[HONJ通信] Vol.6119
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
23.01.06(金)友引 Vol.6119 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京都が「18歳の子ども全員に月5000円程度の給付をする」との報道。そんな話し
聞いたこともなくどこから出た情報なのかと思ったらまたまた狂人小池の独断。
職員への新年の挨拶の中で小池都知事が突然発表したということで、当然職員たち
も知らなかったこと。
どういう思考回路で独断で税金をばら撒こうなんて堂々と言えちゃうんだろう?
あなたのお金ではなく我々が収めた税金です! なぜ議会で話し合わない!???
こんな都知事を再選させた都民も愚かすぎる。。。
https://www.fnn.jp/articles/-/466396 (FNN)
では、今週もお疲れさまでした!
(月曜日は祝日のため配信はお休みです。)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>小寒,カラーの日(色の日),佐久鯉誕生の日,まくらの日,イチロクの日,
天赦日は開運財布の日(今年の天赦日)
<歴 史> 661年:斉明天皇、百済救援の為に難波を出帆。
671年:近江令、施行。
1266年:日蓮、「法華題目」著す。
1831年:良寛、他界(74歳)。
1838年:サミュエル・モールスら、初めて電信の実験に成功。
1912年:ニューメキシコ州、アメリカ合衆国47番目の州に。
1941年:米ルーズベルト大統領、「4つの自由」を演説。
1950年:二俣事件、起こる。
1968年:高見山、外国人力士として初めて入幕。
1975年:タンカー祥和丸、マラッカ海峡で座礁。原油大量流出。
1976年:平安神宮、過激派の放火により全焼。
1982年:第28あけぼの丸、ベーリング海で転覆。乗組員32人死亡。
2001年:中央省庁、再編。
2013年:ダイオウイカの生きている姿の撮影に成功。世界初!
2016年:朝鮮民主主義人民共和国、水素爆弾による核実験に成功と宣言。
2018年:荻田泰永、日本人初の無補給・単独徒歩で南極点到達!
<誕生花>ユズリハ・・・花言葉は「若返り」
<誕生日>21歳 渡辺 優奈(女優)
24歳 梅澤 美波(乃木坂46:歌手,タレント)
24歳 小髙 茉緒(アナウンサー)
30歳 八代 拓(声優)
33歳 内田 嶺衣奈(アナウンサー)
34歳 三上 枝織(声優)
42歳 菊地 凛子(女優)
45歳 つじ あやの(ミュージシャン)
45歳 Reina(MAX:歌手)
48歳 ゆかな(声優)
49歳 李 相日(映画監督)
63歳 大場 久美子(歌手,女優)
65歳 Chage(CHAGE and ASKA:ミュージシャン)
68歳 ローワン・アトキンソン(俳優)
69歳 中畑 清(野球)
69歳 堀井 雄二(ゲームデザイナー)
78歳 松原 智恵子(女優)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1755回)
04 11 13 26 27 36 (15 ボーナス)
============================================================================
明日(7日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>七草,人日の節句,爪切りの日,千円札の日,消救車の日
<歴 史>1610年:ガリレオ、木星の3衛星(ガニメデ,エウロパ,イオ)を発見。
1868年:幕府軍を破った新政府、「将軍慶喜追討令」を出す。
1894年:ディクソン、モーション・ピクチャー(映画)の特許を取得。
1906年:西園寺公望内閣、成立。
1926年:文芸家協会(現・日本文藝家協会)、設立。
1932年:スティムソン米国務長官、「スティムソン・ドクトリン」発表。
1950年:聖徳太子肖像の千円札、発行。
1954年:米大統領、沖縄の米軍基地無期限保持を表明。
1975年:OPEC、原油価格の10%引き上げを決定。
1979年:カンボジア救国民族統一戦線、ポル・ポト政権を崩壊させる。
1989年:昭和天皇、崩御。享年87歳。
1996年:つくば隕石、落下。
2004年:第1世代iPod mini、発表。
2008年:NTTドコモ、PHSサービスを終了。
<誕生花>チューリップ(白)・・・花言葉は「長く待ちました」
<誕生日>24歳 堀米 雄斗(スケートボード)
26歳 石田 亜佑美(モーニング娘。:歌手,タレント)
26歳 増田 紗織(アナウンサー)
30歳 粗品(霜降り明星:タレント)
43歳 青木 琴美(漫画家)
44歳 本名 陽子(歌手,声優)
55歳 山田 芳裕(漫画家)
59歳 ニコラス・ケイジ(俳優)
65歳 千住 博(画家)
71歳 サモ・ハン・キンポー(俳優,映画監督)
79歳 吉田 日出子(女優)
96歳 宮内 順子(女優)
Honj:帝国データバンクの調査。今年は「値上げを実感する一年」なんだそうな。
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230101.html
============================================================================
明後日(8日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>平成はじまりの日,外国郵便の日,遺影撮影の日,大戸屋・定食の日,
勝負事の日,イヤホンの日
<歴 史>1297年:モナコ公国、成立。
1591年:遣欧少年使節団、豊臣秀吉を前に西洋音楽を演奏。
1806年:イギリス領ケープ植民地、発足。
1875年:文部省、学齢を満6歳から満14歳までと定める。
1912年:アフリカ民族会議、成立。
1912年:国鉄上野駅に発車ベル設置。日本初。
1932年:桜田門事件、起こる。
1941年:戦陣訓、布告。
1959年:ドゴール将軍、フランス大統領に就任。
1973年:外務省、ローリングストーンズのピザ申請拒否を発表。
1976年:中国の周恩来首相、死去。
1985年:国産初の人工惑星探査機「さきがけ」、打上げ。
1989年:元号「平成」、施行。
1992年:米ブッシュ大統領、来日。が、夕食会で倒れる。
1993年:皇太子妃に小和田雅子さんの内定を発表。
2011年:米アリゾナ州ツーソンで男が銃を乱射。6人が死亡。
<誕生花>アザレア・・・花言葉は「愛されることを知った喜び」
<誕生日>22歳 山田 杏奈(女優)
27歳 篠崎 彩奈(AKB48:歌手,タレント)
36歳 後藤 沙緒里(声優)
40歳 金 正恩(北朝鮮最高指導者)
48歳 千葉 麗子(元女優,実業家)
50歳 松本 幸四郎(10代目:歌舞伎俳優)
51歳 田村 亮(ロンドンブーツ1号2号:タレント)
55歳 蛍原 徹(タレント)
57歳 山田 玲司(漫画家)
60歳 小林 浩美(ゴルフ)
71歳 鮫島 有美子(声楽家)
72歳 もんた よしのり(ミュージシャン)
73歳 吉沢 やすみ(漫画家)
75歳 木野 花(女優,作家)
81歳 角川 春樹(実業家)
81歳 落合 信彦(作家)
81歳 小泉 純一郎(第87~89代総理大臣)
93歳 小山内 美江子(脚本家)
Honj:差出人不明の年賀状を大量に誤送付!(ITmedia)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/05/news073.html
============================================================================
明々後日(9日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>とんちの日,風邪の日,ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日,
成人の日(1月第2月曜日)
<歴 史> 802年:坂上田村麻呂に胆沢城の築城命令。
944年:大和国長谷寺、全焼。
1431年:ジャンヌ・ダルクの異端審問裁判、始まる。
1569年:織田信長、堺の町を攻める。
1788年:コネチカット州、アメリカ合衆国5番目の州に。
1879年:大蔵省商務局、設置。
1918年:三俣の大雪崩、発生。死者155名。
1933年:三原山心中事件、起こる。
1945年:米軍、ルソン島上陸を開始。
1951年:国際連合本部ビル、竣工。
1960年:アスワン・ダム、起工式。
1968年:アラブ石油輸出国機構(OAPEC)、結成。
1972年:豪華客船「クイーン・エリザベス」で火災が発生し、転覆。
1985年:両国の新国技館、落成。総工費150億円。
1988年:ソニー、VHS方式の家庭用VTR発売を発表。
2007年:防衛省、発足。庁から省に昇格。
2013年:大阪市立桜宮高等学校で体罰自殺事件が発覚。
<誕生花>パンジー・・・花言葉は「物思い」
<誕生日>23歳 眞栄田 郷敦(俳優)
26歳 西畑 大吾(なにわ男子:俳優,タレント)
36歳 井上 真央(女優)
37歳 盛山 晋太郎(見取り図:タレント)
41歳 キャサリン妃(英王室)
44歳 伴 都美子(Do As Infinity:歌手)
48歳 赤江 珠緒(アナウンサー)
49歳 岡本 真夜(ミュージシャン)
50歳 若井 おさむ(タレント)
58歳 一路 真輝(女優)
69歳 尾崎 健夫(ゴルフ)
76歳 岸部 一徳(俳優)
79歳 ジミー・ペイジ(ミュージシャン)
Honj:米アマゾン、なんと1万8000人以上の人員削減です!(ロイター)
https://jp.reuters.com/article/amazon-com-layoffs-idJPKBN2TK03U
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 真実が誰の目にも 同じ様に映るといいのに ♪ by Takako Okamura
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6118 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6120 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
- [HONJ通信] Vol.6614(2025.01.08)
- [HONJ通信] Vol.6613(2025.01.07)
- [HONJ通信] Vol.6612(2025.01.06)
コメント