[HONJ通信] Vol.6138
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.02.03(金)先勝 Vol.6138 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
産乳量が異常に多い「スーパー乳牛」3頭のクローン作成に成功したとの報道。
「産乳量が異常に多い牛」というだけで何かしら異常を持っている牛だと思われま
すが、こともあろうにその牛のクローンを作るって・・・。
近い将来、こういうクローンの牛が出した牛乳が多くの乳製品に使われるようにな
るのでしょう。もう恐くて何も口に出来なくなります。。。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35199489.html (CNN)
そう言えば今日は節分ですね。今年の恵方は「南南東」。
気を取り直して恵方巻でも食べますか。(笑)
ということで、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>節分,大岡越前の日,大豆の日,ジュディ・オングの日,乳酸菌の日,
不眠の日,絵手紙の日,ササミ巻きガムの日,にじさんじの日
(以下「節分」に合わせた記念日)
のり巻きの日,巻寿司の日,鬼除け鬼まんじゅうの日
<歴 史>1296年:鶴岡八幡宮、焼失。
1488年:バルトロメウ・ディアス、喜望峰に到達。
1637年:オランダでチューリップ・バブルが崩壊。
1717年:大岡忠相、江戸南町奉行に。
1870年:アメリカ合衆国憲法修正第15条の批准、成立。
1892年:出口ナオ、大本教をはじめる。
1901年:福沢諭吉、死去。
1922年:北陸本線勝山トンネルで雪崩。列車が巻き込まれ死者90名。
1930年:ベトナム共産党、創設。
1946年:通化事件、起こる。日本人数千名が虐殺される。
1946年:神社本庁、発足。
1962年:ケネディ大統領、対キューバ全面禁輸を指令。
1966年:無人探査機ルナ9号、月面軟着陸成功。
1969年:アラファト氏、PLO議長に。
1972年:札幌オリンピック、開幕。
1984年:世界初の受精卵移植による出産。
1998年:ダイアナ元皇太子妃の追悼記念切手、発売。
2018年:超小型衛星TRICOM-1の打ち上げ、成功。
<誕生花>タネツケバナ・・・花言葉は「勝利」
<誕生日>18歳 平野 夢来(モデル,タレント)
24歳 橋本 環奈(歌手,女優)
24歳 弓木 奈於(乃木坂46:歌手,タレント)
26歳 井桁 弘恵(女優,モデル)
27歳 田村 真子(アナウンサー)
28歳 土屋 太鳳(女優)
31歳 大野 将平(柔道)
32歳 まえだくん(漫画家)
33歳 小原 莉子(声優)
37歳 柳原 可奈子(タレント)
43歳 吉岡 美穂(タレント)
44歳 川島 明(麒麟:タレント)
52歳 有田 哲平(くりぃむしちゅー:タレント)
54歳 彩花 みん(漫画家)
57歳 宮崎 敦吉(声優)
60歳 川合 俊一(元バレーボール,タレント)
68歳 烏丸 せつこ(女優)
68歳 渡辺 俊幸(作曲家)
69歳 根岸 季衣(女優)
79歳 ヒサ クニヒコ(漫画家)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1763回)
02 06 20 30 31 41 (11 ボーナス)
============================================================================
明日(4日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>立春,世界がんの日,レディース・ユニフォームの日,ぷよの日,
妊娠の日,ザ・ビートルズの日,Nissyの日,ビタミンCケアの日,
国際友愛デー,銀閣寺の日,西の日,高齢者安全入浴の日
<歴 史> 754年:鑑真、12年の歳月を経て入京。
1181年:平清盛、死去。
1482年:足利義政、東山山荘の造営を始める。この時代を東山文化と。
1604年:一里塚、全国に設置。
1703年:江戸幕府、赤穂浪士46名に切腹を命じる。
1789年:ワシントン、アメリカ合衆国初代大統領に。
1794年:フランス立法府、全領域において奴隷制度を廃止。
1859年:シナイ写本、エジプトで発見される。
1904年:日露戦争の開戦、決定。
1907年:鉱毒問題で足尾銅山の暴動、始まる。
1938年:ヒトラー、ドイツ軍隊の統帥権を握る。
1945年:米英ソ3国によりヤルタ会談、開催。
1948年:セイロン(現・スリランカ)、イギリスから独立。
1966年:全日空機が東京湾に墜落、133人全員死亡。
1976年:ロッキード社の日本政府高官への贈賄、発覚。
1983年:初の通信衛星「さくら2号a」、打ち上げ。
1989年:全国の銀行、完全週休2日制に。
2003年:ユーゴスラビア、国名を「セルビア・モンテネグロ」に改称。
2010年:石垣島で2万年前の人骨発見。日本最古。
<誕生花>ヒトリシズカ・・・花言葉は「静謐」
<誕生日>22歳 春名 風花(女優,タレント)
22歳 青木 柚(俳優)
25歳 鈴代 紗弓(声優)
26歳 山根 綺(声優)
26歳 中条 あやみ(モデル,女優)
29歳 伊倉 愛美(女優,タレント)
29歳 あいなぷぅ(パーパー:タレント)
32歳 大政 絢(女優,モデル)
33歳 戸松 遥(声優)
34歳 大空 直美(声優)
43歳 桐谷 健太(俳優)
43歳 矢吹 健太朗(漫画家)
44歳 山崎 静代(南海キャンディーズ:タレント,ボクシング)
48歳 じゅんいちダビッドソン(タレント)
55歳 佐々木 蔵之介(俳優)
55歳 江口 ともみ(タレント)
56歳 草野 満代(アナウンサー)
57歳 小泉 今日子(歌手,女優)
62歳 井上 荒野(作家)
65歳 時任 三郎(俳優)
65歳 東野 圭吾(作家)
66歳 石破 茂(政治家)
70歳 山下 達郎(ミュージシャン)
70歳 喜多郎(作曲家)
72歳 澤田 秀雄(HIS会長,実業家)
79歳 黒沢 年雄(俳優)
82歳 貴家 堂子(声優)
Honj:なんと、Zホールディングス・LINE・ヤフーの3社が合併です!
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1475434.html (Impress)
============================================================================
明後日(5日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>ふたごの日,笑顔の日,日本語検定の日,ニゴロブナの日(2/5~7),
エコチュウの日,ピカチュウの日,ニゴラー集う「にごり酒」の日,
プロ野球の日,煮たまごの日
<歴 史>1631年:ロジャー・ウィリアムズ、ボストンの教会の牧師に着任。
1862年:リンカーン、最初の政府紙幣を発行。
1869年:明治政府、造幣局を設置。
1877年:明治天皇迎えて、京都・大阪・神戸間の鉄道開通式。
1901年:官営の八幡製鐵所、操業開始。
1905年:日本初の乗合自動車、広島市に登場。
1920年:慶應義塾・早稲田、初の私立大学として認可。
1923年:インターポール、創設。日本は1952年に加盟。
1936年:全日本職業野球連盟、結成。巨人軍ほか7チームが参加。
1945年:ダグラス・マッカーサー、マニラに戻る。
1969年:福島の磐梯熱海温泉・磐光ホテルで火災発生。31人死亡。
1971年:アポロ14号、月面軟着陸成功。
1981年:神戸で「ポートアイランド線」が開業。
1987年:宇宙科学研究所、X線天文観測衛星「ぎんが」を打ち上げ。
<誕生花>ネコヤナギ・・・花言葉は「自由」
<誕生日>20歳 Koki,(モデル)
20歳 水沢 林太郎(俳優,モデル)
26歳 松本 穂香(女優)
31歳 ネイマール(サッカー)
37歳 駒場 孝(ミルクボーイ:タレント)
41歳 小林 ゆう(声優)
48歳 尾上 松緑(4代目:歌舞伎)
51歳 長州 小力(タレント)
54歳 ボビー・ブラウン(歌手)
56歳 森脇 健児(タレント)
57歳 川上 麻衣子(女優)
61歳 竹内 都子(ピンクの電話:タレント)
67歳 大地 真央(女優)
68歳 花村 萬月(作家)
71歳 後藤 次利(作曲家)
72歳 中尾 隆聖(声優)
Honj:「空飛ぶ新玉ネギ」、初競りで過去最高値の1個1万円!
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/309134 (mrt宮崎放送)
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ こうして時は いつの日も 私を導いてる ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6137 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6139 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
コメント