[HONJ通信] Vol.5995
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.07.06(水)先勝 Vol.5995 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
今度は第7波!? マスコミは相変らずコロナ感染を煽ってるんですね。。。
現時点でも新型コロナが存在するというエビデンスはありません。厚労省もとっく
に「無い」と認めています。ワクチンのファイザーも裁判で負けて秘匿資料を公開
しなければならなくなり、その資料にはワクチンの副作用が多々記載されています。
なぜ、世界的な狂言であることがバレているのに日本では相変わらず恐怖を煽って
いるのか、本当に意味がわかりません。もう全員死んでほしい。
https://news.ntv.co.jp/category/society/5f75ad2a433949748ed0193b48087466
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>公認会計士の日,ピアノの日,サラダ記念日,思いやり手洗い洗車の日,
ナンの日,ゼロ戦の日,情報サイト・COMUGICOの日,セコムの日(2日間)
ワクチンの日
<歴 史>1758年:カリヨンの戦い、はじまる。
1885年:パスツール、狂犬病ワクチンを開発。
1902年:笹子トンネル、開通。全長4,656m。
1925年:東京大学安田講堂、完成。
1933年:メジャーリーグ、第1回オールスターゲーム開催。
1939年:大日本帝国海軍、零式艦上戦闘機の初試験飛行を開始。
1945年:ノルウェー、日本に宣戦布告。
1951年:アナタハンの女王、比嘉和子が帰国。
1957年:東京谷中の五重塔、放火で全焼。
1964年:マラウイ、イギリスから独立。
1975年:インド洋の島国コモロ連合、フランスから独立。
1986年:衆参両院同時選挙で、社会党惨敗。
1990年:兵庫県立神戸高塚校で校門圧死事件。
1998年:香港国際空港、開港。
2009年:ヤドランカ・コソル、クロアチア初の女性首相に。
2018年:オウム真理教事件の死刑囚7名の死刑執行。
<誕生花>ツユクサ・・・花言葉は「尊敬」
<誕生日>24歳 小野 花梨(女優)
27歳 小坂井 祐莉絵(声優)
29歳 ファイルーズ あい(声優)
30歳 柳田 将洋(バレーボール)
34歳 石田 たくみ(カミナリ:タレント)
43歳 井上 芳雄(俳優)
54歳 大西 結花(タレント)
55歳 とよた 真帆(女優)
57歳 角野 秀行(TUBE:ミュージシャン)
58歳 太田 光代(タイタン代表)
73歳 崔 洋一(映画監督)
73歳 諸星 大二郎(漫画家)
74歳 瀬川 瑛子(歌手)
76歳 シルベスター・スタローン(俳優)
77歳 長塚 京三(俳優)
85歳 桐島 洋子(作家,評論家)
87歳 ダライ・ラマ(14世:宗教家)
Honj:日清食品、冷凍たこ焼の回収に関するお詫びとお知らせ。
https://www.nissin.com/jp/news/10721
============================================================================
明日(7日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>七夕,小暑,メリーのサマーバレンタインデー,ゆかたの日,高菜の日,
びっくりぱちんこの日,香りの日,ラブ・スターズ・デー,笹かまの日,
ギフトの日,冷やし中華の日,サマーラバーズデー,ポニーテールの日,
乾めんデー,赤しその日,糸魚川・七夕は笹ずしの日,恋そうめんの日,
カルピスの日,竹・たけのこの日,アルティメットの日,ドリカムの日,
ムーニーちゃんのお誕生日,世界遺産の日(和歌山県),恋の日,川の日,
特撮の日,橋本会計の安心会計の日,みんなで土砂災害の減災を願う日,
エンゲージメントデー,七瀬の日,コンペイトウの日,ハスカップの日,
ソサイチ(7人制サッカー)の日,セブンの日,ダヤン誕生日
<歴 史>BC23年:当麻蹴速と野見宿禰が天皇の御前で対戦(最古の天覧相撲)。
781年:記録上最古の富士山噴火。
1609年:徳川家康、島津家久に琉球所管を認可。
1615年:武家諸法度、発布。
1823年:ドイツ人医師シーボルト、長崎の出島に着任。
1884年:華族令、公布。
1919年:日本初の乳酸菌飲料「カルピス」、発売。
1937年:北京の郊外、蘆溝橋で日本軍と中国軍が衝突(蘆溝橋事件)。
1940年:奢侈品等製造販売制限規則(七・七禁令)、施行。
1944年:サイパン島の日本軍守備隊、玉砕。
1968年:石原慎太郎・青島幸男ら、タレントが国会へ。
1972年:田中角栄、史上最年少(54歳)で総理となる。
1978年:南太平洋のソロモン諸島、イギリスから独立。
1985年:ボリス・ベッカー、テニスの最年少チャンピオンに。
1988年:ソビエト、火星探査機フォボス1号を打ち上げ。
1991年:ユーゴスラビア軍、スロベニアから撤退。
2001年:神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)、開業。
2005年:ロンドンで同時爆弾テロ!
2015年:気象衛星ひまわり8号、正式運用を開始。
2017年:核兵器禁止条約、122ヶ国・地域の賛成多数により採択。
<誕生花>スイレン・・・花言葉は「清純な心」
<誕生日>21歳 八木 莉可子(モデル,女優)
22歳 早田 ひな(卓球)
25歳 土生 瑞穂(櫻坂46:歌手,タレント)
25歳 生田 衣梨奈(モーニング娘。:歌手,タレント)
41歳 滝沢 沙織(モデル)
42歳 石本 沙織(アナウンサー)
44歳 MISIA(ミュージシャン)
58歳 堤 真一(俳優)
58歳 藤島 康介(漫画家)
62歳 横山 剣(クレイジーケンバンド:ミュージシャン)
66歳 大川 隆法(宗教家)
69歳 研 ナオコ(歌手,タレント)
73歳 上田 正樹(ミュージシャン)
82歳 リンゴ・スター(元ビートルズ:ミュージシャン)
85歳 塩野 七生(作家)
Honj:サマージャンボ宝くじ、発売開始です。
https://www.takarakuji-official.jp/brand/jumbo/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ やっぱり僕は人にもまれて 皆の中で生きるのサ ♪ by Takuro Yoshida
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5994 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5996 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
コメント