[HONJ通信] Vol.5962
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.05.20(金)大安 Vol.5962 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
東京大学のホームページに「ロシアのウクライナ侵略と国際秩序 ―― 分離紛争と
軍事同盟」と題した論考が公開されています。発信元は松里公孝という東大教授。
これ・・・、どう読んでもロシア擁護でありプーチン賛美です。最後には「ゴネ得
している国を罰するような制度も導入すべきと思います」と括っています。これ、
ウクライナのことですよ! ウクライナを「ゴネ得」ですと!? 軍事侵攻されて
多くの民間人が虐殺されている国がゴネ得!?
これが東大教授です。私には狂人としか思えない。
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00162.html
では、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>ローマ字の日,世界計量記念日,成田空港開港記念日,電気自動車の日,
東京港開港記念日,世界ミツバチの日,水なすの日,こんにゃく麺の日,
森林(もり)の日,ガチ勢の日,「信濃の国」県歌制定の日,子連れの日
<歴 史> 325年:第1ニカイア公会議、開会。復活祭の日付を制定。
1293年:マドリード・コンプルテンセ大学、創立。
1467年:応仁の乱、始まる。
1609年:シェイクスピアの「ソネット集」、発刊。
1862年:リンカーン米大統領、ホームステッド法に署名。
1873年:リベットで補強したズボンに特許。ジーンズの発祥。
1875年:メートル法、20ヶ国で条約締結。
1902年:キューバ、アメリカの軍政から独立。共和国に。
1909年:調味料「味の素」、発売。
1927年:リンドバーグの大西洋単独横断飛行。飛行距離5,816km。
1941年:東京港、開港。外国貿易港として指定。
1949年:台湾省戒厳令、はじめて施行。
1956年:アメリカ、ビキニで水爆初実験。
1978年:成田空港、オープン。1万人の機動隊警備の中で開港式。
1998年:奈良東大寺千手堂、全焼。
2002年:東ティモール民主共和国、インドネシアから独立。
2012年:大相撲前頭7枚目の旭天鵬、初優勝の最年長記録を更新。
2016年:蔡英文、中華民国総統に就任。
<誕生花>デルフィニウム・・・花言葉は「高貴」
<誕生日>36歳 菅原 知弘(アナウンサー)
44歳 永井 大(俳優)
47歳 八幡 カオル(タレント)
51歳 光浦 靖子(タレント)
52歳 河村 隆一(ミュージシャン)
53歳 高橋 和也(俳優)
56歳 益子 直美(タレント)
62歳 トニー・ゴールドウィン(俳優)
74歳 玄田 哲章(声優)
74歳 真理 アンヌ(女優)
82歳 王 貞治(野球)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1690回)
08 16 21 23 29 37 (38 ボーナス)
============================================================================
明日(21日)は何の日? : 赤口
============================================================================
<記念日>小満,対話と発展のための世界文化多様性デー, 国際お茶の日,
小学校開校の日,リンドバーグ翼の日,JUN SKY WALKER(S)の日,
ニキビの日,探偵の日,月化粧の日
<歴 史> 720年:舎人親王ら、「日本書紀」を完成させる。
1281年:高麗の兵船、壱岐・対馬に襲来(弘安の役)。
1575年:織田信長・徳川家康が武田勝頼を長篠で破る(長篠の戦い)。
1827年:頼山陽、「日本外史」を老中に献呈。
1851年:コロンビアで奴隷制が廃止。
1869年:日本初の小学校、京都市で開校。
1871年:パリ・コミューン攻撃の「血の一週間」、始まる。
1881年:アメリカ赤十字社、設立。
1904年:国際サッカー連盟(FIFA)、創立。
1938年:津山事件、起こる。
1961年:国際オリエンテーリング連盟、設立。
1998年:スハルト大統領(インドネシア)、辞任。
1999年:トキの人工ふ化、成功。
2009年:裁判員制度、スタート!
2012年:日本で金環日食が173年ぶりに見られる。
<誕生花>ボリジ・・・花言葉は「心変わり」
<誕生日>25歳 山崎 怜奈(乃木坂46:歌手,タレント)
26歳 古賀 紗理那(バレーボール)
30歳 山下 誠一郎(声優)
49歳 梨花(モデル,タレント)
51歳 米良 美一(声楽家)
53歳 岡本 健一(元男闘呼組:俳優)
57歳 原田 貴和子(女優)
63歳 玖保 キリコ(漫画家)
Honj:国立国会図書館、「個人向けデジタル化資料送信サービス」を開始!
https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2022/220519_01.html
============================================================================
明後日(22日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>サイクリングの日,たまご料理の日,ほじょ犬の日,ガールスカウトの日,
国際生物多様性の日,うなぎの未来を考える日,抹茶新茶の日
<歴 史>1333年:新田義貞が北条高時を討ち、鎌倉幕府滅亡。
1811年:最後の朝鮮通信使を対馬で対応。
1874年:西郷従道、征台軍を率いて台湾上陸。
1906年:ライト兄弟、「飛行機械」の特許を取得。
1915年:カリフォルニア州・ラッセン山、噴火。
1939年:独伊軍事同盟、成立。
1942年:加藤隼戦闘隊、散る。死後は「空の軍神」として顕彰。
1946年:第一次吉田茂内閣、発足。
1960年:チリ地震、発生。環太平洋全域を津波が襲う。
1972年:セイロン、スリランカと国名を改称。
1973年:東京ゴミ戦争、起こる。
1987年:第1回ワールドカップ・ラグビー、開幕。
1990年:南北イエメンが統合され、イエメン共和国が成立。
1995年:海上自衛隊、練習艦船に初めて女性が乗り込み(15名)。
2004年:小泉純一郎首相、北朝鮮を訪問。第2回日朝首脳会談。
2012年:東京スカイツリー、開業。
2017年:イングランドのマンチェスター・アリーナで自爆テロ。死者22名。
<誕生花>フクシア・・・花言葉は「好みのよさ」
<誕生日>25歳 倉知 玲鳳(声優)
27歳 守屋 亨香(声優)
28歳 高木 美帆(スピードスケート)
32歳 佐々木 心音(ミュージシャン)
35歳 江口 拓也(声優)
42歳 田中 麗奈(女優)
47歳 西田 征史(脚本家)
50歳 ゴリ(ガレッジセール:タレント)
51歳 池谷 のぶえ(女優)
52歳 ナオミ・キャンベル(モデル)
53歳 宇多丸(RHYMESTER:MC,映画評論家)
57歳 錦織 一清(少年隊:歌手,タレント)
58歳 嶋 大輔(歌手,俳優)
62歳 庵野 秀明(映画監督,アニメーター)
65歳 森末 慎二(元体操,タレント,落語家)
73歳 大竹 まこと(シティーボーイズ:タレント)
Honj:楽天ぐるなびデリバリー、サービスの終了を発表です。
https://delivery.faq.rakuten.net/detail/000006762
**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 暗闇でこそ思い出して 僕らはつながれる ♪ by Vicke Blanka
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5961 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5963 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント