[HONJ通信] Vol.5967
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.05.27(金)赤口 Vol.5967 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
沖縄を舞台にしたNHKの朝ドラ「ちむどんどん」が始まった4月以降、銀座の「わし
たショップ」で売上が3倍増との報道。そうですかそうですか。 私も沖縄好きなの
ですが、なかなか旅行には行けないので銀座わしたショップはよく利用しています。
理由はどうあれ、お店が賑わう光景はいいですね。
とにかく、早く自由に各地に旅行できる世情に戻してほしいものです。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/964516 (沖縄タイムス)
では、今週もお疲れさまでした!
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>日本海海戦の日,百人一首の日,小松菜の日,ドラゴンクエストの日,
背骨の日
<歴 史> 743年:墾田永年私財法が布告される。
1235年:小倉百人一首、完成。
1729年:8代将軍吉宗、初めて日本に来た象を見物。
1875年:ドイツ社会主義労働者党、結成。
1901年:山陽線、全線開通。
1905年:バルチック艦隊、日本海軍に敗れる。
1919年:カーチスNC4飛行艇、初の大西洋横断飛行を成功。
1931年:ピカール、気球で人類初の成層圏へ達す。
1933年:シカゴ万国博覧会、開幕。
1937年:ゴールデンゲート・ブリッジ、サンフランシスコ湾に完成。
1941年:米ルーズベルト大統領、国家非常事態宣言を発令。
1960年:トルコで軍事クーデター。
1968年:日大紛争、始まる。
1980年:韓国で光州事件、起こる。
1986年:ゲームソフト「ドラゴンクエスト」、発売。
1998年:若乃花、第66代横綱に。
2004年:イラクで日本人記者2名(橋田氏さん・小川さん)が殺害!
2015年:TV「徹子の部屋」、放送10000回を達成しギネス記録に認定。
2016年:オバマ米大統領、現職大統領として史上初めて広島市を訪問。
<誕生花>シロツメクサ・・・花言葉は「約束」
<誕生日>26歳 三村 和敬(俳優)
34歳 諏訪 彩花(声優)
46歳 山根 良顕(アンガールズ:タレント)
46歳 津田 篤宏(ダイアン:タレント)
47歳 MATSU(EXILE:パフォーマー)
49歳 飯塚 悟志(東京03:タレント)
50歳 東風 孝広(漫画家)
52歳 つの丸(漫画家)
54歳 あずま きよひこ(漫画家)
55歳 三又 又三(タレント)
56歳 増山 さやか(アナウンサー)
59歳 玉城 一石(いっこく堂:腹話術)
64歳 相本 久美子(タレント)
67歳 内藤 剛志(俳優)
75歳 植田 まさし(漫画家)
Honj:昨日(木)の「LOTO6」は以下です。(第1692回)
04 08 17 31 37 42 (14 ボーナス)
============================================================================
明日(28日)は何の日? : 先勝
============================================================================
<記念日>国際アムネスティ記念日,ゴルフ記念日,アルソア美肌ラインの日,
骨盤の日,花火の日,自助の日,生理をジェンダーレスで考える日,
3000本記念日
<歴 史>1635年:江戸幕府、第三次鎖国令を布告。
1733年:第1回隅田川花火大会、開催。東京の夏の風物詩に。
1859年:神奈川・函館・長崎が開港、米英露仏蘭と通商。
1861年:攘夷派の水戸藩士ら、品川東禅寺の英公使館を襲撃。
1871年:パリ・コミューン、瓦解。
1902年:電柱広告、許可される。
1927年:第1回全日本オープンゴルフ選手権大会、開催。
1940年:ベルギー、ナチス・ドイツに降伏。
1964年:パレスチナ解放機構 (PLO) 、設立。
1980年:張本勲、3,000本安打達成。
1982年:ローマ・カトリック教会とイングランド国教会、正式に和解。
1987年:モスクワ「赤の広場」にセスナ機が着陸。
1998年:パキスタン、初の核実験!
2008年:ネパール、共和制への移行宣言。
2010年:アップル「iPad」、アメリカを除く全世界で発売。
2017年:第101回インディ500、佐藤琢磨が日本人初の優勝!
<誕生花>アマリリス・・・花言葉は「誇り」
<誕生日>20歳 長見 玲亜(女優)
21歳 上西 怜(NMB48:歌手,タレント)
24歳 ダヒョン(TWICE:歌手)
34歳 黒木 メイサ(女優)
34歳 石井 誠一(さや香:タレント)
35歳 渕上 舞(声優)
38歳 若槻 千夏(タレント)
46歳 雨宮 朋絵(タレント)
48歳 西田 幸治(笑い飯:タレント)
61歳 辛島 美登里(ミュージシャン)
67歳 村上 ショージ(タレント)
72歳 中沢 新一(宗教学者)
75歳 はるき 悦巳(漫画家)
Honj:江崎グリコ、一部製品の価格改定ならびに内容量変更のお知らせ。
https://www.glico.com/jp/newscenter/pressrelease/39089/
============================================================================
明後日(29日)は何の日? : 友引
============================================================================
<記念日>国連平和維持要員の国際デー,エベレスト登頂記念日,こんにゃくの日,
呉服の日,幸福の日,シリアルの日,胡麻祥酎の日,エスニックの日
<歴 史> 526年:東ローマ帝国アンティオキアで大地震。死者約25~30万人。
1453年:オスマン・トルコ、東ローマ帝国を滅ぼす。
1790年:ロードアイランド州、アメリカ合衆国13番目の州に。
1848年:ウィスコンシン州、アメリカ合衆国30番目の州に。
1872年:東京師範学校、開校。
1882年:東京にコレラが発生。死者5076人。
1886年:コカ・コーラの初の広告、新聞に掲載。
1943年:アッツ島守備隊、全滅。
1945年:横浜大空襲。
1953年:エドモンド・ヒラリー、チョモランマ世界初登頂。
1954年:第1回ビルダーバーグ会議、開会。
1981年:京都に地下鉄、開通。
1985年:ヘイゼルの悲劇(サポーター暴徒化事件)、起こる。
1990年:エリツィン、ロシア最高会議議長に就任。
2004年:ワシントンD.C.の第二次世界大戦記念碑、除幕式。
2015年:口永良部島新岳で大噴火が発生!
<誕生花>ナデシコ・・・花言葉は「純愛」
<誕生日>24歳 佐々木 舞音(アナウンサー)
31歳 ヒカル(YouTuber)
31歳 早見 沙織(声優)
32歳 石田 ニコル(モデル,タレント)
40歳 エハラマサヒロ(タレント)
42歳 神田 愛花(アナウンサー)
46歳 伊勢谷 友介(俳優)
49歳 金田 朋子(声優,タレント)
57歳 大桃 美代子(タレント)
59歳 片山 右京(レーサー)
66歳 ラトーヤ・ジャクソン(歌手)
78歳 池上 遼一(漫画家)
80歳 北野 大(工学博士,タレント)
Honj:月桂冠、最大3万件の個人情報流出の可能性です。
https://www.gekkeikan.co.jp/company/news/detail/326/
****************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 暗闇でこそ思い出して 僕らはつながれる ♪ by Vicke Blanka
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5966 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5968 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6620(2025.01.17)
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
コメント