« [HONJ通信] Vol.6106 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6108 »

2022年12月20日 (火)

[HONJ通信] Vol.6107


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.12.20(火)先勝 Vol.6107 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
大雪で混乱している新潟県が柏崎市・長岡市及び小千谷市に災害救助法を適用です。
また、県内を走る国道上で車両の滞留が発生しているため、陸上自衛隊に災害派遣
を要請しました。
今朝の現時点で現地がどのような状況なのかイマイチわかりかねますが、早期の解
決・解消を願ってやみません。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/bosai/20221219saigaikyuzyo.html
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/bosai/20221220saigaikyuzyo.html
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisaku/jieitai20221220.html

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>人間の連帯国際デー,シーラカンスの日,ブリの日,デパート開業の日,
     霧笛記念日,こうふ開府の日

<歴 史> 753年:鑑真、6度目の渡航で日本に到着。
     1546年:足利義輝、征夷大将軍に。
     1848年:ルイ・ナポレオン、フランス大統領に。
     1870年:新律綱領、布告。
     1879年:よく霧が出て船舶の遭難の多い津軽海峡で、最初の霧笛鳴る。
     1899年:年賀郵便、スタート。
     1904年:日本最初のデパート、三越呉服店開業。
     1939年:大日本音楽著作権協会(現・JASRAC)、設立。
     1946年:首相官邸、在日朝鮮人に襲撃される。
     1948年:日本専売公社法・日本国有鉄道法、公布。
     1952年:東京青山に日本初のボウリング場がオープン。
     1960年:南ベトナム解放民族戦線、結成。
     1970年:コザ暴動。
     1984年:電電公社民営化法案、可決。
     1989年:アメリカ軍、パナマ侵攻。
     1991年:トイザらスの日本第一号店、茨城県稲敷郡阿見町に開店。
     1999年:マカオ、中国に返還。
     2007年:エリザベス2世、史上最高齢のイギリス国王に。
     2016年:ジオスペース探査衛星「あらせ」、打ち上げ成功。

<誕生花>クリスマスローズ・・・花言葉は「不安を取り除いてください」

<誕生日>24歳 黒田 みゆ(アナウンサー)
     26歳 南谷 真鈴(登山家,冒険家)
     26歳 市ノ瀬 加那(声優)
     32歳 髙橋 ミナミ(声優)
     39歳 寺島 拓篤(声優)
     41歳 三笠宮 彬子女王(皇族)
     49歳 浅越 ゴエ(ザ・プラン9:タレント)
     53歳 荻原 次晴(冬季スポーツ,キャスター)
     53歳 荻原 健司(冬季スポーツ,元政治家)
     67歳 野田 秀樹(劇作家,演出家,俳優)
     76歳 ユリ・ゲラー(超能力者)
     77歳 黒沢 久雄(俳優,タレント)

 Honj:中部電力、メキシコ税務当局から約759億円の納付を命じる通知を受領。
    https://www.chuden.co.jp/publicity/press/1209865_3273.html

============================================================================
            明日(21日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>クロスワードの日,バスケットボールの日,遠距離恋愛の日,回文の日

<歴 史> 934年:紀貫之、土佐日記の執筆始める。
     1225年:鎌倉幕府、評定衆を定める。
     1336年:後醍醐天皇、吉野金峰山に帰還。
     1620年:メイ・フラワー号、マサチューセッツ州コッド岬に到着。
     1844年:ロッチデール先駆者協同組合、設立。
     1854年:江戸幕府、日露和親条約を締結。
     1891年:バスケットボール、初試合。
     1905年:伊藤博文が統監となり韓国統監府を置く。
     1913年:ニューヨークの日曜版新聞にクロスワードパズル初登場。
     1946年:昭和南海地震、発生。
     1958年:ド・ゴール、フランス第5共和国の初代大統領に就任。
     1971年:首都高速3号渋谷線、全線開通。
     1972年:東西ドイツ基本条約、調印。
     1976年:初のジャンボ宝くじ、発売。購入客が殺到して2人が死亡!
     1991年:独立国家共同体(CIS)が誕生。ソ連邦69年の歴史に幕。
     1999年:横山ノック大阪府知事、辞職願を提出。
     2012年:マヤ暦、最終日。世界各地で終末騒動!

<誕生花>プロテア・・・花言葉は「風格」

<誕生日>26歳 馬 嘉伶(AKB48:歌手,タレント)
     35歳 寺川 俊平(アナウンサー)
     43歳 吉川 ひなの(タレント)
     43歳 TAKUYA∞(UVERworld:ミュージシャン)
     45歳 エマニュエル・マクロン(第25代フランス大統領)
     51歳 はな(タレント)
     55歳 草野 マサムネ(スピッツ:ミュージシャン)
     56歳 キーファー・サザーランド(俳優)
     57歳 本木 雅弘(俳優)
     58歳 恵 俊彰(ホンジャマカ:タレント)
     60歳 日野 美歌(歌手)
     67歳 関口 和之(サザンオールスターズ:ミュージシャン)
     68歳 片岡 鶴太郎(タレント)
     69歳 安齋 肇(イラストレーター)
     69歳 牧村 三枝子(歌手)
     72歳 神田 正輝(俳優)
     76歳 汀 夏子(女優)
     85歳 ジェーン・フォンダ(女優)

 Honj:世界一の大富豪ベルナール・アルノー氏ですか。。。
    https://www.cnn.co.jp/business/35197455.html (CNN)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪ 心を何にたとえよう 鷹のようなこの心 ♪  by Goro Miyazaki
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6106 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6108 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6106 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6108 »