[HONJ通信] Vol.6106
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.12.19(月)赤口 Vol.6106 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
職場がホワイトすぎて離職、という若者が増えているという特集記事。このホワイ
トとはブラック企業の反対語。要するに職場の労働環境がゆるすぎて働き甲斐が無
いため辞めてしまう若者が多いという話しです。「ガンガン働いて自分の実力やス
キルをアップしたい」「たくさん残業して給料を多くもらいたい」など、そんな風
に考える若者は多いですが、「無理しなくていいよー」とか「早く帰りましょう」
なんて言われるとまったくヤル気が無くなります。
「働き方改革」なんて、会社で働いたことのない現実を知らない官僚や政治家が考
えた方針。ホント亡国へまっしぐらです。
https://www.businessinsider.jp/post-252302
問題しかない日本ですが、今週もはりきってまいりましょう!
─── 広告 ──────────────────────────────
【相川福祉サービス】
車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
http://aikawa.in/
────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際南南協力デー,日本初飛行の日,「信州・まつもと鍋」の日(年3回),
まつ育の日
<歴 史>1391年:明徳の乱。
1586年:羽柴秀吉、関白になって豊臣姓賜わる。
1596年:秀吉のキリシタン禁止令により、長崎で26聖人殉教。
1843年:チャールズ・ディケンズ作「クリスマス・キャロル」、出版。
1861年:江戸幕府、小笠原諸島は日本領であると宣言。
1910年:日本初の飛行実験成功。飛行時間4分。
1946年:第一次インドシナ戦争、始まる。
1955年:原子力基本法、公布。
1961年:インド軍、ポルトガル領ダマン・ディーウを接収。
1965年:第三京浜道路、全線開通。
1968年:第9次越冬隊、日本人として初めて南極点に到達。
1984年:特殊浴場協会、「トルコ風呂」を「ソープランド」と改名。
1988年:北海道十勝岳、26年ぶりに噴火。
1990年:札幌信金OL殺人事件、発生。2005年に時効。
2003年:リビア、大量破壊兵器の破棄を表明。
2011年:時代劇「水戸黄門」が最終回。42年に亘る放映に幕。
2013年:王将社長射殺事件、起こる。
<誕生花>プリムラ・オブコニカ・・・花言葉は「富貴」
<誕生日>20歳 桜田 ひより(女優)
31歳 上坂 すみれ(声優,タレント)
33歳 三浦 皇成(騎手)
41歳 佐藤 江梨子(タレント)
45歳 藤崎 奈々子(タレント)
47歳 岩尾 望(フットボールアワー:タレント)
49歳 反町 隆史(俳優)
50歳 アリッサ・ミラノ(歌手)
56歳 YU-KI(TRF:歌手)
62歳 中村 扇雀(3代目:歌舞伎)
64歳 山中 秀樹(アナウンサー)
65歳 ゆうき まさみ(漫画家)
65歳 小杉 十郎太(声優)
68歳 吉田 まゆみ(漫画家)
68歳 渡辺 宜嗣(キャスター)
71歳 岡本 麗(女優)
Honj:JR東日本、来春3月からのダイヤ改正を発表です。
https://www.jreast.co.jp/press/2022/timetable/
============================================================================
明日(20日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>人間の連帯国際デー,シーラカンスの日,ブリの日,デパート開業の日,
霧笛記念日,こうふ開府の日
<歴 史> 753年:鑑真、6度目の渡航で日本に到着。
1546年:足利義輝、征夷大将軍に。
1848年:ルイ・ナポレオン、フランス大統領に。
1870年:新律綱領、布告。
1879年:よく霧が出て船舶の遭難の多い津軽海峡で、最初の霧笛鳴る。
1899年:年賀郵便、スタート。
1904年:日本最初のデパート、三越呉服店開業。
1939年:大日本音楽著作権協会(現・JASRAC)、設立。
1946年:首相官邸、在日朝鮮人に襲撃される。
1948年:日本専売公社法・日本国有鉄道法、公布。
1952年:東京青山に日本初のボウリング場がオープン。
1960年:南ベトナム解放民族戦線、結成。
1970年:コザ暴動。
1984年:電電公社民営化法案、可決。
1989年:アメリカ軍、パナマ侵攻。
1991年:トイザらスの日本第一号店、茨城県稲敷郡阿見町に開店。
1999年:マカオ、中国に返還。
2007年:エリザベス2世、史上最高齢のイギリス国王に。
2016年:ジオスペース探査衛星「あらせ」、打ち上げ成功。
<誕生花>クリスマスローズ・・・花言葉は「不安を取り除いてください」
<誕生日>24歳 黒田 みゆ(アナウンサー)
26歳 南谷 真鈴(登山家,冒険家)
26歳 市ノ瀬 加那(声優)
32歳 髙橋 ミナミ(声優)
39歳 寺島 拓篤(声優)
41歳 三笠宮 彬子女王(皇族)
49歳 浅越 ゴエ(ザ・プラン9:タレント)
53歳 荻原 次晴(冬季スポーツ,キャスター)
53歳 荻原 健司(冬季スポーツ,元政治家)
67歳 野田 秀樹(劇作家,演出家,俳優)
76歳 ユリ・ゲラー(超能力者)
77歳 黒沢 久雄(俳優,タレント)
Honj:今年のM-1グランプリ、優勝はウエストランド!
https://www.m-1gp.com/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 心を何にたとえよう 鷹のようなこの心 ♪ by Goro Miyazaki
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6105 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6107 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント