« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月30日 (木)

[HONJ通信] Vol.5991


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.30(木)先勝 Vol.5991 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
就職情報サイト「就活の教科書」が「底辺の仕事ランキング一覧」と題した記事を
公開したのですが、「職業差別を助長する」という声が高まり同サイトは記事を削
除しました。削除されたことは良かったとは思いますが、結局多くの日本人が職業
に優劣をつける考え方になってしまっていることに愕然とします。
例えば、「土木・建設作業員」の方々のおかげで建物ができたり道路が整備されて
いるわけです。「ゴミ収集スタッフ」が居るから街が清潔なのです。なぜこのよう
な方々を「底辺」と言えてしまうのか・・・、私たち大人がまず変わる必要があり
ますね。みんなでよりよい日本を取り戻したいです。
https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html (J-CASTニュース)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>議会制度の国際デー,国際小惑星デー,集団疎開の日,夏越ごはんの日,
     リンパの日,ハーフタイムデー,アインシュタイン記念日,酒酵母の日,
     トランジスタの日

<歴 史>1859年:フランス人シャルル・ブローディン、ナイアガラの滝を綱渡り。
     1876年:中国初の鉄道、上海~呉淞間に開通。
     1894年:ロンドンのタワー・ブリッジ、開通。
     1898年:初の政党内閣、隈板内閣成立。
     1905年:アインシュタイン、論文「運動物体の電気力学について」発表。
     1908年:シベリアでツングースカ大爆発、起こる。
     1936年:「風と共に去りぬ」、初出版。
     1944年:学童疎開促進要綱、閣議決定。
     1951年:覚せい剤取締法、公布。
     1960年:コンゴ、ベルギーから独立宣言。
     1966年:ビートルズ、日本初公演(日本武道館)。
     1967年:日本の首相が初の訪韓(首相は佐藤栄作)。
     1972年:閏秒による世界協定時 (UTC) 、初調整。
     1989年:スーダンで無血クーデター!
     1994年:自民・社会・さきがけによる、村山連立内閣発足。
     1996年:松竹歌劇団(SKD)、解散。68年の歴史に幕。
     2002年:日韓共催W杯、ブラジルの優勝で閉幕。
     2013年:銀座松坂屋、閉店。
     2015年:東海道新幹線火災事件、発生。
     2018年:名古屋の百貨店「丸栄」、閉店。403年の歴史に幕。
     2019年:日本、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退。
     2020年:香港で国家安全維持法が公布、即日施行。

<誕生花>ビヨウヤナギ・・・花言葉は「多感」

<誕生日>20歳 古田 愛理(タレント,モデル)
     23歳 須崎 優衣(レスリング)
     23歳 横田 真悠(女優,モデル)
     24歳 葵 わかな(女優)
     25歳 伊藤 健太郎(俳優)
     27歳 peco(モデル,タレント)
     31歳 皆川 玲奈(アナウンサー)
     31歳 夏帆(タレント,女優)
     34歳 中尾 明慶(俳優)
     37歳 春田 なな(漫画家)
     40歳 斎藤 桃子(声優)
     41歳 中野 謙吾(アナウンサー)
     43歳 大石 普人(漫画家)
     45歳 矢部 太郎(タレント,漫画家)
     56歳 マイク・タイソン(元ボクシング)
     62歳 塀内 夏子(漫画家)
     75歳 南 伸坊(イラストレーター)

 Honj:ディスクユニオン、70万件以上の顧客情報が漏洩した旨を発表!
    https://diskunion.net/

============================================================================
            明日(7月1日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>更生保護の日,建築士の日,じゅんさいの日,ファシリティドッグの日,
     鉄スクラップの日,ウォークマンの日,こころの日・こころの看護の日,
     井村屋あずきバーの日,テレビ時代劇の日,琵琶湖の日,壱岐焼酎の日,
     弁理士の日,ポイ活の日,童謡の日,ナビの日,さしみこんにゃくの日,
     銀行の日,航空自衛隊安全の日,釜飯の日,アマタケサラダチキンの日,
     健康独立宣言の日,国民安全の日,クレジットの日,麦チョコの日,
     JUNET記念日

<歴 史>B776年:古代ギリシャで、第1回オリンピアード開催。
     1281年:弘安の役。猛烈な台風に見舞われ全滅。
     1863年:アメリカ南北戦争最大の激戦ゲティスバーグの戦い、始まる。
     1867年:カナダ、イギリス連邦初の自治領に。
     1889年:東海道線、新橋~神戸間の全線開通。
     1890年:第1回衆議院選挙。尾崎行雄、陸奥宗光らが当選。
     1904年:煙草、専売制度となる。
     1921年:中国共産党、成立。
     1943年:東京都制、施行。
     1965年:名神高速道路、全線開通。
     1968年:郵便番号制度、実施。
     1978年:日本、世界一の長寿国となる(男子72.69歳、女子77.95歳)。
     1979年:ソニーのウォークマン、発売開始。
     1984年:総務庁、発足。
     1992年:山形新幹線、開業。
     1993年:にっかつ、負債総額497億円で倒産。
     1995年:製造物責任法(PL法)、施行。
     1997年:香港、中国に返還!
     2000年:金融庁、発足。
     2009年:女優の森光子さん、国民栄誉賞!
     2013年:クロアチア、欧州連合に加盟。
     2019年:日本で31年ぶりに商業捕鯨が再開。

<誕生花>アジサイ・・・花言葉は「移り気」

<誕生日>19歳 ペイトン 尚未(声優)
     24歳 岡本 夏美(女優,モデル)
     26歳 若林 有子(アナウンサー)
     29歳 神山 智洋(ジャニーズWEST:歌手,タレント)
     36歳 岩崎 諒太(声優)
     45歳 リブ・タイラー(女優)
     50歳 稲田 徹(声優)
     50歳 関口 知宏(俳優)
     57歳 江頭 2:50(タレント)
     58歳 佐藤 智恵(声優)
     64歳 岡田 斗司夫(作家)
     67歳 明石家 さんま(タレント)
     70歳 田丸 美寿々(キャスター)
     70歳 ダン・エイクロイド(俳優)
     81歳 横内 正(俳優)
     85歳 浅井 慎平(写真家)

 Honj:オイシックスがシダックスの株式を取得ですか。。。
    https://www.oisixradaichi.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/67e81e88ad6affcbfaa0d675434198a7-1.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月29日 (水)

[HONJ通信] Vol.5990


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.29(水)大安 Vol.5990 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
電力不足だということで、経済産業省が節電を呼びかけています。そんなことなら
なぜ原発を稼働させないのでしょう? 今、原発が動いていないと思っている国民
が大多数ですが、その認識は誤りです。すぐにでも動かすことができるよう常に職
員が張り付いてメンテしています。要は発電させていないだけで原発は動き続けて
います。原発とは一度始めたら廃炉するまで止められない最悪の発電システムです。
ですので、何かあった場合の被害リスクは今も再稼働後も全く同じです。
こんなに電力不足で騒ぐのならとっとと原発で発電させましょう。そして、まずは
電力供給を安定させ、それから他の発電策を構築するのです!
https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220628007/20220628007.html

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>熱帯地域の国際デー,星の王子さまの日,夢中でトレーニングの日,
     佃煮の日,ビートルズの日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日)
     リアルタイム中古車オークションの日

<歴 史>1797年:ナポレオン、チザルピーナ共和国を建国。
     1869年:靖国神社、初の祭典(当時の名称は招魂社)。
     1903年:滝廉太郎、肺結核で死去(満23歳)。
     1928年:治安維持法、改正。
     1945年:岡山空襲。岡山城が焼失。
     1962年:十勝岳、爆発。
     1966年:ビートルズ、来日。翌日、日本初公演。
     1976年:セーシェル、イギリスから独立。
     1981年:中国共産党、文化大革命を全面否定する「歴史決議」を採択。
     1982年:米ソ首脳、戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。
     1990年:天皇家御次男と川嶋紀子さん、結婚。秋篠宮家を起こす。
     1995年:アメリカとロシアの宇宙船がドッキング成功!
     1995年:ソウルの三豊百貨店、半分以上が突然崩壊。512人が死亡。
     2002年:北朝鮮と韓国、艦艇で銃撃戦。計19人死亡。
     2007年:初代iPhone、アメリカで販売開始。

<誕生花>アガパンサス・・・花言葉は「恋の訪れ」

<誕生日>26歳 森永 悠希(俳優)
     27歳 山下 諒(映像作家)
     31歳 田中 萌(アナウンサー)
     32歳 大西 礼芳(女優)
     32歳 木村 昴(声優)
     36歳 松村 未央(アナウンサー)
     39歳 HIROKI(ORANGE RANGE:歌手)
     41歳 咲人(ミュージシャン)
     46歳 井川 遥(タレント)
     49歳 福嶋 晃子(ゴルフ)
     53歳 橋下 徹(弁護士,元政治家)
     53歳 松本 志のぶ(アナウンサー)
     56歳 神尾 葉子(漫画家)
     56歳 パパイヤ 鈴木(タレント,ダンサー,振付師)
     64歳 清水 よし子(ピンクの電話:タレント)
     66歳 引田 天功(2代目:奇術)
     68歳 清水 アキラ(タレント)
     73歳 中田 カウス(中田カウスボタン:漫才師)
     81歳 倍賞 千恵子(女優)

 Honj:プリマハム、一部商品の規格変更並びに価格改定を実施。(9月1日~)
    https://www.primaham.co.jp/news/2022/post_361.html

============================================================================
            明日(30日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>議会制度の国際デー,国際小惑星デー,集団疎開の日,夏越ごはんの日,
     リンパの日,ハーフタイムデー,アインシュタイン記念日,酒酵母の日,
     トランジスタの日

<歴 史>1859年:フランス人シャルル・ブローディン、ナイアガラの滝を綱渡り。
     1876年:中国初の鉄道、上海~呉淞間に開通。
     1894年:ロンドンのタワー・ブリッジ、開通。
     1898年:初の政党内閣、隈板内閣成立。
     1905年:アインシュタイン、論文「運動物体の電気力学について」発表。
     1908年:シベリアでツングースカ大爆発、起こる。
     1936年:「風と共に去りぬ」、初出版。
     1944年:学童疎開促進要綱、閣議決定。
     1951年:覚せい剤取締法、公布。
     1960年:コンゴ、ベルギーから独立宣言。
     1966年:ビートルズ、日本初公演(日本武道館)。
     1967年:日本の首相が初の訪韓(首相は佐藤栄作)。
     1972年:閏秒による世界協定時 (UTC) 、初調整。
     1989年:スーダンで無血クーデター!
     1994年:自民・社会・さきがけによる、村山連立内閣発足。
     1996年:松竹歌劇団(SKD)、解散。68年の歴史に幕。
     2002年:日韓共催W杯、ブラジルの優勝で閉幕。
     2013年:銀座松坂屋、閉店。
     2015年:東海道新幹線火災事件、発生。
     2018年:名古屋の百貨店「丸栄」、閉店。403年の歴史に幕。
     2019年:日本、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退。
     2020年:香港で国家安全維持法が公布、即日施行。

<誕生花>ビヨウヤナギ・・・花言葉は「多感」

<誕生日>20歳 古田 愛理(タレント,モデル)
     23歳 須崎 優衣(レスリング)
     23歳 横田 真悠(女優,モデル)
     24歳 葵 わかな(女優)
     25歳 伊藤 健太郎(俳優)
     27歳 peco(モデル,タレント)
     31歳 皆川 玲奈(アナウンサー)
     31歳 夏帆(タレント,女優)
     34歳 中尾 明慶(俳優)
     37歳 春田 なな(漫画家)
     40歳 斎藤 桃子(声優)
     41歳 中野 謙吾(アナウンサー)
     43歳 大石 普人(漫画家)
     45歳 矢部 太郎(タレント,漫画家)
     56歳 マイク・タイソン(元ボクシング)
     62歳 塀内 夏子(漫画家)
     75歳 南 伸坊(イラストレーター)

 Honj:女将の脳活動は、一般の人より相手の特に怒った表情に敏速に反応!
    https://scienceportal.jst.go.jp/newsflash/20220628_n01/index.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月28日 (火)

[HONJ通信] Vol.5989


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.28(火)仏滅 Vol.5989 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨日、東海や関東甲信での梅雨明けが発表されました。今年の梅雨明けが異常に早
いということで「温暖化だー」とか騒いでいる白痴が多数居ますが、なぜ日本を中
心に事象を考えるのか理解できません。いま寒冷化している国や地域が無いとでも
思っているのでしょうか? そもそも空気の比率を調べてください。概ね窒素が80
%、酸素が20%です。ではこんなに騒いでいる二酸化炭素は何パーセントでしょう?
たったの0.03%くらいです。1%もありません。わかりますか? 二酸化炭素なんて
たったの1%もないんです。それが地球規模で温暖化現象を起こすと思いますか?
「CO2削減」は巨大利権の話しです。温暖化なんて大ウソです。みんなわかってて
利権を奪い合っているだけです!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>貿易記念日,パフェの日,JAZZりんごの日,「エアーかおる」の日

<歴 史>1224年:北条政子、一族を将軍後見に。
     1519年:スペイン王カール、神聖ローマ帝国皇帝に。
     1570年:浅井長政、姉川で織田信長と戦って敗北(姉川の戦い)。
     1762年:エカチェリーナ2世、ロシア無血革命に成功。
     1837年:アメリカの商船モリソン号、浦賀に来航。
     1897年:新高山、公示。日清戦争で領有した台湾の山。
     1914年:サラエボ事件、起こる。
     1919年:ベルサイユ条約、締結。
     1948年:福井県で大地震。死者3,769人。
     1950年:日本プロ野球史上初の完全試合(巨人vs西日本パイレーツ)。
     1969年:反戦フォーク集会、開催。学生など64名が逮捕。
     1979年:第1回東京サミット、開催。当時は大平内閣。
     1997年:神戸須磨区の小学生殺人事件「酒鬼薔薇聖斗」、逮捕。
     1999年:坂本龍一の「energy flow」、オリコン初のインスト曲での1位。
     2006年:モンテネグロ、国際連合に加盟。
     2010年:高速道路無料化社会実験、開始。
     2014年:東名高速道路・中央自動車道・関越自動車道、繋がる。
     2018年:野球マンガ「ドカベン」の連載終了。46年の歴史に幕。

<誕生花>クチナシ・・・花言葉は「私は幸せ者」

<誕生日>17歳 山崎 愛生(モーニング娘。:歌手,タレント)
     28歳 斉藤 真木子(SKE48:歌手,タレント)
     30歳 小原 好美(声優)
     34歳 濱田 岳(俳優)
     36歳 三森 すずこ(声優)
     36歳 辻岡 義堂(アナウンサー)
     48歳 水野 美紀(女優)
     51歳 藤原 紀香(女優)
     55歳 きたがわ 翔(漫画家)
     56歳 中村 あゆみ(ミュージシャン)
     59歳 長峰 由紀(アナウンサー)
     65歳 菊地 幸夫(弁護士)
     71歳 あや 秀夫(漫画家)

 Honj:ドミノ・ピザ、キャンペーンの注文過多で一部店舗で注文を停止!
    https://www.dominos.jp/big3days

============================================================================
            明日(29日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>熱帯地域の国際デー,星の王子さまの日,夢中でトレーニングの日,
     佃煮の日,ビートルズの日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日)
     リアルタイム中古車オークションの日

<歴 史>1797年:ナポレオン、チザルピーナ共和国を建国。
     1869年:靖国神社、初の祭典(当時の名称は招魂社)。
     1903年:滝廉太郎、肺結核で死去(満23歳)。
     1928年:治安維持法、改正。
     1945年:岡山空襲。岡山城が焼失。
     1962年:十勝岳、爆発。
     1966年:ビートルズ、来日。翌日、日本初公演。
     1976年:セーシェル、イギリスから独立。
     1981年:中国共産党、文化大革命を全面否定する「歴史決議」を採択。
     1982年:米ソ首脳、戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。
     1990年:天皇家御次男と川嶋紀子さん、結婚。秋篠宮家を起こす。
     1995年:アメリカとロシアの宇宙船がドッキング成功!
     1995年:ソウルの三豊百貨店、半分以上が突然崩壊。512人が死亡。
     2002年:北朝鮮と韓国、艦艇で銃撃戦。計19人死亡。
     2007年:初代iPhone、アメリカで販売開始。

<誕生花>アガパンサス・・・花言葉は「恋の訪れ」

<誕生日>26歳 森永 悠希(俳優)
     27歳 山下 諒(映像作家)
     31歳 田中 萌(アナウンサー)
     32歳 大西 礼芳(女優)
     32歳 木村 昴(声優)
     36歳 松村 未央(アナウンサー)
     39歳 HIROKI(ORANGE RANGE:歌手)
     41歳 咲人(ミュージシャン)
     46歳 井川 遥(タレント)
     49歳 福嶋 晃子(ゴルフ)
     53歳 橋下 徹(弁護士,元政治家)
     53歳 松本 志のぶ(アナウンサー)
     56歳 神尾 葉子(漫画家)
     56歳 パパイヤ 鈴木(タレント,ダンサー,振付師)
     64歳 清水 よし子(ピンクの電話:タレント)
     66歳 引田 天功(2代目:奇術)
     68歳 清水 アキラ(タレント)
     73歳 中田 カウス(中田カウスボタン:漫才師)
     81歳 倍賞 千恵子(女優)

 Honj:100年前のエジソンからの手紙ですか。(毎日新聞)
    https://mainichi.jp/articles/20220628/ddn/041/040/023000c

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月27日 (月)

[HONJ通信] Vol.5988


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.27(月)先負 Vol.5988 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
国連が全く機能していない、というのはネット上ではよく耳にする話しです。
国際連合。英語では「United Nations」。でも、この日本語訳って不思議に思いま
せんか? 国際連合を英語に直すと「international Union」、もしくは「
international association」です。では「United Nations」ってどう訳すのが正
しいのでしょう? 直訳で「団結した国家」という感じですが、ではこの団結した
国家とはどこか。当然、設立の中心は第二次世界大戦の戦勝国です。要は、戦勝国
連合を日本では「国際連合」と訳しているわけです。
なので、戦勝国に不都合なことには機能しません。そう考えるとよくわかる。
結局、戦争の結果で世界が動いているかと思うと暗澹たる気持ちになります。。。
そんなことを思いつつ、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>日照権の日,演説の日,ちらし寿司の日,メディア・リテラシーの日,
     零細・中小企業デー,起業を応援する日

<歴 史>1439年:飛鳥井雅世、「新続古今和歌集」を撰上。
     1582年:織田家の跡目を決定するため、清洲会議開催。
     1653年:幕府、秤の統一を命令。
     1882年:日本銀行条例、公布。
     1898年:ジョシュア・スローカム、史上初の単独世界一周を達成。
     1915年:第1回漫画祭、開催。
     1927年:東方会議、開催。
     1950年:アメリカ軍、朝鮮戦争に参戦。
     1954年:ソ連で世界初の工業用原子力発電所が運転開始。
     1967年:世界初のATM、ロンドンのバークレー銀行に設置。
     1977年:ジブチ、フランスから独立。
     1994年:松本サリン事件発生。死者7人。
     2000年:三宅島、噴火。その後、全島避難へ。
     2005年:天皇陛下・皇后陛下、サイパン島を訪問。
     2007年:トニー・ブレア英首相、エリザベス女王に辞表を提出。

<誕生花>ホタルブクロ・・・花言葉は「正義」

<誕生日>19歳 張本 智和(卓球)
     21歳 蒼波 純(女優,モデル)
     25歳 德田 聡一朗(アナウンサー)
     30歳 本田 翼(モデル,タレント)
     31歳 山崎 はるか(声優)
     34歳 久冨 慶子(アナウンサー)
     42歳 優香(タレント)
     49歳 吉田 敬(ブラックマヨネーズ:タレント)
     52歳 能田 達規(漫画家)
     55歳 渡辺 真理(アナウンサー)
     56歳 立川 談春(落語家)
     63歳 ツートン青木(タレント)
     86歳 横尾 忠則(画家)

 Honj:尼崎の紛失USB、見つかったんですね。ひとまず良かった。
    https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/seikatusien/1027475/1030947.html

============================================================================
            明日(28日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>貿易記念日,パフェの日,JAZZりんごの日,「エアーかおる」の日

<歴 史>1224年:北条政子、一族を将軍後見に。
     1519年:スペイン王カール、神聖ローマ帝国皇帝に。
     1570年:浅井長政、姉川で織田信長と戦って敗北(姉川の戦い)。
     1762年:エカチェリーナ2世、ロシア無血革命に成功。
     1837年:アメリカの商船モリソン号、浦賀に来航。
     1897年:新高山、公示。日清戦争で領有した台湾の山。
     1914年:サラエボ事件、起こる。
     1919年:ベルサイユ条約、締結。
     1948年:福井県で大地震。死者3,769人。
     1950年:日本プロ野球史上初の完全試合(巨人vs西日本パイレーツ)。
     1969年:反戦フォーク集会、開催。学生など64名が逮捕。
     1979年:第1回東京サミット、開催。当時は大平内閣。
     1997年:神戸須磨区の小学生殺人事件「酒鬼薔薇聖斗」、逮捕。
     1999年:坂本龍一の「energy flow」、オリコン初のインスト曲での1位。
     2006年:モンテネグロ、国際連合に加盟。
     2010年:高速道路無料化社会実験、開始。
     2014年:東名高速道路・中央自動車道・関越自動車道、繋がる。
     2018年:野球マンガ「ドカベン」の連載終了。46年の歴史に幕。

<誕生花>クチナシ・・・花言葉は「私は幸せ者」

<誕生日>17歳 山崎 愛生(モーニング娘。:歌手,タレント)
     28歳 斉藤 真木子(SKE48:歌手,タレント)
     30歳 小原 好美(声優)
     34歳 濱田 岳(俳優)
     36歳 三森 すずこ(声優)
     36歳 辻岡 義堂(アナウンサー)
     48歳 水野 美紀(女優)
     51歳 藤原 紀香(女優)
     55歳 きたがわ 翔(漫画家)
     56歳 中村 あゆみ(ミュージシャン)
     59歳 長峰 由紀(アナウンサー)
     65歳 菊地 幸夫(弁護士)
     71歳 あや 秀夫(漫画家)

 Honj:京都府亀岡市で「ききょうの里」が開園です。
    https://kikyou-no-sato.com/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月24日 (金)

[HONJ通信] Vol.5987


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.24(金)赤口 Vol.5987 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ようやく添加物まみれの小麦の問題が取り上げられ始めましたね。そもそも日本人
は小麦なんて食べていません。お米です。 戦後、GHQによって無理矢理日本の食卓
や給食に小麦が広められた経緯があります。以下、一般の方のブログですが「キッ
チンカーとフライパン運動」と題してわかりやすく日本人への洗脳政策がまとめら
れています。是非とも目を通していただきたい。
https://nanakama.hateblo.jp/entry/kitchencar (明日を生きるごはん)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>空飛ぶ円盤記念日(UFOデー),UFOキャッチャーの日,林檎忌・麦の日,
     ドレミの日,プチクマの日,エムセラ・尿失禁改善の日(24日の金曜日)

<歴 史> 672年:大海人皇子が挙兵して「壬申の乱」、勃発。
     1024年:修道士ダレッツォ、「ドレミファソラシ」の階名唱法を考案。
     1441年:嘉吉の乱、起こる。
     1509年:ヘンリー8世、戴冠。当時17歳。
     1793年:フランスでジャコバン憲法、採択。
     1885年:坪内逍遥の小説「当世書生気質」、刊行。
     1901年:パブロ・ピカソ、初の個展を開催。
     1927年:新潟県大河津分水の可動堰、決壊。
     1940年:フランスとイタリア、休戦協定を締結。
     1948年:ベルリン封鎖、始まる。
     1949年:経済的な理由による人工妊娠中絶、認める。
     1958年:阿蘇山、大爆発。
     1976年:南北ベトナム統一国会、国号をベトナム社会主義共和国に決定!
     1989年:美空ひばり、肝臓を患いこの日死去。
     1997年:米空軍、UFOを正式に否定。
     2001年:京福電気鉄道越前本線列車衝突事故。
     2011年:小笠原諸島、世界自然遺産への登録が決定。

<誕生花>バーベナ(赤)・・・花言葉は「一致協力」

<誕生日>22歳 アオイ ヤマダ(ダンサー,モデル)
     31歳 北原 里英(元AKB48,元NGT48:女優)
     35歳 LiSA(歌手)
     37歳 浜口 順子(タレント)
     39歳 秋山 賢太(アキナ:タレント)
     42歳 中山 功太(タレント)
     44歳 中村 俊輔(サッカー)
     57歳 椎名 高志(漫画家)
     57歳 八木 亜希子(アナウンサー,タレント)
     58歳 野々村 真(タレント)
     60歳 六角 精児(俳優)
     61歳 井上 由美子(脚本家)
     62歳 岡野 玲子(漫画家)
     62歳 犬童 一心(映画監督)
     69歳 康 珍化(作詞家,シナリオライター)
     70歳 パルト小石(ナポレオンズ:マジック)
     78歳 ジェフ・ベック(ギタリスト)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1700回)
    11 19 20 27 31 35 (06 ボーナス)

============================================================================
            明日(25日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>住宅デー,船員デー,天覧試合の日,サザンの日,ノーコード開発の日,
     指定自動車教習所の日,詰め替えの日,加須市うどんの日,生酒の日

<歴 史>1741年:マリア・テレジア、ハンガリー王として戴冠。
     1788年:バージニア、アメリカ合衆国10番目の州に。
     1869年:士農工商の身分制度を再編。
     1882年:新橋・日本橋間に馬車鉄道、開通。
     1884年:美術史家フェノロサと岡倉天心、法隆寺夢殿の救世観音を調査。
     1884年:上野で鉄道の開業式(上野~高崎間)。
     1934年:築地本願寺、竣工。
     1943年:学徒戦時動員体制要綱、閣議決定。
     1946年:世界銀行(国際復興開発銀行)、できる。
     1947年:アンネの日記、出版。
     1950年:朝鮮戦争、勃発!
     1959年:天覧試合、巨人長嶋が劇的なサヨナラホームラン。
     1966年:祝日法、改正・公布。
     1975年:モザンビーク、ポルトガルから独立。
     1991年:クロアチアとスロベニア、ユーゴスラビアから独立宣言。
     1994年:羽田内閣、在任59日で総辞職。
     2000年:衆議院議員選挙で、初めて有権者が1億人を突破。
     2011年:平泉の文化遺産、世界文化遺産への登録が決定。

<誕生花>ヒルガオ・・・花言葉は「優しい愛情」

<誕生日>21歳 平手 友梨奈(元欅坂46:女優)
     23歳 水映(女優,タレント)
     28歳 麻倉 もも(声優)
     30歳 石橋 菜津美(女優)
     35歳 なもり(漫画家,イラストレーター)
     35歳 藤ヶ谷 太輔(Kis-My-Ft2:歌手,タレント)
     36歳 松浦 亜弥(歌手)
     74歳 高田 文夫(作家)
     74歳 沢田 研二(歌手,俳優)
     75歳 本宮 ひろ志(漫画家)

 Honj:尼崎市で、46万人以上の個人情報流出です!
    https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/seikatusien/1027475/1030947.html

============================================================================
            明後日(26日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>国連憲章調印記念日,国際麻薬乱用・不正取引防止デー,露天風呂の日,
     雷記念日,拷問の犠牲者を支援する国際デー,オリエンテーリングの日,
     スティッチの日,世界格闘技の日

<歴 史> 930年:清涼殿に落雷。大納言藤原清貫、平希世が死亡。
     1284年:ドイツのハーメルンで約130人の子供が集団失踪!
     1843年:ヘンリー・ポッティンジャー、初代香港総督に着任。
     1871年:長崎~上海の海底電信線、開通。
     1886年:アンリ・モアッサン、初めてフッ素の単離に成功。
     1900年:桂太郎、台湾協会学校(現・拓殖大学)を設立。
     1945年:国際連合憲章、51ヶ国が調印。日本の加盟は1956年。
     1950年:「チャタレイ夫人の恋人」、ワイセツ文書頒布罪で押収指令。
     1960年:マダガスカル、フランスより独立。
     1968年:小笠原諸島、日本に復帰。
     1974年:国土庁、発足。
     1976年:カナダのCNタワー、開場。世界一高い自立式構造物(当時)。
     1982年:教科書検定、問題化。
     1996年:全文改正した民事訴訟法、公布。
     2000年:ヒトゲノムドラフト配列の解読終了を宣言。
     2007年:時津風部屋力士暴行死事件。
     2016年:パナマ運河の拡張工事、完了。
     2017年:将棋の藤井聡太四段、公式戦史上最多の29連勝を達成。

<誕生花>ザクロ・・・花言葉は「優美」

<誕生日>29歳 佐藤 美希(モデル,タレント)
     29歳 アリアナ・グランデ(ミュージシャン)
     29歳 中島 ヨシキ(声優)
     31歳 花江 夏樹(声優)
     32歳 郡司 恭子(アナウンサー)
     34歳 りんごちゃん(タレント,YouTuber)
     37歳 明日海 りお(女優)
     43歳 道端 カレン(モデル)
     45歳 久保 帯人(漫画家)
     51歳 青野 慶久(実業家)
     52歳 許斐 剛(漫画家)
     54歳 千葉 一伸(声優)
     56歳 皆口 裕子(声優)
     57歳 甲本 雅裕(俳優)
     66歳 角 盈男(元野球,タレント)
     67歳 具志堅 用高(ボクシング)
     94歳 中松 義郎(学者,発明家)

 Honj:シャープ、社内公用語を「英語」にするんですね!(毎日新聞)
    https://mainichi.jp/articles/20220623/k00/00m/020/173000c

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月23日 (木)

[HONJ通信] Vol.5986


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.23(木)大安 Vol.5986 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京23区で、来年2023年度から3年間に亘り所得制限なしで医療費を無償化すると
のこと。そうですか無償化ですか。それはそれで賛成なのですが、そもそも「無償
化」という表現をやめませんか? 無償じゃないでしょ? その期間、医者はボラ
ンティアなんですか? 違うでしょ? 税金を充てるんでしょ? 無償ではなく税
金で払うということ。要するに税金化です。
税金で高校生の医療費を払うことに異存はありませんが、そもそも病気にならない
健康な体を作る方にもっと力を入れて欲しいものです。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062100954 (時事通信)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>沖縄慰霊の日,国連パブリック・サービス・デー,オリンピックデー,
     ドラベ症候群の日,国際寡婦の日

<歴 史>1757年:プラッシーの戦いで、インドのイギリス支配が決定。
     1780年:スプリングフィールドの戦い。
     1812年:ナポレオン、ロシアに侵攻。率いた兵は60万超。
     1860年:米合衆国政府印刷局、設置。
     1868年:タイプライター、誕生。
     1894年:国際オリンピック委員会(通称:IOC)、創設。
     1907年:夏目漱石、朝日新聞紙上にて「虞美人草」の連載開始。
     1925年:沙基事件、起こる。
     1932年:三島徳七、MK鋼の特許を取得。
     1944年:北海道南西部に昭和新山が誕生。標高398m。
     1945年:沖縄戦、終結。
     1948年:昭和電工の日野原節三社長、逮捕。
     1961年:南極条約、発効。
     1969年:宇宙開発事業団法、公布。
     1982年:東北新幹線、大宮~盛岡間開業。
     1993年:新生党、結成。
     1997年:大場満郎、北極海単独徒歩横断に成功。
     1999年:男女共同参画社会基本法、公布。
     2009年:東京高裁、足利事件の再審開始を決定。
     2016年:イギリス、EU離脱の是非を問う国民投票を執行。

<誕生花>ムラサキツユクサ・・・花言葉は「快活」

<誕生日>18歳 芦田 愛菜(子役,タレント,歌手)
     33歳 竹達 彩奈(声優)
     35歳 前田 裕二(実業家)
     44歳 石橋 けい(女優)
     54歳 上地 等(BEGIN:ミュージシャン)
     55歳 南野 陽子(女優,歌手)
     70歳 叶 正子(サーカス:ミュージシャン)

 Honj:政府、節電ポイント付与へ。本当に自民党は狂ってるね。
    https://nordot.app/911823244914851840 (共同通信)

============================================================================
            明日(24日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>空飛ぶ円盤記念日(UFOデー),UFOキャッチャーの日,林檎忌・麦の日,
     ドレミの日,プチクマの日,エムセラ・尿失禁改善の日(24日の金曜日)

<歴 史> 672年:大海人皇子が挙兵して「壬申の乱」、勃発。
     1024年:修道士ダレッツォ、「ドレミファソラシ」の階名唱法を考案。
     1441年:嘉吉の乱、起こる。
     1509年:ヘンリー8世、戴冠。当時17歳。
     1793年:フランスでジャコバン憲法、採択。
     1885年:坪内逍遥の小説「当世書生気質」、刊行。
     1901年:パブロ・ピカソ、初の個展を開催。
     1927年:新潟県大河津分水の可動堰、決壊。
     1940年:フランスとイタリア、休戦協定を締結。
     1948年:ベルリン封鎖、始まる。
     1949年:経済的な理由による人工妊娠中絶、認める。
     1958年:阿蘇山、大爆発。
     1976年:南北ベトナム統一国会、国号をベトナム社会主義共和国に決定!
     1989年:美空ひばり、肝臓を患いこの日死去。
     1997年:米空軍、UFOを正式に否定。
     2001年:京福電気鉄道越前本線列車衝突事故。
     2011年:小笠原諸島、世界自然遺産への登録が決定。

<誕生花>バーベナ(赤)・・・花言葉は「一致協力」

<誕生日>22歳 アオイ ヤマダ(ダンサー,モデル)
     31歳 北原 里英(元AKB48,元NGT48:女優)
     35歳 LiSA(歌手)
     37歳 浜口 順子(タレント)
     39歳 秋山 賢太(アキナ:タレント)
     42歳 中山 功太(タレント)
     44歳 中村 俊輔(サッカー)
     57歳 椎名 高志(漫画家)
     57歳 八木 亜希子(アナウンサー,タレント)
     58歳 野々村 真(タレント)
     60歳 六角 精児(俳優)
     61歳 井上 由美子(脚本家)
     62歳 岡野 玲子(漫画家)
     62歳 犬童 一心(映画監督)
     69歳 康 珍化(作詞家,シナリオライター)
     70歳 パルト小石(ナポレオンズ:マジック)
     78歳 ジェフ・ベック(ギタリスト)

 Honj:3Dプリンター住宅を300万円で今夏販売へ!?(MBS)
    https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2022/06/089595.shtml

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月22日 (水)

[HONJ通信] Vol.5985


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.22(水)仏滅 Vol.5985 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
さ、いよいよ参院選が始まります。今日が公示で7月10日投開票。 個人的にはもう
「参政党(さんせいとう)」しかないと考えています。まだご存知ない方は是非と
も彼らの街頭演説を聞いて欲しい。ネット上にも多くの動画がアップされているの
で是非見て欲しい。ここまで魂が揺さぶられる政党は今まで無かった!
こんな狂った世情をどうしても糺していきたい。いや、糺していきましょう!
https://www.sanseito.jp/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日,各務原市平和の日,
     グラスタワーの日,DHAの日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日),
     かにの日,ボウリングの日

<歴 史>1377年:リチャード2世、10歳でイングランド王に即位。
     1593年:クロアチア軍、不敗とされたオスマン帝国軍に勝利。
     1841年:水野忠邦の改革により、7代目団十郎江戸追放。
     1861年:長崎外国人居留地に、日本初のボウリング場が開設。
     1867年:薩土盟約(薩摩と土佐)、締結。
     1907年:東北帝国大学、創設。
     1931年:日本空輸航空機、墜落。日本初の商業定期便の事故。
     1945年:戦時緊急措置法、公布。
     1946年:食糧メーデーのプラカード、不敬罪に問われる。
     1962年:エールフランス機、悪天候のため墜落。113人全員死亡。
     1965年:日韓基本条約と、日韓請求権並びに経済協力協定を締結。
     1976年:ロッキード事件で初の逮捕者(大久保利春丸紅専務)。
     1978年:冥王星の衛星カロン、発見される。
     1987年:プロ野球選手の衣笠祥雄、国民栄誉賞。
     1998年:金融監督省、発足。
     2010年:マツダ本社工場連続殺傷事件、起こる。
     2013年:富士山と信仰・芸術の関連遺産群、世界文化遺産に登録!

<誕生花>スイカズラ・・・花言葉は「愛の絆」

<誕生日>25歳 向田 真優(レスリング)
     26歳 楢崎 智亜(スポーツクライマー)
     28歳 山本 里菜(アナウンサー)
     32歳 伊野尾 慧(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     34歳 加藤 ミリヤ(ミュージシャン)
     34歳 森矢 カンナ(モデル,女優)
     37歳 加藤 ローサ(モデル,女優,タレント)
     38歳 小野 友樹(声優)
     39歳 川田 裕美(アナウンサー)
     43歳 山本 浩司(タイムマシーン3号:タレント)
     53歳 西山 喜久恵(アナウンサー)
     54歳 柳 美里(作家)
     55歳 玉袋 筋太郎(浅草キッド:タレント)
     56歳 斉藤 和義(ミュージシャン)
     58歳 ダン・ブラウン(作家)
     58歳 阿部 寛(俳優)
     59歳 北勝海 信芳(第61代横綱:日本相撲協会第13代理事長)
     69歳 シンディ・ローパー(ミュージシャン)
     73歳 メリル・ストリープ(女優)
     74歳 笹野 高史(俳優)

 Honj:三井住友がSBI証券に出資!?
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220621-OYT1T50173/ (読売新聞)

============================================================================
            明日(23日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>沖縄慰霊の日,国連パブリック・サービス・デー,オリンピックデー,
     ドラベ症候群の日,国際寡婦の日

<歴 史>1757年:プラッシーの戦いで、インドのイギリス支配が決定。
     1780年:スプリングフィールドの戦い。
     1812年:ナポレオン、ロシアに侵攻。率いた兵は60万超。
     1860年:米合衆国政府印刷局、設置。
     1868年:タイプライター、誕生。
     1894年:国際オリンピック委員会(通称:IOC)、創設。
     1907年:夏目漱石、朝日新聞紙上にて「虞美人草」の連載開始。
     1925年:沙基事件、起こる。
     1932年:三島徳七、MK鋼の特許を取得。
     1944年:北海道南西部に昭和新山が誕生。標高398m。
     1945年:沖縄戦、終結。
     1948年:昭和電工の日野原節三社長、逮捕。
     1961年:南極条約、発効。
     1969年:宇宙開発事業団法、公布。
     1982年:東北新幹線、大宮~盛岡間開業。
     1993年:新生党、結成。
     1997年:大場満郎、北極海単独徒歩横断に成功。
     1999年:男女共同参画社会基本法、公布。
     2009年:東京高裁、足利事件の再審開始を決定。
     2016年:イギリス、EU離脱の是非を問う国民投票を執行。

<誕生花>ムラサキツユクサ・・・花言葉は「快活」

<誕生日>18歳 芦田 愛菜(子役,タレント,歌手)
     33歳 竹達 彩奈(声優)
     35歳 前田 裕二(実業家)
     44歳 石橋 けい(女優)
     54歳 上地 等(BEGIN:ミュージシャン)
     55歳 南野 陽子(女優,歌手)
     70歳 叶 正子(サーカス:ミュージシャン)

 Honj:ボクシングの井上尚弥選手、パウンド・フォー・パウンドで1位!
    https://www.ringtv.com/640266-ratings-update-naoya-inoue-is-the-new-pound-for-pound-king/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月21日 (火)

[HONJ通信] Vol.5984


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.21(火)先負 Vol.5984 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
以前から死亡者数が激増している旨を配信してきましたが、ようやくマスコミも取
り上げ始めました。先日の日経新聞で「国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロ
ナ感染死の4倍」という見出し。そして、デイリー新潮が追い記事です。
本当にサリドマイドの比ではありません! 
1万数千人が亡くなったコロナ対策でたった3ヶ月で4万人近い人が死んでるんです!
異常です! なぜもっともっと騒がない! 今は狂気の世界なんです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021SU0S2A600C2000000/ (日経新聞)
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06200557/ (デイリー新潮)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>夏至,世界ALS/MNDデー,ソープカービングの日,AGEについて考える日,
     がん支え合いの日,スナックの日,太陽の子保育の日,えびフライの日,
     世界水路の日,フルーツカービングの日,ヨガ国際デー,世界音楽の日,
     夏至/冬至の国際デー,スパークリング清酒の日,世界一周の日
     (以下、夏至と同一日)
     太陽光発電の日,酒風呂の日(年4回:春分・夏至・秋分・冬至の日),
     冷蔵庫の日,キャンドルナイトの日, 仕事も遊びも一生懸命の日

<歴 史> 756年:正倉院、建立。
     1185年:義経、平宗盛を討つ。
     1635年:江戸幕府、武家諸法度を改訂。
     1675年:伊奈忠易、小笠原諸島から持ち帰ったものを将軍に献上。
     1752年:B・フランクリン、積乱雲の帯電を証明する実験を行う。
     1788年:アメリカ独立憲法、発効。
     1892年:鉄道敷設法、公布。
     1898年:アメリカがハワイを占領。スペインの支配に終止符。
     1900年:清国、8ヶ国(日米英独仏伊墺露)に宣戦布告。
     1940年:フランス、ドイツに降伏。
     1945年:沖縄本島で菊水十号作戦。
     1948年:コロムビア・レコード、LPレコードを発表。
     1951年:日本、ユネスコとILO(国際労働機関)に加入。
     1957年:近畿日本鉄道、冷房特急の運転開始。
     1970年:牛島竜介、史上初ヨットでの太平洋往復単独横断航海に成功。
     1990年:イラン北西部で大地震。死者5万人!
     1993年:定期預金金利、完全自由化に。
     1995年:羽田発函館行き全日空機、ハイジャック。
     2000年:岡山金属バット事件、発生!
     2008年:フィリピンで大型フェリーが沈没。死者700人以上!

<誕生花>マツヨイグサ・・・花言葉は「移り気」

<誕生日>22歳 箭内 夢菜(女優,モデル)
     24歳 河野 ひより(声優)
     27歳 馬場 ふみか(モデル,女優)
     28歳 向井 康二(Snow Man:歌手,タレント)
     29歳 高城 れに(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     35歳 手嶌 葵(歌手)
     40歳 渡辺 淳(俳優)
     40歳 ウィリアム王子(ケンブリッジ公:英王族)
     43歳 笛木 優子(女優)
     46歳 サンキュータツオ(米粒写経:タレント)
     47歳 関 暁夫(タレント)
     57歳 松本 伊代(タレント)
     59歳 青山 剛昌(漫画家)
     67歳 大木 ひびき(大木こだま・ひびき:漫才師)
     67歳 長谷川 初範(俳優)
     71歳 住田 裕子(弁護士)
     74歳 都倉 俊一(作曲家)
     81歳 長山 藍子(女優)

 Honj:そして、世界一自殺者が多いのは日本です。先進国で自殺者が増え続けて
    いるのも日本だけです。調べれば調べるほど異常国家です!

============================================================================
            明日(22日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日,各務原市平和の日,
     グラスタワーの日,DHAの日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日),
     かにの日,ボウリングの日

<歴 史>1377年:リチャード2世、10歳でイングランド王に即位。
     1593年:クロアチア軍、不敗とされたオスマン帝国軍に勝利。
     1841年:水野忠邦の改革により、7代目団十郎江戸追放。
     1861年:長崎外国人居留地に、日本初のボウリング場が開設。
     1867年:薩土盟約(薩摩と土佐)、締結。
     1907年:東北帝国大学、創設。
     1931年:日本空輸航空機、墜落。日本初の商業定期便の事故。
     1945年:戦時緊急措置法、公布。
     1946年:食糧メーデーのプラカード、不敬罪に問われる。
     1962年:エールフランス機、悪天候のため墜落。113人全員死亡。
     1965年:日韓基本条約と、日韓請求権並びに経済協力協定を締結。
     1976年:ロッキード事件で初の逮捕者(大久保利春丸紅専務)。
     1978年:冥王星の衛星カロン、発見される。
     1987年:プロ野球選手の衣笠祥雄、国民栄誉賞。
     1998年:金融監督省、発足。
     2010年:マツダ本社工場連続殺傷事件、起こる。
     2013年:富士山と信仰・芸術の関連遺産群、世界文化遺産に登録!

<誕生花>スイカズラ・・・花言葉は「愛の絆」

<誕生日>25歳 向田 真優(レスリング)
     26歳 楢崎 智亜(スポーツクライマー)
     28歳 山本 里菜(アナウンサー)
     32歳 伊野尾 慧(Hey! Say! JUMP:歌手,タレント)
     34歳 加藤 ミリヤ(ミュージシャン)
     34歳 森矢 カンナ(モデル,女優)
     37歳 加藤 ローサ(モデル,女優,タレント)
     38歳 小野 友樹(声優)
     39歳 川田 裕美(アナウンサー)
     43歳 山本 浩司(タイムマシーン3号:タレント)
     53歳 西山 喜久恵(アナウンサー)
     54歳 柳 美里(作家)
     55歳 玉袋 筋太郎(浅草キッド:タレント)
     56歳 斉藤 和義(ミュージシャン)
     58歳 ダン・ブラウン(作家)
     58歳 阿部 寛(俳優)
     59歳 北勝海 信芳(第61代横綱:日本相撲協会第13代理事長)
     69歳 シンディ・ローパー(ミュージシャン)
     73歳 メリル・ストリープ(女優)
     74歳 笹野 高史(俳優)

 Honj:沖縄地方、梅雨明けですね。
    https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=centers&info_id=20220620020010_0_VPCI50_011100&format=text&area_code=011100

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月20日 (月)

[HONJ通信] Vol.5983


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.20(月)友引 Vol.5983 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
まったく知りませんでしたが、この春(2022年4月)から高校の授業で「投資教育」
が義務化されたんですね! 驚き! 投資の教育が義務ですよ! すごい時代になっ
たもんです。確かに労働でしかお金を稼ぐことを知らない私たちの世代ですが、体
を壊して働けなくなったら一気に収入が無くなりますもんね。そう考えると若い頃
から投資を学んでおくというのはとても重要なことなのかもしれません。
https://www.mag2.com/p/money/1096909 (マネーボイス)
ということで、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界難民の日,国際日系デー,健康住宅の日,ペパーミントの日

<歴 史>1590年:遣欧少年使節、長崎に帰還。
     1654年:玉川上水、完成。
     1751年:8代将軍徳川吉宗没。享年66歳。
     1782年:米議会、グレートシールを決定。
     1791年:ルイ16世、オーストリアへの逃亡を企てる。
     1837年:英ビクトリア女王、即位。
     1863年:ウェストバージニア州、アメリカ合衆国35番目の州に。
     1894年:明治東京地震、発生。死者31名。
     1927年:日米英によるジュネーブ海軍軍縮会議、始まる。
     1935年:富士通信機製造株式会社(現・富士通)、設立。
     1949年:鹿児島にデラ台風、上陸。死者行方不明者468人。
     1960年:初のロングサイズたばこ「ハイライト」発売。
     1960年:マリ連邦(マリとセネガル)、フランスから独立。
     1963年:米ソ、ホットラインを開設する協定に調印。
     1973年:NHKホール、完成。
     1990年:小惑星エウレカ、発見。
     1991年:東北・上越新幹線、東京駅乗り入れ。
     1996年:メディア王のマードック氏、テレビ朝日の筆頭株主に。
     2012年:井岡一翔、日本人初のWBA・WBC世界統一王座に!

<誕生花>クリ・・・花言葉は「満足」

<誕生日>21歳 笹生 優花(ゴルフ)
     28歳 山形 純菜(アナウンサー)
     30歳 内野 泰輔(アナウンサー)
     34歳 May J.(歌手)
     35歳 マリエ(モデル,タレント)
     36歳 宇賀 なつみ(アナウンサー)
     37歳 相武 紗季(女優)
     38歳 鬼龍院 翔(ゴールデンボンバー:歌手)
     47歳 酒井 一圭(純烈:俳優,歌手,プロデューサー)
     55歳 ニコール・キッドマン(女優)
     64歳 一龍斎 貞友(講談師,声優)
     73歳 ライオネル・リッチー(ミュージシャン)
     81歳 石坂 浩二(俳優)
     82歳 斎藤 惇夫(小説家)

 Honj:東京都小学校PTA協議会、日本PTA全国協議会からの退会へ。
    https://www.ptatokyo.com/2022/06/18/【ご報告】日本pta全国協議会からの退会に向けた/

============================================================================
            明日(21日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>夏至,世界ALS/MNDデー,ソープカービングの日,AGEについて考える日,
     がん支え合いの日,スナックの日,太陽の子保育の日,えびフライの日,
     世界水路の日,フルーツカービングの日,ヨガ国際デー,世界音楽の日,
     夏至/冬至の国際デー,スパークリング清酒の日,世界一周の日
     (以下、夏至と同一日)
     太陽光発電の日,酒風呂の日(年4回:春分・夏至・秋分・冬至の日),
     冷蔵庫の日,キャンドルナイトの日, 仕事も遊びも一生懸命の日

<歴 史> 756年:正倉院、建立。
     1185年:義経、平宗盛を討つ。
     1635年:江戸幕府、武家諸法度を改訂。
     1675年:伊奈忠易、小笠原諸島から持ち帰ったものを将軍に献上。
     1752年:B・フランクリン、積乱雲の帯電を証明する実験を行う。
     1788年:アメリカ独立憲法、発効。
     1892年:鉄道敷設法、公布。
     1898年:アメリカがハワイを占領。スペインの支配に終止符。
     1900年:清国、8ヶ国(日米英独仏伊墺露)に宣戦布告。
     1940年:フランス、ドイツに降伏。
     1945年:沖縄本島で菊水十号作戦。
     1948年:コロムビア・レコード、LPレコードを発表。
     1951年:日本、ユネスコとILO(国際労働機関)に加入。
     1957年:近畿日本鉄道、冷房特急の運転開始。
     1970年:牛島竜介、史上初ヨットでの太平洋往復単独横断航海に成功。
     1990年:イラン北西部で大地震。死者5万人!
     1993年:定期預金金利、完全自由化に。
     1995年:羽田発函館行き全日空機、ハイジャック。
     2000年:岡山金属バット事件、発生!
     2008年:フィリピンで大型フェリーが沈没。死者700人以上!

<誕生花>マツヨイグサ・・・花言葉は「移り気」

<誕生日>22歳 箭内 夢菜(女優,モデル)
     24歳 河野 ひより(声優)
     27歳 馬場 ふみか(モデル,女優)
     28歳 向井 康二(Snow Man:歌手,タレント)
     29歳 高城 れに(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     35歳 手嶌 葵(歌手)
     40歳 渡辺 淳(俳優)
     40歳 ウィリアム王子(ケンブリッジ公:英王族)
     43歳 笛木 優子(女優)
     46歳 サンキュータツオ(米粒写経:タレント)
     47歳 関 暁夫(タレント)
     57歳 松本 伊代(タレント)
     59歳 青山 剛昌(漫画家)
     67歳 大木 ひびき(大木こだま・ひびき:漫才師)
     67歳 長谷川 初範(俳優)
     71歳 住田 裕子(弁護士)
     74歳 都倉 俊一(作曲家)
     81歳 長山 藍子(女優)

 Honj:歌謡コーラス・グループ「純烈」にダチョウ倶楽部のお二人が加入!
    https://www.youtube.com/watch?v=7fYESOX2A1g

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月17日 (金)

[HONJ通信] Vol.5982


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.17(金)大安 Vol.5982 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
各地でコロナの「まん延防止等重点措置」が取られる中、頑としてこの愚策を適用
させなかった奈良県の荒井知事が取り上げられています。「医療ひっ迫だから飲食
店を時短する、という意味が分からない。そのロジックが分からない」と。
https://nordot.app/905392789851258880 (47NEWS)

当然です。当たり前の当たり前。これが冷静なフツーの大人です。バカな大人が雰
囲気だけで「マスクしろー」とか「禁酒しろー」とか叫び出すからこんな狂った世
情になって17万人も自殺しているわけです。
選挙で自民党・公明党が大敗することを心の底から願います。
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>砂漠化および干ばつと闘う国際デー,おまわりさんの日,薩摩の日,
     オトのハコブネの日

<歴 史>1854年:ペリーと琉球、琉米修好条約を締結。
     1869年:版籍奉還、開始。
     1874年:巡査制度、スタート。
     1885年:自由の女神像、フランスからニューヨークに届く。
     1918年:帝国人造絹糸(現:帝人)、設立。
     1930年:米スムート・ホーリー法、成立。
     1944年:アイスランド、デンマークから独立。
     1953年:東ベルリン暴動、起こる。
     1959年:首都高速道路公団、発足。
     1966年:池田満寿夫、ベネチア国際美術展で外国人最高賞を受賞。
     1967年:中国、初の水爆実験。
     1971年:沖縄返還協定、調印。
     1972年:ウォーターゲート事件、発覚。ニクソン大統領辞任。
     1985年:全日本選手権9連覇の山下泰裕、引退。
     1991年:南アフリカのアパルトヘイト法、廃止。
     1994年:O.J.シンプソン、前妻殺人容疑で逮捕。
     2008年:宮崎勤死刑囚の死刑、執行。
     2015年:公職選挙法改正案、可決成立。選挙権が20歳→18歳以上へ。

<誕生花>バラ(ピンク)・・・花言葉は「上品」

<誕生日>17歳 中山 楓奈(スケートボード)
     18歳 鈴木 福(俳優,タレント)
     27歳 森川 葵(女優,タレント)
     28歳 岡山 天音(俳優)
     31歳 波瑠(女優)
     35歳 辻 希美(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     36歳 椎名 鯛造(俳優)
     37歳 五関 晃一(A.B.C-Z:歌手,タレント)
     39歳 二宮 和也(嵐:歌手,俳優,タレント)
     39歳 風間 俊介(ジャニーズJr:タレント)
     44歳 麻生 久美子(女優)
     47歳 吉村 洋文(大阪府知事)
     47歳 ILMARI(RIP SLYME:ミュージシャン)
     57歳 満田 拓也(漫画家)
     61歳 山寺 宏一(声優,タレント)
     63歳 矢尾 一樹(声優)
     68歳 楠見 尚己(声優)
     73歳 山本 鈴美香(漫画家)
     74歳 ショー・コスギ(俳優)
     75歳 今 くるよ(タレント)
     77歳 金井 克子(歌手)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1698回)
    06 16 18 33 42 43 (11 ボーナス)

============================================================================
            明日(18日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>自閉症プライドデー,ヘイトスピーチと闘う国際デー,考古学出発の日,
     海外移住の日,おにぎりの日,世界スシの日,持続可能な食文化の日

<歴 史>1429年:ジャンヌ・ダルク、パテーの戦いに勝利。
     1558年:北条氏、伝馬手形を発行。
     1587年:豊臣秀吉、毛利輝元に博多復興を指示。
     1723年:足高の制、定められる。8代将軍吉宗の策。
     1812年:米英戦争、勃発。
     1815年:ワーテルローの戦いで、ナポレオン軍敗退。
     1887年:ドイツとロシア、独露再保障条約を締結。
     1897年:京都帝国大学、創設。
     1908年:日本からの移住者781人、ブラジルのサントス港に到着。
     1940年:ド・ゴール将軍、自由フランス政府を結成。
     1945年:沖縄ひめゆり学徒隊に解散命令。
     1953年:エジプト共和国、成立。王制の廃止。
     1967年:山陽電鉄爆破事件。死者2人、重軽傷者29人。
     1985年:豊田商事会長、刺殺事件。
     1989年:ビルマ、国名を「ミャンマー連邦」に改称。
     1995年:関谷正徳組、自動車耐久レース「ル・マン24時間」で優勝。
     2006年:カザフスタン初の人工衛星「KazSat」、打ち上げ。

<誕生花>スイセンノウ・・・花言葉は「いつも愛して」

<誕生日>21歳 矢吹 奈子(HKT48,元IZ*ONE:歌手,タレント)
     26歳 三吉 彩花(女優,モデル)
     26歳 阿部 華也子(タレント,キャスター)
     27歳 松村 北斗(SixTONES:歌手,タレント)
     31歳 岡本 玲(女優,タレント)
     32歳 谷村 美月(女優)
     38歳 今村 翔吾(作家)
     41歳 ユリン千晶(声優)
     43歳 小林 由美子(声優)
     46歳 新垣 樽助(声優)
     46歳 KREVA(KICK THE CAN CREW:MC)
     49歳 かかず ゆみ(声優)
     48歳 後藤 輝基(フットボールアワー:タレント)
     54歳 曽田 正人(漫画家)
     59歳 吉住 渉(漫画家)
     60歳 タージン(タレント)
     80歳 ポール・マッカートニー(ミュージシャン)
     86歳 大槻 義彦(早稲田大学教授)

 Honj:ソニーとホンダ、モビリティ事業を行う新会社設立に関して合弁契約です!
    https://www.honda.co.jp/news/2022/c220616.html

============================================================================
            明後日(19日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>世界鎌状赤血球症デー,元号の日,ベースボールの日,京都府開庁記念日,
     紛争下の性的暴力根絶のための国際デー,魚がし日本一・立喰い寿司の日,
     ロマンスの日,朗読の日,プログラミング教育の日
     父の日(6月第3日曜日)(以下、父の日と同一日)
     父の日はうなぎの日,モンブランの日,さくらんぼの日,イケダンの日,
     ベルトの日,かばんの日

<歴 史> 645年:日本初の元号「大化」、定まる。
     1587年:秀吉、バテレン追放令を出す。
     1787年:松平定信、老中となり改革開始(寛政の改革)。
     1846年:近代野球最初の試合が行われる。
     1858年:日米修好通商条約、調印。
     1910年:父の日、初めて祝われる(米ワシントン州)。
     1933年:丹那トンネル、開通。全長7,804m。
     1945年:静岡と福岡で大空襲!
     1954年:名古屋テレビ塔、竣工。
     1961年:クウェート、イギリスから独立。
     1970年:下関と韓国の釜山を7時間で結ぶ関釜フェリー、就航。
     1985年:投資ジャーナル会長の中江滋樹、逮捕。
     1986年:二重体児ベトちゃんドクちゃん、ベトナムから手術の為に来日。
     2000年:株式市場ナスダック・ジャパン(現・ヘラクレス)、取引開始。
     2007年:東京都渋谷区の温泉施設「松濤温泉シエスパ」でガス爆発事故!
     2016年:改正公職選挙法、施行。選挙権年齢が20歳以上から18歳以上に。

<誕生花>ノアザミ・・・花言葉は「権利」

<誕生日>24歳 広瀬 すず(モデル,女優)
     32歳 加藤 紗里(タレント)
     33歳 山本 健太(アナウンサー)
     35歳 福原 美穂(ミュージシャン)
     46歳 内間 政成(スリムクラブ:タレント)
     49歳 中澤 裕子(歌手,タレント)
     53歳 KABA.ちゃん(ダンス,タレント)
     58歳 温水 洋一(俳優)
     60歳 小沢 仁志(俳優)
     60歳 山下 規介(俳優)
     74歳 あべ 弘士(絵本作家)
     75歳 サルマン・ラシュディ(作家)
     77歳 アウンサンスーチー(政治)
     82歳 張本 勲(野球評論)

 Honj:法隆寺のクラファン、たった1日で目標金額2000万円を達成です!
    https://readyfor.jp/projects/horyuji

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月16日 (木)

[HONJ通信] Vol.5981


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.16(木)仏滅 Vol.5981 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
慰安婦問題の「嘘」をただそうと結成された韓国の市民団体が、ドイツ・ベルリン
に設置された慰安婦像の撤去を求めドイツへの訪問計画を進めているとの報道。
ようやく韓国内で「いつまでウソを続けるんだ!」という論調が高まってきたよう
に思いますが、日本のテレビはこういう大事なニュースは特集を組むべきです!
https://www.iza.ne.jp/article/20220614-4ZC7AL3ULZPWJGZUEHYPJV7PBI/
(産経新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>家族送金の国際デー,アフリカの子供の日,スペースインベーダーの日,
     手羽トロの日,麦とろの日,「堂島ロール」の日,ケーブルテレビの日,
     ブルームズ・デー,和菓子の日,無重力の日,バイクエクササイズの日   

<歴 史>1745年:フランス・ルイブール要塞、陥落。
     1858年:リンカーン、スプリングフィールドで「分裂した家」演説。
     1897年:アメリカ・ハワイ併合条約、調印。
     1901年:孫文、日本に亡命。
     1903年:フォード社、設立。
     1939年:国民精神総動員委員会、パーマ禁止など生活刷新案を決定。
     1942年:日本軍、ガダルカナル島に上陸。
     1944年:B29、空襲開始(八幡空襲)。
     1953年:東ベルリン暴動、起こる。
     1963年:ソビエトのテレシコワ、女性初の宇宙飛行士として宇宙へ。
     1964年:マグニチュード7.5の新潟大地震。死者26人。
     1965年:映画「黒い雪」、ワイセツだとして警察にフィルム没収。
     1972年:人間環境宣言、採択。
     1976年:ソウェト蜂起。
     1983年:ユーリ・アンドロポフ、ソ連最高幹部会議長に。
     2000年:香淳皇后、逝去。享年97歳。
     2005年:介護保険法改正法案、可決。
     2016年:上海ディズニーランド、オープン。

<誕生花>チューベローズ・・・花言葉は「危険な楽しみ」

<誕生日>24歳 堂安 律(サッカー)
     27歳 赤尾 ひかる(声優)
     27歳 森 香澄(アナウンサー)
     34歳 村上(Aマッソ:タレント)
     35歳 鮫島 彩(女子サッカー)
     40歳 新井 隆広(漫画家)
     44歳 益子 卓郎(U字工事:タレント)
     59歳 ほんこん(タレント)
     59歳 池井戸 潤(作家)
     67歳 Char(ミュージシャン)
     74歳 ねじめ 正一(作家)
     75歳 武論尊(漫画原作者)
     78歳 高見山 大五郎(元相撲)
     83歳 山本 晋也(映画監督,タレント)
     88歳 藤川 桂介(脚本家,作家)

 Honj:マイクロソフト、「Internet Explorer(IE)」のサポートを終了です。
    https://blogs.windows.com/japan/2022/06/15/internet-explorer-11-is-no-longer-supported/

============================================================================
            明日(17日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>砂漠化および干ばつと闘う国際デー,おまわりさんの日,薩摩の日,
     オトのハコブネの日

<歴 史>1854年:ペリーと琉球、琉米修好条約を締結。
     1869年:版籍奉還、開始。
     1874年:巡査制度、スタート。
     1885年:自由の女神像、フランスからニューヨークに届く。
     1918年:帝国人造絹糸(現:帝人)、設立。
     1930年:米スムート・ホーリー法、成立。
     1944年:アイスランド、デンマークから独立。
     1953年:東ベルリン暴動、起こる。
     1959年:首都高速道路公団、発足。
     1966年:池田満寿夫、ベネチア国際美術展で外国人最高賞を受賞。
     1967年:中国、初の水爆実験。
     1971年:沖縄返還協定、調印。
     1972年:ウォーターゲート事件、発覚。ニクソン大統領辞任。
     1985年:全日本選手権9連覇の山下泰裕、引退。
     1991年:南アフリカのアパルトヘイト法、廃止。
     1994年:O.J.シンプソン、前妻殺人容疑で逮捕。
     2008年:宮崎勤死刑囚の死刑、執行。
     2015年:公職選挙法改正案、可決成立。選挙権が20歳→18歳以上へ。

<誕生花>バラ(ピンク)・・・花言葉は「上品」

<誕生日>17歳 中山 楓奈(スケートボード)
     18歳 鈴木 福(俳優,タレント)
     27歳 森川 葵(女優,タレント)
     28歳 岡山 天音(俳優)
     31歳 波瑠(女優)
     35歳 辻 希美(元モーニング娘。:歌手,タレント)
     36歳 椎名 鯛造(俳優)
     37歳 五関 晃一(A.B.C-Z:歌手,タレント)
     39歳 二宮 和也(嵐:歌手,俳優,タレント)
     39歳 風間 俊介(ジャニーズJr:タレント)
     44歳 麻生 久美子(女優)
     47歳 吉村 洋文(大阪府知事)
     47歳 ILMARI(RIP SLYME:ミュージシャン)
     57歳 満田 拓也(漫画家)
     61歳 山寺 宏一(声優,タレント)
     63歳 矢尾 一樹(声優)
     68歳 楠見 尚己(声優)
     73歳 山本 鈴美香(漫画家)
     74歳 ショー・コスギ(俳優)
     75歳 今 くるよ(タレント)
     77歳 金井 克子(歌手)

 Honj:福島大学の研究グループ、「なめこの起源は福島にあり」との論文発表!
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/71121 (テレビュー福島)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月15日 (水)

[HONJ通信] Vol.5980


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.15(水)先負 Vol.5980 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
まったく知りませんでしたが、この6月からペットの犬や猫にはマイクロチップが
義務化されたんですね! 驚きです! ペットに強制的にマイクロチップ!
いやぁ、本当に狂気の世界になってきました。次は「人間にもマイクロチップ!」
という声がどんどん高まってくるのでしょう。人を信用しない管理社会。人をモノ
のように扱う管理社会。あー、やだやだ。ホント早く死んでしまいたい。
https://reg.mc.env.go.jp/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>千葉県民の日,栃木県民の日,生姜の日,バケーションレンタルの日,
     米百俵デー, 水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日),暑中見舞いの日,
     オウムとインコの日,信用金庫の日,ポスチュアウォーキングの日,
     世界高齢者虐待啓発デー

<歴 史>1215年:イングランド王ジョン、「マグナ・カルタ」を認める。
     1752年:ベンジャミン・フランクリンの凧あげ実験。避雷針の発明へ。
     1836年:アーカンソー州、アメリカ合衆国26番目の州に。
     1864年:五稜郭、箱館奉行所としての業務を開始。
     1896年:三陸沖で大津波発生。死者2万7千人強。
     1907年:第2回万国平和会議、開催。
     1911年:C-T-R(現・IBM)、設立。
     1912年:新橋~下関間に展望台付き特急列車の運転開始。
     1944年:アメリカ軍、サイパン島への上陸を開始。
     1948年:中国湖北省で「人民日報」、創刊。
     1950年:郵政省、暑中見舞用郵便葉書を初めて発売。
     1960年:日米安保阻止、警官隊との衝突で東大生・樺美智子さん圧死。
     1963年:「スキヤキ」、ビルボード全米No.1。
     1968年:文化庁、誕生。
     1980年:全米オープンで青木功が日本人初の2位。世界のアオキに。
     1983年:谷川浩司、21歳という史上最年少で将棋名人に。
     1992年:PKO協力法、成立。
     1994年:イスラエルとバチカン市国、国交を樹立。
     1999年:北朝鮮と韓国、黄海で銃撃戦。
     2012年:オウム真理教・高橋克也、逮捕。
     2016年:大リーグのイチロー選手、日米通算4257安打を達成!

<誕生花>タチアオイ・・・花言葉は「大きな志」

<誕生日>20歳 長崎 美柚(卓球)
     25歳 村山 彩希(AKB48:歌手,タレント)
     27歳 田中 樹(SixTONES:歌手,タレント)
     28歳 日高 里菜(声優)
     31歳 武田 梨奈(女優,タレント,空手家)
     32歳 南沢 奈央(女優)
     32歳 miwa(ミュージシャン)
     36歳 上田 桃子(ゴルフ)
     37歳 笹本 玲奈(女優)
     42歳 チャン カワイ(Wエンジン:タレント)
     55歳 うえだ ゆうじ(声優)
     55歳 大林 素子(バレーボール,タレント)
     58歳 ゾマホン・ルフィン(タレント)
     59歳 ラッシャー板前(たけし軍団:タレント)
     59歳 ヘレン・ハント(女優)
     61歳 岩崎 良美(歌手)
     63歳 遊人(漫画家)
     69歳 習 近平(中国第7代国家主席)
     72歳 細川 たかし(歌手)
     74歳 斎藤 清六(タレント)
     85歳 伊東 四郎(俳優)

 Honj:総務省、KDDIに行政指導です。
    https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000550.html

============================================================================
            明日(16日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>家族送金の国際デー,アフリカの子供の日,スペースインベーダーの日,
     手羽トロの日,麦とろの日,「堂島ロール」の日,ケーブルテレビの日,
     ブルームズ・デー,和菓子の日,無重力の日,バイクエクササイズの日   

<歴 史>1745年:フランス・ルイブール要塞、陥落。
     1858年:リンカーン、スプリングフィールドで「分裂した家」演説。
     1897年:アメリカ・ハワイ併合条約、調印。
     1901年:孫文、日本に亡命。
     1903年:フォード社、設立。
     1939年:国民精神総動員委員会、パーマ禁止など生活刷新案を決定。
     1942年:日本軍、ガダルカナル島に上陸。
     1944年:B29、空襲開始(八幡空襲)。
     1953年:東ベルリン暴動、起こる。
     1963年:ソビエトのテレシコワ、女性初の宇宙飛行士として宇宙へ。
     1964年:マグニチュード7.5の新潟大地震。死者26人。
     1965年:映画「黒い雪」、ワイセツだとして警察にフィルム没収。
     1972年:人間環境宣言、採択。
     1976年:ソウェト蜂起。
     1983年:ユーリ・アンドロポフ、ソ連最高幹部会議長に。
     2000年:香淳皇后、逝去。享年97歳。
     2005年:介護保険法改正法案、可決。
     2016年:上海ディズニーランド、オープン。

<誕生花>チューベローズ・・・花言葉は「危険な楽しみ」

<誕生日>24歳 堂安 律(サッカー)
     27歳 赤尾 ひかる(声優)
     27歳 森 香澄(アナウンサー)
     34歳 村上(Aマッソ:タレント)
     35歳 鮫島 彩(女子サッカー)
     40歳 新井 隆広(漫画家)
     44歳 益子 卓郎(U字工事:タレント)
     59歳 ほんこん(タレント)
     59歳 池井戸 潤(作家)
     67歳 Char(ミュージシャン)
     74歳 ねじめ 正一(作家)
     75歳 武論尊(漫画原作者)
     78歳 高見山 大五郎(元相撲)
     83歳 山本 晋也(映画監督,タレント)
     88歳 藤川 桂介(脚本家,作家)

 Honj:一世を風靡したアンナミラーズ、ついに高輪店も閉店なんですね。。。
    https://www.imuraya.co.jp/news/2022/details260/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月14日 (火)

[HONJ通信] Vol.5979


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.14(火)友引 Vol.5979 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
世界の小麦価格が高騰し「食糧難が来る!」と叫ばれている中、今月頭に農林水産
省から今年度の水田の作付意向が発表されています。それによると37県で減少傾向
であり計3.5ヘクタールが減少する旨が試算されています。3.5ヘクタールでお米が
収穫できなくなったらどうなるか? 概ね350万人分の1年間のお米です。
食糧難が来るって言ってて減反政策!? なにこれ???
小麦が入ってこないんだったら、その分お米を多く収穫して米粉を作って麺やパス
タを作ればいいじゃない!? 何なんだよこの国!
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/s_taisaku/220602.html

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界献血デー,手羽先記念日,開発支援ツールの日,認知症予防の日,
     モリシの日,五輪旗制定記念日

<歴 史> 645年:中大兄皇子、皇太子に。
     1541年:武田晴信(信玄)、父親を駿河に追放。
     1777年:星条旗、アメリカ合衆国の国旗に制定。
     1789年:バーボン・ウイスキー、初めて作られる。
     1910年:柳田國男の「遠野物語」、発刊。
     1914年:オリンピック五輪旗、できる。
     1940年:勝鬨橋、完成。開閉式では東洋一の橋に。
     1949年:映画倫理規定管理委員会(映倫)、発足。
     1952年:世界初の原子力潜水艦となる米軍の「ノーチラス」、起工。
     1958年:潜水艇バチスカーフによる日仏合同の日本海溝学術調査開始。
     1965年:東京都議会、自主解散。
     1967年:米金星探査機「マリナー5号」、打ち上げ。
     1972年:日本航空ニューデリー墜落事故。死者90名。
     1982年:フォークランド紛争、終わる。
     1988年:田部井淳子、マッキンリー登頂に成功。
     2001年:小泉メールマガジン、創刊。
     2008年:岩手・宮城内陸地震、発生。
     2010年:四コマ漫画「コボちゃん」、連載10,000回達成!

<誕生花>ハルシャギク・・・花言葉は「上機嫌」

<誕生日>23歳 ツウィ(TWICE:ダンサー)
     24歳 中川 大志(俳優)
     25歳 藤井 風(ミュージシャン)
     33歳 溝端 淳平(俳優)
     36歳 比嘉 愛未(女優)
     46歳 水島 大宙(声優)
     54歳 大塚 寧々(女優)
     61歳 原 秀則(漫画家)
     61歳 ボーイ・ジョージ(カルチャークラブ:ミュージシャン)
     75歳 三田 明(俳優)
     75歳 宮内 洋(俳優)
     76歳 ドナルド・トランプ(第45代米大統領,実業家)
     78歳 椎名 誠(作家)

 Honj:アマゾンの配達員が労組結成です。(共同通信)
    https://nordot.app/909006581562392576

============================================================================
            明日(15日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>千葉県民の日,栃木県民の日,生姜の日,バケーションレンタルの日,
     米百俵デー, 水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日),暑中見舞いの日,
     オウムとインコの日,信用金庫の日,ポスチュアウォーキングの日,
     世界高齢者虐待啓発デー

<歴 史>1215年:イングランド王ジョン、「マグナ・カルタ」を認める。
     1752年:ベンジャミン・フランクリンの凧あげ実験。避雷針の発明へ。
     1836年:アーカンソー州、アメリカ合衆国26番目の州に。
     1864年:五稜郭、箱館奉行所としての業務を開始。
     1896年:三陸沖で大津波発生。死者2万7千人強。
     1907年:第2回万国平和会議、開催。
     1911年:C-T-R(現・IBM)、設立。
     1912年:新橋~下関間に展望台付き特急列車の運転開始。
     1944年:アメリカ軍、サイパン島への上陸を開始。
     1948年:中国湖北省で「人民日報」、創刊。
     1950年:郵政省、暑中見舞用郵便葉書を初めて発売。
     1960年:日米安保阻止、警官隊との衝突で東大生・樺美智子さん圧死。
     1963年:「スキヤキ」、ビルボード全米No.1。
     1968年:文化庁、誕生。
     1980年:全米オープンで青木功が日本人初の2位。世界のアオキに。
     1983年:谷川浩司、21歳という史上最年少で将棋名人に。
     1992年:PKO協力法、成立。
     1994年:イスラエルとバチカン市国、国交を樹立。
     1999年:北朝鮮と韓国、黄海で銃撃戦。
     2012年:オウム真理教・高橋克也、逮捕。
     2016年:大リーグのイチロー選手、日米通算4257安打を達成!

<誕生花>タチアオイ・・・花言葉は「大きな志」

<誕生日>20歳 長崎 美柚(卓球)
     25歳 村山 彩希(AKB48:歌手,タレント)
     27歳 田中 樹(SixTONES:歌手,タレント)
     28歳 日高 里菜(声優)
     31歳 武田 梨奈(女優,タレント,空手家)
     32歳 南沢 奈央(女優)
     32歳 miwa(ミュージシャン)
     36歳 上田 桃子(ゴルフ)
     37歳 笹本 玲奈(女優)
     42歳 チャン カワイ(Wエンジン:タレント)
     55歳 うえだ ゆうじ(声優)
     55歳 大林 素子(バレーボール,タレント)
     58歳 ゾマホン・ルフィン(タレント)
     59歳 ラッシャー板前(たけし軍団:タレント)
     59歳 ヘレン・ハント(女優)
     61歳 岩崎 良美(歌手)
     63歳 遊人(漫画家)
     69歳 習 近平(中国第7代国家主席)
     72歳 細川 たかし(歌手)
     74歳 斎藤 清六(タレント)
     85歳 伊東 四郎(俳優)

 Honj:マクドナルドが撤退したロシアで、バーガーの新店がオープン。(産経新聞)
    https://www.iza.ne.jp/article/20220612-VXVTSR34ABOQJJE2QWNNE6F4L4/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月13日 (月)

[HONJ通信] Vol.5978


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.13(月)先勝 Vol.5978 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
「透明性の為の公衆衛生・医療専門家」と名乗る団体がファイザー社の多くの文書
を公開していました。ここにワクチンでの死亡例や副作用の症例が多数レポートさ
れています。わかりますか? これファイザー社の資料です。同社はまさに人体実
験でワクチンをばら撒いていると言っても過言ではないでしょう。
ようやく日本でも副作用で苦しむ方々を少しずつマスコミが取り上げ始めましたが、
既に1500名以上が亡くなっているという厚労省のデータ、これだって過少報告です!
副作用と思われる死亡例は既に数万件と考えられます。それだけ人が死んでいます。
そしてまだまだ激増しています! もうサリドマイドで大騒ぎしていたレベルでは
ありません! なぜみんな騒がないんだ!!!
https://phmpt.org/pfizers-documents/
https://phmpt.org/wp-content/uploads/2021/11/5.3.6-postmarketing-experience.pdf
憤りしかありませんが、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際アルビニズム(白皮症)啓発デー,鉄人の日,いいみょうがの日,
     小さな親切運動スタートの日,はやぶさの日,FMの日

<歴 史> 614年:犬上御田鍬ら、隋へ出発。最後の遣隋使。
      794年:坂上田村麻呂、10万の大軍を引き連れ蝦夷討伐に出発。
     1373年:イングランドとポルトガル、英葡永久同盟を締結。
     1582年:羽柴秀吉、明智光秀を破る。
     1798年:本居宣長の「古事記伝」、完成。
     1858年:清とロシア、天津条約に調印。
     1878年:ベルリン会議、開幕。
     1917年:ドイツ軍航空隊、ロンドンを空襲。
     1924年:新劇発祥の地・築地小劇場、開場。
     1934年:ヒトラーとムッソリーニ、ベニスで初の会談。
     1948年:太宰治、玉川上水に入水自殺。
     1955年:ミール鉱山、発見。ソ連初のダイヤモンド鉱山。
     1987年:衣笠選手、連続出場2,131試合の世界新記録を樹立。
     1996年:福岡空港でインドネシア・ガルーダ航空機が炎上。死者3人。
     2000年:韓国の金大統領、北朝鮮を訪問。金正日総書記と会談。
     2010年:小惑星探査機「はやぶさ」、7年ぶりに地球に帰還。

<誕生花>トケイソウ・・・花言葉は「信心」

<誕生日>25歳 渡辺 勇大(バドミントン)
     27歳 小森 隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE:ダンサー)
     28歳 犬飼 貴丈(俳優)
     34歳 生田 竜聖(アナウンサー)
     35歳 加賀美 セイラ(タレント,モデル)
     36歳 本田 圭佑(サッカー,実業家)
     38歳 山本 匠晃(アナウンサー)
     38歳 伊調 馨(レスリング)
     40歳 山崎 ケイ(相席スタート:タレント)
     44歳 市川 実日子(モデル,女優)
     47歳 乾 貴美子(タレント)
     48歳 櫻井 孝宏(声優)
     54歳 森口 博子(歌手,タレント)
     54歳 河合 美智子(女優,歌手)
     56歳 藤原 芳秀(漫画家)
     61歳 宮脇 健(俳優)
     62歳 山田 邦子(タレント)

 Honj:サッカーU23アジアカップ、日本は韓国に圧勝でしたね!
    https://www.jfa.jp/national_team/u21_2022/afc_u23_asiancup_2022/schedule_result/

============================================================================
            明日(14日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>世界献血デー,手羽先記念日,開発支援ツールの日,認知症予防の日,
     モリシの日,五輪旗制定記念日

<歴 史> 645年:中大兄皇子、皇太子に。
     1541年:武田晴信(信玄)、父親を駿河に追放。
     1777年:星条旗、アメリカ合衆国の国旗に制定。
     1789年:バーボン・ウイスキー、初めて作られる。
     1910年:柳田國男の「遠野物語」、発刊。
     1914年:オリンピック五輪旗、できる。
     1940年:勝鬨橋、完成。開閉式では東洋一の橋に。
     1949年:映画倫理規定管理委員会(映倫)、発足。
     1952年:世界初の原子力潜水艦となる米軍の「ノーチラス」、起工。
     1958年:潜水艇バチスカーフによる日仏合同の日本海溝学術調査開始。
     1965年:東京都議会、自主解散。
     1967年:米金星探査機「マリナー5号」、打ち上げ。
     1972年:日本航空ニューデリー墜落事故。死者90名。
     1982年:フォークランド紛争、終わる。
     1988年:田部井淳子、マッキンリー登頂に成功。
     2001年:小泉メールマガジン、創刊。
     2008年:岩手・宮城内陸地震、発生。
     2010年:四コマ漫画「コボちゃん」、連載10,000回達成!

<誕生花>ハルシャギク・・・花言葉は「上機嫌」

<誕生日>23歳 ツウィ(TWICE:ダンサー)
     24歳 中川 大志(俳優)
     25歳 藤井 風(ミュージシャン)
     33歳 溝端 淳平(俳優)
     36歳 比嘉 愛未(女優)
     46歳 水島 大宙(声優)
     54歳 大塚 寧々(女優)
     61歳 原 秀則(漫画家)
     61歳 ボーイ・ジョージ(カルチャークラブ:ミュージシャン)
     75歳 三田 明(俳優)
     75歳 宮内 洋(俳優)
     76歳 ドナルド・トランプ(第45代米大統領,実業家)
     78歳 椎名 誠(作家)

 Honj:ふるさと納税の現金還元サービス「キャシュふる」、たった2日で終了。
    https://dptr.jp/602/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月10日 (金)

[HONJ通信] Vol.5977


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.10(金)仏滅 Vol.5977 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
先日WHOが「サル痘」を煽り始めましたが、早速サル痘感染のアメリカ人男性がメ
キシコの病院から脱走して帰国したとの報道。そうですかそうですか。そして、
人から人へ感染が始まったというストーリーですか。。。 まったく根拠のない
報道ですが、いつもこういうストーリーで世界に混乱を拡げていくのです。
近々に日本でもサルが騒ぎ出すでしょう。あ、既に全国民がサルか。愚かだねぇ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3408996
ということで、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>時の記念日,谷津干潟の日,ローストビーフの日,労働契約を考える日,
     歩行者天国の日,無添加の日,無添加住宅の日,ミルクキャラメルの日,
     緑豆の日,酸化防止剤無添加ワインの日,無糖茶飲料の日,商工会の日,
     蔵出し!Tシャツデー,うどんと和菓子をいっしょに食べる日,夢の日,
     ロートの日,てっぱん団らんの日,リボンシトロンの日,ロケ弁当の日,
     路面電車の日,ところてんの日,天赦日は開運財布の日(今年の天赦日)
     ペットに無添加良品の日,Doleスムージーの日,ロトくじを楽しむ日,
     ドリーム号の日

<歴 史>1829年:世界最初のボートレースが、テムズ川のヘンレーで開催。
     1886年:ニュージーランドのタラウェラ山、大噴火。
     1907年:日仏協約、調印。
     1913年:森永ミルクキャラメル、発売。10粒入りが5銭。
     1920年:時の記念日を制定。
     1931年:レスリングの試合、初開催。(早大レスリング部)
     1939年:南京総領事館毒酒事件、起こる。
     1940年:イタリア、イギリス・フランスに宣戦布告。
     1949年:社会教育法、公布。
     1959年:国立西洋美術館、開館。
     1962年:北陸トンネル、開通。当時の日本最長13,870m。
     1969年:経済企画庁、日本のGNPが世界第2位となったと発表。
     1973年:世界最長の歩行者天国、出現。上野から新橋まで5.5km。
     1974年:モナリザ展最終日、1日入場者の新記録(31,120人)を樹立。
     1990年:アルベルト・フジモリ氏、ペルー大統領に就任。
     1998年:フランスで、日本初参加のワールドカップ開催。
     2003年:NASAの火星探査機「スピリット」、打ち上げ。

<誕生花>ジャスミン・・・花言葉は「素直」

<誕生日>14歳 寺田 心(俳優)
     30歳 かなで(3時のヒロイン:タレント)
     30歳 山縣 亮太(陸上)
     33歳 若葉 竜也(俳優)
     36歳 本橋 麻里(カーリング)
     45歳 松 たか子(女優)
     51歳 登坂 淳一(アナウンサー)
     52歳 いとう あさこ(タレント)
     53歳 大神 いずみ(アナウンサー)
     55歳 鈴木 健(アナウンサー)
     63歳 寺沢 大介(漫画家)
     64歳 新沢 基栄(漫画家)
     74歳 喜納 昌吉(ミュージシャン)
     75歳 かざま 鋭二(漫画家)
     87歳 ジェームス三木(脚本家)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1696回)
    02 04 13 18 32 35 (12 ボーナス)

============================================================================
            明日(11日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>入梅,傘の日,雨漏りの点検の日,布おむつの日,学校図書館の日,
     梅酒の日(入梅と同じ日)

<歴 史>1172年:平清盛、厳島神社に法華経10巻を奉納。
     1587年:豊臣秀吉、博多の復興を命令。
     1791年:江戸城で初の上覧相撲。
     1810年:カメハメハ1世、ハワイ諸島全島を統一。
     1895年:パリ~ボルドーで初の自動車レース。平均時速は25kmほど。
     1901年:クック諸島、ニュージーランドの属領に。
     1935年:エドウィン・アームストロング、FM放送の初公開実験。
     1939年:アメリカ野球殿堂博物館、創設。
     1942年:関門トンネル、単線で暫定開通。
     1951年:産業教育振興法、公布。
     1955年:ル・マン24時間レースで接触事故。観客ら81人が死亡。
     1972年:田中角栄首相の「日本列島改造論」、出版。
     1985年:ソ連の探査機「ベガ1号」、金星表面に着陸。
     1999年:銀行に日本刀を持った強盗が(千葉)。約6時間篭城。
     2002年:米議会、アントニオ・メウッチが電話の最初の発明者と認定。
     2009年:月周回衛星「かぐや」、その使命を終え月面へ落下。
     2012年:6・11脱原発100万人アクション、開催。
     2013年:日本プロ野球の統一球問題、発覚。

<誕生花>ヒゲナデシコ・・・花言葉は「伊達男」

<誕生日>20歳 南 沙良(女優,モデル)
     26歳 佐々木 彩夏(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     29歳 りょう (東海オンエア:YouTuber,実業家)
     29歳 滝 菜月(アナウンサー)
     29歳 間宮 祥太朗(俳優)
     31歳 渡嘉敷 来夢(バスケットボール)
     34歳 新垣 結衣(モデル,タレント)
     37歳 山添 寛(相席スタート:タレント)
     42歳 ムーディ勝山(タレント)
     45歳 山口 もえ(タレント)
     45歳 梅宮 万紗子(女優,モデル)
     47歳 チェ・ジウ( 女優)
     51歳 津田 健次郎(声優)
     57歳 沢口 靖子(女優)
     58歳 ジャン・アレジ(元レーサー,実業家)
     60歳 関 俊彦(声優)
     62歳 鈴木 由美子(漫画家)
     64歳 今村 ねずみ(THE CONVOY:俳優)

 Honj:消費者庁、スシローに景品表示法に基づく措置命令です。
    https://www.caa.go.jp/notice/entry/029023/

============================================================================
            明後日(12日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>宮城県民防災の日,アンネの日記の日,恋と革命のインドカリーの日,
     バザー記念日,児童労働に反対する世界デー,晩餐館焼肉のたれの日,
     恋人の日,書家・金澤翔子さん誕生日,旧友の日(6月第2日曜日),
     エスペラントの日

<歴 史> 645年:大化の改新、はじまる。
     1771年:キャプテン・クック、3年ぶりに無事イギリスに帰国。
     1776年:バージニア権利章典、採択。
     1867年:坂本龍馬、長崎から兵庫へ向かう藩船の中で船中八策を著す。
     1884年:鹿鳴館で第1回婦人慈善バザー開催。
     1886年:雨宮製糸場の女工たち、日本初のストライキを決行。
     1898年:フィリピン、スペインからの独立を宣言。
     1937年:川端康成の小説「雪國」、刊行。
     1942年:アンネ・フランク、「アンネの日記」書き始め。
     1959年:野球の殿堂・野球体育博物館、開館。
     1965年:家永三郎、教科書検定を違憲として国に対して民事訴訟を。
     1969年:わが国初の原子力船むつ、東京湾で進水式。1993年廃船に。
     1980年:大平正芳首相、急死。衆参同日選挙中。
     1990年:ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国で国家主権宣言が採択。
     2009年:アメリカでTV放送が完全デジタル化。アナログ放送終了。
     2015年:中国株の大暴落、始まる。
     2016年:オーランド銃乱射事件、発生。死者50名、負傷者53名。
     2018年:マケドニアの国名、「北マケドニア共和国」に。

<誕生花>ライラック・・・花言葉は「友情」

<誕生日>35歳 菊田 竜大(ハナコ:タレント)
     35歳 高野 人母美(女子プロボクサー,モデル)
     37歳 金澤 翔子(書道家)
     40歳 杉原 杏璃(タレント)
     44歳 釈 由美子(タレント)
     48歳 松井 秀喜(元野球)
     49歳 斎賀 みつき(声優)
     51歳 中村 綾(女優)
     55歳 七瀬 葵(漫画家)
     56歳 宮本 浩次(エレファントカシマシ:ミュージシャン)

 Honj:銀座の和光ビル、建物の名称を「セイコーハウス銀座」に変更です。
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1415972.html (Impress)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月 9日 (木)

[HONJ通信] Vol.5976


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.09(木)先負 Vol.5976 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
ロシア外務省が、1998年に発効した北方領土周辺海域の日本漁船の安全操業に関す
る政府間協定の履行停止を発表しました。先月、岸田文雄首相ら日本人63人のロシ
ア入国禁止を発表した同国ですが、どんどん対応措置が強まってきています。
当然です。ウクライナへ自衛隊が保有する装備品(防護マスク・防護衣・ドローン)
を支援した日本はロシアにとってその時から敵国扱いとなっています。このことを
政府もマスコミも国民に一切知らせない! 何なんだこの国は!!!
https://mid.ru/ru/foreign_policy/news/1816582/

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ロックの日,ロックウールの日,たまごの日,無垢の日,ネッシーの日,
     我が家のカギを見直すロックの日,ロックアイスの日,ログホームの日,
     まがたまの日,ゼネラル・オイスターの岩牡蠣の日,サイバー防災の日,
     つボイノリオ記念日,ポルノの日,ザ・ロックアップの日,胸キュンの日

<歴 史> 68年:ローマ皇帝ネロ、自殺。
     1184年:元暦校本「万葉集」、完成。
     1488年:加賀一向一揆、起こる。
     1815年:ウィーン会議、終了。
     1898年:香港、イギリスの植民地に。
     1928年:チャールズ・スミス、太平洋横断飛行に成功。
     1934年:ドナルド・ダック、初登場。人気キャラクターに。
     1944年:ソビエト、フィンランドへの再攻勢を開始。
     1945年:熱田空襲。従業員や動員学徒1045人が死亡。
     1952年:日本とインド、平和条約を調印。
     1957年:世界12番目の高峰ブロード・ピークに墺登山隊が初登頂。
     1965年:ベトナム侵略反対を叫ぶ大規模デモ。3万7千人が参加。
     1991年:フィリピンのピナツボ火山、警報レベル5に!
     1993年:皇太子、小和田雅子さんと結婚
     2002年:サッカーW杯、対ロシア戦で日本初勝利!
     2018年:新幹線無差別殺傷事件、発生。

<誕生花>ノバラ・・・花言葉は「素朴な愛」

<誕生日>23歳 清水 尋也(俳優)
     33歳 水谷 隼(元卓球,タレント)
     40歳 藤巻 忠俊(漫画家)
     41歳 ナタリー・ポートマン(女優)
     42歳 植田 佳奈(声優)
     42歳 安田 剛士(漫画家)
     42歳 熊切 あさ美(タレント)
     43歳 国仲 涼子(女優)
     46歳 内田 恭子(アナウンサー,タレント)
     47歳 武田 双雲(書道家)
     47歳 原 泰久(漫画家)
     58歳 薬師丸 ひろ子(女優)
     59歳 ジョニー・ディップ(俳優)
     61歳 マイケル・J・フォックス(俳優)
     64歳 くさか 里樹(漫画家)
     86歳 柳田 邦男(作家)

 Honj:予想通り、WHOが「サル痘」で騒ぎ出しました。狂気の世界再びです。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060900158 (時事通信)

============================================================================
            明日(10日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>時の記念日,谷津干潟の日,ローストビーフの日,労働契約を考える日,
     歩行者天国の日,無添加の日,無添加住宅の日,ミルクキャラメルの日,
     緑豆の日,酸化防止剤無添加ワインの日,無糖茶飲料の日,商工会の日,
     蔵出し!Tシャツデー,うどんと和菓子をいっしょに食べる日,夢の日,
     ロートの日,てっぱん団らんの日,リボンシトロンの日,ロケ弁当の日,
     路面電車の日,ところてんの日,天赦日は開運財布の日(今年の天赦日)
     ペットに無添加良品の日,Doleスムージーの日,ロトくじを楽しむ日,
     ドリーム号の日

<歴 史>1829年:世界最初のボートレースが、テムズ川のヘンレーで開催。
     1886年:ニュージーランドのタラウェラ山、大噴火。
     1907年:日仏協約、調印。
     1913年:森永ミルクキャラメル、発売。10粒入りが5銭。
     1920年:時の記念日を制定。
     1931年:レスリングの試合、初開催。(早大レスリング部)
     1939年:南京総領事館毒酒事件、起こる。
     1940年:イタリア、イギリス・フランスに宣戦布告。
     1949年:社会教育法、公布。
     1959年:国立西洋美術館、開館。
     1962年:北陸トンネル、開通。当時の日本最長13,870m。
     1969年:経済企画庁、日本のGNPが世界第2位となったと発表。
     1973年:世界最長の歩行者天国、出現。上野から新橋まで5.5km。
     1974年:モナリザ展最終日、1日入場者の新記録(31,120人)を樹立。
     1990年:アルベルト・フジモリ氏、ペルー大統領に就任。
     1998年:フランスで、日本初参加のワールドカップ開催。
     2003年:NASAの火星探査機「スピリット」、打ち上げ。

<誕生花>ジャスミン・・・花言葉は「素直」

<誕生日>14歳 寺田 心(俳優)
     30歳 かなで(3時のヒロイン:タレント)
     30歳 山縣 亮太(陸上)
     33歳 若葉 竜也(俳優)
     36歳 本橋 麻里(カーリング)
     45歳 松 たか子(女優)
     51歳 登坂 淳一(アナウンサー)
     52歳 いとう あさこ(タレント)
     53歳 大神 いずみ(アナウンサー)
     55歳 鈴木 健(アナウンサー)
     63歳 寺沢 大介(漫画家)
     64歳 新沢 基栄(漫画家)
     74歳 喜納 昌吉(ミュージシャン)
     75歳 かざま 鋭二(漫画家)
     87歳 ジェームス三木(脚本家)

 Honj:関東甲信は梅雨入りでしたね。(tenki.jp)
    https://tenki.jp/forecaster/r_anzai/2022/06/06/17757.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月 8日 (水)

[HONJ通信] Vol.5975


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.08(水)友引 Vol.5975 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
世界のトップが集う世界経済フォーラム(通称:ダボス会議)にて製薬会社ファイ
ザーの会長アルバート・ブーラ氏が「私達の目標の一つは人口を2023年までに50%
削減すること。そして今夢がかないつつあります。」という衝撃発言! この発言
が徐々にですが日本国民にも知れ渡ってきた気がします。わかりますか? 世界の
金持ち達は来年までに世界の人口を半分にする計画を進めてると、堂々と発言して
いるわけです。その発言の後は拍手喝采! これは事実です。狂気の沙汰です!
彼らはまったく隠していません。ネット上には会議の動画が溢れています。
日本のマスコミがまったく報道しないだけです。今は狂気の世界の真っ只中です。
https://jp.weforum.org/events/world-economic-forum-annual-meeting-2022

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界海洋デー,ロボット掃除機「ルンバ」の日,ローションパックの日,
     世界脳腫瘍啓発デー,大鳴門橋開通記念日,ガパオの日,へその緒の日,
     ヴァイキングの日, 水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日),ロハスの日,
     学校の安全確保・安全管理の日,「ステハジ」の日,      

<歴 史> 632年:イスラム教を起こしたマホメット、この日メジナで没。
     1758年:ルイブールの戦い、はじまる。
     1783年:アイスランドでラキ火山、噴火。
     1878年:日本の銀行、初めて海外支店を出す(第一国立銀行釜山支店)。
     1895年:ロシアとの新通商航海条約に調印。
     1902年:仏のテスラン・ ド・ポール、観測用風船で成層圏を発見。
     1928年:蒋介石、北京に入城。
     1942年:戦時郵便貯金切手(弾丸切手)、発売。
     1947年:日本教職員組合(日教組)、結成される。
     1967年:米ホワイトハウスとソ連クレムリン間のホットライン、初使用。
     1976年:核拡散防止条約に批准。
     1985年:四国と淡路島を結ぶ大鳴門橋、完成。
     2001年:大阪府立小学校に刃物を持った男が乱入。児童ら8人が刺殺。
     2008年:秋葉原で無差別殺傷事件! 7人が死亡!
     2013年:スウェーデンのマデレーン王女とオニール氏との結婚式。

