勝の最年長記録を更新。
     2016年:蔡英文、中華民国総統に就任。

<誕生花>デルフィニウム・・・花言葉は「高貴」

<誕生日>37歳 菅原 知弘(アナウンサー)
     45歳 永井 大(俳優)
     48歳 八幡 カオル(タレント)
     52歳 光浦 靖子(タレント)
     53歳 河村 隆一(ミュージシャン)
     54歳 高橋 和也(俳優)
     57歳 益子 直美(タレント)
     63歳 トニー・ゴールドウィン(俳優)
     75歳 玄田 哲章(声優)
     75歳 真理 アンヌ(女優)
     83歳 王 貞治(野球)

 Honj:G7広島サミット、開幕です。
    https://www.g7hiroshima.go.jp/

============================================================================
            明後日(21日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>小満,対話と発展のための世界文化多様性デー, 国際お茶の日,
     小学校開校の日,リンドバーグ翼の日,JUN SKY WALKER(S)の日,
     ニキビの日,探偵の日,月化粧の日

<歴 史> 720年:舎人親王ら、「日本書紀」を完成させる。
     1281年:高麗の兵船、壱岐・対馬に襲来(弘安の役)。
     1575年:織田信長・徳川家康が武田勝頼を長篠で破る(長篠の戦い)。
     1827年:頼山陽、「日本外史」を老中に献呈。
     1851年:コロンビアで奴隷制が廃止。
     1869年:日本初の小学校、京都市で開校。
     1871年:パリ・コミューン攻撃の「血の一週間」、始まる。
     1881年:アメリカ赤十字社、設立。
     1904年:国際サッカー連盟(FIFA)、創立。
     1938年:津山事件、起こる。
     1961年:国際オリエンテーリング連盟、設立。
     1998年:スハルト大統領(インドネシア)、辞任。
     1999年:トキの人工ふ化、成功。
     2009年:裁判員制度、スタート!
     2012年:日本で金環日食が173年ぶりに見られる。

<誕生花>ボリジ・・・花言葉は「心変わり」

<誕生日>26歳 山崎 怜奈(元乃木坂46:タレント)
     26歳 野中 生萌(スポーツクライマー)
     27歳 ジョシュ・アレン(アメリカンフットボール)
     27歳 古賀 紗理那(バレーボール)
     31歳 山下 誠一郎(声優)
     50歳 梨花(モデル,タレント)
     52歳 米良 美一(声楽家)
     54歳 岡本 健一(元男闘呼組:俳優)
     58歳 原田 貴和子(女優)
     64歳 玖保 キリコ(漫画家)

 Honj:眠っている人とのコミュニケーションが取れるようになる!?
    https://tabi-labo.com/306620/wt-remmyo (TABI LABO)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪ 輝いてる 未来が手招きしてる ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6208 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6210 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6208 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6210 »