« [HONJ通信] Vol.6004 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6006 »

2022年7月21日 (木)

[HONJ通信] Vol.6005


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.07.21(木)仏滅 Vol.6005 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
マスクをせずに大声で話す児童の頬を50代の女性教諭が平手でビンタしたとの報道。
もうキチ〇イだらけの世の中です。「感染!感染!」とマスコミが騒ぎ立て、意味
の無いマスクを強要して不潔な感染症や梅毒を蔓延させ、治験中のワクチン擬きを
打たせまくって死者が戦後最大の140万人超え。 今年は既に昨年を10万人以上上回
る予想ですから150万人を確実に超えるでしょう。
そんな状況なのに誰も騒がない。マスコミも騒がない。「平和だねー」なんて言っ
てる国民も多々。本当に言葉がありません。。。

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>神前結婚記念日,自然公園の日,烏骨鶏の日,ウェディングビデオの日,
     ナツイチの日,日本三景の日

<歴 史>1545年:フランス軍、イングランドのワイト島に侵攻。
     1798年:ピラミッドの戦い、ナポレオン軍が勝利。
     1856年:初代駐日総領事ハリス、伊豆下田に到着。
     1881年:明治14年の政変。
     1896年:日清通商航海条約、締結。
     1931年:日本銀行、乙貳拾圓券の発行を開始。
     1944年:グアムの戦い、はじまる。
     1952年:破壊活動防止法、公布・施行。同時に公安調査庁が設置。
     1970年:アスワン・ハイ・ダム、完成。
     1976年:戦時中のアメリカが没収した発禁本、返還される(第1回)。
     1983年:南極のヴォストーク基地で氷点下89.2℃を記録。世界最低気温。
     1993年:若花田大関に。史上初の兄弟同時大関。
     2000年:沖縄サミット、開幕。
     2001年:兵庫県明石駅で花火見物客が歩道橋で将棋倒しに。11名死亡。
     2011年:スペースシャトル、30年の歴史に幕。
     2017年:横綱白鵬、通算勝ち星を1048勝とし歴代単独トップに!

<誕生花>ヤマユリ・・・花言葉は「純潔」

<誕生日>20歳 紀平 梨花(フィギュアスケート)
     31歳 安井 謙太郎(7ORDER:歌手,タレント)
     40歳 諸見里 大介(タレント)
     41歳 木下 紗華(声優)
     50歳 はるな 愛(タレント)
     50歳 大谷 晋二郎(プロレスラー)
     57歳 杉本 哲太(俳優)
     59歳 勝村 政信(タレント)
     62歳 船越 英一郎(俳優)
     73歳 中牟田 俊男(海援隊:ミュージシャン)
     89歳 池坊 専永(華道家,僧侶)

 Honj:ついにJR北海道も普通回数券の終了を発表です。これで全JRで終了です。
    https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/220719_KO_ticketbook.pdf

============================================================================
            明日(22日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>著作権制度の日,円周率近似値の日,ディスコの日,ONE PIECEの日,
     夏ふーふースープカレーの日,塩っぺの日,ナッツの日,げたの日

<歴 史> 672年:大海人皇子、瀬田川で戦う。敗れた大友皇子は翌日自殺。
     1099年:ゴドフロワ・ド・ブイヨン、「聖墳墓教会の守護者」に。
     1202年:源頼家、征夷大将軍に。
     1790年:肥前浦上村で19人の隠れキリシタンを逮捕(浦上一番くずれ)。
     1878年:地方三新法、制定。
     1918年:1918年米騒動、はじまる。
     1933年:米飛行家ウィリー・ポスト、世界初の単独世界一周飛行に成功。
     1934年:全米一のお尋ね者ジョン・デリンジャー、FBIに射殺される。
     1940年:第2次近衛内閣成立。「満州内閣」と言われた。
     1944年:ブレトン・ウッズ協定、締結。
     1951年:ソ連、2頭の犬をロケットに乗せて打ち上げ。
     1967年:高田光政、日本人初のアルプス3大北壁征服。当時、30歳。
     1969年:文部省、初の肥満児調査を発表。
     1988年:ワシントンポスト、「ちびくろサンボ」を人種差別と報道。
     1998年:「筋ジストロフィー」の原因遺伝子、解明。
     1999年:中華人民共和国政府、法輪功への弾圧を開始。
     2011年:ノルウェー連続テロ事件!
     2012年:日本における第二世代携帯電話、すべてサービスを終了。

<誕生花>ペチュニア・・・花言葉は「あなたと一緒なら心が和らぐ」

<誕生日> 9歳 ジョージ・オブ・ケンブリッジ(英王族)
     24歳 佐久本 宝(俳優)
     26歳 須藤 蓮(俳優)
     28歳 吉原 雅斗(BOYS AND MEN:タレント,俳優)
     28歳 佐伯 伊織(声優)
     30歳 コムアイ(元水曜日のカンパネラ:ミュージシャン,女優)
     30歳 セレーナ・ゴメス(女優,歌手)
     32歳 西田 望見(声優)
     34歳 吉高 由里子(女優)
     34歳 亜生(ミキ:タレント)
     40歳 上野 由岐子(ソフトボール)
     44歳 長谷川 京子(女優)
     49歳 春野 恵子(浪曲師)
     50歳 伊藤 利尋(アナウンサー)
     54歳 薬師寺 保栄(元ボクシング,タレント)
     57歳 渡辺 典子(女優)
     57歳 津村 まこと(声優)
     58歳 内村 光良(ウッチャンナンチャン:タレント)
     63歳 森 公美子(歌手)
     64歳 原 辰徳(野球)
     75歳 江本 孟紀(野球評論)
     76歳 岡林 信康(ミュージシャン)

 Honj:ハウステンボス、香港の投資会社へ売却なんですか!?
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220720-OYT1T50382/ (読売新聞)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ やっぱり僕は人にもまれて 皆の中で生きるのサ ♪  by Takuro Yoshida
****************************************************************************

« [HONJ通信] Vol.6004 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6006 »

HONJ通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« [HONJ通信] Vol.6004 | トップページ | [HONJ通信] Vol.6006 »