<誕生花>タイサンボク・・・花言葉は「前途洋々」

<誕生日>18歳 筒井 あやめ(乃木坂46:歌手,モデル)
     26歳 小川 紗良(女優,映画監督)
     27歳 佐藤 晴美(元E-girls:ダンサー,モデル,女優)
     27歳 小関 裕太(俳優)
     33歳 津田 美波(声優)
     39歳 宮野 真守(声優)
     43歳 中村 仁美(アナウンサー)
     48歳 レイザーラモンRG(レイザーラモン:タレント)
     49歳 アントキの猪木(タレント)
     50歳 大谷 ノブ彦(ダイノジ:タレント)
     51歳 TERU(GLAY:ミュージシャン)
     55歳 三村 マサカズ(さまぁ~ず:タレント)
     56歳 森尾 由美(タレント)
     67歳 ティム・バーナーズ=リー(コンピューター技術者)
     77歳 原 一男 (映画監督)
     82歳 ナンシー・シナトラ(歌手)

 Honj:井上尚弥選手、本当に強い! 圧勝でしたね!
    https://naoya-inoue.com/

============================================================================
            明日(9日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>ロックの日,ロックウールの日,たまごの日,無垢の日,ネッシーの日,
     我が家のカギを見直すロックの日,ロックアイスの日,ログホームの日,
     まがたまの日,ゼネラル・オイスターの岩牡蠣の日,サイバー防災の日,
     つボイノリオ記念日,ポルノの日,ザ・ロックアップの日,胸キュンの日

<歴 史> 68年:ローマ皇帝ネロ、自殺。
     1184年:元暦校本「万葉集」、完成。
     1488年:加賀一向一揆、起こる。
     1815年:ウィーン会議、終了。
     1898年:香港、イギリスの植民地に。
     1928年:チャールズ・スミス、太平洋横断飛行に成功。
     1934年:ドナルド・ダック、初登場。人気キャラクターに。
     1944年:ソビエト、フィンランドへの再攻勢を開始。
     1945年:熱田空襲。従業員や動員学徒1045人が死亡。
     1952年:日本とインド、平和条約を調印。
     1957年:世界12番目の高峰ブロード・ピークに墺登山隊が初登頂。
     1965年:ベトナム侵略反対を叫ぶ大規模デモ。3万7千人が参加。
     1991年:フィリピンのピナツボ火山、警報レベル5に!
     1993年:皇太子、小和田雅子さんと結婚
     2002年:サッカーW杯、対ロシア戦で日本初勝利!
     2018年:新幹線無差別殺傷事件、発生。

<誕生花>ノバラ・・・花言葉は「素朴な愛」

<誕生日>23歳 清水 尋也(俳優)
     33歳 水谷 隼(元卓球,タレント)
     40歳 藤巻 忠俊(漫画家)
     41歳 ナタリー・ポートマン(女優)
     42歳 植田 佳奈(声優)
     42歳 安田 剛士(漫画家)
     42歳 熊切 あさ美(タレント)
     43歳 国仲 涼子(女優)
     46歳 内田 恭子(アナウンサー,タレント)
     47歳 武田 双雲(書道家)
     47歳 原 泰久(漫画家)
     58歳 薬師丸 ひろ子(女優)
     59歳 ジョニー・ディップ(俳優)
     61歳 マイケル・J・フォックス(俳優)
     64歳 くさか 里樹(漫画家)
     86歳 柳田 邦男(作家)

 Honj:大和ハウス工業ら、「リアルとデジタルの融合」をテーマに共同実証実験。
    https://www.daiwahouse.com/about/release/house/20220602114751.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月 7日 (火)

[HONJ通信] Vol.5974


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.07(火)先勝 Vol.5974 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
円安が止まりません。一時1ドル132円台になったとの報道。いま深刻な食糧難が叫
ばれています。各企業も値上げラッシュです。このまま多くの食料品の値上げが進
んだらどうなるかわかりますか? 給料は増えません。収入は増えません。なのに
日用品や食料品はどんどん値上がりする。円安が進むと輸入もできません。食料自
給率がもう30%くらいしかない日本。そんな中、岸田首相はロンドンの金融街に行
って「インベスト・イン・キシダ(岸田に投資せよ)」と叫ぶ。何ですかこれ!?
外国資本が日本に投資したら当然外国が儲かります。なぜ日本の首相が日本が儲か
ることを言わず外国を儲けさせることを言って喜んでるの!?
もう自民党は全員打ち首獄門だよ!
https://www.asahi.com/articles/ASQ671TBVQ67ULFA001.html (朝日新聞)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>世界食の安全デー,緑内障を考える日,ムダ毛なしの日,
     むち打ち治療の日

<歴 史>1099年:第1次十字軍、この日エルサレムを占領。
     1494年:スペインとポルトガルの間でトルデシリャス条約が締結。
     1654年:フランス王ルイ14世、戴冠。
     1776年:リチャード・リー、アメリカ独立を求めるリー決議案を提出。
     1863年:フランス、メキシコシティを占領。
     1884年:商標制度、始まる。
     1905年:ノルウェー、スウェーデンからの分離を宣言。
     1929年:世界最小国のバチカン市国、誕生。
     1936年:第1回全国自動車競走大会、開催。
     1941年:東海銀行(現・三菱UFJ銀行)、設立。
     1951年:日本信用販売、創立。日本初の信販会社。
     1955年:第1回日本母親大会、開催。
     1955年:日本、関税および貿易に関する一般協定(GATT)に加盟。
     1957年:野田醤油(キッコーマン)、アメリカに進出。
     1986年:広島カープの衣笠祥雄選手、2,000試合連続出場達成。
     1995年:ボーイング777、運用開始。

<誕生花>イワカガミ・・・花言葉は「忠実」

<誕生日>39歳 浅見 れいな(女優)
     40歳 塩谷 瞬(俳優)
     48歳 穴井 夕子(タレント)
     61歳 手塚 理美(女優)
     62歳 荒木 飛呂彦(漫画家)
     63歳 小林 武史(ミュージシャン,音楽プロデューサー)
     69歳 若原 瞳(女優)
     79歳 中山 成彬(政治家)

 Honj:アップル、新型「MacBook Air」を発表です。
    https://www.apple.com/jp/apple-events/

============================================================================
            明日(8日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>世界海洋デー,ロボット掃除機「ルンバ」の日,ローションパックの日,
     世界脳腫瘍啓発デー,大鳴門橋開通記念日,ガパオの日,へその緒の日,
     ヴァイキングの日, 水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日),ロハスの日,
     学校の安全確保・安全管理の日,「ステハジ」の日,      

<歴 史> 632年:イスラム教を起こしたマホメット、この日メジナで没。
     1758年:ルイブールの戦い、はじまる。
     1783年:アイスランドでラキ火山、噴火。
     1878年:日本の銀行、初めて海外支店を出す(第一国立銀行釜山支店)。
     1895年:ロシアとの新通商航海条約に調印。
     1902年:仏のテスラン・ ド・ポール、観測用風船で成層圏を発見。
     1928年:蒋介石、北京に入城。
     1942年:戦時郵便貯金切手(弾丸切手)、発売。
     1947年:日本教職員組合(日教組)、結成される。
     1967年:米ホワイトハウスとソ連クレムリン間のホットライン、初使用。
     1976年:核拡散防止条約に批准。
     1985年:四国と淡路島を結ぶ大鳴門橋、完成。
     2001年:大阪府立小学校に刃物を持った男が乱入。児童ら8人が刺殺。
     2008年:秋葉原で無差別殺傷事件! 7人が死亡!
     2013年:スウェーデンのマデレーン王女とオニール氏との結婚式。

<誕生花>タイサンボク・・・花言葉は「前途洋々」

<誕生日>18歳 筒井 あやめ(乃木坂46:歌手,モデル)
     26歳 小川 紗良(女優,映画監督)
     27歳 佐藤 晴美(元E-girls:ダンサー,モデル,女優)
     27歳 小関 裕太(俳優)
     33歳 津田 美波(声優)
     39歳 宮野 真守(声優)
     43歳 中村 仁美(アナウンサー)
     48歳 レイザーラモンRG(レイザーラモン:タレント)
     49歳 アントキの猪木(タレント)
     50歳 大谷 ノブ彦(ダイノジ:タレント)
     51歳 TERU(GLAY:ミュージシャン)
     55歳 三村 マサカズ(さまぁ~ず:タレント)
     56歳 森尾 由美(タレント)
     67歳 ティム・バーナーズ=リー(コンピューター技術者)
     77歳 原 一男 (映画監督)
     82歳 ナンシー・シナトラ(歌手)

 Honj:ヤサイな仲間たちファーム、埼玉県深谷にオープン!
    https://www.kewpie.co.jp/farm/

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月 6日 (月)

[HONJ通信] Vol.5973


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.06(月)赤口 Vol.5973 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
昨日は久しぶりに外出してきました。同い年の友人の葬儀。くも膜下出血でした。
倒れてそのまま意識が戻ることなく亡くなったということで、棺の中の彼はおだや
かでスッキリしたような表情でした。これまで何度となく葬儀に参列していますが
同い年の葬儀ってのは何ともいろんなことを考えてしまうものです。。。
ということで、今週もはりきってまいりましょう!

 ─── 広告 ──────────────────────────────
      【相川福祉サービス】
       車イス利用の方、障害者の方の移動・交通をサポート!
       http://aikawa.in/
 ────────────────────────────── 広告 ───
============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>芒種,お稽古の日,ひつじの日,ロムの日,日本直販の日,lulumoの日,
     ロシア語デー,飲み水の日,ほんわかの日(家族だんらんの日),梅の日,
     山形さくらんぼの日,ロールケーキの日,兄の日,ベビーシャワーの日,
     ローカロリーな食生活の日,アンガーマネジメントの日,ワイパーの日,
     三角定規の日,人事労務の日,らっきょうの日,北川製菓ドーナツの日,
     つけまの日,補聴器の日,ヨーヨーの日,いけばなの日,吹き戻しの日,
     コックさんの日,シニアピアノの日,恐怖の日,クリスタルボウルの日,
     大麦の日,六連の日,麻婆豆腐の素の日,視能訓練士の日(6月第1月曜日)
     ログ活の日,楽器の日,邦楽の日,電動アシスト自転車「ViVi」の日

<歴 史> 660年:百済、唐・新羅連合軍により滅亡。
     1281年:博多湾に14万の軍勢で蒙古襲来(弘安の役)。
     1683年:オックスフォード大学のアシュモレアン博物館、開館。
     1832年:パリの六月革命、鎮圧。
     1863年:高杉晋作ら、奇兵隊を結成。
     1892年:シカゴの高架鉄道シカゴ・L、開業。
     1921年:ロンドンのサザーク橋、開通。
     1933年:米ニュージャージー州で世界初のドライブインシアターが開業。
     1944年:連合軍、ノルマンディに上陸。後に映画「史上最大の作戦」に。
     1950年:マッカーサー、日本を反共の砦に。
     1957年:奥多摩湖、誕生。
     1965年:日本サッカーリーグ、開幕。初優勝は東洋工業。
     1971年:ソ連、3人乗りの宇宙船ソユーズ11号を打ち上げ。
     1982年:レバノン戦争、勃発。
     2002年:東地中海上空で隕石が爆発!
     2003年:武力攻撃事態法など武力攻撃事態対処関連3法、成立。

<誕生花>ジギタリス・・・花言葉は「熱愛」

<誕生日>25歳 山口 茜(バドミントン)
     26歳 井上 祐貴(俳優)
     41歳 宮崎 大輔(ハンドボール)
     42歳 椎橋 寛(漫画家)
     46歳 小峠 英二(バイきんぐ:タレント)
     47歳 豊本 明長(東京03:タレント)
     48歳 小澤 征悦(俳優)
     50歳 葛西 紀明(スキージャンプ)
     54歳 桜井 秀俊(真心ブラザース:ミュージシャン)
     57歳 緒方 恵美(声優)
     60歳 是枝 裕和(映画監督)
     70歳 高橋 幸宏(ミュージシャン)
     76歳 中尾 ミエ(歌手)
     88歳 山田 太一(脚本家)

 Honj:フォーブス、「日本長者番付2022」発表です。
    https://forbesjapan.com/feat/japanrich/

============================================================================
            明日(7日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>世界食の安全デー,緑内障を考える日,ムダ毛なしの日,
     むち打ち治療の日

<歴 史>1099年:第1次十字軍、この日エルサレムを占領。
     1494年:スペインとポルトガルの間でトルデシリャス条約が締結。
     1654年:フランス王ルイ14世、戴冠。
     1776年:リチャード・リー、アメリカ独立を求めるリー決議案を提出。
     1863年:フランス、メキシコシティを占領。
     1884年:商標制度、始まる。
     1905年:ノルウェー、スウェーデンからの分離を宣言。
     1929年:世界最小国のバチカン市国、誕生。
     1936年:第1回全国自動車競走大会、開催。
     1941年:東海銀行(現・三菱UFJ銀行)、設立。
     1951年:日本信用販売、創立。日本初の信販会社。
     1955年:第1回日本母親大会、開催。
     1955年:日本、関税および貿易に関する一般協定(GATT)に加盟。
     1957年:野田醤油(キッコーマン)、アメリカに進出。
     1986年:広島カープの衣笠祥雄選手、2,000試合連続出場達成。
     1995年:ボーイング777、運用開始。

<誕生花>イワカガミ・・・花言葉は「忠実」

<誕生日>39歳 浅見 れいな(女優)
     40歳 塩谷 瞬(俳優)
     48歳 穴井 夕子(タレント)
     61歳 手塚 理美(女優)
     62歳 荒木 飛呂彦(漫画家)
     63歳 小林 武史(ミュージシャン,音楽プロデューサー)
     69歳 若原 瞳(女優)
     79歳 中山 成彬(政治家)

 Honj:沖縄最古の映画館「首里劇場」、閉館の見通しですか。。。
    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/970586 (沖縄タイムス)

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月 3日 (金)

[HONJ通信] Vol.5972


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.03(金)先負 Vol.5972 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
マスコミが無視し続けている大阪維新と上海電力の関係ですが、徐々に契約の経緯
が明らかになってきました。2012年の咲洲メガソーラーの入札問題から遡ると、要
は当時から維新と中国はズブズブだったということなのでしょう。昨今の異常なま
での橋下さんの中国寄りの発言もそう考えると腑に落ちます。
橋下さんにも維新にも心底がっかりです。
https://hanada-plus.jp/articles/1038 (月刊Hanada)
では、今週もお疲れさまでした!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>雲仙普賢岳祈りの日,世界自転車デー,ウェストン記念日,測量の日,
     ポンコツの日,ケロミンの日,Romiの日

<歴 史>1332年:日野俊基、鎌倉の葛原岡で処刑。
     1403年:相国寺の七重塔、落雷のため焼失。
     1621年:オランダ西インド会社、ニューネーデルラントの特許状取得。
     1853年:ペリー艦隊、来航。幕末動乱の幕開け。
     1883年:海軍カッター競漕大会、隅田川で開催。日本初のボートレース。
     1906年:ドルフィンガー、日本初のホールインワンを達成。
     1916年:アメリカで国家防衛法、成立。
     1924年:カルピス、広告で「黒人マーク」の使用を開始。
     1929年:日独伊、蒋介石の国民政府を正式に承認。
     1937年:ウィンザー公、王位を弟に譲り晴れて結婚。
     1940年:ドイツ空軍、パリ空襲。
     1943年:「戦時必需日用品」262品目、指定。
     1960年:日本版ヌーベル・バーグ(新しい波)始まる。
     1964年:韓国で朴政権打倒の大デモ。京城に戒厳令。
     1975年:戦後初の国産戦闘機F-1、初飛行。
     1983年:阪急福本選手、通算939盗塁を決め世界記録を更新。
     1991年:雲仙普賢岳の火砕流で死者43人。
     1999年:日本初の発毛剤「リアップ」、大正製薬から発売。
     2006年:モンテネグロ、独立国家に。
     2012年:オウムの特別指名手配・菊地直子、逮捕。

<誕生花>アマ・・・花言葉は「あなたの親切に感謝します」

<誕生日>25歳 瑛人(ミュージシャン)
     33歳 潘 めぐみ(声優)
     34歳 三浦 翔平(俳優)
     35歳 長澤 まさみ (女優)
     39歳 福士 誠治(俳優)
     42歳 鈴木 桂治(柔道)
     54歳 長島 三奈(キャスター)
     58歳 中瀬 ゆかり(編集者)
     59歳 唐沢 寿明(俳優)
     61歳 黒田 知永子(モデル)
     65歳 寺門 一憲(俳優,ミュージシャン)
     67歳 佐野 稔(スケート,タレント)
     71歳 村上 もとか(漫画家)
     79歳 武田 邦彦(科学者)

 Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1694回)
    02 12 14 26 32 37 (29 ボーナス)

============================================================================
            明日(4日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー,ローメン記念日,武士の日,
     蒸しパンの日,蒸し料理の日,ムシキングの日,杖立温泉・蒸し湯の日,
     ショートフィルムの日,水虫治療の日,虫歯予防デー,虫ケア用品の日,
     虫の日,蒸し豆の日,DENTALANDの日

<歴 史>1584年:ウォルター・ローリー、ロアノーク植民地を建設。
     1783年:仏モンゴルフィエ兄弟、熱気球無人飛行に成功。世界初!
     1842年:幕府、風俗取締りとして人情本など好色本の出版を禁止。
     1859年:イタリア統一のためマジェンタの戦い、起こる。
     1879年:東京・九段の東京招魂社、靖国神社に改称。
     1917年:第1回ピューリッツァー賞、表彰式。
     1928年:張作霖爆殺事件、起こる。
     1937年:第1次近衛内閣、誕生。
     1944年:連合国軍、ローマに入城。初めて枢軸国の首都が陥落。
     1949年:土地改良法、制定。
     1950年:日本写真家協会、設立。
     1953年:台風命名、発生順の番号に変更。
     1954年:近江絹糸争議。106日間のストライキを開始。
     1970年:トンガ、イギリスから独立。
     1989年:天安門事件、起こる。
     2006年:NTT中継回線が光ファイバー伝送のデジタル回線に移行。
     2009年:静岡空港、開港。
     2013年:W杯試合後の賑わう渋谷駅前に「DJポリス」登場。

<誕生花>イロマツヨイグサ・・・花言葉は「静かな喜び」

<誕生日>21歳 久保 建英(サッカー)
     24歳 織田 奈那(元欅坂46:タレント)
     27歳 玉井 詩織(ももいろクローバーZ:歌手,タレント)
     28歳 小林 千晃(声優)
     29歳 下地 紫野(声優)
     32歳 ファーストサマーウイカ(タレント)
     38歳 半田 健人(俳優)
     39歳 神田 伯山(6代目:講談師)
     47歳 アンジェリーナ・ジョリー(女優)
     48歳 和泉 元彌(狂言)
     68歳 山路 和弘(俳優,声優)
     72歳 庄司 陽子(漫画家)
     81歳 日色 ともゑ(女優)

 Honj:横浜中華街の名店「聘珍樓」、経営破綻です!
    https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220602_02.html

============================================================================
            明後日(5日)は何の日? : 大安
============================================================================
<記念日>違法・無報告・無規制に行われる漁業との闘いのための国際デー,
     ロコモ予防の日,世界環境デー,ロゴマークの日,Pepper誕生日,
     ろうごの日,環境の日
     (以下、6月第1日曜日の記念日)
     ベビーデイ,ベビーチーズの日,プロポーズの日,ひろしま山の日,
     キッズクラフトの日

<歴 史>1247年:宝治合戦。三浦一族が滅亡。
     1684年:井原西鶴、1日23,500句の即吟記録。
     1864年:尊皇攘夷派志士と新撰組の池田屋騒動、起きる。
     1878年:春分の日・秋分の日、決定。
     1882年:嘉納治五郎、柔道場(現・講道館)を開く。入門者は9人。
     1934年:東郷平八郎海軍元帥、わが国初の国葬に。
     1942年:運命のミッドウェー海戦、始まる。
     1943年:日比谷公園で山本五十六大将の国葬。
     1945年:ドイツを連合軍の軍政下に置くベルリン宣言。
     1948年:国立国会図書館、正式に開館。
     1951年:相互銀行法、施行。
     1968年:ロバート・ケネディ、銃撃。翌日死亡。
     1971年:京王プラザホテル、開業。47階建て178mで当時日本一。
     2000年:日本長期信用銀行、新生銀行に改称。
     2006年:村上ファンド代表の村上世彰、証券取引法違反の容疑で逮捕。
     2012年:金星の日面通過、開始。
     2017年:サウジアラビアなど、カタールに対し国交断絶を宣言。

<誕生花>ハマナス・・・花言葉は「照り映える容色」

<誕生日>24歳 北原 帆夏(女優)
     24歳 長妻 怜央(7ORDER project:俳優,モデル)
     25歳 北澤 早紀(AKB48:歌手,タレント)
     33歳 中島 愛(声優)
     34歳 おばたのお兄さん(タレント)
     34歳 斎藤 康貴(アナウンサー)
     36歳 長谷川 潤(モデル,タレント)
     37歳 石井 大裕(アナウンサー)
     37歳 福田 萌(タレント)
     47歳 波田 陽区(タレント)
     51歳 中嶋 朋子(女優)
     62歳 東 ちづる(タレント)
     66歳 アン・ルイス(歌手)
     66歳 ケニー・G(ミュージシャン)
     68歳 えびはら 武司(漫画家)
     68歳 檀 ふみ(女優)
     73歳 ガッツ 石松(ボクシング,タレント)

 Honj:ホンダ、N-BOXなど8車種のリコールです。
    https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/220602_5159.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月 2日 (木)

[HONJ通信] Vol.5971


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.02(木)友引 Vol.5971 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
タレントの千原せいじさんが海外から帰国した際の日本のコロナ対策に不満を爆発
させています。 SNS上で「日本マジでヤバい。再入国にあたってめちゃくちゃチェ
ック受けて最後にpcrの結果待ち1時間。 そして、3日間の自宅待機。こんな国先進
国で無いで。バカがコントロールしてる国丸出し。発展途上国やん」と発信。
ごもっとも。全国民が声を上げる時です。
https://encount.press/archives/315385/ (ENCOUNT)

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>横浜港・長崎港開港記念日,横浜カレー記念日,甘露煮の日,路地の日,
     CEの日,イタリアワインの日,おむつの日,オムレツの日,裏切りの日,
     むずむず脚症候群の日,ローズの日,ロープの日,無痛分娩を考える日

<歴 史>1180年:平清盛が京より福原へ遷都する。
     1582年:明智光秀、織田信長を討つ(本能寺の変)。
     1780年:初のダービーステークス、開催。
     1793年:フランスで、ジャコバン派による独裁・恐怖政治が始まる。
     1901年:第1次桂内閣、発足。
     1924年:インディアン市民権法、発効。
     1941年:ドイツの降下猟兵、ギリシャ・Kondomariの村人を虐殺。
     1946年:イタリア、国民投票で王制廃止を決定。
     1953年:エリザベス女王の戴冠式。世紀の祝典。
     1966年:米無人探査機サーベイヤー1号、月面軟着陸に初成功。
     1968年:米軍偵察機RF4Cファントム、九大構内に墜落。
     1986年:衆議院、死んだふり解散。
     1999年:ブータン放送公社、テレビ放送を開始。
     2007年:道路交通法、改正。

<誕生花>タイム・・・花言葉は「勇気」

<誕生日>23歳 伊原 六花(女優,歌手)
     29歳 團 遥香(女優,タレント)
     37歳 沢城 みゆき(声優)
     38歳 リリー(見取り図:タレント)
     42歳 又吉 直樹(ピース:タレント,作家)
     42歳 末續 慎吾(陸上)
     55歳 橋口 たかし(漫画家)
     62歳 神保 美喜(女優)
     73歳 鷲尾 真知子(女優)
     76歳 西村 知道(声優)
     77歳 三沢 あけみ(歌手)
     78歳 平泉 成(俳優)

 Honj:日本大学の次期理事長、作家の林真理子氏が内定ですか。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20220601-OYT1T50337/ (読売新聞)

============================================================================
            明日(3日)は何の日? : 先負
============================================================================
<記念日>雲仙普賢岳祈りの日,世界自転車デー,ウェストン記念日,測量の日,
     ポンコツの日,ケロミンの日,Romiの日

<歴 史>1332年:日野俊基、鎌倉の葛原岡で処刑。
     1403年:相国寺の七重塔、落雷のため焼失。
     1621年:オランダ西インド会社、ニューネーデルラントの特許状取得。
     1853年:ペリー艦隊、来航。幕末動乱の幕開け。
     1883年:海軍カッター競漕大会、隅田川で開催。日本初のボートレース。
     1906年:ドルフィンガー、日本初のホールインワンを達成。
     1916年:アメリカで国家防衛法、成立。
     1924年:カルピス、広告で「黒人マーク」の使用を開始。
     1929年:日独伊、蒋介石の国民政府を正式に承認。
     1937年:ウィンザー公、王位を弟に譲り晴れて結婚。
     1940年:ドイツ空軍、パリ空襲。
     1943年:「戦時必需日用品」262品目、指定。
     1960年:日本版ヌーベル・バーグ(新しい波)始まる。
     1964年:韓国で朴政権打倒の大デモ。京城に戒厳令。
     1975年:戦後初の国産戦闘機F-1、初飛行。
     1983年:阪急福本選手、通算939盗塁を決め世界記録を更新。
     1991年:雲仙普賢岳の火砕流で死者43人。
     1999年:日本初の発毛剤「リアップ」、大正製薬から発売。
     2006年:モンテネグロ、独立国家に。
     2012年:オウムの特別指名手配・菊地直子、逮捕。

<誕生花>アマ・・・花言葉は「あなたの親切に感謝します」

<誕生日>25歳 瑛人(ミュージシャン)
     33歳 潘 めぐみ(声優)
     34歳 三浦 翔平(俳優)
     35歳 長澤 まさみ (女優)
     39歳 福士 誠治(俳優)
     42歳 鈴木 桂治(柔道)
     54歳 長島 三奈(キャスター)
     58歳 中瀬 ゆかり(編集者)
     59歳 唐沢 寿明(俳優)
     61歳 黒田 知永子(モデル)
     65歳 寺門 一憲(俳優,ミュージシャン)
     67歳 佐野 稔(スケート,タレント)
     71歳 村上 もとか(漫画家)
     79歳 武田 邦彦(科学者)

 Honj:飲むハッピーターン!? 売れ行き好調なんだそうな。
    https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1452531_1996.html

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

2022年6月 1日 (水)

[HONJ通信] Vol.5970


・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

 22.06.01(水)先勝 Vol.5970 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)

・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・

ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
さ、6月になりました。 相変わらずの世情でマスコミも変わらずウソ情報ばかり流
しています。個人的に「アナウンサーは矛盾に気づかないんだろうか?」と不思議
に思っていましたが、実は多くのアナウンサーが退職していることがわかりました。
特にフジテレビ。地方局も多数。そりゃそうですよね。上司に何と言われようとス
ポンサーからどんな圧力がかかろうと、自分の顔を出してウソとわかっていること
を報道するなんてフツーの神経ではできません。当然辞めたくなるでしょう。
今後もどんどん今の世情に反旗を翻す方々が出てくることを期待したいです!

============================================================================
                今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際親の日,国際子供の日,真珠の日,電波の日,写真の日,ムヒの日,
     ねじの日,バッジの日,麦茶の日,梅肉エキスの日,人権擁護委員の日,
     世界牛乳の日,牛乳の日,気象記念日,景観の日,チューインガムの日,
     善意の日(兵庫県),バリ舞踊の日,チー坊の日(チチヤスの日),鮎の日,
     チーズの日,矯正歯科月間の日,いぐさの日,防災用品点検の日(年4回)
     アイデアの日,ロールアイスクリームの日,ヘアサロンサイネージの日,
     氷の日,総務の日,水事(すいじ)無しの日(6月毎水曜日)

<歴 史>1177年:西光・俊寛らの平氏討伐の鹿ケ谷の陰謀発覚(鹿ヶ谷事件)。
     1796年:テネシー州、アメリカ合衆国16番目の州に。
     1831年:探検家ジェイムズ・クラーク・ロス、北磁極に到達。
     1868年:アメリカとナバホ族指導者、ボスケ・レドンド条約を締結。
     1875年:東京気象台、設立。主に職員が目で雪や風の具合を観察。
     1888年:東京麻布の飯倉にわが国初の天文台を設置。
     1897年:八幡製鉄所、操業を開始。
     1903年:日比谷公園、開園。
     1910年:英国のスコット南極探検隊、出発。
     1936年:ラジオを通じて国民歌謡の放送、はじまる。
     1949年:国鉄・専売公社、発足。
     1949年:総理府・郵政省・電気通信省・国税庁・地方自治庁などが設置。
     1955年:一円硬貨、発行。日本初のアルミ硬貨。
     1958年:フランスのド・ゴール内閣、成立。
     1972年:若葉マーク、登場。道路交通法を改正。
     1984年:第二電電企画(現・KDDI)、設立。
     1986年:上野動物園のパンダ「トントン」、人工受精で誕生。
     1989年:NHK、衛星放送(BS)の本放送を開始。
     2001年:ネパールで国王夫妻ら射殺。
     2008年:改正道路交通法が施行。もみじマークの貼付が義務化。
     2009年:ゼネラル・モーターズ (GM) 、米連邦破産法の適用を申請。
     2012年:日本円と中国人民元の直接取引、開始。

<誕生花>マトリカリア・・・花言葉は「集う喜び」

<誕生日>18歳 本田 望結(女優,タレント)
     26歳 トム・ホランド(俳優)
     41歳 蓮見 孝之(アナウンサー)
     42歳 黄川田 雅哉(俳優)
     53歳 HIRO(元EXILE:実業家,ダンサー)
     55歳 坂上 忍(俳優,タレント)
     64歳 つまみ 枝豆(たけし軍団:タレント)
     65歳 山下 泰裕(柔道家)
     85歳 モーガン・フリーマン(俳優)

 Honj:ウイグル族収容施設の「内部資料」が流出です!(NHK)
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220526/k10013644081000.html

============================================================================
            明日(2日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>横浜港・長崎港開港記念日,横浜カレー記念日,甘露煮の日,路地の日,
     CEの日,イタリアワインの日,おむつの日,オムレツの日,裏切りの日,
     むずむず脚症候群の日,ローズの日,ロープの日,無痛分娩を考える日

<歴 史>1180年:平清盛が京より福原へ遷都する。
     1582年:明智光秀、織田信長を討つ(本能寺の変)。
     1780年:初のダービーステークス、開催。
     1793年:フランスで、ジャコバン派による独裁・恐怖政治が始まる。
     1901年:第1次桂内閣、発足。
     1924年:インディアン市民権法、発効。
     1941年:ドイツの降下猟兵、ギリシャ・Kondomariの村人を虐殺。
     1946年:イタリア、国民投票で王制廃止を決定。
     1953年:エリザベス女王の戴冠式。世紀の祝典。
     1966年:米無人探査機サーベイヤー1号、月面軟着陸に初成功。
     1968年:米軍偵察機RF4Cファントム、九大構内に墜落。
     1986年:衆議院、死んだふり解散。
     1999年:ブータン放送公社、テレビ放送を開始。
     2007年:道路交通法、改正。

<誕生花>タイム・・・花言葉は「勇気」

<誕生日>23歳 伊原 六花(女優,歌手)
     29歳 團 遥香(女優,タレント)
     37歳 沢城 みゆき(声優)
     38歳 リリー(見取り図:タレント)
     42歳 又吉 直樹(ピース:タレント,作家)
     42歳 末續 慎吾(陸上)
     55歳 橋口 たかし(漫画家)
     62歳 神保 美喜(女優)
     73歳 鷲尾 真知子(女優)
     76歳 西村 知道(声優)
     77歳 三沢 あけみ(歌手)
     78歳 平泉 成(俳優)

 Honj:正露丸でおなじみの大幸薬品、約30名の希望退職者を募集です。
    https://ssl4.eir-parts.net/doc/4574/tdnet/2135284/00.pdf

****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
 発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
    ♪ 私の敵は 私です ファイト! ♪  by Miyuki Nakajima
****************************************************************************

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »