[HONJ通信] Vol.6206
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.05.16(火)大安 Vol.6206 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨日の号でもお伝えしましたが、ジャニーズ事務所の性加害問題で代表の藤島ジュ
リー社長が謝罪動画を公開し、また、サイト上で公式声明を発表したことが早速各
所で話題になっています。ただ個人的には国内はまだまだ騒動が小さいと感じます。
これはアメリカでもイギリスでも大きく取り上げられている大問題です。
2005年の裁判で東京高裁がジャニー喜多川氏の少年らに対する淫行を「真実である
ことの証明があった」と認定している件もようやく話題になってきました。
これは、そもそもフォーリーブスの北公次氏が1988年に出版した自身の半生記「光
GENJIへ」に卑劣な性的虐待の事実が赤裸々に綴られており、私はそれで知りました。
1988年の話ですよ! とにかく遅すぎます!
遅すぎますが、今こそ徹底的に膿を出すべき時です。
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>平和に共存する国際デー,光の国際デー,性交禁忌の日,オリーゼの日,
工事写真の日,抗疲労の日,旅の日,HAE DAY
<歴 史> 716年:朝廷、武蔵国に高麗郡をおく。
1527年:伊・フィレンツェからメディチ家追放。共和制が復活。
1652年:若狭の義民・松本庄左衛門、磔刑に。
1792年:ロシアに対する海防を説いた林子平、禁錮に。
1843年:イギリスで世界初の電報業務、開始。
1889年:帝国博物館を東京・京都・奈良に設置。
1929年:第1回アカデミー賞授賞式。
1945年:ペナン沖海戦、起こる。
1949年:支笏洞爺国立公園、国立公園に。
1953年:NHK、大相撲のテレビ中継を開始。
1966年:中国共産党、5・16通知を発表。文化大革命、始まる。
1968年:十勝沖地震、発生。死者52人。
1969年:ソ連の探査機「ベネラ5号」、金星に着陸。
1975年:女性世界初のチョモランマ登頂(日本女子登山隊)。
1983年:スーダン人民解放軍、発足。
1995年:オウム真理教教祖・麻原彰晃逮捕。
2005年:高額納税者の発表、この日で最後。
<誕生花>イキシア・・・花言葉は「誇り高い」
<誕生日>24歳 宇佐見 りん(作家)
25歳 鳴海 唯(女優)
26歳 佐藤 佳穂(SKE48:歌手,タレント)
28歳 渡辺 梨加(元欅坂46:モデル,タレント)
29歳 桜井 玲香(元乃木坂46:女優)
30歳 加賀 翔(かが屋:タレント)
37歳 横尾 渉(Kis-My-Ft2:歌手,タレント)
38歳 酒井 彩名(タレント)
38歳 大倉 忠義(関ジャニ∞:タレント)
44歳 松本 康太(レギュラー:タレント)
46歳 今井 麻美(声優)
48歳 遠山 景織子(女優)
50歳 藤田 晋(実業家)
50歳 鳥海 浩輔(声優)
53歳 大下 容子(アナウンサー)
57歳 ジャネット・ジャクソン(ミュージシャン)
59歳 関谷 亜矢子(アナウンサー)
61歳 山崎 銀之丞(俳優)
64歳 阿知波 悟美(女優)
64歳 石渡 治(漫画家)
77歳 荒川 強啓(アナウンサー)
81歳 ささき いさお(歌手,俳優)
94歳 わたなべ まさこ(漫画家)
Honj:75歳以上の公的医療保険料、段階的引き上げです!
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230512-OYT1T50236/ (読売新聞)
============================================================================
明日(17日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>世界高血圧デー,世界電気通信情報社会デー,国際反ホモフォビアの日,
生命・きずなの日,パック旅行の日,高血圧の日, 多様な性にYESの日,
お茶漬けの日
<歴 史>1641年:オランダ商館、出島に移る。
1792年:ウォール街での証券取引、始まる。
1809年:間宮林蔵、単身で樺太に渡り樺太が島であることを立証。
1860年:ドイツのサッカーチーム「TSV1860ミュンヘン」、設立。
1865年:万国電信連合(国際電気通信連合)、発足。
1875年:屯田兵、北海道に入植。
1875年:ケンタッキー・ダービー、初開催。出走は15頭。
1890年:府県制・郡制、公布。
1938年:西住小次郎戦車小隊長、徐州戦で戦死。
1956年:石原裕次郎、映画デビュー。
1962年:大日本製薬、サリドマイドの出荷を停止。
1973年:上院ウォーターゲート特別委員会の公聴会を開始。
1985年:男女雇用機会均等法、成立。
1989年:北京で100万人規模の民主化デモ!
1991年:タイで暗黒の5月事件、起こる。
2004年:マサチューセッツ州で同性結婚が法的に認められる。
2007年:ロシア正教会と在外ロシア正教会、和解が成立。
2015年:大阪都構想の是非を問う住民投票、反対多数で否決。
<誕生花>ジャガイモ・・・花言葉は「慈愛」
<誕生日>25歳 朝長 美桜(元HKT48:YouTuber,タレント)
29歳 アンゴラ村長(にゃんこスター:タレント)
30歳 岩本 照(Snow Man:歌手,俳優)
39歳 生野 陽子(アナウンサー)
47歳 井ノ原 快彦(元V6:タレント)
53歳 坂井 真紀(女優)
54歳 五十嵐 充(ミュージシャン)
55歳 城之内 早苗(歌手)
56歳 三輪 テツヤ(スピッツ:ミュージシャン)
62歳 エンヤ(ミュージシャン)
64歳 中村 知美(実業家)
Honj:もうビアガーデンが賑わってきてるんですね。(^^)
https://beer.30min.jp/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 輝いてる 未来が手招きしてる ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6205 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6207 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント