[HONJ通信] Vol.6172
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.03.27(月)先勝 Vol.6172 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
何度も何度も「人が死にまくっています!」と叫んでいる私ですが、先日24日によ
うやく2023年1月の人口動態統計の速報値が出ました。
ご確認ください。16万8970人が死亡です。
わかりますか? たった1ヶ月で約17万人が死んでるんですよ!
この数字に単純に12を掛け算してみてください。なんと200万人を超えます!!!
何度も何度も書きますが、日本国の平年の死亡者数は130万人程度でした。
それが2021年に初めて140万人を超え「異常な死者数!」と一部のマスコミが騒ぎま
したが、さほど大騒ぎにならず収束。そして2022年は一気に158万人が死亡。
そしたらマスコミはもう一切騒がない。話題にすらしない。
そして今年初の速報値。このままでは年間で200万人を突破する死亡者数。。。
なぜマスコミは騒がないの??? なぜ政治家は何も言わないの???
もうどうしたらいいんだろう。。。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=dataset&toukei=00450011&tstat=000001028897&cycle=1&year=20230&month=11010301&metadata=1&data=1
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界演劇の日,さくらの日,祈りの日,オンライン花見の日
<歴 史>1392年:李成桂、李氏朝鮮を建国。
1846年:テキサス砦、建造を開始。
1854年:吉田松陰、ペリーに密出国を求めるが失敗。捕まる。
1864年:天狗党、発足。
1912年:サクラの苗木、ワシントンD.C.のポトマック川の畔に植樹。
1926年:神戸有馬電気鉄道(現・神戸電鉄)、設立。
1933年:日本、国際連盟に対し正式に脱退を通告。
1941年:ユーゴスラビアでクーデター。
1945年:アメリカ軍、日本周辺の機雷封鎖作戦「飢餓作戦」を開始。
1969年:アメリカの火星探査機「マリナー7号」、打ち上げ。
1977年:テネリフェ空港ジャンボ機衝突事故。583名が死亡。
1993年:江沢民、中華人民共和国国家主席に就任。
1997年:goo、開設。
1999年:日産自動車、フランスのルノーと資本提携。
2006年:ゆりかもめ、有明駅~豊洲駅が開業。
2015年:平成の大修理を終えた姫路城、再公開。
<誕生花>ヒアシンス・・・花言葉は「スポーツ」
<誕生日>31歳 悠木 碧(声優)
34歳 久野 静香(アナウンサー)
41歳 知花 くらら(モデル,タレント)
45歳 塙 宣之(ナイツ:タレント)
50歳 青木 さやか(タレント)
51歳 池内 万作(俳優)
53歳 マライア・キャリー(ミュージシャン)
57歳 梅澤 春人(漫画家)
60歳 クエンティン・タランティーノ(映画監督)
62歳 松本 孝弘(B'z:ミュージシャン)
68歳 山口 良一(タレント)
70歳 高中 正義(ミュージシャン)
77歳 上村 香子(女優)
78歳 宮本 信子(女優)
82歳 小林 克也(DJ)
Honj:文化庁が京都に移転! 今日から京都で業務開始です。
https://bunka-iten.kyoto/
============================================================================
明日(28日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>三ツ矢の日,三ツ矢サイダーの日,三つ葉の日,八幡浜ちゃんぽん記念日,
グリーンツーリズムの日,酵水素328選の日,スリーマイルの日,
シルクロードの日
<歴 史> 804年:最澄と空海、遣唐使として入唐。
1052年:藤原頼通の宇治の別荘、平等院に。
1611年:徳川家康、加藤清正の護衛で豊臣秀頼と会見。
1802年:小惑星パラス、発見。
1854年:クリミア戦争、勃発。
1869年:明治天皇、京都から東京に着く(東京遷都)。
1876年:廃刀令、発令。
1890年:日本最初の民間鉄道車両メーカー「平岡工場」、開業。
1913年:所沢で陸軍機が墜落。これが日本初の航空事故。
1920年:平塚らいてう・市川房枝ら、新婦人協会の発会式を行う。
1929年:国宝保存法、公布。
1950年:日本女子野球連盟、発足。
1959年:千鳥ケ淵戦没者墓苑、竣工。
1959年:中華人民共和国政府、チベット政府の廃止を宣言。
1979年:スリーマイル島で原子力発電所事故!
1993年:江戸東京博物館、オープン。
2005年:スマトラ島西沖のインド洋でマグニチュード8.6の地震!
2005年:新しいJISマーク、発表。10月1日より使用開始。
<誕生花>ソメイヨシノ・・・花言葉は「優れた美人」
<誕生日>25歳 希水 しお(女優,声優)
32歳 飛鳥 凛(女優,タレント)
37歳 レディー・ガガ(ミュージシャン)
37歳 古味 直志(漫画家)
38歳 鈴木 明子(元フィギュアスケート)
48歳 神田 うの(タレント)
49歳 岸尾 だいすけ(声優)
51歳 古谷 実(漫画家)
52歳 島津 亜矢(歌手)
53歳 水野 真紀(女優)
54歳 的場 浩司(俳優)
63歳 石田 衣良(作家)
74歳 伊武 雅刀(俳優)
Honj:ダイヤモンド、「JA赤字危険度ランキング2023年版」発表です。
https://diamond.jp/articles/-/320044
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ ほんの少し強くなりたい ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6171 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6173 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント