« [HONJ通信] Vol.6141 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6142 »

2023年2月 9日 (木)

[HONJ通信] Vol.6142

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 23.02.09(木)先勝 Vol.6142 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
トルコで発生した地震の状況ですが、どんどん悪いニュースが入ってきます。
今朝の情報では死者は既に1万2000人を超えたとのこと。 まだまだ混乱状態でしょ
うから、結果的に東日本大震災の約1万8000人を超えるかもしれません。。。
こういう非常事態には日本でも義援金を募るなどの支援活動が各所で起きてきます
が、個人的にはトルコ大使館に直接支援を届けることをお勧めします。
(トルコ大使館公式ツイッター)
https://twitter.com/TorukoInNihon/status/1622885605276528641

(支援先口座)
銀行:三菱UFJ銀行 渋谷明治通支店
種別:普通
口座:3195717
名義:TURUKSIH EMBASSY

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>河豚の日(フクの日),服の日,福の日,肉の日,漫画の日,大福の日,
     風の日,とらふぐ亭の日,福寿の日(2/9~10),白馬そばの日(2/8~10),
     木曽路「ふぐの日」,木曽路「肉の日」,北海道米「ふっくりんこ」の日,
     副業(複業)の日,輪島ふぐの日

<歴 史> 664年:甲子の改革令、発布。
     1160年:源頼朝、平宗清に捕われる。
     1849年:ローマ共和国、建国。
     1870年:アメリカ国立気象局、創設。
     1893年:ヴェルディの歌劇「ファルスタッフ」、ミラノで初演。
     1895年:ウィリアム・G・モーガン、バレーボールを考案。
     1930年:日英間で初のラジオ国際中継に成功。
     1932年:血盟団事件、起こる。
     1936年:日本プロ野球の初試合(巨人vs金鯱)。
     1951年:日本青年会議所、設立。
     1960年:ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに最初のプレート。
     1969年:ジャンボ・ジェット、初飛行。
     1982年:機長の「逆噴射」によって、日航機羽田沖に墜落。死者24人。
     1986年:ハレー彗星、計算通りに出現。
     1987年:NTT株、株式公開。2ヶ月には318万円まで高騰!
     1989年:手塚治虫、死去。享年60歳。
     1994年:高橋久子、史上初の女性最高裁判事に就任。
     2009年:中央電視台電視文化センターで火災事故。

<誕生花>ゼンマイ・・・花言葉は「夢想」

<誕生日>25歳 井上 ほの花(声優)
     28歳 佐藤 梨那(アナウンサー)
     33歳 アントニー(マテンロウ:タレント)
     39歳 IVAN(モデル,タレント)
     41歳 鈴木 亜美(歌手)
     42歳 知念 里奈(歌手,女優)
     44歳 春日 俊彰(オードリー:タレント)
     44歳 チャン・ツィイー(女優)
     44歳 安西 ひろこ(タレント)
     44歳 降谷 建志(Dragon Ash:ミュージシャン)
     46歳 田中 美里(女優)
     48歳 藤重 政孝(俳優,歌手)
     50歳 新海 誠(映画監督,アニメーション作家)
     53歳 増田 英彦(ますだおかだ:タレント)
     54歳 上泉 雄一(アナウンサー)
     57歳 うるし原 智志(漫画家)
     60歳 木村 祐一(タレント)
     66歳 ラモス 瑠偉(元サッカー)
     71歳 真野 響子(女優)
     72歳 あだち 充(漫画家)
     72歳 名高 達男(俳優)
     73歳 伊集院 静(作家)
     78歳 ミア・ファロー(女優)
     80歳 ジョー・ペシ(俳優)

 Honj:東京医療センターで看護師の16%が退職!?
    https://bunshun.jp/articles/-/60594 (文春オンライン)

============================================================================
            明日(10日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>ニットの日,観劇の日,ふきのとうの日,フットの日,フットケアの日,
     ふとんをクリーニングする日,ふとんの日,二世帯住宅の日,太物の日,
     左利きグッズの日,二重(ふたえ)の日,封筒の日,みやざき地頭鶏の日,
     フルーツアートの日,レンジフードの日,筆アートの日,ふきとりの日,
     ドクター・ショール フットの日, パンプスの日,簿記の日,伝筆の日,
     世界豆デー,にじゅうまるの日,ニートの日,トムとジェリーの誕生日,
     豚丼の日,フルートの日,福寿の日(2/9~10),白馬そばの日(2/8~10),
     海の安全祈念日,フードの日,ばい菌ゼロの日,ベベダヤンの誕生日

<歴 史>1258年:バグダードの戦い、終結。
     1439年:永享の乱で、鎌倉公方・足利持氏倒れる。
     1635年:アカデミー・フランセーズ、設立。
     1763年:英仏でパリ条約、締結。加印の植民地を割譲。
     1854年:ペリー、神奈川で林復斎らと交渉開始。
     1870年:アメリカYWCA、設立。
     1904年:日本、ロシアに宣戦布告。
     1947年:連合国と旧枢軸国、パリ平和条約に調印。
     1963年:門司,小倉,若松,八幡,戸畑の5市が合併して北九州市誕生。
     1976年:本田技研、女性用ミニバイク「ラッタッター」を発売。
     1989年:平成元号の新貨幣、打ち初め式。
     1991年:日本オリエンテーリング協会、設立。
     1996年:北海道積丹半島で豊浜トンネル落盤事故。20人死亡。
     2001年:実習船「えひめ丸」、米海軍原子力潜水艦に衝突され沈没!
     2006年:トリノ五輪、開幕。

<誕生花>エンドウ・・・花言葉は「いつまでも続く楽しみ」

<誕生日>18歳 鈴木 梨央(女優,タレント)
     24歳 パーカー(YouTuber)
     28歳 川口 春奈(女優,モデル)
     31歳 仲川 遥香(元JKT48:タレント)
     35歳 西 明日香(声優)
     41歳 細谷 佳正(声優)
     58歳 知久 寿焼(元たま:ミュージシャン)
     63歳 どんぐり(女優)
     63歳 及川 眠子(作詞家)
     73歳 島田 洋七(漫才師,タレント)
     79歳 高橋 英樹(俳優)
     79歳 赤座 美代子(女優)
     85歳 鈴木 史朗(アナウンサー)

 Honj:回転ずし大手「すし銚子丸」、共用の食品・食器の取扱い方を変更です。
    https://www.choushimaru.co.jp/20230206_ch/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
  ♪ こうして時は いつの日も 私を導いてる ♪  by Takako Okamura
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6141 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6142 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6141 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6142 »