« [HONJ通信] Vol.6049 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6051 »

2022年9月27日 (火)

[HONJ通信] Vol.6050


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.09.27(火)仏滅 Vol.6050 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
本日、東京・九段の日本武道館で安倍さんの国葬が行われます。世の中には相変わ
らず安倍さんの国葬に異常なほどに反対している狂人が溢れていますが、まともに
死者に敬意をもって弔う気持ちが持てない者は日本人ではありません。
武道館は徒歩圏内なので私も近くまで行ってみようと思っています。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界観光デー(World Tourism Day),女性ドライバーの日,ブリスの日,
     お菓子のみやきん駒饅頭誕生日

<歴 史>1529年:第一次ウィーン包囲、はじまる。
     1821年:スペイン、メキシコの独立を承認。
     1825年:イギリスで世界初の蒸気機関車を牽引に使用した鉄道が開業。
     1854年:蒸気船アークティック、大西洋上で沈没。死者321名。
     1860年:遣米使節団(ナイアガラ号)、品川から帰国。
     1917年:女性の日本初の自動車運転免許、発行。
     1925年:日本初の地下鉄(地下鉄銀座線)、起工式。
     1938年:クィーン・エリザベス号、進水式。
     1940年:日独伊三国同盟、締結。
     1945年:昭和天皇、マッカーサー元帥と会見。
     1964年:ウォーレン委員会、ケネディ大統領暗殺事件の報告書を公表。
     1971年:皇室史上初めての天皇の海外訪問。
     1977年:アメリカ軍機ファントムが横浜市の民家に墜落。市民3人死亡。
     1987年:アフリカ初の地下鉄、エジプト・カイロで運転開始。
     1989年:横浜ベイブリッジ、開通。
     2004年:大阪近鉄バファローズ、55年間の歴史に幕。
     2014年:御嶽山、噴火!

<誕生花>ガーベラ・・・花言葉は「神秘」

<誕生日>21歳 中村 麗乃(乃木坂46:歌手,タレント)
     27歳 花田 優一(靴職人,タレント)
     31歳 内田 理央(女優,モデル)
     33歳 大久保 瑠美(声優)
     38歳 アヴリル・ラヴィーン(ミュージシャン)
     40歳 中田 敦彦(オリエンタルラジオ:タレント)
     42歳 橋本 直(銀シャリ:タレント)
     42歳 朝青龍 明徳(元力士:第68代横綱)
     50歳 グウィネス・パルトロー(女優)
     52歳 八嶋 智人(俳優)
     52歳 羽生 善治(将棋)
     58歳 岸谷 五朗(俳優)
     61歳 新房 昭之(アニメ監督)
     65歳 室山 眞里子(室山まゆみ:漫画家)

 Honj:安倍元総理デジタル献花プロジェクト。既に21万名以上の献花です!
    https://offering-flower.com/

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>情報へのユニバーサル・アクセスのための国際デー,まけんグミの日,
     世界狂犬病デー,和光堂牛乳屋さんの日,いじめ防止対策を考える日,
     自動車中古部品の日,パチンコ実践バラエティ番組『くずパチ』の日,
     プライバシーデー,くつやの日,パソコン記念日

<歴 史>1066年:ノルマン・コンクエスト、始まる。
     1331年:後醍醐天皇、挙兵。しかし翌日足利尊氏らに捕らえられる。
     1629年:江戸小石川の水戸藩邸に「後楽園」が完成。
     1745年:英国国歌、初めて演奏。
     1781年:ヨークタウンの戦い、始まる。
     1906年:日本エスペラント協会の第1回大会(世界共通語)。
     1921年:安田財閥総帥、大磯の別邸で右翼浪人に暗殺される。
     1939年:ナチス・ドイツ軍、ワルシャワを占領。
     1941年:満洲・朝鮮国境の水豊ダム、営業発電を開始。
     1967年:国鉄上越線の新清水トンネル、開通。
     1971年:都議会でゴミ戦争宣言(「ゴミ戦争」元年)。
     1977年:パリ発東京行日航機、インド上空で日本赤軍にハイジャック。
     1987年:青函トンネルに初の試運転列車。
     1994年:エストニアのフェリー、バルト海で座礁沈没。死者800人以上。
     2006年:アジア最大規模のスワンナプーム国際空港、開港。
     2009年:ギニアの野党集会で大統領警護隊が無差別発砲。157名が死亡。
     2018年:M7.5のスラウェシ島地震が発生! 4340名が死亡。


<誕生花>ベゴニア・・・花言葉は「親切」

<誕生日>17歳 山崎 天(櫻坂46:歌手,タレント,モデル)
     20歳 濱岸 ひより(日向坂46:歌手,タレント,モデル)
     22歳 望月 歩(俳優)
     34歳 ホラン 千秋(女優,タレント)
     35歳 土佐 卓也(土佐兄弟:タレント)
     38歳 オカリナ(おかずクラブ:タレント)
     40歳 吹石 一恵(女優)
     41歳 久保田 直子(アナウンサー)
     43歳 KENCHI(EXILE:パフォーマー)
     51歳 矢島 学(アナウンサー)
     52歳 伊達 公子(テニス)
     53歳 渡辺 美奈代(タレント)
     55歳 貴闘力 忠茂(元力士,実業家,YouTuber)
     63歳 小西 博之(俳優)
     72歳 周 富輝(料理人)
     88歳 ブリジット・バルドー(女優,動物愛護運動家)

 Honj:若者に「知らんけど」が流行中!?
    https://www.moneypost.jp/951120 (マネーポスト)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
   ♪ おはよう さあ目覚めよう 新しい朝だ ♪  by Yoshiki Takagi
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6049 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6051 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6049 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6051 »