[HONJ通信] Vol.5960
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
22.05.18(水)先負 Vol.5960 H O N J 通 信(ほんじぇーつうしん)
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・
ピンポンパンポ~ン・・・。
みなさま、今日もにこにこ「HONJ通信」です。
日本郵便が、宛先の名前が分からなくても住所だけで送れる郵便サービス「特別あ
て所配達郵便」を導入する旨を発表しました。宛先の名前がわからなくても配達で
きる!? いや、もちろん住所さえわかれば配達はできると思いますが、そこに別
の人が住んでるなんてことは山ほどあります。ウチにだって以前住んでいたと思わ
れる人宛の郵便物が未だに届きます。「個人情報保護」なんて叫びながらどんどん
犯罪がやりやすい社会になっていきますなぁ。。。
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2022/00_honsha/0517_01_01.pdf
============================================================================
今日は何の日?
============================================================================
<記念日>国際善意デー,世界エイズワクチンデー,国際博物館の日,ことばの日,
ベビーブームの日,ネット生保の日,こりを癒そう「サロンパス」の日,
MIBの日,消費者ホットライン188の日(いややの日),18リットル缶の日,
ファイバーの日
<歴 史> 806年:平城天皇、即位。延暦より大同に改元。
1268年:アンティオキア公国、滅亡。
1756年:英が仏に宣戦布告し、7年戦争始まる。
1804年:ナポレオン、皇帝即位宣言。
1869年:函館五稜郭で榎本武揚が降伏。戊辰戦争、終結。
1899年:第1回平和会議、開催。26ヶ国参加。
1901年:社会民主党、結成。
1933年:米大統領ルーズベルト、TVAを設立。
1936年:阿部定事件、起こる。大きな話題に。
1965年:ボクシングのファイティング原田、2階級制覇。
1969年:アポロ10号、打ち上げ。
1974年:ワルシャワラジオ塔、完成。
1980年:アメリカ北西部の活火山セントヘレンズ、大噴火!
1980年:韓国・光州市で学生・市民と軍隊が衝突(光州事件)。
1983年:今村昌平監督の楢山節考、第36回カンヌ映画祭でグランプリ。
1991年:高速増殖炉もんじゅ、試運転を開始。
2007年:国民投票法、公布。
2009年:スリランカ内戦、LTTEが事実上壊滅。
2018年:将棋の藤井聡太、史上最年少(15歳9ヶ月)の七段に!
<誕生花>アヤメ・・・花言葉は「良き便り」
<誕生日>20歳 アリーナ・ザギトワ(フィギュアスケート)
29歳 入江 甚儀(俳優)
30歳 上杉 柊平(俳優)
32歳 大迫 勇也(サッカー)
34歳 瀬戸 康史(俳優)
39歳 中村 七之助(2代目:歌舞伎)
44歳 柿崎 正澄(漫画家)
53歳 槇原 敬之(ミュージシャン)
59歳 飯島 真理(ミュージシャン,声優)
65歳 山崎 ハコ(ミュージシャン)
66歳 尾崎 直道(ゴルフ)
67歳 チョウ・ユンファ(俳優)
70歳 大友 龍三郎(声優)
72歳 東尾 修(元野球)
75歳 寺尾 聰(俳優)
Honj:りそな銀行、移動型店舗「りそな号」スタートです!
https://www.resonabank.co.jp/about/newsrelease/detail/20220509_2543.html
============================================================================
明日(19日)は何の日? : 仏滅
============================================================================
<記念日>ボクシングの日,セメントの日,小諸・山頭火の日,IBDを理解する日,
香育の日
<歴 史> 737年:聖武天皇の時代に禁酒令が出される。
1560年:織田信長軍、今川義元軍を破る(桶狭間の戦い)。
1636年:第4次鎖国令で「鎖国令」の枠組み完成。違反したものは死罪。
1645年:二刀流の宮本武蔵、没。
1649年:イングランド共和国、成立。
1802年:ナポレオン、レジオンドヌール勲章を創設。
1900年:京都法政学校(後の立命館大学)、設立。
1910年:ハレー彗星、日本に大接近。各地で大騒ぎに。
1919年:トルコ独立戦争、開始。
1938年:日本軍、徐州を占領。
1952年:白井義男、フライ級チャンピオンに。日本人初の世界王座。
1956年:科学技術庁、設置。
1971年:ソ連、火星探査機「マルス2号」を打ち上げ。
1989年:16歳の貴花田が幕下優勝。最年少記録を33年ぶりに更新。
2000年:犯罪被害者保護法、公布。
2010年:プロボクシング・世界チャンピオン会、発足式。
2018年:英ヘンリー王子とアメリカの女優メーガン・マークルが結婚。
<誕生花>クルミ・・・花言葉は「知性」
<誕生日>28歳 永島 聖羅(元乃木坂46:タレント,女優)
29歳 神木 隆之介(俳優)
30歳 サム・スミス(ミュージシャン)
33歳 久保 ユリカ(声優)
36歳 澤部 佑(ハライチ:タレント)
37歳 芹那(元SDN48:歌手,タレント)
40歳 レベッカ・ホール(女優)
40歳 みひろ(タレント)
47歳 島袋 光年(漫画家)
54歳 荘口 彰久(アナウンサー)
68歳 大塚 芳忠(声優)
77歳 ピート・タウンゼント(ミュージシャン)
Honj:タマネギの価格高騰で3倍に!?
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/936603 (千葉日報)
**************************************************************************
このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行し
ています。( http://www.mag2.com/ ) ※「HONJ通信」は転送・転載大歓迎です。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
発行者 : Takashi Honjoh ( honj@honj.jp ) 登録・解除 : http://honj.jp/
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
♪ 暗闇でこそ思い出して 僕らはつながれる ♪ by Vicke Blanka
****************************************************************************
« [HONJ通信] Vol.5959 | トップページ | [HONJ通信] Vol.5961 »
「HONJ通信」カテゴリの記事
- [HONJ通信] Vol.6619(2025.01.16)
- [HONJ通信] Vol.6618(2025.01.15)
- [HONJ通信] Vol.6617(2025.01.14)
- [HONJ通信] Vol.6616(2025.01.10)
- [HONJ通信] Vol.6615(2025.01.09)
コメント