[HONJ通信] Vol.6043
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.09.14(水)友引 Vol.6043 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
駐日ジョージア大使が、自身のツイッターで安倍さんの国葬に対しての国内の批判
に「残念に思います」と投稿していることがネットで話題になっています。テレビ
ではこれを取り上げているのでしょうか? 「たったひとりでも国外からの来賓が
あるならば、国民が一丸となって対応することが日本の懐ではないのでしょうか」
と。もう大使のおっしゃる通りです! 蓮舫議員や辻元議員のように、嬉々として
「私は行きません」とネットに投稿している議員の発言に狂喜乱舞のキ〇ガイ左翼。
歴史を教えない日教組教育の成れの果てです。。。
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1568169980226867200 (大使Twitter)
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>メンズバレンタインデー,揚州商人スーラータンメンの日,グリーンデー,
セプテンバーバレンタイン,コスモスの日,食いしん坊の日
<歴 史> 81年:ドミティアヌス、ローマ皇帝に即位。
1752年:イギリスとその植民地でグレゴリオ暦を導入。
1812年:ナポレオン、モスクワに入城。
1822年:シャンポリオン、ロゼッタ・ストーンのヒエログリフ解読成功!
1872年:琉球国王尚泰が藩主となり、華族に列せられ「琉球藩」成立。
1900年:津田梅子、女子英学塾(現・津田塾大学)を設立。
1905年:奥羽本線、全通。
1948年:ニューヨークの国際連合本部ビル、着工。
1954年:松竹で製作された映画「二十四の瞳」が封切り。
1959年:ソ連の宇宙探査機「ルーニク(ルナ)2号」、月到着。
1960年:石油輸出国機構(OPEC)、設立。
1982年:モナコの王妃にまでなった美女グレース・ケリー、事故死。
1984年:長野県西部地震(M6.8)。死者不明者29名。
2001年:任天堂、「ニンテンドー・ゲームキューブ」発売。
2004年:宅間死刑囚に刑執行。刑確定から1年の早さ。
2013年:イプシロンロケットの初号機、打ち上げ成功。
<誕生花>フシグロセンノウ・・・花言葉は「転職」
<誕生日>30歳 吉田 悠希(アナウンサー)
31歳 芝崎 典子(声優)
34歳 宮田俊哉(Kis-My-Ft2:歌手,タレント)
34歳 石上 静香(声優)
36歳 高橋 愛(元モーニング娘。:歌手,タレント)
37歳 上戸 彩(女優,歌手)
41歳 安達 祐美(女優)
50歳 中村 獅童(2代目:歌舞伎)
59歳 福沢 朗(アナウンサー,タレント)
62歳 きうち かずひろ(漫画家)
62歳 パッパラー河合(爆風スランプ:ミュージシャン)
67歳 澤井 幸次(アニメーション監督)
68歳 あさの あつこ(作家)
73歳 矢沢 永吉(ミュージシャン)
80歳 芽島 成美(女優)
Honj:ヤクルトの村上選手が55号ホームラン! すごい!(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209130001897.html
============================================================================
明日(15日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>国際民主主義デー,大阪寿司の日,スカウトの日,スナックサンドの日,
老人の日,ひじきの日,レクリエーション介護士の日,関ケ原合戦の日,
石狩鍋記念日,エアコン丸洗いのクリピカの日,ニュータウンの日
<歴 史>1600年:関ヶ原の戦い。西軍は大敗。
1613年:仙台藩主伊達政宗の遣欧使節として、支倉常長ら月浦を出航。
1879年:藤田伝三郎、贋札づくりの嫌疑で逮捕。
1900年:伊藤博文ら、立憲政友会を結成。
1916年:初の戦車「マーク1号」、登場(ソンムの戦い)。
1935年:ニュルンベルク法案、公布。ユダヤ人を低級市民とするため。
1938年:日本食堂株式会社、設立。
1945年:文部省、戦後教育の基本方針「新日本建設ノ教育方針」を発表。
1945年:ポケット版「日米会話手帳」、発刊 。
1946年:ブルガリア人民共和国、成立。
1951年:初の「としよりの日」実施。1966年の法改正で「敬老の日」に。
1958年:朝日麦酒、日本初の缶ビールを発売。
1973年:国鉄、中央線にシルバーシートを設置。
1995年:DVDの規格、統一。
2000年:シドニーオリンピック、開幕。
2008年:米国投資銀行大手のリーマン・ブラザーズ社、経営破綻!
2011年:韓国全土の約162万世帯に及ぶ大規模な停電が発生。
2017年:土星探査機カッシーニ、土星の大気圏に突入し消滅。
<誕生花>サネカズラ・・・花言葉は「再会」
<誕生日>23歳 大和田 南那(元AKB48:女優)
25歳 山崎 香佳(アナウンサー)
26歳 古畑 奈和(SKE48:歌手,タレント)
38歳 ヘンリー王子(イギリス王族)
44歳 山崎 ナオコーラ(作家)
45歳 トム・ハーディ(俳優)
45歳 アンジェラ・アキ(ミュージシャン)
48歳 井浦 新(俳優,モデル)
49歳 藤谷 美紀(女優)
50歳 円城 塔(作家)
55歳 橋本 志穂(タレント)
56歳 深沢 邦之(Take2:タレント)
56歳 彦麻呂(タレント)
69歳 竹下 景子(女優)
71歳 大石 静(元女優,脚本家)
76歳 トミー・リー・ジョンズ(俳優)
76歳 オリバー・ストーン(映画監督)
Honj:ジャニーズ、所属グループ主催公演のチケット価格値上げを発表です。
https://www.johnnys-net.jp/page?id=text&dataId=2258
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ おはよう さあ目覚めよう 新しい朝だ ♪ by Yoshiki Takagi
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.6042 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6044 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント