« [HONJ通信] Vol.6111 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6113 »

2022年12月27日 (火)

[HONJ通信] Vol.6112


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.12.27(火)仏滅 Vol.6112 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
読売新聞が2022年の国内・海外10大ニュースを発表しています。
個人的には今年もずっと部屋に籠っていた一年でしたが、こうしてニュースを振り
返ると2022年もいろんなことがあった一年であることがよくわかります。
とりあえず、残り数日の2022年を平穏に過ごしたいものです。。。
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20221223-OYT8T50087/ (国内)
https://www.yomiuri.co.jp/feature/top10news/20221223-OYT8T50178/ (海外)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際疫病対策の日,ピーターパンの日,浅草仲見世記念日,寒天発祥の日

<歴 史>1198年:源頼朝、落馬。これが原因で間もなく病気となり死亡。
     1279年:藤原為氏、「続拾遺和歌集」を撰進。
     1831年:ダーウィン、ビーグル号で出発。
     1885年:東京・浅草の仲見世、新装開業。
     1904年:人気ミュージカル「ピーター・パン」、ロンドンで初公演。
     1922年:世界初の航空母艦「鳳翔」、竣工。
     1932年:ラジオシティ・ミュージックホール、ニューヨークに開場。
     1945年:ブレトン・ウッズ協定、発効。
     1949年:オランダ、インドネシアの独立を承認。
     1951年:法隆寺金堂壁画の模写、完成。
     1958年:国民健康保険法、公布。
     1959年:文京公会堂で第1回日本レコード大賞、開催。
     1966年:衆議院、黒い霧解散。
     1979年:ソ連軍、アフガニスタンの大統領宮殿を襲撃。
     1985年:祝日法、改正。国民の休日が設けられる。
     1995年:新幹線開業以来初の旅客死亡事故。三島駅で。
     2007年:パキスタン元首相ブットー、暗殺。
     2008年:イスラエル、報復としてガザ地区を空爆!

<誕生花>ウメ・・・花言葉は「高潔」

<誕生日>29歳 オリヴィア・クック(女優)
     33歳 市川 刺身(そいつどいつ:タレント)
     33歳 内田 真礼(声優)
     37歳 坂井 良多(鬼越トマホーク:タレント)
     46歳 竹原 ピストル(ミュージシャン,俳優)
     46歳 西 義之(漫画家)
     48歳 折笠 富美子(声優)
     48歳 マシ・オカ(俳優)
     51歳 海原 ともこ(海原やすよ・ともこ:タレント)
     54歳 濱田 マリ(歌手,タレント)
     58歳 藤井 尚之(ミュージシャン)
     70歳 石川 セリ(歌手)
     72歳 奈美 悦子(女優)
     73歳 テリー 伊藤(TVプロデューサー)
     79歳 加藤 登紀子(ミュージシャン)

 Honj:紀文、練り製品など値上げを発表です。
    https://www.kibun.co.jp/cms1/kibuncontent/uploads/221216_kaitei.pdf

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>ディスクジョッキーの日,身体検査の日,シネマトグラフの日,
     納め不動の日

<歴 史>1065年:ロンドンのウェストミンスター寺院、竣工。
     1180年:平清盛、平重衡に命じ東大寺・興福寺を焼き払う。
     1682年:江戸に「八百屋お七火事」が起こる。
     1846年:アイオワ州、アメリカ合衆国29番目の州に。
     1895年:リュミエール兄弟、シネマトグラフを初めてパリで商業公開。
     1908年:メッシーナ地震。地震と津波により死者15万人。
     1912年:サンフランシスコ市営鉄道、発足。
     1925年:日本相撲協会、設立。
     1945年:宗教法人令、公布。名実とも信教の自由が保障。
     1950年:日本輸出銀行、発足。
     1972年:北朝鮮で、金日成が新設の国家主席に就任。
     1974年:雇用保険法、公布。
     1983年:アメリカ、ユネスコ脱退を表明。
     1994年:三陸はるか沖地震。震度6で死者2名。
     1994年:自衛隊ルワンダ難民救援派遣、終了。
     2015年:日韓、慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的に解決」として合意。

<誕生花>クワイ・・・花言葉は「縁起がよい」

<誕生日>26歳 吉本 実憂(女優)
     29歳 京川 舞(女子サッカー)
     29歳 新川 優愛(女優)
     30歳 数原 龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE:歌手,ダンサー)
     31歳 大家 志津香(元AKB48:タレント)
     36歳 石田 スイ(漫画家)
     38歳 稲田 直樹(アインシュタイン:タレント)
     50歳 寺島 しのぶ(女優)
     51歳 豊嶋 真千子(声優)
     52歳 雨宮 塔子(アナウンサー,エッセイスト)
     53歳 リーナス・トーバルズ(Linux開発者)
     54歳 田野 めぐみ(声優)
     56歳 トータス 松本(ウルフルズ:ミュージシャン)
     64歳 藤山 直美(女優)
     68歳 デンゼル・ワシントン(俳優)
     69歳 藤波 辰爾(プロレス)
     73歳 北村 薫(作家)

 Honj:「HONJ通信」の配信はこの年末年始もカレンダー通りです。(^^)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪ 心を何にたとえよう 鷹のようなこの心 ♪  by Goro Miyazaki
****************************************************************************


		

« [HONJ通信] Vol.6111 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6113 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6111 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6113 »