[HONJ通信] Vol.6194
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.04.26(水)先負 Vol.6194 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
若者の間で短歌がブームになっているとの報道。「五七五七七」という限られた文
字数の中で表現するということが、メールやSNSに慣れている若者には合う という
ことなのでしょうか。
若い歌人がどんどん出てくることを期待したいです。
https://www.jiji.com/jc/v8?id=202304tanka-team (時事通信)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>海上自衛隊の日,日本入浴協会・よい風呂の日,世界知的所有権の日,
国際チョルノービリ災害想起デー, 国際盲導犬の日(4月最終水曜日)
Dな日,オンライン麻雀の日,七人の侍の日
<歴 史>1792年:フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」、作られる。
1880年:日本地震学会、設立。
1887年:明治天皇、歌舞伎を観覧。
1890年:商法、公布。
1924年:日比谷公園で日本最初のボクシングタイトルマッチ。
1926年:浜松の日本楽器で従業員が組合結成、待遇改善を訴え争議に。
1933年:ドイツ、秘密警察ゲシュタポを創設。
1942年:満州国・本渓湖炭鉱で粉塵爆発。坑夫1,549人が死亡。
1954年:ジュネーブで極東平和会議、開催。
1956年:首都圏整備法、公布。
1964年:タンザニア、タンガニーカとザンジバルが合同し成立。
1970年:エフエム東京(TOKYO FM)、開局。
1986年:チェルノブイリ原発事故。放射性物質は日本まで到達。
1994年:名古屋空港で中華航空機事故。264人が死亡。
2001年:小泉純一郎、第87代日本国首相に就任。
2006年:耐震強度偽装事件、発覚。
2007年:ミャンマー、北朝鮮との国交を約24年ぶりに回復。
<誕生花>スカビオサ・・・花言葉は「感じやすい」
<誕生日>30歳 光宗 薫(女優,モデル,画家)
30歳 竹内 涼真(俳優)
30歳 梅澤 廉(アナウンサー)
37歳 森 葉子(アナウンサー)
45歳 立花 慎之介(声優)
47歳 綾小路 翔(氣志團:ミュージシャン)
49歳 団長安田(安田大サーカス:タレント)
51歳 品川 祐(品川庄司:タレント)
52歳 田中 直樹(ココリコ:タレント)
54歳 加藤 浩次(タレント)
57歳 橋本 さとし(俳優)
59歳 そーたに(放送作家)
60歳 ジェット・リー(俳優)
60歳 伊秩 弘将(ミュージシャン,音楽プロデューサー)
62歳 栗山 英樹(野球)
62歳 島本 和彦(漫画家)
72歳 大木 こだま(こだまひびき:漫才師)
74歳 風間 杜夫(俳優)
Honj:イオン、「いなげや」の子会社化を発表です!
https://www.aeon.info/news/release_45668/
============================================================================
明日(27日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>哲学の日・悪妻の日,ロープデー,つなぐ日,駒ヶ根ソースかつ丼の日,
スタジオキャラットの日,世界生命の日,駅伝誕生の日,タッパーの日,
女児とICTの国際デー,婦人警官記念日
<歴 史> 599年:日本最初の震災記録、「日本書紀」に記載。
1521年:マゼラン、フィリピン諸島にて業なかばに死す。
1777年:リッジフィールドの戦い、起こる。
1810年:ベートーヴェン、「エリーゼのために」作曲。
1897年:帝国図書館(現・国会図書館)、開館。
1917年:初めての「駅伝」、開催。
1940年:アウシュビッツ建設命令、下る。初代所長はルドルフ・ヘス。
1941年:ナチス・ドイツ、アテネを占領。
1946年:日本初の婦人警官62人、勤務に就く。
1948年:昭和電工への復金融資をめぐる贈収賄が問題化。
1960年:トーゴ、フランスから独立。
1961年:シエラレオネ、イギリスから独立。
1978年:日本人初の北極点到達に成功(日大遠征隊)。
1994年:南アフリカ共和国、初の全人種参加総選挙。
1997年:香港の青馬大橋、開通。
2008年:サイクロン・ナルギス、ベンガル湾に発生。
2010年:刑事訴訟法改正法、公布・施行。
2017年:ホノルル国際空港、ダニエル・K・イノウエ国際空港に改名。
<誕生花>シラネアオイ・・・花言葉は「完全な美」
<誕生日>24歳 松田 好花(日向坂46:歌手,タレント)
36歳 鈴木 杏(女優)
37歳 間瀬 翔太(俳優)
46歳 尾形 貴弘(パンサー:タレント)
49歳 馬場 典子(アナウンサー)
55歳 松野 明美(政治家,元陸上競技,タレント)
57歳 冨樫 義博(漫画家)
60歳 加藤 雅也(俳優)
60歳 宮根 誠司(アナウンサー)
64歳 シーナ・イーストン(ミュージシャン)
74歳 藤原 喜明(プロレス)
76歳 柴 俊夫(俳優)
79歳 マイク 眞木(歌手)
Honj:日本郵便、一部の料金値上げやサービス廃止を発表です。
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2023/00_honsha/0425_01.html
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ いつも心に太陽を 描いて歩いてる ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6193 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6195 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント