« [HONJ通信] Vol.6160 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6162 »

2023年3月 9日 (木)

[HONJ通信] Vol.6161

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.03.09(木)先勝 Vol.6161 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
国際政治学者・三浦瑠麗さんの旦那さんが太陽光発電事業の事件で逮捕された件が
ネットで話題になっています。これは三浦さんの旦那だから騒いでいる、というわ
けではなく、警察ではなく東京地検特捜部が動いて逮捕したことで「背後に政治家
が関与している可能性が高い」ということで話題になっているわけです。
ただ、これまで三浦さんを多用してきたテレビ局としてはこの事件はまったく扱っ
ていないようですが。。。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/225177 (SmartFLASH)
https://gendai.media/articles/-/107233 (現代ビジネス)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>感謝の日・ありがとうの日,レコード針の日,記念切手記念日,脈の日,
     ネットワークの日,子宮体がんの日,ミックスジュースの日,試薬の日,
     緑の供養日,佐久の日・ケーキ記念日,バービー人形の日,西京漬の日,
     雑穀の日,酢酸の日,サンクスサポーターズデー,さくさくぱんだの日,
     3.9デイ(ありがとうを届ける日),3.9サキュレントデー,ザグザグの日,
     ざっくぅの日,サクナの日,さく乳の日,さくさくポテトスナックの日,
     QUOカードで「ありがとう」を贈る日,さくらさくみらいの日,SACの日,
     松本山賊焼の日,感謝状Shopの日

<歴 史>1276年:アウクスブルク、帝国自由都市に。
     1776年:アダム・スミス、「国富論」の初版を刊行。
     1796年:ナポレオン、6歳年上のジョセフィーヌと結婚。
     1847年:学習院の前身、学習所できる。
     1856年:長崎・下田などの開港地での踏絵を廃止。
     1872年:近衛兵、できる。
     1894年:記念郵便切手、第1号(明治天皇の銀婚を記念)。
     1899年:商法、公布。
     1918年:ソ連の首都、ペトログラードからモスクワに。
     1933年:アメリカでニューディール政策、開始。
     1942年:インドネシアのオランダ軍、日本に降伏。
     1951年:三原山、大爆発。
     1958年:関門トンネル、開通。全長3,461m。
     1959年:アメリカでバービー人形の発売開始。
     1968年:イタイイタイ病の患者や遺族、三井金属鉱業を提訴。
     1991年:新宿の新都庁落成式。総工費は1,570億円。
     2011年:宮城県北部を中心とするM7.2の地震が発生。大震災の前震か。

<誕生花>アセビ・・・花言葉は「犠牲」

<誕生日>34歳 千葉 雄大(俳優,モデル)
     52歳 渡辺 航(漫画家)
     61歳 王 欣太(漫画家)
     61歳 木梨 憲武(とんねるず:タレント)
     65歳 小倉 淳(アナウンサー)
     65歳 未唯(歌手,タレント)
     75歳 来生 えつこ(作家)

 Honj:侍ジャパン、いよいよ今日初戦!
    https://www.wbc2023.jp/teams/360/

============================================================================
            明日(10日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>農山漁村婦人の日,ミントの日,佐渡の日,東京都平和の日,砂糖の日,
     水戸の日,サボテンの日,横浜三塔の日,メントスの日,ミルトンの日,
     名古屋コーチンの日,ミードの日,たけのこの里の日,クラシアンの日,
     サンドブラスト彫刻の日,マルヨのほたるいかの日,ミートソースの日,
     見合いの日,チベット民族蜂起記念日,サイマ(310)の日, 水通しの日,
     女性裁判官の国際デー,サトウ記念日,ゼロミートの日

<歴 史> 710年:元明天皇、藤原京から平城京に遷都。
     1378年:足利義満、室町殿(花の御所)に移る。
     1831年:フランス外人部隊、創設。
     1869年:東京市で町名主制を廃止。
     1876年:グラハム・ベル、電話による会話に成功。
     1900年:治安警察法、公布。
     1905年:日本軍、ロシア軍を破り奉天を占領。
     1926年:初の国産潜水艦、竣工。
     1945年:東京大空襲。死傷者約12万人。
     1947年:全国労働組合連絡協議会(全労連)、結成。
     1959年:チベット蜂起。
     1965年:富士山気象レーダー、運用開始。
     1974年:小野田寛郎さん、ルバング島から救出。
     1975年:山陽新幹線、岡山~博多間が開業。
     1977年:天王星の環、発見。
     1998年:「HONJ通信」、創刊。(^^;
     2000年:山陽新幹線、食堂車を廃止。
     2005年:島根県議会、2月22日を「竹島の日」とする条例案を可決。
     2010年:鶴岡八幡宮のイチョウ、強風により倒壊。

<誕生花>アネモネ・・・花言葉は「はかない恋」

<誕生日>29歳 永尾 まりや(元AKB48:タレント,モデル)
     32歳 米津 玄師(ミュージシャン)
     32歳 はまやねん(8.6秒バズーカー:タレント)
     40歳 ソニン(歌手,女優)
     42歳 杉浦 太陽(俳優)
     44歳 魔裟斗(キックボクシング,タレント)
     48歳 山田 花子(タレント)
     51歳 藤井 隆(タレント)
     52歳 藤崎 竜(漫画家)
     52歳 博多 大吉(博多華丸・大吉:タレント)
     52歳 つぶやき シロー(タレント)
     59歳 エドワード王子(イギリス王室)
     59歳 本城 敬志(HONJ通信編集長)
     61歳 松田 聖子(歌手)
     63歳 熊谷 真実(女優)
     63歳 向坂 樹興(アナウンサー)
     65歳 シャロン・ストーン(女優)
     67歳 北村 晴男(弁護士)
     72歳 芹 洋子(歌手)
     74歳 大門 正明(俳優)
     80歳 道上 洋三(アナウンサー)
     82歳 徳光 和夫(アナウンサー)
     83歳 大空 真弓(女優)

 Honj:石見銀山で木製柵が壊れて女性観光客が転落死です!
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/279085 (中國新聞)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
     ♪  ほんの少し強くなりたい  ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6160 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6162 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6160 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6162 »